1: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 23:40:11.77 ID:0ShUTQZpr
ちなみに勤務地は金山


スポンサード リンク
【速報】&【新着】
2: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 23:40:37.24 ID:0ShUTQZpr
物件見てるけど意外と高くないのな
4: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 23:40:54.60 ID:NKD/8zxP0
金山
5: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 23:40:59.58 ID:0ShUTQZpr
山王とかがいいのか?
6: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 23:41:15.17 ID:qoglcE7L0
錦
7: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 23:41:17.55 ID:Gvdhldmq0
金山でいいじゃん
9: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 23:42:01.59 ID:0ShUTQZpr
車持ってるから金山だと駐車場代高くつくんよな
車捨てた方がいいか?
車捨てた方がいいか?
12: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 23:43:19.92 ID:0ShUTQZpr
どこも駐車場代1万以上するけど名古屋では普通なのか
15: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 23:44:22.51 ID:Gvdhldmq0
>>12
今までどんな田舎に住んでたんだ?
今までどんな田舎に住んでたんだ?
20: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 23:45:35.77 ID:0ShUTQZpr
>>15
静岡
5000円で駐車場借りれる
なんなら家賃も3万円代😁
静岡
5000円で駐車場借りれる
なんなら家賃も3万円代😁
95: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 00:11:39.50 ID:D0rLVRSJ0
>>20
静岡ええなあ
引っ越したい
静岡ええなあ
引っ越したい
99: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 00:12:43.58 ID:lP+gUBL+r
>>95
静岡のどこがいいの😧
静岡のどこがいいの😧
100: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 00:13:31.92 ID:D0rLVRSJ0
>>99
伊豆があるところ
伊豆があるところ
103: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 00:14:13.74 ID:lP+gUBL+r
>>100
神奈川で良い気がする
神奈川で良い気がする
17: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 23:44:48.36 ID:0ShUTQZpr
ちなみに予算は共益費と駐車場代込みで6.5~7万円☺
18: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 23:45:04.55 ID:pA/maO0r0
電車通勤?
19: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 23:45:19.22 ID:Pe5AHE3R0
金山
少し離れたところから電車通勤するなら千種か本山、八事あたり
少し離れたところから電車通勤するなら千種か本山、八事あたり
23: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 23:46:33.92 ID:0ShUTQZpr
>>18>>19
電車通勤でもいいけどめっちゃ混みそうで怖い
家賃や環境的な面で余程よければ千種とかもいいかも
電車通勤でもいいけどめっちゃ混みそうで怖い
家賃や環境的な面で余程よければ千種とかもいいかも
25: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 23:47:19.39 ID:pA/maO0r0
>>23
ワイ千種区民やけど金山はさすがにアクセス悪いわ
ワイ千種区民やけど金山はさすがにアクセス悪いわ
29: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 23:48:00.24 ID:0ShUTQZpr
>>25
そうなの🤔
地下鉄一本で行けないのか
そうなの🤔
地下鉄一本で行けないのか
35: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 23:49:30.36 ID:pA/maO0r0
>>29
一応行けるけど遠いな、家賃抑えたいなら中川、港に逃げた方がいいな
一応行けるけど遠いな、家賃抑えたいなら中川、港に逃げた方がいいな
48: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 23:53:02.59 ID:0ShUTQZpr
>>35
名城線ぐるっと回らないと行けない的な?
知らんけど
名城線ぐるっと回らないと行けない的な?
