1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/12(火) 23:38:22.529 ID:8CQSNFSI0
一生食事控えめ?


スポンサード リンク
【速報】&【新着】
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/12(火) 23:38:35.938 ID:+iED107i0
何歳?
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/12(火) 23:40:23.804 ID:8CQSNFSI0
>>2
35歳
35歳
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/12(火) 23:40:04.911 ID:dJKNa/dU0
腎臓壊れただけだぞ
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/12(火) 23:40:56.675 ID:8CQSNFSI0
>>4
まだそこまではいってないと思う
まだそこまではいってないと思う
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/12(火) 23:40:11.460 ID:JHEJ7arc0
インスリン注射してるの?
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/12(火) 23:41:11.286 ID:8CQSNFSI0
>>5
してない
してない
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/12(火) 23:43:42.005 ID:JHEJ7arc0
>>9
薬を飲み続ければ大丈夫
治らないけど悪化を遅らせられる
薬を飲み続ければ大丈夫
治らないけど悪化を遅らせられる
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/12(火) 23:40:55.681 ID:ur8bu4XY0
何キロ?
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/12(火) 23:41:33.220 ID:8CQSNFSI0
>>7
78キロ
78キロ
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/12(火) 23:45:40.860 ID:rigLhvTH0
>>11
はっ? たったそんだけでどんな食事してたんだよ
はっ? たったそんだけでどんな食事してたんだよ
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/12(火) 23:49:41.343 ID:8CQSNFSI0
>>21
朝ラーメンで昼食普通程度
夜は酒と鯖缶とか野菜とか
朝ラーメンで昼食普通程度
夜は酒と鯖缶とか野菜とか
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/12(火) 23:41:22.197 ID:bgYdsSDe0
臓器の全取り替えは不可能だから治らない
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/12(火) 23:43:29.199 ID:ur8bu4XY0
身長は?
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/12(火) 23:45:41.117 ID:8CQSNFSI0
>>15
167
167
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/12(火) 23:43:58.333 ID:bgYdsSDe0
透析までせいぜい我慢して
その後は死ぬまで透析な
その後は死ぬまで透析な
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/12(火) 23:47:04.070 ID:8CQSNFSI0
>>17
透析はもう決まってるのか
だりぃー
透析はもう決まってるのか
だりぃー
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/12(火) 23:52:21.888 ID:EXXBaci60
>>27
別に決まってないよ
糖尿ってのは要するに血管の中に糖が多すぎる状態が長らく続いた状態なんだけど
糖って言うのは形がトゲトゲしてるんだよ
そのトゲトゲが末端の細い血管や小さい神経を破壊することで冷え性になったり神経痛が起きたりするのが糖尿の初期症状
当然ながら破壊されてしまった部位は基本的に復活はしない
この状態をずーっとほっておくと、トゲトゲが腎臓をぶっこわして透析必須になったり
血管を洒落にならにぐらいぶっ壊して壊死しはじめる
それを避けるためにおくすりや運動なんかで血糖値さげましょうねーってのが糖尿の治療
別に決まってないよ
糖尿ってのは要するに血管の中に糖が多すぎる状態が長らく続いた状態なんだけど
糖って言うのは形がトゲトゲしてるんだよ
そのトゲトゲが末端の細い血管や小さい神経を破壊することで冷え性になったり神経痛が起きたりするのが糖尿の初期症状
当然ながら破壊されてしまった部位は基本的に復活はしない
この状態をずーっとほっておくと、トゲトゲが腎臓をぶっこわして透析必須になったり
血管を洒落にならにぐらいぶっ壊して壊死しはじめる
それを避けるためにおくすりや運動なんかで血糖値さげましょうねーってのが糖尿の治療
19: 毛玉 ◆MEMEME7RlU 2022/07/12(火) 23:45:07.797 ID:3wdLV7qa0
1がた?2がた?
