1: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 00:28:32.99 ID:9MRcoZY+0
ええんか

スポンサード リンク
【速報】&【新着】
7: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 00:29:31.68 ID:tm5NJp2G0
座らせてあげろ
なおバスの運転手が水分補給するだけで猛クレームがくるこの国では不可能な模様
なおバスの運転手が水分補給するだけで猛クレームがくるこの国では不可能な模様
2: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 00:28:46.19 ID:kIHbDuhZ0
アカンで座らせろ
4: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 00:29:00.25 ID:9MRcoZY+0
アメリカヨーロッパ中国行ったことあるけど立ってるの日本だけw
やる気なさそうにスマホやってますw
やる気なさそうにスマホやってますw
124: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 00:52:47.96 ID:wEQLja3w0
>>4
これ
学生の時から日本だけ???と思ってたわ…
足パンパンなるで
これ
学生の時から日本だけ???と思ってたわ…
足パンパンなるで
8: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 00:29:42.84 ID:t2WC0aBl0
工場も座らせたれや
11: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 00:30:25.86 ID:HWN96I+f0
“おもてなし”やぞ
13: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 00:30:38.22 ID:SdT5ry+N0
確かにただ座るだけなら立ってた方がいいわ
座らせて、かつスマホイジりもセットやね
流石のお前等も文句言うんだろうな
座らせて、かつスマホイジりもセットやね
流石のお前等も文句言うんだろうな
20: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 00:32:01.38 ID:9MRcoZY+0
>>13
スマホやっててもどうでもええよな
スーパーの目的は商品を買うことであって
スマホやっててもどうでもええよな
スーパーの目的は商品を買うことであって
16: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 00:30:53.01 ID:tm5NJp2G0
日本の労働環境がいつまで経っても良くならないのは
日本人の民族性、気質なんやなーって
自分が損をしてでも、楽してる他者が許せないマンが多すぎる
日本人の民族性、気質なんやなーって
自分が損をしてでも、楽してる他者が許せないマンが多すぎる
24: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 00:32:55.15 ID:9MRcoZY+0
>>16
これ
嫌がらせがすきな国民
これ
嫌がらせがすきな国民
18: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 00:31:23.14 ID:KGaQ67GX0
立ってやってもええけど休憩用の椅子用意しろ
駅とかにある背もたれでもええぞ
駅とかにある背もたれでもええぞ
19: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 00:31:57.76 ID:84aiTbqi0
座ってレジ打ち出来るか?
85: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 00:44:45.26 ID:u5sQ1Z7h0
>>19
セルフでやれ
椅子で座って監督しててやるから
セルフでやれ
椅子で座って監督しててやるから
23: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 00:32:32.43 ID:sbjvk6sV0
ずっと立ってた方が疲れて接客態度悪くなりそう
28: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 00:33:28.23 ID:v5sEdzLya
>>23
客来んなって感じだからな レジほどストレス溜まるバイトも中々ない
客来んなって感じだからな レジほどストレス溜まるバイトも中々ない
26: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 00:33:20.48 ID:9MRcoZY+0
店員が片方イヤホンしてても全然ええよね
27: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 00:33:22.13 ID:CgNwHSsT0
いやお前らだってコンビニ行ってバイトが座ってたらイラっとするだろ?
51: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 00:37:54.31 ID:/j2MdPqm0
>>27
レジ打ちなんかミスなく仕事すりゃなんでもいいわ
今ゲームいいとこなんで待ってとか言われたら腹立つけど
レジ打ちなんかミスなく仕事すりゃなんでもいいわ
今ゲームいいとこなんで待ってとか言われたら腹立つけど
57: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 00:39:15.09 ID:9z7ubWkb0
>>51
海外だと普通にあるぞ
海外だと普通にあるぞ
29: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 00:33:44.31 ID:spkjoQEw0
小学生はこの熱い中でも授業中は水飲んだらあかん国やぞ
ガキの頃から叩き込まれてるんや
ガキの頃から叩き込まれてるんや
34: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 00:34:25.24 ID:DKjR3DqpM
>>29
ネット鵜呑みにしてそう
ネット鵜呑みにしてそう
42: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 00:35:48.97 ID:hp3kW0Zl0
>>34
今飲んでもいいんか?
授業中に水筒取り出すとか考えたことないわ
今飲んでもいいんか?
