1: シャチ ★ 2022/06/23(木) 13:54:58.19 ID:zqkqBW6T9
スポンサード リンク
【速報】&【新着】
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 13:55:26.71 ID:4Cx8DHE50
10年仕込んだのに・・・
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 13:56:25.12 ID:oTDphTSq0
シャブ漬け失敗か
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 13:58:09.24 ID:uWTv9yt30
吉野家行ったことないけどあの一件でこの先尚絶対行かない感じになったわ
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 13:57:36.89 ID:qdyjgDyN0
なか卯がある
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 13:57:44.29 ID:QUn8Ou440
あれはもういいや
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 13:58:40.78 ID:Clyc8rGO0
肉が硬い、肉が苦い
当たり前
当たり前
179: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 14:36:22.41 ID:k9MrBxKT0
>>15
そもそも肉が少ない
肉1.5倍は別料金てのも痛いわ
そもそも肉が少ない
肉1.5倍は別料金てのも痛いわ
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 13:58:49.45 ID:WPvHsfSA0
醤油辛くて二度目はないと思った
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 13:59:16.76 ID:8p4ehnOe0
わざわざ吉野家で食うほどじゃなかった
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 13:59:26.69 ID:LbPSszVB0
今、鶏肉高いから
辞めたんだろ
辞めたんだろ
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 13:59:29.29 ID:FLQEWht30
円安で材料高騰か
26: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 13:59:53.41 ID:HIlhgw7W0
たいして売れなかったんだろうな
27: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 14:00:00.88 ID:ZlL0anPZ0
味はたしかに美味かったが、一回食ったらもういいや
32: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 14:00:48.32 ID:ntBkbX0t0
シャブが嫌なら吉野家に来なけりゃいいんですよ
36: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 14:01:42.76 ID:MAKLiU4F0
なんでわざわざ吉野家で親子丼食べるのかわからない
37: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 14:01:45.89 ID:leXi8nhs0
開発に時間かけたのにもったいねぇ
40: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 14:02:55.74 ID:WPvHsfSA0
開発に時間かけた、ってよりも流通ルート確保に時間かかったって感じの味
まじで醤油辛くて不味かった
まじで醤油辛くて不味かった
44: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 14:03:40.33 ID:DEWPt4to0
生娘シャブ浸けのイメージしかないwww
48: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 14:04:09.30 ID:S3gTSmij0
開発に10年かけて数ヵ月で販売終了ってバカなの?
52: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 14:05:34.08 ID:JAcEdWrX0
感じ悪いよねー
56: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 14:06:02.14 ID:nzdMDYB/0
タイミングが最悪すぎたよな
58: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 14:06:42.01 ID:kHqiNWlZ0
まあやっぱ、無いとは思うけど、食べる時に「コレ、シャブ入ってんのかな?」って頭の中を過るしな…あの人の発言のせいで…
65: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 14:07:47.52 ID:h2PWXb260
なか卯とどっちが美味しい?
107: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 14:16:12.73 ID:p6GYk92i0
>>65
重要なのはそこよ
重要なのはそこよ
73: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 14:09:01.89 ID:BEsm9TzZ0
親子でしゃぶ漬け丼が終売か
82: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 14:10:13.31 ID:7f+YPe2X0
シャブ漬け親子丼戦略失敗
90: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 14:12:54.56 ID:sR/IatnD0
たいして売れなかったな。リピーターがろくにいないんだろう。
92: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 14:13:45.49 ID:Kf4QVHMe0
牛肉の親子丼にして欲しい
114: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 14:16:57.85 ID:YMXyeF0q0
>>92
それ他人丼言うんやで
それ他人丼言うんやで
102: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 14:15:00.83 ID:Tavg4xr30
材料全部高くなってるからな…
105: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 14:15:49.57 ID:ffWfcAp00
不味くはないが、また食いたいとは思わない程度の味だったから、販売終了しても惜しくない
106: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 14:16:12.29 ID:f+JytpM70
吉野家と言われてもシャブ漬けしか頭に浮かばなくなった
もちろんそんなイメージの店に食べになんか行かない
軽い気持ちで言ったんだろうけど馬鹿なことしたもんだ
もちろんそんなイメージの店に食べになんか行かない
軽い気持ちで言ったんだろうけど馬鹿なことしたもんだ
115: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 14:17:09.61 ID:bnPx6cKZ0
作るのに10年かかって売れなかったとか・・不味かったのかよ
116: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 14:17:34.04 ID:z71NFRey0
シャブの在庫切れか
来年にはまた収穫できるのでは
来年にはまた収穫できるのでは
121: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 14:18:30.59 ID:QMTgZIuB0
10年かけた企画が半年持たず終了とか担当は何やってたの?
値上げより酷い終焉
値上げより酷い終焉
138: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 14:22:10.50 ID:3GTQwXhG0
あの一件以降シャブのイメージ強いからなぁ
142: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 14:22:45.41 ID:Bn+N9ZQN0
開発10年販売2か月とか開発費すら回収できない爆死だな
180: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 14:36:25.54 ID:L8j9VZzj0
味濃くてしょっぱいだけだったな
ありゃダメだったんだろうなあ
ありゃダメだったんだろうなあ
181: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 14:36:39.42 ID:JII+eZDL0
ベタベタに甘すぎてうまくなかった
卵も半熟じゃなかったし
値段はまぁ安いと思うが
定食屋で味噌汁や漬物付き600円のほうがいい
卵も半熟じゃなかったし
値段はまぁ安いと思うが
定食屋で味噌汁や漬物付き600円のほうがいい
194: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 14:40:04.00 ID:N17SS4fI0
そんなに美味かった??
なくなる前に行こうかしら
なくなる前に行こうかしら
206: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 14:43:27.64 ID:I1Cc2/b80
>>194
牛丼食ったほうがいいぞ
牛丼食ったほうがいいぞ
200: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 14:41:21.84 ID:AifpwQP10
10年かけた人かわいそう
225: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 14:51:26.17 ID:R0XrzRwk0
>>200
10年間毎日開発に勤しんでたと思ってんのか?
どうせ10年前に思い付いてつい最近ほなやろか!ってなって実質掛かった期間数ヶ月とかそんなんやぞ
10年間毎日開発に勤しんでたと思ってんのか?
どうせ10年前に思い付いてつい最近ほなやろか!ってなって実質掛かった期間数ヶ月とかそんなんやぞ
256: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 15:14:46.80 ID:hk7uK2WT0
玉ねぎ値上がりで音をあげたな
260: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 15:16:10.00 ID:U/00SEgC0
やめるの速すぎ
277: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 15:26:04.67 ID:0oIs32xQ0
吉野家ほどじゃないが丸亀製麺の親子丼も結構うまいぞ
なか卯の新しいのは不味かった
なか卯の新しいのは不味かった
290: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 15:33:20.04 ID:13vLMBRk0
なか卯のよりも好みの味で街場の食堂っぽい価格で良かったのに
309: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 15:51:28.09 ID:Y6Sc8qEx0
卵の味が強すぎて、卵かけご飯みたいな味だった
ソース:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1655960098/
【おすすめ記事】
注目記事リンク集