1: リビアヤマネコ(秋田県) [US] 2022/07/13(水) 18:08:29.63 ID:lJBNQWPV0● BE:194767121-PLT(13001)
22478108_s


スポンサード リンク

【速報】&【新着】

3: ライオン(大阪府) [] 2022/07/13(水) 18:10:25.37 ID:UXsxXQ+i0
ゴミ袋が高いので買えない
ゴミをどうすりゃいいの?
袋に入れずに捨ててもいいの?

2: バリニーズ(ジパング) [CN] 2022/07/13(水) 18:09:55.58 ID:+0gg/t1D0
俺は100均で買った70リットル10枚入のやつだわ

14: ラ・パーマ(滋賀県) [] 2022/07/13(水) 18:14:01.18 ID:yyNJcnbC0
>>2
回収してもらえるのか
どこの自治体?

43: コーニッシュレック(茸) [EU] 2022/07/13(水) 18:30:57.08 ID:lWdFBF750
>>14
23区内はゴミ袋指定じゃないよ

5: しぃ(京都府) [TW] 2022/07/13(水) 18:11:28.37 ID:r7iPNYlc0
そのかわり分別適当っていう

6: ヒョウ(静岡県) [JP] 2022/07/13(水) 18:11:33.08 ID:1fwIMV6l0
静岡市だけど50枚入りをホームセンターで買って398円位だが

10: スナドリネコ(北海道) [IT] 2022/07/13(水) 18:13:04.38 ID:jqNt65SU0
札幌は1枚80円だな
40リッターだけど

13: 猫又(大阪府) [US] 2022/07/13(水) 18:13:49.07 ID:d8IWc8XC0
分別しなくて良いなら有料の方が良いな
やってくれんかな

16: メインクーン(茨城県) [US] 2022/07/13(水) 18:15:22.57 ID:/xWI9T+Z0
東京の西側は高そうなイメージ

28: バーマン(東京都) [US] 2022/07/13(水) 18:20:57.63 ID:MpGDmN+N0
>>16
練馬おじさんだけど50枚入りで400円しないよ

18: スノーシュー(SB-Android) [ヌコ] 2022/07/13(水) 18:16:18.24 ID:joImn8KA0
買うの面倒くせえんだよ、弱くて穴あくし
市民税で適当にひいとけよ
クソめんどくせえ

21: サバトラ(大阪府) [US] 2022/07/13(水) 18:18:21.11 ID:8kjKvvL30
うちの地区は黒のゴミ袋は絶対不可。これは分かる。危険だからな。
色付きは透明でもダメ。これはちょっと厳しすぎないか?

24: ユキヒョウ(神奈川県) [CN] 2022/07/13(水) 18:18:46.48 ID:5tHfpha/0
ウチのとこは10枚800円だわ

26: カナダオオヤマネコ(SB-Android) [] 2022/07/13(水) 18:19:24.67 ID:T9isml3N0
粗大ごみは有料
あとは無料

29: マーゲイ(東京都) [CN] 2022/07/13(水) 18:21:10.19 ID:kRrh/wN00
八王子、40L一枚75円なんだけれど
まぁ家族3人で燃えるゴミは1週間で10Lから多いときで20Lかな

30: ライオン(千葉県) [US] 2022/07/13(水) 18:22:40.12 ID:/cp+ALPM0
うちは20リットル10枚入りで160円
それ以上のサイスは買ったことないから分からん

31: ラガマフィン(和歌山県) [US] 2022/07/13(水) 18:22:48.06 ID:2BMh6F3h0
10枚65円だわ。

32: キジ白(埼玉県) [JP] 2022/07/13(水) 18:22:54.49 ID:uNs/uLdp0
45リットルで1枚10円なら良心的
自治体の中にポリ袋工場があるレベル

33: ジャパニーズボブテイル(大阪府) [US] 2022/07/13(水) 18:22:58.18 ID:GkcO+uYY0
うちんとこ粗大ごみ無料
ゴミ袋は黒じゃなきゃおk
ドンキの袋でもいい

34: 猫又(静岡県) [ID] 2022/07/13(水) 18:24:20.41 ID:RZbo/eO50
有料袋のところは分別楽なの?
オレのとこすごい分別めんどくさいから楽になるなら有料でもいいわ

35: アビシニアン(北海道) [US] 2022/07/13(水) 18:24:48.17 ID:ef+ENm6I0
「これなら捕まらないだろ」と思っても
ゆうパックカードの偽造や有料ゴミ袋の偽造で捕まったやつが居る

