1: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 19:56:50.50 ID:3YKexU7R0
なんでや

food_eiyou1_toushitsu

スポンサード リンク

【速報】&【新着】

2: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 19:57:02.90 ID:B5V1dpGYd
食い過ぎ

7: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 19:57:36.96 ID:3YKexU7R0
>>2
いや全然食ってない

炭水化物もご飯大好きマンだったのに 夜は食べないようにしてるのに

5: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 19:57:23.35 ID:pSpxRwwTa
接種カロリーが消費カロリーを上回ってる

16: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 20:00:45.55 ID:3YKexU7R0
>>5
動かんからかな ちな実質ニート

基礎代謝とかって動かんと落ちていくらしいし…いやでも身体の機能を維持するだけでたくさんカロリー使うよな?うーん

6: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 19:57:35.45 ID:yBbh8wjg0
炭水化物抜くなよ

11: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 19:59:47.74 ID:3YKexU7R0
>>6
1食は食べるようにしてる

10: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 19:59:25.36 ID:3YKexU7R0
今日食べたご飯

お昼 カップラーメン1つ
夕ご飯 パプリカとチーズの豚肉巻的なの めかぶ豆腐

これだけや

37: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 20:06:17.79 ID:b63oJLo/0
>>10
昼飯に生野菜足してそれを先に食え

93: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 20:20:38.18 ID:8zia7ZWg0
>>10
それを1年やってみろ

97: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 20:22:04.72 ID:3YKexU7R0
>>93
わかったで

126: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 20:36:39.08 ID:Mt4c2dNJ0
>>10のメニュー見る限り2ヶ月で4キロ落ちてるのは妥当な数値やな
もっと早く痩せたいならもっとカロリー低いもの食べなあかんけど好きなもん食ってそこまで順調に落ちてるなら無理して食事制限とか運動とかする必要ないで

14: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 20:00:30.66 ID:V/YHytPA0
いやカップめん食うなよ

17: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 20:01:08.71 ID:Kns97pwqa
糖質50%OFFのカップ麺って結構有能だよな

18: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 20:01:26.53 ID:oHkraOtZ0
カップラーメンの麺は細いからヘルシー

20: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 20:01:39.23 ID:ZEU/31/q0
1年やってからスレたてろや

21: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 20:01:40.34 ID:NlEHyEe3a
始めてどれくらいや?
低炭水化物はまず体の水分が抜けてガクッと落ちるぞ

26: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 20:03:45.50 ID:3YKexU7R0
>>21
とりあえず2ヶ月くらいは経ってる

22: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 20:02:06.18 ID:3YKexU7R0
ゆっくりゆっくり落ちてるのかな

2か月前は85kgだったのに今測ったら81kgやったわ 少しずつ落ちてるのかぁ いやそれくらいなら誤差か?

23: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 20:03:04.94 ID:o9uMUaEY0
ワイも1日1500kcalぐらいにしてるけど2ヶ月で79→78しか変化ないわ

25: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 20:03:44.24 ID:eXW8HpPN0
運動せずに痩せようなんてそらじわ減りしかせんよ

27: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 20:03:51.37 ID:V/YHytPA0
身長いくつだよ

29: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 20:05:00.01 ID:3YKexU7R0
>>27
小さい

44: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 20:07:37.88 ID:V/YHytPA0
>>29
いやいくつだよ160代なかば?

プロテイン飲んで運動して筋肉つけて基礎代謝上げろ

49: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 20:08:25.42 ID:3YKexU7R0
>>44
162cmやな😭😭😭

30: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 20:05:00.50 ID:4t4rnTVv0
カップ麺やめて牛丼食ったほうがまだいい

32: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 20:05:29.09 ID:3YKexU7R0
>>30
そんなにあかんか カップラーメン

週一食わんくらいやけどな 今日はたまたまや

31: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 20:05:21.50 ID:aCw5+LL20
ニートならまぁしゃーない
普通の運動強度でそれやれば加速度的に痩せる
たまに炭水化物食うと効果的

35: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 20:06:09.58 ID:lSV/ENbs0
炭水化物抜いてる(抜いてない)
100%これ

36: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 20:06:12.91 ID:3YKexU7R0
なんJいい人らやな サンガツ

38: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 20:06:20.99 ID:ALPX6r9b0
体重適当な時間に測ってそう

41: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 20:06:56.59 ID:3YKexU7R0
>>38
だいたいお風呂あがりやな

39: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 20:06:46.15 ID:UW4adMZz0
朝 プロティン
昼 プロティンバー
夜 サラダ 十割そば 冷奴 プロティン 

これを3ヶ月やる

3ヶ月で15キロ落ちて体脂肪も10パ落ちる

45: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 20:07:38.67 ID:3YKexU7R0
>>39
うおぉ すごい

プロテインってええんか?家にザバスの粉のやつあるわ

57: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 20:09:44.36 ID:UW4adMZz0
>>45
炭水化物抜きで最悪なのは髪が抜け落ちること
それをプロティンでカバー

42: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 20:07:10.67 ID:oqSkMRf/0
運動してメシを食うしあわせ

46: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 20:07:46.64 ID:gsQh/eJ+d
>>42
なんならいつもよりいっぱい食べちゃうよね😊

48: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 20:08:22.59 ID:GW5qHTCS0
イッチ「炭水化物取ってないのに痩せないンゴ(カップラーメンズルズル」