知らんけど
55: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 23:55:23.51 ID:pA/maO0r0
>>48
せやね、本山なら東山線で栄まで出れるけど
せやね、本山なら東山線で栄まで出れるけど
56: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 23:56:19.98 ID:Pe5AHE3R0
>>48
金山⇔千種なんてJRですぐやんけ
たぶん千種のほうが家賃高いけど
金山⇔千種なんてJRですぐやんけ
たぶん千種のほうが家賃高いけど
60: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 23:57:25.81 ID:pA/maO0r0
>>56
JR千種駅忘れてたw
JR千種駅忘れてたw
63: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 23:58:17.20 ID:0ShUTQZpr
>>58
アクセスは良いのか😧
>>56が言ってるように家賃高い感じしたけど
アクセスは良いのか😧
>>56が言ってるように家賃高い感じしたけど
65: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 23:59:15.26 ID:pA/maO0r0
>>63
千種は名古屋でもトップクラスに高いで、千種か白壁かって感じ
千種は名古屋でもトップクラスに高いで、千種か白壁かって感じ
69: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 00:00:29.09 ID:lP+gUBL+r
>>65
住めないな😞
住めないな😞
26: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 23:47:27.22 ID:0ShUTQZpr
さっきから刈谷とか大府とか知立薦めてるのはなんか理由あるのか
46: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 23:52:42.66 ID:9LmMgruoM
>>26
快速やら特急やらで2駅だから
快速やら特急やらで2駅だから
27: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 23:47:29.59 ID:tbXAHkK40
山王でええやろ
やきう見まくれるし
やきう見まくれるし
31: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 23:48:51.73 ID:0ShUTQZpr
>>27
J民だけど野球知らないわ☺⚾
そもそも中日ってめっちゃ弱いんじゃないの
J民だけど野球知らないわ☺⚾
そもそも中日ってめっちゃ弱いんじゃないの
30: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 23:48:16.24 ID:HMI0Tfaka
名城線沿い
上前津、東別院あたりは良さげなマンション多い
名城公園は大きな公園が近くにある
新瑞橋はイオンが近い
間違っても名港線沿いには住んではいけない
上前津、東別院あたりは良さげなマンション多い
名城公園は大きな公園が近くにある
新瑞橋はイオンが近い
間違っても名港線沿いには住んではいけない
39: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 23:50:46.18 ID:7uH67v3+d
>>30
名港線沿いは港区ってイメージに引っ張られて異様に評判悪いけど単身とか大人だけで住む分には大して問題無い
利便性的にも悪くはないしコスパ重視ならええで
名港線沿いは港区ってイメージに引っ張られて異様に評判悪いけど単身とか大人だけで住む分には大して問題無い
利便性的にも悪くはないしコスパ重視ならええで
40: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 23:51:15.35 ID:0ShUTQZpr
>>30
名港線は確かに住むメリットなさそう
名港線は確かに住むメリットなさそう
38: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 23:50:24.26 ID:IeVl9AWD0
東海通がええで
ららぽーととドンキがある
ららぽーととドンキがある
51: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 23:54:12.13 ID:0ShUTQZpr
>>38
今見たらメガドンキホーテとららぽーとあったわ😲
今見たらメガドンキホーテとららぽーとあったわ😲
42: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 23:51:31.31 ID:IeVl9AWD0
名港線沿いは津波が来たら終わりそう
44: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 23:52:06.64 ID:pA/maO0r0
ファミリーで住むなら、千種、名東、東の三つしか選択肢はない
45: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 23:52:21.93 ID:IeVl9AWD0
名古屋の電車沿線で家賃が一番安い場所は平針原らへんで合ってる?
52: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 23:54:43.30 ID:pA/maO0r0
>>45
瀬戸線とかちゃう
瀬戸線とかちゃう
49: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 23:53:09.58 ID:7k5FWIGL0
昭和区の八事~入り中間がおすすめ
イオンが駅の隣
ラーメン屋多い
治安良い
高級住宅街
南山大 名城大 中央学院大 ある
イオンが駅の隣
ラーメン屋多い
治安良い
高級住宅街
南山大 名城大 中央学院大 ある
53: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 23:54:47.43 ID:0ShUTQZpr
みんなお勧めする場所違うな
どこでも住めば都なのか
どこでも住めば都なのか
59: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 23:57:19.84 ID:dDD1ArYh0
千種は予備校生クソ多くてイライラするやろ
61: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 23:57:32.90 ID:/NPwKvGj0
大曽根か山王で
66: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 23:59:25.08 ID:0ShUTQZpr
>>61
なんでその2つなの
大曽根は三菱の名古屋支店?みたいなのあるからなんか嫌だわ☺
なんでその2つなの
大曽根は三菱の名古屋支店?みたいなのあるからなんか嫌だわ☺
77: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 00:03:58.58 ID:rhLHonOJ0
>>66
元々金山が勤務地だった
その二つに住んでる人が多かったから
元々金山が勤務地だった
その二つに住んでる人が多かったから
80: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 00:06:10.45 ID:lP+gUBL+r
>>77
なるほど
山王は分かるけど大曽根はよく分からん
ナゴヤドームあるし色々発展してるのか
なるほど
山王は分かるけど大曽根はよく分からん
ナゴヤドームあるし色々発展してるのか
64: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 23:59:04.84 ID:SgYob16c0
鶴舞で良くね?