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/12(火) 23:48:22.586 ID:8CQSNFSI0
>>19
まだ専門の方では見てもらってないから分からない
まだ専門の方では見てもらってないから分からない
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/12(火) 23:46:43.599 ID:3TiqwCLm0
治らないけどうちのおかんは好き放題やってるぞ
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/12(火) 23:50:41.071 ID:8CQSNFSI0
>>25
開き直ってるんだな
開き直ってるんだな
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/12(火) 23:46:55.567 ID:EXXBaci60
糖尿の治療は基本これ以上進行しないように現状維持が目的だから
治るか治らないかで言ったら治らない
ただ病状によっては投薬や生活習慣の見直しで普通に生活することは十分できる
治るか治らないかで言ったら治らない
ただ病状によっては投薬や生活習慣の見直しで普通に生活することは十分できる
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/12(火) 23:47:36.029 ID:VjMXXRIbd
薬と食事療法で治るぞ病院行け可能なら2週間くらい入院しろ
とりあえずジュースお菓子アイス禁止な
とりあえずジュースお菓子アイス禁止な
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/12(火) 23:48:26.534 ID:rBy2n5cv0
糖尿になるのは
腎臓の濾過システムが物理的にぶっ壊れてるから
もう治らない
腎臓の濾過システムが物理的にぶっ壊れてるから
もう治らない
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/12(火) 23:52:18.513 ID:8CQSNFSI0
>>32
まじか・・
まじか・・
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/12(火) 23:49:09.065 ID:K1clcGiKd
医者に診てもらってないのに糖尿ってなんだよ
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/12(火) 23:53:07.478 ID:8CQSNFSI0
>>33
血液検査で数値が糖尿だった
血液検査で数値が糖尿だった
47: 毛玉 ◆MEMEME7RlU 2022/07/12(火) 23:53:36.262 ID:3wdLV7qa0
>>44
HbA1cいくつ?
HbA1cいくつ?
50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/12(火) 23:56:08.127 ID:8CQSNFSI0
>>47
8.0
8.0
55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/12(火) 23:59:43.076 ID:EXXBaci60
>>50
それは高いね
足がピリピリしたりしびれた感じしたり冷え性っぽくなったりの自覚症状ちょっとあるんじゃない?
早めに医者行ったほうがいいよ
体質や病状にもよるけど、極々初期なら毎日朝食後におくすり1粒だけとかで行けたりする
それは高いね
足がピリピリしたりしびれた感じしたり冷え性っぽくなったりの自覚症状ちょっとあるんじゃない?
早めに医者行ったほうがいいよ
体質や病状にもよるけど、極々初期なら毎日朝食後におくすり1粒だけとかで行けたりする
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/12(火) 23:50:13.940 ID:8622d84O0
糖尿になった=一生涯精進料理みたいな食生活って訳では無いぞ
もちろん規則正しい生活は必須だが
普段ちゃんと節制してればたまに旨いもの食っても大丈夫
もちろん規則正しい生活は必須だが
普段ちゃんと節制してればたまに旨いもの食っても大丈夫
48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/12(火) 23:53:39.595 ID:8CQSNFSI0
>>36
おーいい情報
おーいい情報
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/12(火) 23:51:38.521 ID:JHEJ7arc0
大丈夫だよ
月々の薬代がネックなだけだ
月々の薬代がネックなだけだ
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/12(火) 23:53:26.075 ID:rBy2n5cv0
血糖値かよ
くそどうでもいいな
くそどうでもいいな
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/12(火) 23:53:34.984 ID:BsZ4Ax8+a
透析まで行くとヤバい
52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/12(火) 23:57:30.172 ID:VjMXXRIbd
バカみてえにジュースガバガバ飲んでたろ
53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/12(火) 23:58:25.921 ID:8CQSNFSI0
>>52
ジュース嫌い
飲むとしても無糖コーラ
ジュース嫌い
飲むとしても無糖コーラ
54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/12(火) 23:59:28.243 ID:VjMXXRIbd
>>53
マジかよ
なら遺伝かもな
マジかよ
なら遺伝かもな
56: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/13(水) 00:00:24.521 ID:8cJXsasB0
おれは死にたいから放置してる右目がほとんど見えねー
64: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/13(水) 00:06:56.559 ID:KYBEGWwv0
>>56
網膜症がそこまで進んでるならもうすぐ致命レベル到達じゃん
そう遠くなく人工透析始まる状態だし
網膜症がそこまで進んでるならもうすぐ致命レベル到達じゃん
そう遠くなく人工透析始まる状態だし
57: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/13(水) 00:00:42.888 ID:KYBEGWwv0
一度閾値超えたら糖尿病判定だから自然治癒はしないけど、病状悪化さえさせなかったら割と普通に暮らせるから気にすんな
俺も30で糖尿判定貰ったけど、43になるまで合併症の気配ゼロを維持できてる
あと一応ランゲルハンス島の成分移植とか、血糖値監視機能付きの人工すい臓とかそういう研究も進んでるから期待して待て
俺も30で糖尿判定貰ったけど、43になるまで合併症の気配ゼロを維持できてる
あと一応ランゲルハンス島の成分移植とか、血糖値監視機能付きの人工すい臓とかそういう研究も進んでるから期待して待て
58: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/13(水) 00:01:24.989 ID:lRbjyeOd0
糖尿はむしろぜんっぜん死ねねえんだよな
じんわり苦しい時間だけがずーっと続く
じんわり苦しい時間だけがずーっと続く
72: ω狼 2022/07/13(水) 00:13:10.373 ID:L4IhApYk0
残念だが糖尿はアウト
でも糖質制限で痩せるからモテるよ
でも糖質制限で痩せるからモテるよ
74: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/13(水) 00:16:34.152 ID:Z7yPNuC90
血糖値が上がらない状態を維持して長期間過ぎたら治るんじゃなかった?
