1: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 00:35:52.41 ID:wKt6NARD0
怖い…

23209790_s

スポンサード リンク

【速報】&【新着】

3: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 00:36:34.94 ID:GxFthSaa0
子供の頃いじめられて筋トレ始めたやつはめちゃくちゃ歪むよ

4: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 00:36:52.86 ID:GBmciS2pd
本当はマッチョはメンタル弱いらしいぞ

16: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 00:40:42.63 ID:PrXwfw/3a
>>4
メンタル鍛えるのに筋トレするってのは意味ないのかな

5: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 00:37:10.30 ID:FNTukOkwa
正直自殺するより殺すぞの精神のがええよな

6: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 00:37:31.86 ID:O1Hb88PyM
でも死ぬより殺す方が失うもの多いやん

9: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 00:38:23.46 ID:yIbLobNj0
ほなぶら下がり健康器買うで

10: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 00:38:31.99 ID:pwEdzsg80
殺してもそれ相応の理由ある怨恨なら数年で出られるからな
殺したほうが得やろ 

18: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 00:40:58.89 ID:3RtvLpSGr
筋トレじゃなくて格闘技やれ

21: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 00:42:18.87 ID:h3RG34br0
筋トレするとテストステロンましましになって自己肯定感もましましになるから

26: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 00:44:07.84 ID:O6ZVoqjg0
>>21
攻撃性とか凶暴性が出る模様
自己肯定と同じベクトルではあるのか?

24: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 00:43:15.81 ID:RCrFAMyya
でも役にたたない筋肉なんでしょ🥺

30: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 00:45:10.04 ID:kzAlTIVx0
>>24
自重なら十分役立つやろ

25: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 00:43:24.96 ID:MHyLRnMK0
なんJ民はムキムキマッチョ集団だった…???

27: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 00:44:09.38 ID:oo4Ie8m1M
(筋繊維を)殺すぞ!

29: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 00:45:04.41 ID:ykIyyWtI0
まあ引き籠ってるより身体動かした方が良いのは確か

32: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 00:46:45.87 ID:JI59B9uEd
やりすぎて自分を殺した人もいるんだよなぁ

34: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 00:47:22.85 ID:eyPLYc5U0
なお筋肉を失う恐怖でずっとピリピリし続ける模様
コロナ禍でジムに行けなくなった筋肉たちが情緒不安定になってて草生えた

39: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 00:49:52.13 ID:is81Ztc70
>>34

53: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 00:54:16.90 ID:T+rQ2IjR0
>>34
なんやそれ、草

36: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 00:48:11.27 ID:Ivw3UN8ua
一生筋トレしてクッソムキムキのやつおるがそいつの劣等感やばすぎて話しててつまんねーわ

40: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 00:50:03.89 ID:O6ZVoqjg0
>>36
結局は等身大で他人と向き合えないことの裏返しやからな

37: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 00:48:37.64 ID:HA/TynS10
筋肉ってサボったら一瞬で消えるよな

38: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 00:49:31.42 ID:eyPLYc5U0
筋肉ついた途端に筋肉ないやつを見下しだすトレーニーが多すぎるんよ

50: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 00:53:25.90 ID:SmPxSMfQ0
>>38
これ一番嫌だよな
旗から見てても、うわぁって思う
少しでかくなるとクソガリ煽り始まるからな

63: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 01:00:04.73 ID:lgGBx3L90
>>38
アレかな
禁煙成功した途端に普通の人より喫煙者に攻撃的になる元喫煙者みたいな

42: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 00:50:45.40 ID:LubaNLpX0
現実は筋肉では何も解決しない

44: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 00:51:02.92 ID:uddlXE2Ja
なんJ民ってなんでこんなに筋肉嫌いなんだ?

46: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 00:52:07.21 ID:O6ZVoqjg0
>>44
同族嫌悪や

52: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 00:53:55.37 ID:eyPLYc5U0
>>46
わりとガチでこれ
ワイ一時期筋トレガチりまくってたけど明らかに性格悪かった
コンプレックス由来で筋トレ始めるとそれ以外のアイデンティティがねえから
価値観が筋肉基準になる

57: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 00:56:29.37 ID:LWk4WJ9k0
>>52
わかるわ
仕事で成果出してたり幸せな家庭築いてたりすれば別やが筋トレしか拠り所ない奴は歪む

56: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 00:55:54.88 ID:wYUFoC5J0
>>52
筋肉しか誇るものっていうか縋るものがないってことか

69: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 01:02:00.65 ID:O6ZVoqjg0
>>56
身の程を外れたクソ高いスーツとか時計とか靴とかと同じなんや
鎧を付けないといけないことそのものが問題であって、装備しても結局救われるわけではない

45: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 00:51:52.21 ID:lhF6Cd49a
筋トレしてるだけで他人にイキれるのか

47: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 00:52:38.14 ID:SQkRL+VZ0
筋トレするとテストステロンが出て攻撃的になるのはガチ

55: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 00:55:24.75 ID:uwReWyvO0
生活が筋トレに支配されるのキツそう

62: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 00:59:53.03 ID:SQkRL+VZ0
まぁ将来杖ついて歩きたくなきゃ鍛えるしかないけどな

65: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 01:00:21.33 ID:lhF6Cd49a
>>62
筋トレガチ勢って足腰ボロボロのイメージあるわ🥺
ロニーコールマンとか

68: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 01:01:32.40 ID:SQkRL+VZ0
>>65
あれは異常なトレーニングしたからやし
あんなトレーニングは常人にはできまへん

66: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 01:00:22.05 ID:LQzPQ/Qs0
心は鍛えようがないから筋肉で守るしかないんやで
メンタルの強さは生まれつきや

71: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 01:03:27.29 ID:wYUFoC5J0
>>66
せやせや
自分のメンタルとの付き合い方とかストレスの受け流し方とかは身につけられるけど根本的に強くはなれんのよな

67: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 01:01:27.05 ID:H3doJPL10
筋トレしても相変わらず精神は不安定だわ、筋トレしてる間はハイになれるんやがな

70: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 01:02:02.52 ID:BMZ8DLm80
大切なのは自分が何をやりてぇか どこに立っているかだ 周りの目なんか気にすんな

82: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 01:19:46.28 ID:0OpO6NC60
健康長寿のための筋トレってどの程度なんかな
やりすぎで関節痛めたり内臓に負担かけたりするんは嫌や

84: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 01:25:06.09 ID:DlYKBZUy0
マッチョは優しいってウソかよ

74: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 01:07:06.16 ID:mHqZB1rq0
筋トレっていう運動がそもそも鬱に効果あるからな
どういう動機でもとりあえずさせようとするのは正解や



ソース:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1656344152/

【おすすめ記事】

注目記事リンク集