36: リビアヤマネコ(大阪府) [GB] 2022/07/13(水) 18:26:14.35 ID:1sqCUXTm0
ゴミ袋は無償配布っす

38: トラ(茸) [US] 2022/07/13(水) 18:26:36.92 ID:W2xVuQlw0
大阪(うちのマンション)はコンビニ袋でok

40: セルカークレックス(愛知県) [US] 2022/07/13(水) 18:30:19.63 ID:JnNdoT6A0
大阪すごいよな
友人の家に泊まったときにゆるすぎて驚いたわ

41: バーマン(宮城県) [JP] 2022/07/13(水) 18:30:23.12 ID:4XR76EJI0
東京23区の人って恵まれているよな、羨ましいわ

46: スフィンクス(ジパング) [CN] 2022/07/13(水) 18:34:49.27 ID:+iuiux+n0
そこまで暴利じゃないが昔よりは上がったな
ただでさえ分別とかうるさいのにさらにこんなとこで金取られるとかうざすぎる

47: キジ白(埼玉県) [JP] 2022/07/13(水) 18:34:59.39 ID:uNs/uLdp0
越谷市なんかは燃えるゴミにしか袋を使わないから
半透明までならなんでもいい

それ以外は集積所のカゴにポイ

48: キジ白(茸) [US] 2022/07/13(水) 18:35:00.85 ID:W5w3JcWC0
うちはスーパーの白ビニール袋だよ
袋有料だから1枚3円から5円だな

49: マーゲイ(東京都) [CN] 2022/07/13(水) 18:37:50.17 ID:kRrh/wN00
燃えるゴミと燃えないゴミ以外のゴミ袋も購入しなきゃいけないの?

65: マーゲイ(東京都) [CN] 2022/07/13(水) 18:46:32.82 ID:kRrh/wN00
>>49
八王子は燃えるゴミと燃えないゴミの袋だけは購入で、雑紙、プラスチックごみとか瓶や缶や古着とかそういうものは無料だし、オムツの袋とかボランティアで町のゴミを拾って捨てる時の袋は無力で貰える。

54: スフィンクス(ジパング) [CN] 2022/07/13(水) 18:40:29.93 ID:+iuiux+n0
>>49
自治体次第だろうがうちは燃えるゴミとプラごみの2種類だわ
燃えないゴミはコンテナに捨てるから袋なし

61: マンクス(大阪府) [US] 2022/07/13(水) 18:44:22.48 ID:yUvV8w0C0
>>54
コンテナ助かるよね
ボール紙、雑誌、新聞、ペットボトルまで回収してくれる

53: アビシニアン(東京都) [DE] 2022/07/13(水) 18:39:50.09 ID:GE1xWdjw0
20リットル10枚が660円なんだが……

55: ベンガルヤマネコ(大阪府) [] 2022/07/13(水) 18:41:51.60 ID:Vem4M7IG0
有料になったら分別適当にするわ
横浜は分別厳しいけど袋自由

57: リビアヤマネコ(福岡県) [CN] 2022/07/13(水) 18:42:31.94 ID:R2N8FQGT0
福岡市は有料だけど分別は細かくない。
燃えるゴミ、燃えないゴミ、瓶とペットボトルの3種のみ。
家電製品でも燃えないゴミの袋に入れば粗大ゴミにせずに出せる。

58: スナネコ(東京都) [KR] 2022/07/13(水) 18:42:54.55 ID:Xuk3WX3b0
東京都も青梅とか昭島は有料ゴミ袋なんだな
23区との差別がきびしいw

60: 黒(東京都) [CH] 2022/07/13(水) 18:43:37.57 ID:xxGGCFyB0
そもそも指定ゴミ袋を有料で買わせる自治体が終わってる。
なんでそんなとこ住んでんだよ。

63: リビアヤマネコ(秋田県) [US] 2022/07/13(水) 18:46:14.74 ID:lJBNQWPV0
>>60
自自体が貧乏で高能力ごみ焼却炉建設できんのだよ。

64: マヌルネコ(北海道) [US] 2022/07/13(水) 18:46:29.41 ID:qeiTxrP30
こっちは45lx10枚で900円だから倍だぞっていうか
まだ有料化してない自治体ってあったんだな

67: ベンガル(長崎県) [] 2022/07/13(水) 18:47:23.90 ID:oQIrlY590
4枚800円だが

69: 白黒(東京都) [NL] 2022/07/13(水) 18:49:46.08 ID:v1shSIEs0
>>67
事業者用?

