1: 風吹けば名無し 2022/07/10(日) 13:16:33.76 ID:gt9aFIAU0
しかも蕎麦のほうが美味しい

蕎麦湯

スポンサード リンク

【速報】&【新着】

4: 風吹けば名無し 2022/07/10(日) 13:17:17.61 ID:9BLav5/B0
そば湯の飲み方未だにわからん

8: 風吹けば名無し 2022/07/10(日) 13:18:21.73 ID:2fRdSsBd0
>>4
汁入れて飲むだけやろ

10: 風吹けば名無し 2022/07/10(日) 13:19:12.47 ID:iN23CcBs0
>>4
焼酎で割って飲むの美味い

9: 風吹けば名無し 2022/07/10(日) 13:18:57.67 ID:pe696r6n0
うどん湯ってなんで飲まんの?

12: 風吹けば名無し 2022/07/10(日) 13:20:03.44 ID:izoaETzP0
ザルそば大好きやけど蕎麦湯嫌いやわ

13: 風吹けば名無し 2022/07/10(日) 13:20:05.51 ID:CDz3Bt1T0
そば湯まずい

14: 風吹けば名無し 2022/07/10(日) 13:20:11.94 ID:qB3jzJKh0
うどんのあの異常な安さに対して
そばのボッタクリってほんまなんなんやろな

16: 風吹けば名無し 2022/07/10(日) 13:20:39.56 ID:qIdCQgfu0
うどんのがうまいんだよなぁ

19: 風吹けば名無し 2022/07/10(日) 13:21:28.23 ID:ugT1nGg/0
そば派の中にも10割そばvs8割そばの対立がある模様

20: 風吹けば名無し 2022/07/10(日) 13:21:42.78 ID:s7u6b9ro0
蕎麦の蕎麦汁もつけ麺の割汁も使わずそのまま飲むで

21: 風吹けば名無し 2022/07/10(日) 13:21:45.97 ID:JjSeCYpj0
うどん派って蕎麦湯みたく割らずに飲むの?

22: 風吹けば名無し 2022/07/10(日) 13:22:41.50 ID:ATCQ8Zm10
圧倒的うどん派
ラーメンとも戦えるわ

35: 風吹けば名無し 2022/07/10(日) 13:25:12.44 ID:Dff7X6QA0
>>22
ラーメンと戦えるのはギリ香川くらいやろ

43: 風吹けば名無し 2022/07/10(日) 13:27:30.65 ID:+JThM1s70
>>35
福岡はイメージと違ってうどん強いで
宮崎はラーメン弱くてうどん強いで

67: 風吹けば名無し 2022/07/10(日) 13:35:16.83 ID:ATCQ8Zm10
>>35
ラーメンはもう高くなりすぎた
スープも完飲したりしないし
たけーラーメン1杯食うのにうどん2,3杯余裕で食えるからな

40: 風吹けば名無し 2022/07/10(日) 13:26:47.49 ID:3qc/rOeZ0
>>22
蕎麦≒うどん>>ラーメン

45: 風吹けば名無し 2022/07/10(日) 13:27:35.45 ID:Jal2+unV0
>>40
栄養学で言えばラーメンが圧勝やな

73: 風吹けば名無し 2022/07/10(日) 13:40:46.42 ID:9+yi2mSOd
>>45
近所の二郎系の店、うちのラーメンは野菜が多いので健康に良い!って貼り紙あって草はえる

51: 風吹けば名無し 2022/07/10(日) 13:28:56.28 ID:3qc/rOeZ0
>>45
体に悪すぎる

66: 風吹けば名無し 2022/07/10(日) 13:34:18.82 ID:Jal2+unV0
>>51
体に悪いのは塩分やけどそれ言うならうどん蕎麦もだからな

24: 風吹けば名無し 2022/07/10(日) 13:22:44.21 ID:CMc2WT170
飲めなくてもよくね?

25: 風吹けば名無し 2022/07/10(日) 13:22:54.31 ID:+JThM1s70
蕎麦自体は世界のあちこちでメジャーな食材なんよね

27: 風吹けば名無し 2022/07/10(日) 13:23:33.77 ID:qIdCQgfu0
>>25
小麦にはボロ負けやけどな

34: 風吹けば名無し 2022/07/10(日) 13:24:44.41 ID:+JThM1s70
>>27
せやけどなんとなく蕎麦=日本、って思わん?
そりゃオーストラリアの蕎麦が輸入されてるけどさ

38: 風吹けば名無し 2022/07/10(日) 13:25:47.66 ID:qIdCQgfu0
>>34
麺として食ってる国はほぼないんちゃうか
ガレットとかやろ

48: 風吹けば名無し 2022/07/10(日) 13:28:39.57 ID:+JThM1s70
>>38
「穀物」としてやね
うどんは小麦粉と直結せんけど蕎麦=蕎麦ってイメージあるやん

