1: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 21:44:45.58 ID:senpzeDWd
1日5合ぐらい食いたい

スポンサード リンク
【速報】&【新着】
2: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 21:45:08.48 ID:zHZSMTNe0
そら米をおかずに米よ
4: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 21:45:58.60 ID:MzWY+sYm0
明太子
5: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 21:46:02.37 ID:senpzeDWd
あ、別に白米のままじゃなくてもおk
炭水化物とカロリーを摂りたいだけ
炭水化物とカロリーを摂りたいだけ
6: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 21:46:05.64 ID:rYneDSug0
炊かない方が体積少ないから入りやすいで
9: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 21:46:20.76 ID:senpzeDWd
>>6
消化できないやろ
消化できないやろ
7: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 21:46:06.19 ID:o+UuB2np0
腹が減ったら食う
食えそうな時に食う
わかもとを飲む
食えそうな時に食う
わかもとを飲む
8: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 21:46:16.23 ID:76jMKZyU0
しっかり握ったおにぎりにしろ。
11: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 21:46:28.89 ID:87DNknnb0
いわゆる「ご飯のお供」を充実させろ
15: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 21:47:05.33 ID:rcvasYjVa
カロリー接種が目的なら白米じゃなくてもええやん
18: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 21:47:22.65 ID:senpzeDWd
>>15
米が一番安くない?
米が一番安くない?
24: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 21:48:52.88 ID:rcvasYjVa
>>18
あぁ、値段ってことか
白米食うのに加えて
砂糖を水に溶かして飲むとか
砂糖だけだと飲みづらいからクエン酸混ぜるとか
あぁ、値段ってことか
白米食うのに加えて
砂糖を水に溶かして飲むとか
砂糖だけだと飲みづらいからクエン酸混ぜるとか
44: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 21:52:25.37 ID:senpzeDWd
>>24
糖尿怖いから砂糖を直で…は最終手段として考えとる
でも1日かけてチビチビ飲むならええか
糖尿怖いから砂糖を直で…は最終手段として考えとる
でも1日かけてチビチビ飲むならええか
66: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 21:56:57.82 ID:+cMVKKA00
>>44
白米も糖質やべーからな
白米も糖質やべーからな
68: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 21:57:46.51 ID:senpzeDWd
>>66
まあそうやけど砂糖直飲みよりかは血糖値上がるの穏やかやん
まあそうやけど砂糖直飲みよりかは血糖値上がるの穏やかやん
108: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 22:21:18.91 ID:flAJU2sod
>>68
それ言い始めると玄米クエになるで🥺
それ言い始めると玄米クエになるで🥺
17: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 21:47:12.09 ID:nkUGC/lh0
お茶漬け
噛まなければ満腹中枢刺激されんから呑み込めば余裕で入る
噛まなければ満腹中枢刺激されんから呑み込めば余裕で入る
20: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 21:48:10.46 ID:senpzeDWd
>>17
そうなん?
血糖値が上がって満腹感を感じるんやないの?
そうなん?
血糖値が上がって満腹感を感じるんやないの?
19: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 21:47:33.07 ID:uoPiwawi0
お粥
21: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 21:48:12.27 ID:q1iLbmvx0
激辛の塩鮭とかええぞ
23: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 21:48:51.78 ID:senpzeDWd
>>21
今日鮭フレーク使ったらちょっと多く食べれた
今日鮭フレーク使ったらちょっと多く食べれた
22: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 21:48:38.14 ID:6ym22yZT0
デブ活か?
30: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 21:49:46.73 ID:senpzeDWd
>>22
脱ヒョロガリや
筋トレ始める前に食う訓練するんや
脱ヒョロガリや
筋トレ始める前に食う訓練するんや
36: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 21:51:08.78 ID:6ym22yZT0
>>30
それ意味ないから筋トレと同時にやった方がええで
内臓クソザコかもしれんから消化薬も使うんや
それ意味ないから筋トレと同時にやった方がええで
内臓クソザコかもしれんから消化薬も使うんや
43: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 21:52:25.37 ID:CwoK/Ab50
>>36
意味なくはないやろ
飯いっぱい食う練習せんと飯いっぱい食えん
意味なくはないやろ
飯いっぱい食う練習せんと飯いっぱい食えん
54: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 21:54:25.13 ID:6ym22yZT0
>>43
脂肪付けたいならええけど筋肉付けたいならアホほど食う必要ないで
あとヒョロガリなら糖尿病リスクもついて回るから気を付けたほうがええで
脂肪付けたいならええけど筋肉付けたいならアホほど食う必要ないで
あとヒョロガリなら糖尿病リスクもついて回るから気を付けたほうがええで
67: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 21:57:03.49 ID:senpzeDWd
>>54
マジか
ほなタンパク質だけ頑張って摂るようにしてたらいい?
元々食が細いから、どちらにせよ普通以上には食べるようになりたいとは思ってるけど
マジか
ほなタンパク質だけ頑張って摂るようにしてたらいい?
