1: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 14:41:41.64 ID:kJI0sBwpM
ナポリタン


スポンサード リンク
【速報】&【新着】
2: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 14:42:31.48 ID:t1XoIJAiM
ボンゴレビアンコ
5: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 14:42:58.11 ID:xAvcvz4O0
ペペロンチーノ
6: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 14:43:04.87 ID:0AzqWqW/0
明太パスタ
9: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 14:43:42.96 ID:ciYycdDIa
アラビアータしか勝たん😡
10: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 14:43:49.75 ID:zr0xQS6oM
一致する気配なくて草
17: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 14:45:30.49 ID:biZhOmUbd
毎年500はパスタ食うけど
アマトリチャーナやな
グアンチャーレの脂の旨味、
ペコリーノチーズの旨味塩味を
トマトの旨味酸味がうまくまとめてる完璧なパスタや
アマトリチャーナやな
グアンチャーレの脂の旨味、
ペコリーノチーズの旨味塩味を
トマトの旨味酸味がうまくまとめてる完璧なパスタや
18: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 14:45:57.54 ID:dc7/MXBc0
>>17
これは信頼できる意見やな
これは信頼できる意見やな
41: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 14:50:55.02 ID:eecNgqXs0
>>17
何言ってるか分からん
何言ってるか分からん
25: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 14:47:11.46 ID:jsHewU3rd
いつも作るのはカルボナーラ
31: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 14:48:33.02 ID:p8DeGJiI0
ペスカトーレや
72: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 14:59:46.63 ID:+vo7T80V0
>>31
支持する
家じゃ材料揃えるの大変だから店でしか食べれない特別感ある
支持する
家じゃ材料揃えるの大変だから店でしか食べれない特別感ある
32: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 14:48:40.03 ID:GYW+Mc0U0
ワイ貧乏人カルボナーラ一択
卵チーズ少量のコンソメだけで雑に作れて安美味い
卵チーズ少量のコンソメだけで雑に作れて安美味い
33: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 14:48:41.03 ID:X0egd46m0
美味いパスタの話でナポリタンとかジジイ過ぎるやろ
44: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 14:52:40.74 ID:2dro5Xre0
>>33
フォークとかニューミュージック臭するよな
フォークとかニューミュージック臭するよな
34: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 14:48:51.38 ID:Wq4O20k40
この前はじめてイカスミ食ったけど糞不味かったわ
サイゼの安物食ったのが間違いだったのか
サイゼの安物食ったのが間違いだったのか
40: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 14:50:45.55 ID:xaVR2Di/a
>>34
MCCのイカスミソース使って家で作れ
これが一番うまい
昔はイカリング入ってて最高だったんだけど
MCCのイカスミソース使って家で作れ
これが一番うまい
昔はイカリング入ってて最高だったんだけど
36: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 14:49:22.02 ID:D0+RFr/2d
ナポリタン食うくらいならアラビアータかアマトリチャーナ食うわ
43: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 14:51:37.15 ID:w5vbtW620
娼婦風パスタ食べてみたい
でもサイゼリヤにない🥺
でもサイゼリヤにない🥺
48: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 14:53:43.59 ID:xaVR2Di/a
>>43
自分で作ったら手間かかりまくりだからカルディのやつ使ってる
自分で作ったら手間かかりまくりだからカルディのやつ使ってる
45: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 14:53:19.20 ID:yIYHc8/h0
娼婦風パスタのプッタネスカはカルディとかにソース置いてるから見てみるんやで
46: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 14:53:29.19 ID:XnJ51/AY0
ナポリタンは終始ケチャップの味だからきついわ
50: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 14:54:22.35 ID:Juy+m0BHr
ペスカトーレとかいう見た目の期待値の割に味はそこまでなパスタ
51: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 14:54:35.65 ID:LmXEXwcO0
名前知らんけどチーズとベーコン入ってブラックペッパー入ったやつやろ
52: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 14:54:38.75 ID:d0od+lMrd
カルボナーラって想像より旨くないよな
焼きそばパン的な期待外れ感がなあ
焼きそばパン的な期待外れ感がなあ
63: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 14:56:31.80 ID:xaVR2Di/a
>>52
五右衛門のカルボナーラはチェーンで一番うまい
五右衛門のカルボナーラはチェーンで一番うまい
69: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 14:58:20.42 ID:biZhOmUbd
>>52
カルボナーラはテキトーにつくってもボソボソにでもしなきゃそこそうまいけど
めちゃくちゃうまく作るのは慣れがいるよな
そこらへんのイタリア料理屋みたいにパルミジャーノと生クリームで作るのは簡単やがコクと塩味のバランスが物足りない
ポイントはぺコリーノの配合具合やと思ってる
カルボナーラはテキトーにつくってもボソボソにでもしなきゃそこそうまいけど
めちゃくちゃうまく作るのは慣れがいるよな
そこらへんのイタリア料理屋みたいにパルミジャーノと生クリームで作るのは簡単やがコクと塩味のバランスが物足りない
ポイントはぺコリーノの配合具合やと思ってる
73: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 15:00:15.00 ID:d0od+lMrd
>>69
なんか物足りなさがあるよな
材料ケチると露骨に下がるって感じなのかな
一回はうまいのくってみたいわ
なんか物足りなさがあるよな
