1: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 23:10:17.19 ID:GtjJriuT0
働いて余計惨めになった

pose_zasetsu

スポンサード リンク

【速報】&【新着】

2: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 23:10:55.88 ID:GtjJriuT0
無事ニートに逆戻りや

3: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 23:11:19.20 ID:GtjJriuT0
働いてあーもうワイの人生どうにもならんなと強く自覚したわ

5: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 23:12:18.05 ID:GtjJriuT0
夜勤はもう二度としたくない

6: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 23:12:39.07 ID:y7PZZdbZ0
絶望するのは悪いことやない

7: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 23:13:04.77 ID:UGbTfKyt0
ナマポやな

10: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 23:14:17.90 ID:GtjJriuT0
>>7
親死んだらナマポかホームレスか刑務所かなって思うわ・・

8: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 23:13:17.98 ID:GtjJriuT0
休日にクソ以下の労働して帰りにコルトンプラザ寄ったら幸せそうな奴しかいなくてガチで死にたくなった

36: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 23:22:27.19 ID:KyL6mPSg0
>>8
本八幡?

11: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 23:14:21.55 ID:sPs6ESUd0
何の仕事してるんや?

15: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 23:15:58.95 ID:GtjJriuT0
>>11
介護、名ばかり正社員だったもうとっくに辞めたで

26: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 23:19:43.12 ID:sPs6ESUd0
>>15
介護かあ
ブラック企業多いねそこは
人材もアレなやつ多いし

39: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 23:22:53.69 ID:GtjJriuT0
>>26
当然ブラック企業だし
勤めてる人間も更年期ババア、ニートあがりの弱者男性、働かない口だけババアetcetcでまじ無理

14: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 23:15:34.53 ID:CSOlmKG6M
ワイは元ニートフリーターや
もう人生を好転させられないんかな…

18: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 23:17:16.59 ID:GtjJriuT0
>>14
人生好転はもう無理やね・・働いてるだけ偉い
ワイもとりあえずニートから週3フリーターぐらいにはなりたい

19: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 23:17:35.95 ID:y7PZZdbZ0
ワイかて内定なし大4やけど

22: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 23:18:31.35 ID:GtjJriuT0
>>19
卒業するまでガチったほうがええよ
ワイみたいな13卒NNTになるよ

52: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 23:26:49.67 ID:y7PZZdbZ0
>>22
おーん
なんか面接してる最中に「別に行きたくねえんだよな」って思いが湧いてきてむずいわ
卒業までチャンスはあるよな!一旦落ち着くわ

20: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 23:17:56.17 ID:aW8XHNVg0
拗ねてもどうにもならんのや

24: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 23:19:26.29 ID:GtjJriuT0
>>20
人生終わってるのに頑張れる気がしないわ

23: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 23:19:09.58 ID:XR4WZC7a0
アマゾンでも行ったんか?

31: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 23:20:37.13 ID:GtjJriuT0
>>23
施設介護職員

42: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 23:23:46.29 ID:XR4WZC7a0
>>31
初っ端から飛ばしすぎやろ賃金度外視で緩いとこ探さな続かんで

56: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 23:27:54.06 ID:GtjJriuT0
>>42
働いたら逆に辞めるのが面倒で職場一回変えたけどトータル2年続いたわ
でももう介護職は二度とやりたくない

75: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 23:34:48.11 ID:XR4WZC7a0
>>56
ちゃんと続いてたんやな偉いで
切り替えていけ

25: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 23:19:33.71 ID:CSOlmKG6M
底辺職は給料も労働環境も悪くてマジでキツイよなぁ
ハロワとかの求人を見てワイには無理やと絶望してフリーターになってしまった
新卒時に就活頑張れば良かったわ

33: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 23:21:14.81 ID:4nCZ8aEGM
>>25
新卒時に頑張ってもどうにもならかったワイがおるで
リーマンショックとかいう荒波のおかげで人生ナイトメアモードや

68: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 23:33:01.69 ID:CSOlmKG6M
>>33
ワイの場合はコロナと重なったけどそれは就活をやらんかった言い訳やな
浪人や留年したりして自分の経歴に全く自信が持てずに面接で自分の人生が否定されるのが怖くなって逃げてしまったわ

79: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 23:35:54.69 ID:d47XnDxP0
>>68
ワイかな?