元々食が細いから、どちらにせよ普通以上には食べるようになりたいとは思ってるけど
73: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 21:59:37.09 ID:6ym22yZT0
>>67
他のやつも言ってるけど普通にプロテインに頼ったほうがええと思うで
多くするにしても間食におにぎり一個くらいからでええよ
他のやつも言ってるけど普通にプロテインに頼ったほうがええと思うで
多くするにしても間食におにぎり一個くらいからでええよ
25: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 21:48:54.74 ID:aosFr2q50
ごはんですよみたいな白米食え!みたいなやつは本当に白米いっぱい食えるぞ
26: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 21:49:30.46 ID:nllMBl8f0
ちゃんとビタミンも摂らんと死ぬぞ
27: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 21:49:39.71 ID:BLaFtAJV0
フォアグラアヒル育てるみたいに強制給餌
32: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 21:50:31.54 ID:Sil8SD2X0
やよい軒で無限おかわり
33: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 21:50:39.08 ID:hbuskuES0
昔の人にならって漬物やね
53: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 21:54:19.00 ID:senpzeDWd
>>33
キューちゃんを候補に入れるわ
キューちゃんを候補に入れるわ
35: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 21:51:07.06 ID:q1iLbmvx0
たまに米炊くとうますぎてドカ食いしてまう
39: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 21:52:03.20 ID:7CgH1QT8M
豚バラを醤油で煮て冷やす
これだけで大量にいける
これだけで大量にいける
42: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 21:52:06.38 ID:auiC71Qd0
業務スーパーの辛いカレー美味いぞ
45: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 21:52:33.05 ID:tKEtPYiC0
そらアボカドよ
1個100円で茶碗3杯分くらいのおかずになる、おまけに栄養価も高い
1個100円で茶碗3杯分くらいのおかずになる、おまけに栄養価も高い
46: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 21:52:50.39 ID:Z71LXgfI0
明太子で2合はいけるし卵かけご飯でも2合はいける
1合は焼き肉でもハンバーグでもおすきなのでどうぞ
1合は焼き肉でもハンバーグでもおすきなのでどうぞ
47: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 21:53:04.69 ID:eq2OlZ+y0
糖尿病なるからやめといた方がええで
52: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 21:54:09.82 ID:CwoK/Ab50
>>47
それな
ワイも筋トレ始めてめっちゃ食う量増やしたけど速攻で健康診断引っかかってやめたわ
それな
ワイも筋トレ始めてめっちゃ食う量増やしたけど速攻で健康診断引っかかってやめたわ
49: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 21:53:44.34 ID:gWljXMX/0
にんにくみそ買っておにぎりにしろ
50: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 21:53:56.98 ID:4mQ+OiFd0
山芋かけるとモリモリ食えるで
59: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 21:55:34.41 ID:senpzeDWd
>>50
これええな
高そうやけど
これええな
高そうやけど
56: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 21:54:59.71 ID:fTy7D7Rwp
筋肉付けたいだけなら今の食事に+3回プロテインの方がいいんじゃね?
58: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 21:55:17.48 ID:0E0SIHP7a
味付けのりと味噌汁で無限にイケるやろ
塩鮭あれば鬼に金棒やね
塩鮭あれば鬼に金棒やね
65: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 21:56:45.72 ID:rcvasYjVa
がんリスクはヒョロガリのほうが高い言うしな
しかしそんな方法で太るのは間違っていると思う
栄養士さんなどに相談したらどうか
しかしそんな方法で太るのは間違っていると思う
栄養士さんなどに相談したらどうか
78: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 22:01:40.45 ID:fTy7D7Rwp
とりあえずYouTubeで筋トレ系の動画でも見て回ることを薦める
前提の知識がおかしいわ
前提の知識がおかしいわ
81: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 22:03:28.89 ID:senpzeDWd
>>78
見た結果やぞ
みんな食え食え言ってるやん
見た結果やぞ
みんな食え食え言ってるやん
83: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 22:04:25.96 ID:CwoK/Ab50
>>81
健康を犠牲に筋肉を手に入れるか筋肉を諦めて健康を維持するかの問題や
健康を犠牲に筋肉を手に入れるか筋肉を諦めて健康を維持するかの問題や
84: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 22:05:37.26 ID:jNoIsJ5G0
>>83
あいつらって毎回健康診断引っ掛かってるんやろか
あいつらって毎回健康診断引っ掛かってるんやろか
82: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 22:04:19.65 ID:KhZFurpO0
もち米にする
87: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 22:06:40.15 ID:+XaT94jAx
餡掛けの丼物
91: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 22:08:01.01 ID:F6WQY0rE0
ウエイトゲイナーに頼るのがええんちゃう
97: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 22:13:29.41 ID:nBw/QfBU0
若い頃なら酒盗かチャンジャがあれば一度に三合くらいは余裕だったわ
101: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 22:15:12.66 ID:hwPsP3XL0
長芋とろろin生卵出汁醤油鰹節青海苔で余裕よ
104: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 22:17:32.77 ID:IdM7sydQ0
血糖値爆上げで死ぬで
107: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 22:20:22.25 ID:3+llNA7s0
1日4食+プロテインのほうが太れそう
109: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 22:22:09.34 ID:LbX5AFxp0
おでんやな
114: それでも動く名無し 2022/06/18(土) 22:26:00.01 ID:EUNvXjkda
唐揚げを大量に作る
ソース:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1655556285/
【おすすめ記事】
注目記事リンク集
王道の白米プラス焼肉唐揚げトンカツあたりのルートを推す!炭水化物プラス脂肪プラスタンパク質の物量で押し込んでいくスタイルや!