授業中に水筒取り出すとか考えたことないわ
210: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 01:11:06.47 ID:howtqXvA0
>>42
今の小中学校は机の脇に水筒置いとるし授業中に飲んでもええんやで
今の小中学校は机の脇に水筒置いとるし授業中に飲んでもええんやで
30: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 00:33:58.88 ID:9z7ubWkb0
お前らだって自分の会社のクレーム避けたいやろ?
39: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 00:35:26.89 ID:IlF/Kz3R0
椅子に座るのは逆にしんどいねんな
寄りかかれるようの腰の高さのポールでも刺しといてくれや
寄りかかれるようの腰の高さのポールでも刺しといてくれや
44: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 00:36:34.08 ID:SnBVDXA6a
座るも立つも自由にしてろ
レジなら商品をちゃんとバーコードピッピッしてくれりゃどーでもええ
レジなら商品をちゃんとバーコードピッピッしてくれりゃどーでもええ
48: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 00:37:22.15 ID:WYn0gQaSa
水分補給するのにもお客様のご理解を得ないといけない国
50: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 00:37:37.40 ID:YrL02hH90
駿河屋の買取査定店員とかもそうだけど座ってた方が効率上がりそうよな
59: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 00:39:50.00 ID:sbjvk6sV0
コンビニとか業務内容増やすならこれくらい手綱緩めてやればええのに
61: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 00:39:51.37 ID:eT94c6lm0
ワシらは立ってるのにお前たちは座ってるのか!💢
62: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 00:39:54.41 ID:tm5NJp2G0
韓国行くと割とこういうスーパー、コンビニあるよな
もちろん立ってるお店が多いけど
座ってるところも割と見かける
労働環境ってもしかして韓国の方が緩いんかなって思うようになってきたわ
もちろん立ってるお店が多いけど
座ってるところも割と見かける
労働環境ってもしかして韓国の方が緩いんかなって思うようになってきたわ
73: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 00:41:48.50 ID:QfDU7urqp
海外ではーとか言う奴は
世界最大スーパーのウォールマート
の従業員の奴隷っぷりも知らないのかよ
世界最大スーパーのウォールマート
の従業員の奴隷っぷりも知らないのかよ
77: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 00:43:12.86 ID:tm5NJp2G0
>>73
アメリカは意外と立ってる店が多いわ
日本の企業システムってだいぶアメリカから影響受けてるから
アメリカの悪いところと日本の悪いところ両方取みたいになってて地獄なんだよな結局
アメリカは意外と立ってる店が多いわ
日本の企業システムってだいぶアメリカから影響受けてるから
アメリカの悪いところと日本の悪いところ両方取みたいになってて地獄なんだよな結局
74: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 00:42:20.99 ID:6h/Fx7wza
足の裏マジで痛い
82: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 00:44:08.32 ID:hpIG8vi40
分かっとらんな
8時間立ちっぱなしと座りっぱなしなら前者のほうがよほど楽なんやで
慣れると休憩なしで12時間とかも余裕でいける
ソースわい
ブラック社畜なめんな
8時間立ちっぱなしと座りっぱなしなら前者のほうがよほど楽なんやで
慣れると休憩なしで12時間とかも余裕でいける
ソースわい
ブラック社畜なめんな
92: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 00:45:43.39 ID:25oxehwC0
>>82
だから社畜なんだよ
だから社畜なんだよ
97: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 00:46:18.87 ID:mYpMD0Wxd
>>82
座りの選択肢があるなら立ちも座りも好きにできるやん
どちらかに強制されるって前提が当然のようにあるところを見るにホンマに社畜やって頭おかしくされたんやな
座りの選択肢があるなら立ちも座りも好きにできるやん
どちらかに強制されるって前提が当然のようにあるところを見るにホンマに社畜やって頭おかしくされたんやな
83: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 00:44:34.41 ID:mYpMD0Wxd
小さい頃から店員は立ってるのが当たり前やったから座るのが悪やと錯誤してしまうんや
これはどっか影響力のある企業が率先して店員座らせてそれを当たり前の光景にせな変わらん
これはどっか影響力のある企業が率先して店員座らせてそれを当たり前の光景にせな変わらん
100: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 00:46:36.57 ID:QfDU7urqp
>>83
みどりの窓口とか映画館のチケット売り場とか
座ってるだろ?
