1: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 08:16:50.75 ID:Y/q7pl8+M
マジな模様

2034463

スポンサード リンク

【速報】&【新着】

2: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 08:17:39.71 ID:Mheeex+OM
ソフトドリンクのほうがいいよな

4: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 08:18:03.88 ID:fM+x+/oW0
ぷレミアムファンタうまいよな

5: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 08:18:41.61 ID:1EpWNVhRa
うまいから飲むんやない
酔うために飲むんや

18: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 08:22:57.73 ID:MX0J8woD0
>>5
これ
どう考えても酒よりジュースの方が美味いわ

6: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 08:18:57.03 ID:zGI9q3gI0
そりゃ3%とかの缶チューハイなんざ飲むならそっちのがええわな

7: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 08:19:04.31 ID:8P4dOyiPM
炭酸飲料のうまさは異常だろ

9: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 08:20:01.22 ID:mhgS2wixr
冷静に考えたらアルコールなんて美味い訳ねンだわ

11: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 08:20:49.24 ID:WzcppsKWM
ワイレベルになるとお茶が一番美味しいんよ

19: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 08:23:04.75 ID:8P4dOyiPM
>>11
お茶にも飽きる時が来る

13: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 08:21:48.18 ID:c5BtGuT4M
なおうまい模様

14: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 08:22:02.90 ID:ku5tzNH9d
糖尿病まっしぐら

16: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 08:22:23.09 ID:WzcppsKWM
味噌汁とか昆布茶みたいな出汁を感じる飲み物で幸せになるんよ

20: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 08:23:12.88 ID:WJgu69Qha
ウィスキーや焼酎をコーラとかファンタで割って飲むと美味しいから好き😋
でも最近「お酒で割らずにコーラとかファンタ飲めばいいのでは?🤔」ってなってきた

140: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 08:55:28.44 ID:PJpWHwnb0
>>20
どっちもおいしいけど別に酒と混ぜる必要も無いよねって思ってきた

246: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 09:51:36.05 ID:8FvTjcUQ0
>>20
コーラをファンタで割ってみたらどうや🤔

21: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 08:23:34.49 ID:MX0J8woD0
ジュースで酔っぱらえたら最高なのに

23: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 08:23:47.31 ID:YFiaxML/0
ウィルキンソンのレモン炭酸水はピンとこんやったがサントリーのレモン炭酸水うますぎワロッタ

26: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 08:24:43.25 ID:goJK70xaa
ワイ外飲み週3マンやけどスプライトの方がうまい

27: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 08:24:54.33 ID:tCNZK99g0
酒なんてなるべく飲まない方がいい

31: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 08:27:34.87 ID:cn3EO6Z+0
ファンタの美味さマジで分からん
甘ったるすぎない?もう少しスッキリ関係欲しい

32: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 08:28:14.15 ID:6WU2wL7y0
ほろよいとか実質ファンタやからセーフや

35: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 08:28:51.74 ID:mAG2oIhQ0
ビールとかワインはつまみ次第で臭み出るのに葡萄ジュースだと何食ってもおいしい

37: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 08:29:23.96 ID:UWArsSw6M
飲み会は嫌いだけどお菓子パーティならいつでもしたいわ

39: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 08:29:44.68 ID:wexDq5ny0
実際コーラとクッキー食ってる時が一番幸せだわ

42: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 08:30:48.48 ID:etfsU/tvd
飲まないというか体が受け付けん
あの苦さと消毒液を含んだような感覚は軽くトラウマ

43: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 08:30:58.40 ID:KYQuZ+cT0
ファンタで飯が食えるか

44: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 08:31:09.82 ID:pJz4Wabq0
酒もタバコも2年くらい辞めてるけど体調崩さんくなったわ

46: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 08:32:05.12 ID:29jX+xGf0
ハイレベルで味が再現出来てるノンアルのビールと炭酸ジュースなら
酒飲みはどっち選ぶん?

48: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 08:32:18.44 ID:CeXyAAndM
三ツ矢サイダーがベストや

51: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 08:32:55.40 ID:QELSUmW60
実際、酒ってコミュニケーションの潤滑油以外の役割無いよな
家にいて飲み会も無いならドクペでいいわ

54: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 08:33:35.55 ID:sPpjOCNya
モンスターうめっ
こんなんばっかやで若者はモンスターの缶持ってるのばっかりや

55: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 08:34:30.09 ID:H0Yrtflir
まぁ実際そう
酒飲んでるけどファンタでもええよなとは思う

56: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 08:34:40.96 ID:etfsU/tvd
酔うのがそんなに楽しいか???
ただただ気持ち悪いだけだわ…もしかして俺が弱いだけ?

60: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 08:35:29.91 ID:wexDq5ny0
>>56
酒飲みながらゲームするの最高に楽しいけどな

65: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 08:37:03.23 ID:2cfkK0eOa
>>56
檸檬堂おすすめ

179: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 09:12:00.91 ID:5RQo+EBh0
>>56
丁度いい気分でいられる量や時間は人それぞれやからな
強くても相当飲まないと酔えない人は金がかかりやすいとも言える

57: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 08:34:40.98 ID:Bf+tJgsEM
おっちゃんになると味覚が劣化してファンタとか飲もうと思わなくなるんやで

59: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 08:35:02.24 ID:b6sIhz7w0
飲み会無くなったら酒無くても全く問題ないのに気づくよな
家で飲もうと思わん

62: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 08:36:20.34 ID:F5WUUXnK0
最近いろはすしか飲まなくなった

63: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 08:36:33.03 ID:ndj1dNUQ0
アル中やから羨ましい