28: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 23:20:03.56 ID:vHPKG9Di0
とりあえず人と比べるのやめたら?

40: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 23:23:29.79 ID:GtjJriuT0
>>28
別に比べてないで自分で生きていくのも無理なんですけど

30: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 23:20:36.13 ID:LKCpjsFY0
週3日とか続けやすそうな仕事はどうや

45: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 23:24:21.95 ID:GtjJriuT0
>>30
週三フリーターになろうと思ってる
社保入れるの?週20時間労働すれば入れるんだよな?

53: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 23:27:00.77 ID:LKCpjsFY0
>>45
調べたら入れるみたいやけど保険料が取られて手取りが減るんやろ
入らん方がええんちゃうの

69: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 23:33:26.90 ID:GtjJriuT0
>>53
今年の健康保険14万も請求来てニートだと払えないから社保ですませたい
住民税も8,5万やアホちゃうって思う

32: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 23:20:58.24 ID:kVY3gfdS0
夜勤を脱後にやるなよ

48: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 23:25:01.79 ID:GtjJriuT0
>>32
夜勤はほんま無理
しかも18時間夜勤やったし朝死にそうになってたわ

41: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 23:23:36.22 ID:LKCpjsFY0
コンビニバイトとかはどうなんや
コンビニの店員って客で行けばどんな感じの人がいるかわかるし
いい感じの店を選べばいい

46: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 23:24:38.62 ID:U2vKxBDK0
わしも最近工場勤務決まったわ、不安や

47: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 23:24:48.92 ID:KVWj8/NT0
工場じゃダメやったん?
介護とかニート上がりにはハード過ぎやろ

61: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 23:30:18.78 ID:GtjJriuT0
>>47
工場も2年ぐらい働いたで
部署異動したらクソ上司にお前みたいな不器用な奴見たことないってパワハラされて辞めたわ
不器用だからキツいわ夜勤もセットな所多いしワイはもう二度と夜勤やらないって誓ったんや

77: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 23:35:04.46 ID:PzxECql00
>>61
一体どれくらいの期間働いたんだ?
不器用なのは個人差があるからワイは特に問題には思わない
それは時間かけてでもできるようになるように毎日取り組めばいいだけだからだよ

向き不向きはあって当然だが、それはどれだけ時間をかけて努力しても絶対に自分には身につかないレベルの高度な仕事だったのか?

ワイはその辺の訳の分からない生き方してるやつに任せる仕事のレベルなんてたかが知れてんだろと思っているわけ
もう少し具体的に言えば、不器用なんてのはお前の無駄なプライドが見せている幻想なだけで
お前に足りないのは器用さではなく素直な心や忍耐、前向きに取り組む気持ちだったりそういう人間性じゃねえのって思うんやが違うか

57: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 23:27:58.65 ID:y7PZZdbZ0
職とか金は実はそんなもんだいじゃねえんだよな
友達がいないのが一番しんどい

71: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 23:34:07.32 ID:GtjJriuT0
>>57
友達はもう5年以上いないな同僚は基本敵やしな特に底辺業界だと

134: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 23:55:10.51 ID:y7PZZdbZ0
>>71
それはしんどいわ

58: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 23:28:17.24 ID:vHPKG9Di0
コンビニなんかいくらでもあるし当たり引くまでガチャ引き続ければええやん

74: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 23:34:36.82 ID:GtjJriuT0
>>58
コンビニやるならまだスーパーの品出しバイトの方がええかな
それかコルセン派遣か

60: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 23:29:52.60 ID:XHRQEI/z0
ワイ恥も外聞もすてて親戚の会社にお世話になる事にしたわ
こんな経歴やとまともな企業からは門前払いやし

78: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 23:35:19.91 ID:GtjJriuT0
>>60
ワイの親戚はニートしてたら口だけは煩く出してくるがコネはまるでないゴミや

64: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 23:31:38.49 ID:d47XnDxP0
いうて就職する前から薄々気づいてたやろ?それ

85: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 23:37:31.72 ID:GtjJriuT0
>>64
もちろん底辺なの自覚してたけど実際働くと想像以上だった

70: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 23:34:05.66 ID:d47XnDxP0
実家住みか?

