1: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 06:26:44.51 ID:D2m0yXnVd
これ絶対美味いやつやん…
既にオープンしてるから要チェックやな
愛媛県松山市の「鶏白湯専門店 カネオカラーメン
既にオープンしてるから要チェックやな
愛媛県松山市の「鶏白湯専門店 カネオカラーメン

スポンサード リンク
【速報】&【新着】
2: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 06:27:25.55 ID:OycCoAvM0
鳥の生食とか食中毒になるやろ
3: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 06:27:56.01 ID:JbSoV9TH0
カンピロバクター胃腸炎からのギランバレー症候群やな
4: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 06:28:38.32 ID:yWf7g5Xld
大学生が作ったレアチャーシューはちと怖いなぁ
5: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 06:28:43.78 ID:7FKN/AaJd
現役大学生というブランドに頼ってるのが実にダサいな
7: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 06:29:23.92 ID:o5PSeBsod
鶏チャーシュー流行ってんの?
9: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 06:30:16.56 ID:9CRn4O+J0
>>7
安上がりだからね
安上がりだからね
8: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 06:29:42.13 ID:ChaxsBhca
レアなのでお早めに←…?🤔
11: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 06:31:05.44 ID:gn5G6LEO0
食中毒ガチャ
12: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 06:31:08.55 ID:9sNWrK+E0
生焼けの鶏肉とか見ただけで吐き気するわ
本能的に無理
本能的に無理
13: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 06:32:02.55 ID:APJO3Du20
生をありがたがる感覚まじわからん
16: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 06:32:33.66 ID:cj839lrw0
レアにすんなよ…
17: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 06:32:43.99 ID:GUMKUEB10
鶏の生は無理やわ
18: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 06:32:47.39 ID:JxOWJ1Jn0
最近どっかでカンピロバクターラーメンでなかったっけ
20: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 06:33:51.57 ID:Mi5O1nnta
んーこれならエースコックのワカメラーメンでいいや
22: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 06:34:24.84 ID:iCuMq8J60
脳天までカンピロバクターが染み渡りそう
23: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 06:34:57.69 ID:wG1JAtTMp
こいつ絶対頭悪いやろ
飲食店において「大学生がやってる」ブランディングは逆効果やろ
飲食店において「大学生がやってる」ブランディングは逆効果やろ
132: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 07:25:44.04 ID:+Ytw68CO0
>>23
たしかに
たしかに
27: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 06:38:14.73 ID:xMlW08Ksd
ワイ居酒屋で鶏ささみ食ってカンピロバクターかかった民
震える
震える
28: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 06:38:33.91 ID:2nrDy0Xx0
レアはちょっと怖いな
29: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 06:39:54.22 ID:KTF0CSEI0
いやいや勉強しなさいよ
32: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 06:41:42.90 ID:3kwz8qS60
この間鳥の半生チャーシューだして問題になってなかった?
33: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 06:41:59.46 ID:MQ4m91RJ0
え、低温調理やろ流石に
34: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 06:43:02.56 ID:MJbhiY630
空腹時に目の前に出されても絶対食えん
35: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 06:44:49.01 ID:ZzqdMI0N0
これ系の鶏スープもうええわ
さすがにあきた
さすがにあきた
40: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 06:45:34.09 ID:IxmsBNLg0
食中毒出したところか?
鳥のたたきは確かに上手いけどそれを熱いスープの上に載せるセンスが許せない
鳥のたたきは確かに上手いけどそれを熱いスープの上に載せるセンスが許せない
42: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 06:51:08.64 ID:g+B5ZKuU0
うまそう
69: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 07:00:03.67 ID:y2xjzOz40
>>42
これ見る感じラーメンじゃなくてサイドのライスの鶏で当たってそう
これ見る感じラーメンじゃなくてサイドのライスの鶏で当たってそう
43: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 06:51:23.66 ID:vyxSWvl50
若いと経験、知識不足だからアピールとしてはマイナスやろ
44: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 06:51:33.85 ID:DrjAYOBFd
九州はスーパーで鳥刺買えるから安全な解体方法は確立してるんちゃうの
46: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 06:52:31.24 ID:e5fLKUe80
>>44
鳥刺し食えるような地域は衛生基準とかもっとガチガチやから大丈夫なだけや
鳥刺し食えるような地域は衛生基準とかもっとガチガチやから大丈夫なだけや
49: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 06:52:46.55 ID:5GYLeccrp
ユッケとか好きな人にはこれ美味そうに見えんのか?
50: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 06:52:57.32 ID:kNqmQgOS0
鳥刺は基本あかんで
51: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 06:54:06.12 ID:U3ZaAzDL0
ちょっとくらい菌が付いてても免疫働くから大丈夫やろ
60: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 06:57:08.68 ID:xvLPpAez0
>>51
はいギランバレー
はいギランバレー
52: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 06:54:14.93 ID:vyxSWvl50
やっぱだめやん、食中毒て
53: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 06:56:18.97 ID:sf+29+SEd
生肉をありがたがる風潮ほんま謎
56: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 06:56:42.58 ID:7L8iYtWR0
生肉って言うほど美味いか?
