1: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 10:26:26.15 ID:wd2XNfYz0

【Amazon】[ソニー] REON POCKET 3 レオンポケット3 <2022年NEWモデル> ネッククーラー/冷却/冷温両対応/通勤/軽量/自動冷却/モバイルバッテリー対応/急速充電/ウェアラブル/ネックヒーター/ギフト
2: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 10:26:48.17 ID:wd2XNfYz0

スポンサード リンク
【速報】&【新着】
58: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 10:40:42.72 ID:LPBncx37d
>>2
関連ワードが中華メーカーレベルで草
関連ワードが中華メーカーレベルで草
3: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 10:27:18.77 ID:wd2XNfYz0
専用ネックバンド

4: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 10:27:42.04 ID:wd2XNfYz0
専用シャツ

105: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 10:58:03.96 ID:rNaSHU/F0
>>4
専用シャツは草
専用シャツは草
5: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 10:27:55.07 ID:yGOCLK+80
実際首元冷やしただけでそんなに変わるんやろか?
19: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 10:31:07.71 ID:V38DOo2Za
>>5
体感は相当変わるやろな
背筋が最も冷たさを感じやすい部分やから
体感は相当変わるやろな
背筋が最も冷たさを感じやすい部分やから
32: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 10:33:45.00 ID:+8OzP30D0
>>5
血液冷やせばかなり違うで
太もも、脇の下とかも効果ある
血液冷やせばかなり違うで
太もも、脇の下とかも効果ある
48: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 10:37:46.13 ID:WKPBr+Dna
>>5
実際外で使うには能力不足やったわ
実際外で使うには能力不足やったわ
6: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 10:27:59.02 ID:wd2XNfYz0
専用インナー

9: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 10:29:20.79 ID:6KOsKzYpa
探せば同じ性能の中国製品が5分の1の値段で売ってそう
10: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 10:29:27.62 ID:WKPBr+Dna
数年前にこれ買ったけど、言うほど涼しくならんかったけど今の奴は改良されたのか?
11: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 10:29:44.04 ID:KjTLHN0D0
これと空調服セットで使えばええやん

【Amazon】空調作業服 【2022年モデル バッテリーセット フード付き】 ファン付き作業服 ベスト 空調ウェア 空調扇風服 10000mAh大容量 ファン付きセット 4段階風量調節 7.4V出力 24時間連続送風 撥水加工 UVカット メンズ レディース 父の日 ギフト

【Amazon】空調作業服 【2022年モデル バッテリーセット フード付き】 ファン付き作業服 ベスト 空調ウェア 空調扇風服 10000mAh大容量 ファン付きセット 4段階風量調節 7.4V出力 24時間連続送風 撥水加工 UVカット メンズ レディース 父の日 ギフト
12: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 10:30:00.27 ID:y3Ke59Ok0
作業服にファン付ければよくない?
13: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 10:30:02.36 ID:8BVC4iJsd
専用やめてくれ
汎用にしてくれ
汎用にしてくれ
14: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 10:30:17.55 ID:KAGxl3tBd
草

17: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 10:30:56.85 ID:wd2XNfYz0
>>14
ダメみたいやね
ダメみたいやね
86: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 10:49:59.25 ID:CaN49JAQ0
>>14
よく考えたら排熱はそうやな
よく考えたら排熱はそうやな
15: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 10:30:27.92 ID:b91qMrQn0
空調服とは違うんか?
16: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 10:30:55.63 ID:XCV0RfKWa
じゃ、私は半袖を買わせていただきます
18: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 10:31:01.17 ID:DU9AALmE0
これ持ってる
すぐ充電なくなるし夏はあんまり良くない
あっためることできるから冬の方が使える
すぐ充電なくなるし夏はあんまり良くない
あっためることできるから冬の方が使える
23: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 10:32:09.00 ID:8KZFyS/Oa
首筋の動脈冷やすのは効果あるやろな
24: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 10:32:21.37 ID:rMtxHGYm0
凍らせて使うネックタオルの方がよいね
持ってるけど便利
持ってるけど便利
36: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 10:34:38.63 ID:tgJdB9q1a
>>24
ベチャベチャなるし生臭くなるやん
ベチャベチャなるし生臭くなるやん
26: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 10:32:40.18 ID:bzeYDMSEM
シャツのサイズがデブのこと考えてないやん
37: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 10:34:44.89 ID:WapTadqja
汗で一瞬で壊れそう
38: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 10:35:01.72 ID:1pRu5UF7d
空調服がそもそもいまだにわからない
44: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 10:36:37.55 ID:+8OzP30D0
>>38
衣服乾燥してくれるから
不快感は無くなる
エアコン効いた部屋で使うと風邪を引く
衣服乾燥してくれるから
不快感は無くなる
エアコン効いた部屋で使うと風邪を引く
40: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 10:35:18.86 ID:ZyX+HafI0
接触冷感(涼しくなるとは言ってない)
これ罠やで
これ罠やで
42: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 10:35:56.45 ID:lHq+8Dbw0
これのほうが涼しそう
チューブが通ってる水冷のやつ
チューブが通ってる水冷のやつ
55: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 10:40:13.54 ID:CLbSetr90
>>42
炎天下じゃすぐ効果無くなって使えん
ポケットに凍ったペットボトル突っ込まれて冷たっってのと大差ない
炎天下じゃすぐ効果無くなって使えん
ポケットに凍ったペットボトル突っ込まれて冷たっってのと大差ない
59: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 10:40:59.10 ID:zLU6DwNO0
>>42
めっちゃ重そう
めっちゃ重そう
46: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 10:37:21.01 ID:4w+et17J0
ワイシャツ高くて草
47: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 10:37:42.27 ID:pfyjUN0J0
宇宙服みたいなの見た目でファンが回る服どうなったんやろな
全然涼しそうに見えんかったけど
全然涼しそうに見えんかったけど
51: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 10:38:46.50 ID:+9oClNqq0
見た目よくするなんだろうけど排熱が服の中になっちゃうのが微妙
サンコーとか中華みたいに首に巻くタイプの方がええやろ
サンコーとか中華みたいに首に巻くタイプの方がええやろ
52: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 10:39:35.35 ID:29/Z8V+U0
これマジ涼しいのかなポチりたいんだけど
53: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 10:39:51.12 ID:8HGk+5+80
>>52
涼しくないよ
涼しくないよ
67: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 10:42:20.53 ID:lNiRr0QEd
もうエアコン背負えばよくね
75: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 10:45:22.18 ID:/tD7jmKWa
>>67
電源どうするの?
電源どうするの?
77: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 10:46:13.95 ID:lNiRr0QEd
>>75
延長コード
延長コード
69: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 10:42:39.60 ID:2QezQXIdM
空調服考えたやつは神
かなりの数の労働者の命を救ってるわ
かなりの数の労働者の命を救ってるわ
71: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 10:44:01.92 ID:jCuThRN70
ドカタ向けやなさそうやな
72: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 10:44:07.86 ID:SZZZ0UIM0
排熱で逆に暑くなるの草
73: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 10:44:27.59 ID:I4RJXRs0d
氷らせたジェルを首に巻くタイプが1番気持ちよさそう
2時間くらいしか持たないらしいが
2時間くらいしか持たないらしいが
76: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 10:45:41.91 ID:6vS0zPXB0
中華以下のメーカーに成り下がって悲しいなあ
社員減らして利益だけは出てるんやろ?
社員減らして利益だけは出てるんやろ?
79: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 10:46:46.33 ID:VNsREm860
エアコン弱くできる程度の効果やろ
猛暑の炎天下で意味があるとは考えにくい
猛暑の炎天下で意味があるとは考えにくい
82: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 10:47:56.58 ID:SjXRpx6G0