64: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 08:36:52.15 ID:y2xj1JodM
ほろ酔いになるくらい飲む酒はわかるけど呂律が回らなくなったりましてや吐くまで飲むやつが意味不明やわ…😰
酒飲んで吐くやつもっと世間的に冷たい目で見られて欲しいわ
ちょっとやらかしたwくらいの風潮やし

68: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 08:37:28.67 ID:2cfkK0eOa
>>64
酒飲んで吐くやつは酒飲む奴からもバカやと思われてるぞ

74: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 08:38:17.56 ID:y2xj1JodM
>>68
大学生とか1度くらいは吐く経験した方が良いって主張するアホおるけど近寄りたくないわね

101: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 08:45:12.50 ID:V3dv2PJM0
>>74
まあ飲んで吐いてが許されるのはそこまで気を遣わなくて良い大学生周りの飲み会くらいやな
飲んで吐いてを繰り返せばアルコール許容量が大きくなるのはガチやし
別に吐くまで飲めとは言わんけど

109: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 08:47:22.15 ID:y2xj1JodM
>>101
はぇー知らない世界やな
ワイは大学時代陰のサークルやったからか酒は程々に料理の方を沢山食べまくってたわみんな

112: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 08:48:15.01 ID:kHqUxWFga
>>109
陽キャならガッツリ飲むってのも珍しくないで
おいオラ!まだ行けんだろ!とかいうのは割とある

117: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 08:48:56.40 ID:y2xj1JodM
>>112
うーんそれで飲酒事故起こさなきゃええんやけどねぇ

127: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 08:51:01.80 ID:kHqUxWFga
>>117
ワイは酒飲んで酔っ払って路上に寝転んで警官に起こされたくらいしかないで

69: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 08:37:39.06 ID:p226CfHud
アルコールは匂いだけでダメだわ

72: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 08:37:57.74 ID:MBes3GVi0
最近トニックにはまってるっス

73: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 08:38:10.55 ID:s6OefEkw0
飲み会が嫌なだけで酒好きな若者は割とおるやろ

87: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 08:40:41.15 ID:Myf5XS1i0
>>73
仲の良い奴と飲む酒は旨いが仕事関係の人間と飲む酒は最高にまずい

76: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 08:38:27.49 ID:d6gfEbvup
ネットだと酒嫌い多いけどいざ職場の人と話するとみんな酒好きなんだよな

97: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 08:44:38.08 ID:KD0u3R++a
>>76
マイノリティが声を上げやすいのがネットやし

78: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 08:39:03.27 ID:murPf/sfp
味で言ったらお水とお茶がツートップで次点でジュース、酒は最下層や
でも飲んじゃう

81: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 08:39:28.26 ID:abDaUFSE0
よって気持ち良くなる為に飲み続けるとアルコールの不味さに慣れてくるんや
酔っ払う為に味覚を壊そう

86: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 08:40:37.73 ID:baasRt3Ra
酒は舌で味わうものやないわ
喉がカッと熱くなるのがええねんな
けど炭酸も美味いのは間違いない

194: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 09:18:54.20 ID:uEte5PWL0
>>86
でも甘いジュース飲みすぎると身体壊すから(酒もそやけど)なんでも程々にな

197: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 09:20:46.92 ID:3Z+6sP340
>>194
前糖尿病で死ぬ一歩手前にいって喉切開してたG民が数値やらその時の写真晒して語っとったが
毎日ジュースアホみたいに飲んでたいうてたわ

88: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 08:41:01.01 ID:s+H06b15a
二日酔いとかしたくねえしな
血糖値上げてカフェインドバドバのエナジードリンクで十分

90: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 08:42:11.98 ID:vNUOdZZO0
稲中でこんな話あったな

91: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 08:42:21.78 ID:y2xj1JodM
昔の話聞くと酒飲めないとマジで人権なかったみたいやから今の時代でよかったわ
飲み会自体そこまで得意やないけど酒飲まなくても許されるからまだマシや

94: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 08:43:38.41 ID:kHqUxWFga
普通に陽キャは今でも酒好きやで

98: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 08:44:39.95 ID:ghsCWoE20
酒なんて本人が飲みたくないなら飲まないほうがいいやろ

102: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 08:45:44.25 ID:oSElGMX30
酒苦手な人に酒を飲ませたがる心理がよく分からんわ
蕎麦アレルギーの人に蕎麦湯飲ませるようなもんやろ

120: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 08:49:24.68 ID:OKqj9dVvr
20過ぎてからもうだいぶ経つけど未だにお酒美味しいと思えたことがないわよ
全部イソジン飲むような気分

129: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 08:51:27.33 ID:EdX2cB7C0
ワイはドライバーに徹して回避や
ベロベロに酔ってる上司だとタクシー代に万札くれたりするから小遣い稼ぎにもなる

130: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 08:52:06.02 ID:QibVv7U9a
身近が酒飲みばかりだから実感ないわ
酒の文化は何しても無くならないと思う

酔っ払いのやらかしは無罪みたいな風潮だけは廃れてくれ

138: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 08:54:42.68 ID:3Z+6sP340
>>130
飲酒運転絶対ダメな風潮なったのはわりと最近らしくてぞっとする
昭和の人ちょっとだけならで運転しようとしやがるからびびる

132: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 08:52:34.25 ID:kXKfA2D1a
三ツ矢サイダーがいちばんうまい

66: それでも動く名無し 2022/06/21(火) 08:37:12.69 ID:Myf5XS1i0
酒好きだけどジュースの方が美味しいのは分かる



ソース:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1655767010/

【おすすめ記事】

注目記事リンク集