1: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 22:45:48.28 ID:dirOIl+I0
岐阜

food_sasakama

スポンサード リンク

【速報】&【新着】

5: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 22:47:18.43 ID:X1spZ0dA0
>>1
五平餅

195: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:28:56.02 ID:fR/Lx0ZmM

2: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 22:46:02.51 ID:JktW1aMvM
山口

3: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 22:46:19.17 ID:L3orSg5gd
奈良

6: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 22:47:33.56 ID:X1spZ0dA0
>>2
瓦そば
>>3
柿の葉寿司

4: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 22:46:26.17 ID:HyK+Wnxf0
東京

93: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:05:11.15 ID:/kg7J/3h0
>>4
もんじゃ焼き
虎屋の羊羹

10: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 22:49:28.69 ID:oYmWB+XoM
名古屋は?何かあるの?

25: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 22:53:41.97 ID:9KTEVPlF0
>>10
一番イメージできる

11: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 22:50:17.78 ID:fU8jBdABa
静岡

105: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:06:39.04 ID:/kg7J/3h0
>>11
しぞーかおでん浜松餃子富士宮やきそば

12: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 22:50:21.47 ID:xf1V680q0
新潟

70: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:00:41.51 ID:Ssyz0yc50
>>12
のっぺ
ラーメン、イタリアン
飴もなか

187: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:26:44.96 ID:V69ECkwQd
>>70
新潟出身だがのっぺ汁とイタリアンは間違いなく地元の味ラーメンは店多いらしいがどこでも食えるし餅モナカは知らん
あとプラリネも新潟特有と上京してから知ったわ

196: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:29:02.39 ID:Ssyz0yc50
>>187
アメ最中な、水飴入りの初見殺しやで

13: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 22:50:33.16 ID:Nxb6u8M30
岐阜 うかい?
山口 ふぐ
奈良 …

奈良だけはガチでメジャーなやつない

18: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 22:51:35.32 ID:VMO7D4fy0
>>13
奈良漬け?
鹿せんべい?

28: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 22:54:14.07 ID:LQVhQZUn0
>>18
大和肉鶏とかかね

15: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 22:51:08.70 ID:T9/yBikj0
岐阜には朴葉焼きがあるやろ

19: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 22:51:43.14 ID:T9/yBikj0
奈良漬けがあるやろ…

22: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 22:52:38.08 ID:L3orSg5gd
周りの県に比べてソウルフードが漬物でええんか

23: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 22:53:26.60 ID:T9/yBikj0
まあ確かに岐阜とか奈良はクソ弱いわ

24: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 22:53:26.81 ID:aSP5LpnR0
兵庫って牛肉も鯛もタコも栗も松茸も枝豆も日本酒も塩もカニも有名やのに“兵庫県”感は全然ないの気持ち悪いよな

26: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 22:53:59.20 ID:/szzJ7Ev0
山口はフグやろ

27: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 22:54:05.97 ID:4G37Cg1/0
奈良には鹿せんべいがあるやん
ソウルフードや

29: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 22:54:15.51 ID:Zkk3AcB50
奈良は一応柿の葉寿司と三輪素麺があるやろ

75: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:01:21.39 ID:qbBKe4Hs0
>>29
柿の葉寿司うまいな

30: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 22:54:25.92 ID:HQfUynJad
東京やろ
ひよことかばななとかもご当地感ゼロやし

33: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 22:55:06.11 ID:9KTEVPlF0
>>30
蕎麦と江戸前寿司

38: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 22:56:34.66 ID:2QR1wiX9r
>>30
東京都単位ならいくらでもあるやろ
島寿司とかくさやとか島焼酎とか牛乳煎餅とか

31: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 22:54:54.80 ID:JDrODoSVr
名古屋名物は多すぎて逆に困るやろ
ワイ的には台湾まぜそばやな

36: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 22:55:41.64 ID:fJLF4zet0
岐阜東部は栗アピールしてっぞ

37: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 22:56:17.81 ID:4G37Cg1/0
和歌山をみかん以外イメージできるやつおるんか?

42: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 22:56:51.30 ID:VMO7D4fy0
>>37
紀州梅とか

51: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 22:57:53.46 ID:4G37Cg1/0
>>42
梅干しがあったな
ワイの負けや

43: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 22:56:57.77 ID:jsHF8ZVoa
徳島

55: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 22:58:55.54 ID:JktW1aMvM
>>43
焼きカレーって徳島やなかった?