薬止めたって人も大勢いるはず
薬止めたって人も大勢いるはず
82: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/13(水) 00:19:27.359 ID:KYBEGWwv0
>>74
痩せてインスリン抵抗性が改善されて薬無くてもよくなるってことはあるけど、基本的には糖尿判定自体は不可逆だったような記憶
痩せてインスリン抵抗性が改善されて薬無くてもよくなるってことはあるけど、基本的には糖尿判定自体は不可逆だったような記憶
77: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/13(水) 00:17:27.438 ID:mzS6MP6k0
糖尿はマジでヤバい。あれだけはなっちゃダメな病気
ご愁傷様
ご愁傷様
78: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/13(水) 00:17:46.224 ID:B6Q03nJ/0
ならんためにはどうすりゃええんよ
83: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/13(水) 00:20:06.287 ID:mzS6MP6k0
>>78
血糖値を上げない
血糖値を上げない
84: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/13(水) 00:20:54.035 ID:lRbjyeOd0
>>78
カロリー取りすぎずにちゃんとお野菜たべる
これで大体いける
カロリー取りすぎずにちゃんとお野菜たべる
これで大体いける
86: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/13(水) 00:23:42.850 ID:KYBEGWwv0
>>78
常識的な食生活しろ
運動しろ
脂肪つけすぎるな
以上
常識的な食生活しろ
運動しろ
脂肪つけすぎるな
以上
85: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/13(水) 00:22:28.269 ID:vaXLO1Emp
生活習慣病はああすれば良かったっていう後悔の念が大きそう
87: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/13(水) 00:26:09.211 ID:rllCDa/60
膵臓ヤバければインスリン打てばええねん
体には薬使って無理やり膵臓働かせるよりは
インスリン打って膵臓休ませる方がいい
体には薬使って無理やり膵臓働かせるよりは
インスリン打って膵臓休ませる方がいい
88: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/13(水) 00:27:01.262 ID:zJaBRkZX0
俺も糖尿病診断されたけど食事管理だけで血糖値とヘモグロビンA1cほぼ正常値に戻ってもう病院来なくて大丈夫って言われたぞ
89: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/13(水) 00:28:39.257 ID:BmJARJdC0
初手はジュース飲むの禁止生活が効くらしい
90: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/13(水) 00:30:11.904 ID:lRbjyeOd0
今はフレーバー付きの炭酸水いっぱいあるし
ジュース禁止は割りと楽にいけるな
ジュース禁止は割りと楽にいけるな
93: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/13(水) 00:33:59.956 ID:rllCDa/60
2型糖尿病で透析までいくのは
ほぼほぼ病院行ってない人や
ほぼほぼ病院行ってない人や
96: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/13(水) 00:51:09.697 ID:4H0s7M/T0
・ジュース断つ
・必ず前菜食う
・食物繊維を積極的に食う
・ご飯のおかわり禁止
自分はこれで薬飲まずにa1c平常になった
炭水化物をやや控えめにする程度で、基本的に食う物は変わってない
やはりジュースが1番ヤバいと思う
・必ず前菜食う
・食物繊維を積極的に食う
・ご飯のおかわり禁止
自分はこれで薬飲まずにa1c平常になった
炭水化物をやや控えめにする程度で、基本的に食う物は変わってない
やはりジュースが1番ヤバいと思う
92: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/13(水) 00:33:01.626 ID:7DmZQijk0
治らないことはない
が、糖尿病に罹る人間がそこまでやれるかと聞かれるとうんまあ…
が、糖尿病に罹る人間がそこまでやれるかと聞かれるとうんまあ…
ソース:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1657636702/
【おすすめ記事】
注目記事リンク集
自覚症状が無いからと何もしない奴が透析や下肢切断、失明といった最悪の状況に落っこちる