50: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 20:08:55.60 ID:Y73GlnD+0
基礎代謝量が出る体重計に変えてそれを超えないように食事の総カロリー管理したら痩せないか?
健康的に痩せたいなら筋肉増やして高タンパク低カロリーの食事を徹底するとか

51: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 20:09:00.24 ID:3YKexU7R0
完全炭水化物抜きってどうなん?1食は食べた方がええんやろか

58: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 20:10:00.37 ID:gsQh/eJ+d
>>51
普通に食ってええけどちゃんと運動せい

59: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 20:10:00.50 ID:XJfaIe7Ua
>>51
1食でもご飯食うなら糖質制限の意味全てなくなるから普通のダイエットしたほうがええで

53: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 20:09:22.70 ID:SOANjPtK0
運動しろ
筋肉つけて基礎代謝増やせ

55: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 20:09:27.87 ID:lLhpg2140
ダイエット決意して1日3度は体重計乗るけど
水でめっちゃ上下するからたかが数日で判断できるもんやないです

61: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 20:10:54.25 ID:DlnzVId1M
米大好きワイ
朝昼晩の炭水化物を半分以下にして寝る前に10分筋トレしただけでBMIが25→21になった
肉魚食べる量増えたせいか体脂肪率も20%→15%

63: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 20:11:31.14 ID:3YKexU7R0
運動苦手や……リングフィットアドベンチャーも続かんかった

82: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 20:16:45.75 ID:Y73GlnD+0
>>63
カスタムモードで自分の鍛えたいところだけやるとええぞ
ワイはスクワットプランクバンザイサイドベントだけはやるようにしてる
カスタムモードなら回数も増減できるからまずは無理無く続けてみるのが大事じゃないか?

66: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 20:12:34.51 ID:lZFzz9ip0
代謝が落ちてる
低カロリーで生活してると体が省エネモードに入るから一日二日普段より多くカロリー摂取して代謝を元に戻せ
それと炭水化物以外の必要な栄養素は不足なく摂取しろ

70: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 20:13:21.63 ID:lSV/ENbs0
>>66
これやな
特に脂質は普段より多く摂らないと脂肪燃焼スイッチはいらん

68: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 20:13:06.16 ID:ACVTDUI2a
158㎝で105kgなんだが、痩せたい
ハイカーボとか入れてるんだが、なかなか痩せない

74: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 20:14:38.30 ID:V/YHytPA0
>>68
ドワーフ?

69: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 20:13:19.17 ID:ZrBDF70c0
運動しないと痩せんぞ
二十年間ダイエットで成功したのは食事制限+運動だけだったわ

72: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 20:14:17.65 ID:YB1Z3UAs0
食事制限だけで月5キロペースで減ったな
結局やる気の問題ってことがわかった

76: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 20:14:59.53 ID:3YKexU7R0
>>72
すげぇ どんなことした?

88: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 20:18:51.56 ID:YB1Z3UAs0
>>76

1日1食の夜だけ食べるようにした。
食べたのは鶏肉、豆類、卵、魚あたり。米は3日に1回は食べたけど糖質カットのパックご飯にしたな。

野菜嫌いだからサプリでカバー、運動は一切してない。とにかく糖質を徹底的に排除したぞ。

73: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 20:14:31.75 ID:lLhpg2140
カロリー制限のダイエット始めてから抜け毛が加速したんだけどなんの栄養取ればいいの?

77: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 20:15:04.00 ID:lSV/ENbs0
>>73
糖質以外は一切減らすなよ
必要な栄養素や

75: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 20:14:53.15 ID:Dfh+tu7x0
半年待て
俺は同じことして15キロ落とした

79: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 20:15:26.57 ID:3YKexU7R0
>>75
もう少しがんばってみるか あと運動も出来たらね

83: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 20:17:11.05 ID:netQiPJo0
ダイエット方法って色々あってどれがいいのか分からなくなることあるよな

87: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 20:18:34.11 ID:lSV/ENbs0
>>83
摂取カロリーを減らす
消費カロリーを増やす
エネルギー源を糖質から脂肪に変える
の3つしかない

89: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 20:19:32.33 ID:PE/iJYhZa
痩せる時って1日1000キロカロリー以下にしないと痩せないやろ
身体関わらず1000でも多いレベルやろうけど

100: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 20:22:38.36 ID:R4B/06/Dp
>>89
基礎代謝>摂取カロリーを続ければ痩せるが筋肉も一緒に痩せるからただのヒョロガリになるしリバウンドしやすくなる
筋肉増やして健康的な食事をして脂肪を少しずつ落としていくのが1番の理想や

103: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 20:23:04.21 ID:rO/mG4pMa
おっさんになればマジで何も食わないレベルやないと目に見えて痩せんぞ

122: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 20:33:06.93 ID:ejoOKebcr
スポーツするかジムに通うかで基礎代謝を上げな健康的に痩せれんわ

125: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 20:36:12.11 ID:1rDZec5O0
ハイカカオチョコ
ブロッコリー
りんご酢
はちみつ
バナナ
トマト
きのこ
牡蠣
海藻
玄米
+プロテイン
水1日1.5~2リットル
脂質は魚から

128: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 20:38:29.79 ID:1rDZec5O0
摂取カロリー減らせ減らせ言う奴おるけど
基礎代謝以上はとらなあかんで



ソース:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1657882610/

【おすすめ記事】

注目記事リンク集