87: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 23:38:08.72 ID:GtjJriuT0
>>70
そらそうよ

92: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 23:40:39.86 ID:d47XnDxP0
>>87
ほなお金貯まりそうでええな
うさおじやと金も貯まらず心もすり減ってきそうやが

106: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 23:43:53.57 ID:GtjJriuT0
>>92
金はたしかに貯まるよというか一人暮らしは考えられないわ
マジで出来る気がしないわ底辺すぎて

73: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 23:34:34.43 ID:oW+XUPXqd
大学行けば彼女できるとか思ってたのと同じ層

91: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 23:40:37.27 ID:VrUhK60C0
ワイもニートや
タウンワークでバイト探すけどできそうな仕事全くないンゴね

今でも惨めやけど働いたらもっと惨めになるんやろうな

103: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 23:42:55.01 ID:GtjJriuT0
>>91
ワイの場合マジで金がなくなって限界が来ると物欲が勝って働く
しばらくは金が入る喜びで仕事続くけど
底辺の労働環境で更に惨めになって辞めるの繰り返しや

108: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 23:45:07.96 ID:VrUhK60C0
>>103
ワイが言うのもあれやが働くだけ偉いで
ワイは物欲あっても働くのやーやーが勝つから働けない

96: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 23:41:23.73 ID:y7PZZdbZ0
居酒屋とか通えば友達できるんかな?
まあ今のワイにはろくな友達はできんか
負い目感じるからいい奴とか優秀な奴とは友達になれん気がする

101: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 23:42:44.43 ID:AERjNmAid
>>96
いいやつや優秀なやつと友達になろうってのがちょっとアレやろ…

115: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 23:47:11.56 ID:y7PZZdbZ0
>>101
選り好みするわけじゃないんや
そういうやつらとはワイじゃ付き合えんって避けなきゃならんのがいやや
ただただ誰とでも堂々と付き合いたいしどんな街やお店にも堂々と行きたいんよ

123: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 23:49:49.00 ID:21/aC9/Yp
>>115
何を勘違いしているのか知らないが
選ぶのは「お前」じゃなくて「相手」だぞ
お前の希望とかどうでもいいんだよ

お前と仲良くなりたいと思うやつが勝手に寄ってくるだけの話であって、
現状、あるいはこれまでお前がそうじゃなかったという人生ならそれが全てだよ
もう十分にデータ取ってんだから振り返るだけで答えなんて簡単にわかるだろ
いい加減目を背けるのやめろ

99: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 23:42:06.62 ID:bcs0zUwi0
今いくつでどんな経歴送ってきたんや

110: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 23:45:39.84 ID:GtjJriuT0
>>99
今年31歳 高校不登校→2年IT系専門学校就職失敗→2年ニート→工場契約社員2年→3年ニート→介護職派遣1年正社員1年→1年ニート中

114: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 23:47:04.43 ID:Md8weGGqd
>>110
ドのつくブラック系ITで耐えて転職とか無理なん?

136: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 23:55:40.98 ID:GtjJriuT0
>>114
パソコンの大先生感覚で入ったけど失敗したパターンやなもうあかんわ

135: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 23:55:20.31 ID:d47XnDxP0
空白を満たしなさいとかいうドラマが身に染みるンゴねぇ

141: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 23:57:58.12 ID:y7PZZdbZ0
物流倉庫のバイトとか行ったら無駄にピリピリイライラしとるんよなあいつら
あれよかニートかホームレスのがマシや

145: それでも動く名無し 2022/07/22(金) 00:00:07.01 ID:d7tWnoBk0
>>141
底辺業界でも低レベルなマウント取り合うから辛いわな

147: それでも動く名無し 2022/07/22(金) 00:01:22.02 ID:LbKBb7BI0
ぐうわかる
睡眠時間もニートの頃から4~5時間削る生活になってクソきつい
働きだしてから寿命ゴリゴリ削ってるのを感じるわ

146: それでも動く名無し 2022/07/22(金) 00:00:10.54 ID:Hp1k+JHd0
自分でわかってて目をそらしてる部分があると、直接言われん分でもなにかのきっかけで指摘された気分になるんよな

(1)
2022-06-26


ソース:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1658412617/

【おすすめ記事】

注目記事リンク集