49: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 22:57:43.87 ID:gXkfIq+hd
>>43
ラーメン

69: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:00:28.01 ID:jsHF8ZVoa
>>49
もう徳島でラーメンとか言い出したら47都道府県全部あるやろ

76: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:01:21.76 ID:LQVhQZUn0
>>49
モツのせただけやん
鳴門海峡公園の店員いつもおらん

45: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 22:57:18.93 ID:44te/1+10
大阪土産って迷わん?
何買うん?

98: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:06:03.97 ID:blxtQf3PM
>>45
意外と月化粧が好評だったわ

B088JX119V
【Amazon】月化粧(16個入)

147: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:12:39.88 ID:NswtTf+70
>>98
うまいけど通りもんやん

60: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 22:59:30.46 ID:0NOclUtwr
田舎県の地方都市特有のここはラーメンが有名だから~ってやつほんま嫌い
ラーメン屋しか食べるとこないだけで有名ではないやろッてなるわ

68: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:00:24.11 ID:9KTEVPlF0
>>60
喜多方レベルで有名なら

64: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:00:11.81 ID:xhNAkBDU0
ご当地ポテトチップスに選ばれとるのでええやろ

65: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:00:13.58 ID:xHrWfQsJ0
広島のお好み焼き、愛知の味噌カツみたいなB級感あるの欲しいよな

奈良には無かった

67: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:00:22.73 ID:xhNAkBDU0
ご当地ポテトチップスに選ばれとるのでええやろ

80: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:03:01.97 ID:m/pnhkCs0
東京は深川飯っていう郷土料理があるみたいやで
ずっと深圳飯やと思ってたけど

84: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:04:06.40 ID:P7HtjcCw0
蜂の子は見た目に反して美味いぞ

85: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:04:12.85 ID:EKW1/HaF0
兵庫
まさかソバメシじゃあるまい

91: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:04:54.85 ID:gXkfIq+hd
>>85
明石焼き、神戸プリン、神戸牛

86: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:04:14.84 ID:dg3s4jIw0
佐賀

184: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:24:06.73 ID:IOmWAUxr0
>>86
佐賀牛

87: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:04:23.86 ID:qM4Jw0lXH
福岡
博多ラーメン以外で

108: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:06:50.82 ID:gXkfIq+hd
>>87
とおりもん、明太子、うどん、焼きうどん、焼きカレー、餃子、あまおう

92: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:04:57.52 ID:VMO7D4fy0
福島ってなんやろ?

94: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:05:26.51 ID:Nxb6u8M30
>>92
喜多方らーめんとかいうやつやろ

102: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:06:33.17 ID:9KTEVPlF0
>>92
会津ソースカツ丼

107: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:06:50.40 ID:Ssyz0yc50
>>92
実は馬肉

133: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:10:48.72 ID:9KTEVPlF0
>>92
あと福島市の円盤餃子があった

236: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:43:28.39 ID:Lja6mYd4a
>>92
ままどーる

95: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:05:27.51 ID:3UWddfMr0
滋賀やろアホか

103: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:06:33.95 ID:44te/1+10
>>95
鮒寿司

100: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:06:26.37 ID:aMmbYzMua
秋田ってきりたんぽとなまはげ以外に美味いもんある?

106: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:06:46.65 ID:9KTEVPlF0
>>100
日本酒

109: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:06:55.38 ID:nPoDoVWv0
>>100
いぶりがっこ
ハタハタ寿司とか旨いけどマイナーかもな

125: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:08:45.15 ID:4G37Cg1/0
>>109
いぶりがっこチーズほんまに美味い
東北に3年いたけど東北料理で1番美味いものって言われたら確実にこれあげるわ

129: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:09:45.29 ID:m/pnhkCs0
>>125
秋田のいぶりがっこと蔵王高原のクリームチーズよな

131: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:10:42.42 ID:PREt9NkfM
>>125
ご飯にはあんま合わんけど日本酒に異常に合う謎のつけもの

101: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:06:29.96 ID:s+D4LiZox
群馬
くっそショボい焼きまんじゅうくらいしか無い

127: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:09:06.98 ID:JktW1aMvM
>>101
白石麻衣があるからええやろ

115: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:07:42.88 ID:VMO7D4fy0
石川は回転寿司強いのとソウルフードとしては8番ラーメンがあるな

119: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 23:07:52.02 ID:44te/1+10
宮崎って色々あるよな
マンゴーなくても元々豊富や



ソース:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1656164748/

【おすすめ記事】

注目記事リンク集