57: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 06:56:51.40 ID:t/7DCRxH0
大学生のやる飲食ってしょっちゅう食中毒出してるイメージや
59: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 06:56:59.82 ID:b7fXXA/U0
ヤバすぎ
62: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 06:58:18.20 ID:n1Y48HlhM
女なら分かるけど、男の学生アピールって何需要?
未熟な男なんて価値もなくバカにされるだけだよ
未熟な男なんて価値もなくバカにされるだけだよ
63: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 06:58:55.37 ID:bU537t310
食中毒の未来しかみえんな
きちんと対策した鶏肉がラーメンごときに使える価格でもないし
きちんと対策した鶏肉がラーメンごときに使える価格でもないし
67: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 06:59:42.98 ID:r6prRo/qd
低温調理導入してまた失敗しそう
70: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 07:00:04.91 ID:AO6hGn+Y0
男の学生アピールはちょっと賭けやなあ
71: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 07:00:25.80 ID:jvvMoOOO0
ワイ宮崎、鶏刺し大好き
88: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 07:06:38.39 ID:p/HsxXTZ0
>>71
鳥刺しやなくてたたきやんけ
鳥刺しやなくてたたきやんけ
98: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 07:10:20.76 ID:jvvMoOOO0
>>88
まあな、商品名は炙り刺しや
生食には変わりはないからええやろ
まあな、商品名は炙り刺しや
生食には変わりはないからええやろ
75: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 07:01:14.30 ID:eViRLpEV0
なんで生で良いと思ったん?
76: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 07:01:32.17 ID:eYBFGut8d
普通に煮込んだチャーシューのが美味いやろ
77: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 07:01:42.01 ID:gqXTYszk0
鶏肉の生は食中毒確定やん
80: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 07:02:16.13 ID:nCacW4y1a
95: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 07:08:48.35 ID:Tg92RdAtp
>>80
こマ?
こマ?
82: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 07:03:10.57 ID:iugSFZcO0
こういうチャラいぽっと出が気軽に生食やって
食中出しまくるから規制されるねん
焼肉ユッケの二の舞
そのうち鳥刺しも禁止になるよ
食中出しまくるから規制されるねん
焼肉ユッケの二の舞
そのうち鳥刺しも禁止になるよ
84: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 07:04:30.00 ID:2nrDy0Xx0
食中毒出してるんか…
85: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 07:04:35.45 ID:iugSFZcO0
生はガチ勢以外手を出したらあかんのや
93: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 07:08:26.27 ID:TdO2AteG0
低温調理とかじゃなくて生なん?
96: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 07:09:32.55 ID:e1mlu/L10
レアのチャーシューってホンマ誰に需要あるねん。皮付きとかも
99: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 07:10:28.97 ID:5Nmbql+k0
カンピロバクターほんま地獄やからな
インフルと胃腸炎が同時に来る感じや
インフルと胃腸炎が同時に来る感じや
101: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 07:12:11.29 ID:GuItDFvJ0
サラダチキン乗せとけば良かったのにな
104: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 07:12:53.67 ID:rpHDCCoXd
何故わざわざリスクが高い鶏を生チャーシューにしたんやろ
108: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 07:14:40.77 ID:r2IRVDZg0
>>104
そらもう原価よ
そらもう原価よ
113: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 07:17:34.64 ID:uc7VfwWx0
食中毒ってチキンレースよな
114: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 07:17:38.00 ID:VzgJHujh0
昔近所の鳥飼いじじいに絞めてもらったのを刺身で食ってたワイ震え上がる
肉どころかレバーまで刺身で食ってた
肉どころかレバーまで刺身で食ってた
116: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 07:18:39.19 ID:M9erhB55d
>>114
新鮮なんは大丈夫やろ
新鮮なんは大丈夫やろ
119: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 07:20:03.34 ID:qW4t0CFV0
>>116
カンピロバクターに鮮度関係ねぇぞ
カンピロバクターに鮮度関係ねぇぞ
131: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 07:24:50.95 ID:oPTPMfWP0
>>116
カンピロバクター新鮮なほうが危険だとかなんとか
カンピロバクター新鮮なほうが危険だとかなんとか
115: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 07:18:11.36 ID:MHto8Kjma
スワイプしてたらいちいち出てきてうぜーって思ってたけど
開店前に終わった感じか
よかったよかった
開店前に終わった感じか
よかったよかった
123: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 07:22:22.63 ID:nKnLRKjQ0
哺乳類とか鳥類の生肉って一回も食ったことないんやが
そんな美味いんやろか
めちゃくちゃ抵抗あるんやが
そんな美味いんやろか
めちゃくちゃ抵抗あるんやが
127: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 07:23:09.97 ID:v/t2PnmLd
ワイの近所のラーメン屋が例の食中毒ラーメン屋のチェーンで数回レアチャーシューとレアチャーシュー丼食べたけど運良かったんやな
130: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 07:23:51.43 ID:F3/aasQ4d
鶏はサルモネラの印象やったんやけどいまはカンピロバクターなんやな
カンピロバクターなんて半世紀前くらいの流行りやと思ってたわ
カンピロバクターなんて半世紀前くらいの流行りやと思ってたわ
ソース:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter1656797204/
【おすすめ記事】
注目記事リンク集
女子ならまだスケベ目的のオッサン釣れるかもしれんけど