71: ベンガル(長崎県) [] 2022/07/13(水) 18:51:59.53 ID:oQIrlY590
>>69
家庭ゴミ 
日本一高いかも

68: アメリカンボブテイル(東京都) [US] 2022/07/13(水) 18:49:14.15 ID:AKgQrBpB0
都内は指定袋じゃないからよかった
地方は指定の袋でしかも高い

73: ジョフロイネコ(光) [AU] 2022/07/13(水) 18:54:58.12 ID:hIzpCcek0
出張でなごしってとこ来てるけど粗大ゴミ200~300円

45L 280円

これって安いのか?市長だれや

77: オシキャット(兵庫県) [GB] 2022/07/13(水) 18:59:46.77 ID:ohxP4Bn10
うちの自治体はかなり分別が緩いわ、小さい金属なら燃やすごみで出せる
出し方も指定の袋を外側にしていれば中に黒のゴミ袋で中身が見えないようにしてても回収してくれる

78: ヨーロッパオオヤマネコ(長屋) [CN] 2022/07/13(水) 19:00:07.34 ID:1++V3fzN0
値段が高いのはいいとして枚数制限があるのは頭おかしいわ、あれかえってゴミ屋敷ゴミ部屋増やして地域の治安悪化させるだけだろ

79: イリオモテヤマネコ(神奈川県) [CA] 2022/07/13(水) 19:00:48.17 ID:e9xj44Ly0
相模原市
袋自由だから安い通販で買えて捗る
業務用45L 100枚1200円くらいで買える
指定の自治体は価格がぼったくりすぎで市民は舐められてるぞ

82: リビアヤマネコ(SB-Android) [KR] 2022/07/13(水) 19:05:32.92 ID:b0oUF/e30
50枚で300円だぞ

84: ラガマフィン(長崎県) [] 2022/07/13(水) 19:07:49.06 ID:AT0eELUY0
佐世保なんて4枚700円だぞ
多分日本で一番高い

85: 白黒(東京都) [] 2022/07/13(水) 19:08:21.28 ID:hXB9i2tY0
23区と差をつけるの辞めて欲しい
格差激しい

86: ヨーロッパオオヤマネコ(茸) [US] 2022/07/13(水) 19:10:48.28 ID:Qo1O21LM0
45Lなんてあるのか
うちは30L10枚で350円だな(燃えるゴミ)

88: オシキャット(東京都) [US] 2022/07/13(水) 19:15:12.72 ID:qfVWnW970
袋高いと園芸できなくなるな
この時期庭の枝木伸びるの早いから切ったらかなりの量になる

90: ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [CN] 2022/07/13(水) 19:22:10.77 ID:ucuUcMK60
うちの方はビニールとかプラスチックも燃えるゴミにぶっこめるから楽でいいわ

93: キジ白(神奈川県) [US] 2022/07/13(水) 19:23:21.14 ID:sA3O8NUw0
23区だけど、自治体の上乗せ料金無いし、殆ど何でも燃えるゴミでいいし、楽でいいわ

96: オシキャット(東京都) [US] 2022/07/13(水) 19:35:19.57 ID:qfVWnW970
高い指定袋って質は良いのか?
頑丈な素材で厚さは0.03mm以上あって絶対破れる心配ないとか?

104: ブリティッシュショートヘア(埼玉県) [] 2022/07/13(水) 20:08:28.74 ID:GzkBAAdX0
>>96
質で高いわけじゃないから

98: サイベリアン(ジパング) [] 2022/07/13(水) 19:51:51.77 ID:/zaz7raI0
田舎ほどゴミ袋代高いよね
東京、大阪は無料

99: アジアゴールデンキャット(光) [IT] 2022/07/13(水) 19:52:04.58 ID:xfUu/hwv0
いや浜松市は何年も前から有料化だぞ
ただ今回の値上げで倍以上ゴミ袋が高くなる

103: ブリティッシュショートヘア(神奈川県) [JP] 2022/07/13(水) 20:00:57.74 ID:m+4S7k9A0
コンビニのゴミ箱に家庭ごみが捨てられる

105: コラット(愛知県) [US] 2022/07/13(水) 20:11:48.75 ID:vp2gI0iF0
ウチの市は一枚10円もしないが高いとこは高いんだな
つーかウチの市は素材とかの認証であって袋代に処理費は入ってないとか聞いたな

106: ボブキャット(神奈川県) [GB] 2022/07/13(水) 20:12:56.81 ID:sTcMX1n50
川崎は楽
ビン・カンの日なんか家のない人達が全てのゴミ捨て場張ってて勝手に分別して回収していく

108: 黒(静岡県) [EU] 2022/07/13(水) 20:16:13.49 ID:UcbOBIyp0
浜松市指定のゴミ袋をホムセンとかで買ってさらに捨てるのにお金かかるの?

113: キジトラ(東京都) [US] 2022/07/13(水) 20:23:52.01 ID:hvhbgZ1i0
奴隷の鎖自慢はやめろ
高いと思ったら抗議しろ



ソース:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1657703309/

【おすすめ記事】

注目記事リンク集