みどりの窓口とか映画館のチケット売り場とか
座ってるだろ?
84: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 00:44:35.83 ID:tGfkZlFm0
そういや謎のこだわりだもんなあ
まあリアルな話効率ええんちゃう
動けるし
まあリアルな話効率ええんちゃう
動けるし
91: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 00:45:41.59 ID:9MRcoZY+0
>>84
ねーよ
ヨーロッパで主流の動くベルトコンベアレジ+椅子でほぼ動かないのが一番効率がいい
ねーよ
ヨーロッパで主流の動くベルトコンベアレジ+椅子でほぼ動かないのが一番効率がいい
86: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 00:45:11.96 ID:+EH6y6sLM
ワイコンビニやってたけど座らせたら絶対だべってサボる
暇なときは前だしとかせなあかんけど
暇なときは前だしとかせなあかんけど
88: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 00:45:17.61 ID:QfDU7urqp
フランスは店員が座ってチンタラやってる
店が多いから、レジに1時間待ちとか当たり前
しかも日曜日はやってない
最強だろ
店が多いから、レジに1時間待ちとか当たり前
しかも日曜日はやってない
最強だろ
94: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 00:45:53.92 ID:XwTKgfky0
けどレジ打ちは立ってる方が作業しやすいしレジ打ち以外にもやることあるから座ってる暇ないんじゃない?
それより客もいないのにずっと立ち続けてるショップ店員とかの方がツラそうに感じるわ
それより客もいないのにずっと立ち続けてるショップ店員とかの方がツラそうに感じるわ
106: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 00:47:35.44 ID:sbjvk6sV0
>>94
じゃあレジ打つ時だけ立ってやればええんやない
レジ常駐中に人いないときにも立たす意味はないやろ
じゃあレジ打つ時だけ立ってやればええんやない
レジ常駐中に人いないときにも立たす意味はないやろ
98: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 00:46:27.39 ID:CXvCSsOR0
コンビニ店員してるがまじでこれ思うわ
立ってないとそんな客から見栄え悪いか?
そんなとこ求められてないやろ
立ってないとそんな客から見栄え悪いか?
そんなとこ求められてないやろ
101: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 00:46:58.57 ID:K9AR0aGU0
台湾映画見たら日本チェーンのコンビニ店員が携帯いじりながらバイトしとったで
更に友達ご来店して飯食いに抜けようとして同僚も「しゃーない、2時間で帰ってくるんやで」とか言ってのどかすぎて草
更に友達ご来店して飯食いに抜けようとして同僚も「しゃーない、2時間で帰ってくるんやで」とか言ってのどかすぎて草
104: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 00:47:23.12 ID:kOOirASs0
でもコンビニだとタバコとか揚げもんの為にせこせこ動くから座ってるのコスパ悪そう
118: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 00:51:28.47 ID:9MRcoZY+0
文句言うのってまあ老人やろうな
無人レジも使わないし老害やわ
無人レジも使わないし老害やわ
131: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 00:53:36.09 ID:sbjvk6sV0
>>118
老人こそスーパーやコンビニ出てくる前の商店街の接客見てきた世代なのに店員に求めること多い気がする
老人こそスーパーやコンビニ出てくる前の商店街の接客見てきた世代なのに店員に求めること多い気がする
119: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 00:51:30.65 ID:qRHIoG/KM
商店街レベルの接客でええよな
敬語じゃなくてええし
座ってテレビみててええし
適当でええよ
敬語じゃなくてええし
座ってテレビみててええし
適当でええよ
133: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 00:53:55.75 ID:9MRcoZY+0
>>119
イオンとか大型ショッピングモールがサービスの質を均一化するためにやろうね
座らないのは意味がわからんが
イオンとか大型ショッピングモールがサービスの質を均一化するためにやろうね
座らないのは意味がわからんが
123: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 00:52:46.93 ID:+ki4typl0
ゆとりばっかで草
こういうやつらのせいで楽したい連中が増える
立ち仕事ごときでヒーヒー言うなよ根性なーな
こういうやつらのせいで楽したい連中が増える
立ち仕事ごときでヒーヒー言うなよ根性なーな
138: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 00:54:54.25 ID:SSYdby07d
ワイの近所のスーパーは軽く腰掛けるようなのに座ってレジ打ちしてるわ
別に支障なくて楽に仕事できるならええんちゃう?