材料ケチると露骨に下がるって感じなのかな
一回はうまいのくってみたいわ
55: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 14:55:01.70 ID:RdeNww/DM
ぶっちゃけトマトパスタはオリーブオイルの風味がよくわからんのでなし
チーズたっぷりのジェノベーゼだな
チーズたっぷりのジェノベーゼだな
65: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 14:57:02.21 ID:mBUtVEFh0
ワイ「あれもうめえ!これもうめえ!!!!」パクパク
そんなワイでも「うっ」ってなったパスタがあります そう、アラビアータパスタ
お店のなら食えるかもしれんけど市販のパスタソースはいまいちやった
そんなワイでも「うっ」ってなったパスタがあります そう、アラビアータパスタ
お店のなら食えるかもしれんけど市販のパスタソースはいまいちやった
70: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 14:58:30.04 ID:oXGJ3H//0
家でナポリタン作るときはウスターソースとアンチョビペースト入れると本場の味に近づくで😋
71: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 14:58:40.32 ID:TDMw2okPa
ワイのおすすめは器にバラコの明太子に醤油少々入れたところにニンニクじっくり炒めて香り出したオリーブオイルをかけて和えた明太パスタや
76: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 15:01:07.19 ID:i/hGfIkX0
家で作る適当パスタ美味すぎや
77: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 15:01:21.86 ID:Du1V8DKi0
真面目な話、周りにナポリタン好きな奴一人もおらんわ🥺
ワイも含めて
ワイも含めて
86: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 15:03:04.03 ID:eMpDecps0
たらこソースシシリー風定期
89: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 15:05:32.21 ID:PKxBpQwq0
ナポリタンは美味いっちゃ美味いけど〇〇の割にはみたいな但し書きがつく
97: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 15:08:45.70 ID:mHfJp5km0
辛くてトマト入ってたらぜんぶ美味い
100: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 15:09:06.02 ID:7YY0fsSf0
ボロネーゼって結局ミートソースと何が違うんや
106: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 15:11:41.43 ID:D0+RFr/2d
>>100
ボロネーゼはトマトソース
ミートソースはケチャップ
ってイメージ
ボロネーゼはトマトソース
ミートソースはケチャップ
ってイメージ
116: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 15:18:23.49 ID:biZhOmUbd
>>106
ミートソースは洋食の王道のケチャップとソース混ぜた簡易デミグラスっめ感じで
市販品だと逆にデミグラス押し出して売りにしてるやつ多いからな😅
ミートソースは洋食の王道のケチャップとソース混ぜた簡易デミグラスっめ感じで
市販品だと逆にデミグラス押し出して売りにしてるやつ多いからな😅
102: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 15:10:07.84 ID:IHV9KUzn0
トマトソースに牛乳とかチーズを入れるとトマトの酸味が中和されて死ぬほどうまくなるよ
103: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 15:10:44.53 ID:EU8yMX+W0
「ワイが作った」ナポリタンかな
110: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 15:13:45.09 ID:WeasKBV7d
平麺だとどのパスタも美味そうに見えるトラップ
113: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 15:17:07.49 ID:XwG6eTsrM
ジェノベーゼに決まっとるやろ
115: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 15:17:18.84 ID:9Eh0+gsf0
ボンゴレビアンコか魚介のジェノベーゼやね
117: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 15:18:54.80 ID:LjgtwRJTd
えーナポリタン嫌い
ただのケチャップ味じゃん
おっさんは好きだよねなんか知らんけど
ただのケチャップ味じゃん
おっさんは好きだよねなんか知らんけど
126: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 15:25:48.13 ID:biZhOmUbd
>>117
たしかにイタリアンとしては邪道やが
ソーセージとオニオンに焼き目をつけて旨味を引出しつつ
ケチャップだけだとくどいからバターや生クリームの乳製品かマヨネーズを適量入れてマイルドさとコクを加えるとかなり美味い一品に仕上がるで😅
たしかにイタリアンとしては邪道やが
ソーセージとオニオンに焼き目をつけて旨味を引出しつつ
ケチャップだけだとくどいからバターや生クリームの乳製品かマヨネーズを適量入れてマイルドさとコクを加えるとかなり美味い一品に仕上がるで😅
131: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 15:27:47.66 ID:LjgtwRJTd
>>126
炒めるのにもサラダオイル使うよね?油っこくてくどそう
炒めるのにもサラダオイル使うよね?油っこくてくどそう
132: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 15:29:17.28 ID:biZhOmUbd
>>131
そこはバランスやな
ケチャップの酸味があるし湯で汁を適量いれて乳化させてもったりさせなければそこまで脂っこさを感じなくさせられるはずや
そこはバランスやな
ケチャップの酸味があるし湯で汁を適量いれて乳化させてもったりさせなければそこまで脂っこさを感じなくさせられるはずや
123: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 15:25:35.92 ID:K/yJ385QM
ナポリタンは鉄板で食べるとうまいよ
128: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 15:26:47.30 ID:o1y1U1zid
トマトクリームでエビとか入ってるのが最近好きや
自分で作るならタラコスパゲッティか和風スパゲッティやね
自分で作るならタラコスパゲッティか和風スパゲッティやね
130: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 15:27:38.30 ID:EU7o64JP0
ナポリタンはパスタを炒めて香ばしくすると美味い
84: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 15:02:58.14 ID:ciYycdDIa
イタリア人の前でナポリタンとたらこスパゲティをズルズルすすって食べたいンゴ
ソース:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1656740501/
【おすすめ記事】
注目記事リンク集