98: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 10:55:25.75 ID:CaN49JAQ0
>>82
首に負担掛かるし熱いし汗貯まるしゴミグッズ
首に負担掛かるし熱いし汗貯まるしゴミグッズ
84: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 10:49:27.90 ID:8EdFVN0Y0
見た目どうなん?

109: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 10:59:02.31 ID:aR/AsZI70
>>84
近未来感あるな
近未来感あるな
90: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 10:52:36.69 ID:dn5umLyOr
濡らしてから振り回すと冷たくなるタオルええで
巻く⇨熱奪う⇨外してブンブンですぐ冷たなる
巻く⇨熱奪う⇨外してブンブンですぐ冷たなる
110: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 10:59:13.31 ID:m0Ceckxf0
>>90
これか首輪みたいのは気になる
これか首輪みたいのは気になる
92: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 10:52:38.04 ID:pdMJkeP9a
結局、空調服が最強なんよ
95: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 10:53:39.21 ID:WbqURrbOd
外ならハンディ扇風機が1番やろ
風あるだけで全然違う
風あるだけで全然違う
99: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 10:56:03.44 ID:CaN49JAQ0
>>95
熱風定期
熱風定期
106: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 10:58:19.98 ID:PvFi2+55d
>>99
汗かいてると熱風でも気化するから涼しいぞ
汗かいてると熱風でも気化するから涼しいぞ
100: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 10:56:22.13 ID:rNaSHU/F0
ソニーってちょくちょく新しいジャンルに進出しとるけど
こういうのほんまに儲かっとるんか
信者が買うのか?
こういうのほんまに儲かっとるんか
信者が買うのか?
101: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 10:57:01.91 ID:PvFi2+55d
ワイ暑すぎて首からぶら下げる扇風機と制汗スプレー持ち歩いてるわ
102: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 10:57:25.58 ID:51yil8HTa
去年出た時これ気になったけど稼働時間ゴミやからスルーしたわ
103: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 10:57:55.54 ID:e2jGpDdPM
サンコーレアモノショップのネッククーラー使っとる
ペルチェ式でキンキンに冷えた金属プレートで首を冷やすんや

【Amazon】THANKO サンコー ネッククーラーNeo TK-NECK2-WH ホワイト 幅180×高さ40×奥行145mm
ペルチェ式でキンキンに冷えた金属プレートで首を冷やすんや

【Amazon】THANKO サンコー ネッククーラーNeo TK-NECK2-WH ホワイト 幅180×高さ40×奥行145mm
115: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 11:00:19.48 ID:rNaSHU/F0
東大博士の研究員がただの後発で空調服作らされてるのほんと草
118: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 11:01:24.29 ID:SUcE6kpR0
作業員の空調服はええよなって思うわ涼しそう
120: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 11:02:16.83 ID:tPVeccEsd
中華製レベルやな
ワークマンで売ってるのでええやろ
ワークマンで売ってるのでええやろ
121: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 11:02:44.41 ID:wjNRmPrwa
服で熱交換は無理がある
結局ファンが最強
結局ファンが最強
Sony(ソニー)
ソース:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter1656465986/
【おすすめ記事】
注目記事リンク集