52: 風吹けば名無し 2022/07/10(日) 13:29:06.31 ID:qIdCQgfu0
>>48
それはワイらが日本人だからやろ

60: 風吹けば名無し 2022/07/10(日) 13:31:23.25 ID:+JThM1s70
>>52
そうや
だから海外で蕎麦が消費されてるってのに驚いたのが無知なワイで似たような日本人も多いんやろうなぁ、と

26: 風吹けば名無し 2022/07/10(日) 13:23:12.44 ID:qcBZTOTE0
蕎麦湯て店でしか飲まんやろ
雰囲気汁やて

28: 風吹けば名無し 2022/07/10(日) 13:23:37.97 ID:cOl7Vz2C0
ほぼ小麦のそばの蕎麦湯なんて飲んでもしゃーないやろ

29: 風吹けば名無し 2022/07/10(日) 13:23:43.78 ID:Jal2+unV0
蕎麦ってなぜか味がワンパターンしか無いよな
そりゃ人気出んわ
作ってる人がやる気無いから1パターンしか無いのか?

32: 風吹けば名無し 2022/07/10(日) 13:24:34.13 ID:KgxncT9U0
チェーン店の蕎麦食うとセブンの蕎麦の有能さに感動する

36: 風吹けば名無し 2022/07/10(日) 13:25:32.80 ID:3qc/rOeZ0
どっちもすきやで

37: 風吹けば名無し 2022/07/10(日) 13:25:42.15 ID:y9uMIluy0
あ、知るかバカうどんに掛けてわかるわバカと言ったわけじゃなくて
自身の質問に対し心配し過ぎた結果ニッチな業界の作者名を出すまでに至った質問者への突っ込みと捉えてもらいたい

39: 風吹けば名無し 2022/07/10(日) 13:26:23.41 ID:ibIYPE1i0
香川県民なんか言え

42: 風吹けば名無し 2022/07/10(日) 13:27:28.47 ID:bhzqvcFma
ワイ香川県民、蕎麦屋が無さすぎて選択肢に入らない

55: 風吹けば名無し 2022/07/10(日) 13:30:10.99 ID:igdSJ0G1d
>>42
流石というべきか😦

47: 風吹けば名無し 2022/07/10(日) 13:28:12.24 ID:ugT1nGg/0
そばはタンパク質豊富で凄い

49: 風吹けば名無し 2022/07/10(日) 13:28:39.84 ID:G6I/0I2rp
関西って蕎麦よりうどんの方が人気なの?

56: 風吹けば名無し 2022/07/10(日) 13:30:13.77 ID:+JThM1s70
>>49
西日本だと「うどん・そば」って店が普通やった
最近は丸亀製麺や吉野家みたいなうどんか蕎麦かしか出さない専門店増えたけど

53: 風吹けば名無し 2022/07/10(日) 13:29:25.19 ID:G/cl+AV/M
山形の蕎麦美味かった

54: 風吹けば名無し 2022/07/10(日) 13:30:07.63 ID:fdutFn1t0
うどんよりそばが好き

58: 風吹けば名無し 2022/07/10(日) 13:30:34.74 ID:96pKyKodF
香川の人気店でうどん食ったけど期待したほど美味くはなかったわ
ただの小麦粉の塊のうどんはポテンシャルに限界ある

59: 風吹けば名無し 2022/07/10(日) 13:30:35.91 ID:YCJv0j3W0
アレルギーだから蕎麦食えない

62: 風吹けば名無し 2022/07/10(日) 13:32:36.61 ID:3T1Z1NUv0
うどんって麺が太い上にツルツルなせいで汁が全然絡まない無能だよな

63: 風吹けば名無し 2022/07/10(日) 13:33:06.85 ID:+JThM1s70
>>62
牧のうどんに行けば幸せになれる

64: 風吹けば名無し 2022/07/10(日) 13:33:43.79 ID:y9uMIluy0
>>63
卓上のネギありがてぇ…😭🙏
あとかしわ飯最高🤗

65: 風吹けば名無し 2022/07/10(日) 13:34:03.51 ID:WBU2vg540
言うほど蕎麦湯美味いか?

71: 風吹けば名無し 2022/07/10(日) 13:39:16.41 ID:9ymtB9a70
15歳ぐらいまではうどんの方が美味しいもんだよ

72: 風吹けば名無し 2022/07/10(日) 13:40:19.44 ID:3qc/rOeZ0
というかほうとうが好きだわ

33: 風吹けば名無し 2022/07/10(日) 13:24:37.05 ID:BivYSBKj0
わざわざ蕎麦湯作ってるの頭おかしいと思う



ソース:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter1657426593/

【おすすめ記事】

注目記事リンク集