別に支障なくて楽に仕事できるならええんちゃう?
140: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 00:55:06.97 ID:0DgM8xpU0
ホンマに座らせたって欲しいわ
レジバイトってなんか妙にしんどいんよな
レジバイトってなんか妙にしんどいんよな
157: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 00:59:47.21 ID:CXvCSsOR0
まぁ店長いなけりゃやりたい放題してるけどな
161: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 01:00:15.96 ID:qIYvt/Ln0
レジの機械に水かかると危ないからレジ内で水分補給禁止になってるけどそんなにレジ内狭くねーよボケ
165: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 01:01:33.01 ID:h2ekSWNc0
国民全員3ヶ月以上のレジバイトを必須にしたら優しくなれる
169: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 01:03:07.02 ID:spkjoQEw0
>>165
普段接客してるやつほど態度悪くなるの知らないのか?
もっと苦しめの理論や
普段接客してるやつほど態度悪くなるの知らないのか?
もっと苦しめの理論や
197: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 01:08:58.43 ID:w7I2Ko8Z0
ワイはスーパーのバイトやってた頃ピーク時に2人制レジ応援くらいしかやってないけどあれ座ってやったら腰から上の自由度が下がりすぎてやりにくそうなもんやがな
202: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 01:09:34.43 ID:Y0RZlCHkd
全コンビニやスーパーが一斉に椅子アリにしたら誰も文句言わないやろ
さっさと上層部は椅子アリに変更しろ
さっさと上層部は椅子アリに変更しろ
223: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 01:14:11.14 ID:sbjvk6sV0
>>202
透明カーテンが一気に普及したんやからやろうと思えばすぐにでも出来るよな
透明カーテンが一気に普及したんやからやろうと思えばすぐにでも出来るよな
203: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 01:09:37.82 ID:SnBVDXA6a
楽をする=全て悪
これぞクールジャパンだろ?なぜ政府はこれを世界に発信し日本の素晴らしさをアピールしないんや
これぞクールジャパンだろ?なぜ政府はこれを世界に発信し日本の素晴らしさをアピールしないんや
205: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 01:10:01.94 ID:LpKpipmsa
よくいくスーパーはかなりの頻度で後から「袋くれ」とか「細かい金出てきた」とか言う年寄りの客おって店員に同情してまうわ
216: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 01:13:10.86 ID:zSjTCjohd
適宜立ったり座ったりしろ
マスクも適宜着けたり外したりしろ
一律はなんか気持ち悪い
マスクも適宜着けたり外したりしろ
一律はなんか気持ち悪い
219: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 01:13:29.24 ID:mKzlZdSK0
コンビニバイト如きが座ってたりしてるの見たらぶちぎれる客多そう
227: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 01:15:13.54 ID:vUrBbhuJ0
>>219
スーパーかドラックストア行けよマジで
っーても向こうも地獄だけどな
スーパーかドラックストア行けよマジで
っーても向こうも地獄だけどな
229: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 01:15:28.64 ID:w7I2Ko8Z0
みんな座りたいんやねえワイ終わるまで立ってるほうが楽に感じるのは極めて少数派なんやろな
232: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 01:15:56.83 ID:uagEXSr1a
>>229
座りっぱなしより立ってる方が腰にはいいからな
座りっぱなしより立ってる方が腰にはいいからな
240: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 01:17:40.26 ID:CmFxO0Nj0
自分を神だと思ってるやつらがいるからな
神様相手に座ってレジ打ちとは無礼やなと本気で思ってる
神様相手に座ってレジ打ちとは無礼やなと本気で思ってる
244: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 01:18:52.96 ID:icnpqLq5a
>>240
神様がコンビニやスーパー行くなや…
神社行ってお供えもの食べろや…
神様がコンビニやスーパー行くなや…
神社行ってお供えもの食べろや…
257: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 01:21:31.68 ID:aNttlRAhd
あれ立ってる意味ないよな客おらん時間帯は座っていいと思うわ
スマホとか弄らんかったらええやろ
スマホとか弄らんかったらええやろ
236: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 01:16:55.34 ID:uagEXSr1a
これにクレーム入れるヤツなんか無視しろや
Along life
ソース:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter1656948512/
【おすすめ記事】
注目記事リンク集