家賃安いしJR地下鉄通ってるし
家賃安いしJR地下鉄通ってるし
72: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 00:00:47.69 ID:lP+gUBL+r
>>64
家賃安いのかあそこ
立地はめっちゃ良さそうだなって思った
家賃安いのかあそこ
立地はめっちゃ良さそうだなって思った
67: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 23:59:52.00 ID:HL3L38w8d
名古屋はJR弱いで
地下鉄か名鉄沿線にしとき
地下鉄か名鉄沿線にしとき
68: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 23:59:53.95 ID:U5s386Fbd
単身なら治安とかどうでも良いから東海通にしとけ
73: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 00:01:33.36 ID:lP+gUBL+r
>>68
治安悪いのか😧
どういう治安の悪さかにもよるわ
治安悪いのか😧
どういう治安の悪さかにもよるわ
82: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 00:06:53.41 ID:9Rt3PYu1d
>>73
実際治安なんて大して差は無いが港区ってだけでイメージ悪いから家賃は安い
男の単身なら全くもって気にする必要ないレベル
実際治安なんて大して差は無いが港区ってだけでイメージ悪いから家賃は安い
男の単身なら全くもって気にする必要ないレベル
84: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 00:07:39.70 ID:sXNxsvbw0
>>82
単身ならどこでもいいよな
単身ならどこでもいいよな
88: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 00:08:55.68 ID:lP+gUBL+r
>>82
なるほど
ららぽーと近いしキャナルリゾート近いし東海道とか良さげ☺
なるほど
ららぽーと近いしキャナルリゾート近いし東海道とか良さげ☺
70: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 00:00:35.45 ID:sSC0Aq/1a
JR線沿い
鶴舞は大きな公園が近い
大曽根はナゴド近いから頻繁に通うなら
千種は意外と何も無い割に家賃高いから個人的にあんまりおすすめしない
美味しい飯屋は多い
鶴舞は大きな公園が近い
大曽根はナゴド近いから頻繁に通うなら
千種は意外と何も無い割に家賃高いから個人的にあんまりおすすめしない
美味しい飯屋は多い
71: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 00:00:41.33 ID:P8ip/0CY0
ワイ自由が丘住み、ひたすら不便
74: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 00:01:55.56 ID:sXNxsvbw0
千種駅周辺なんかに住むんなら金山でええわな、家賃抑えたいなら中川しかないな
78: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 00:04:12.23 ID:lP+gUBL+r
>>74
中川って名古屋の中心だから高いと思ってたけど安いのね
JRが不便だからなのか🧐
中川って名古屋の中心だから高いと思ってたけど安いのね
JRが不便だからなのか🧐
81: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 00:06:23.58 ID:KjQ28uv/d
西側は川を越えるごとに家賃が安くなる
85: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 00:07:59.52 ID:1ZlkiOa30
普通に安いから名駅でいいぞ 金山は意外となんもない
93: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 00:11:04.23 ID:lP+gUBL+r
>>85
1回金山で飲んだことあるけど周り飲み屋しかない感じな気がしたわ
買い物する場所では無いのかな
1回金山で飲んだことあるけど周り飲み屋しかない感じな気がしたわ
買い物する場所では無いのかな
106: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 00:15:39.48 ID:1ZlkiOa30
>>93
金山もちょっと歩けばマンションいっぱいあるけどどうせ買い物する時は名駅行くことになるし家賃もあんま変わらん 通勤定期買うなら名駅金山間無料やし
金山もちょっと歩けばマンションいっぱいあるけどどうせ買い物する時は名駅行くことになるし家賃もあんま変わらん 通勤定期買うなら名駅金山間無料やし
91: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 00:10:21.01 ID:PlRuvjpr0
名古屋の金持ちは名古屋城の周りに住む
102: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 00:13:40.13 ID:eDqX/UZU0
もう東海通か港区役所でええやん
ららぽドンキあるし家賃も安いで
ららぽドンキあるし家賃も安いで
105: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 00:14:32.69 ID:sXNxsvbw0
ワイは千種区にマンション買ったが後悔してる
115: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 00:22:10.39 ID:lP+gUBL+r
安いのは中川区、港区
立地で選ぶなら名古屋、金山、鶴舞あたりか
栄は誰もあげてないけど人が住む場所じゃないのか?
立地で選ぶなら名古屋、金山、鶴舞あたりか
栄は誰もあげてないけど人が住む場所じゃないのか?
117: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 00:24:41.59 ID:lP+gUBL+r
名古屋の路線図難しいわ
98: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 00:12:27.82 ID:EGfRR0Z7M
ぶっちゃけ言うなら会社の近くがベスト
ソース:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1658155211/
【おすすめ記事】
注目記事リンク集