1: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 09:24:23.91 ID:V82h3vsD0
確かに🤔

紅茶

スポンサード リンク

【速報】&【新着】

6: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 09:27:28.04 ID:yuHUGB9Ua
犯人の気持ちはわからないけど不味いもの飲んで死ぬより美味しいもので死にたい

5: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 09:27:07.03 ID:d1vdBUV/0
金田一の声って脳内再生しやすいな

15: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 09:30:15.62 ID:gcL7eHPF0
>>5
だから声が違う(SS版のゲームとか)と違和感がすごい

7: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 09:27:34.98 ID:lPndklf/d
店前にタバコの自販機があるのに店内でタバコを一つ…?妙だな

9: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 09:27:58.71 ID:vBCF2BETM
>>7
それはタスポ持ってないんじゃないですかね……

11: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 09:28:55.99 ID:moSrPWzF0
金田一この手の理論多いよな
風呂入るのに付け爪してるとか

51: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 09:38:34.52 ID:MeyO/V670
>>11
女がトイレで便座あげるわけないやろ!

55: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 09:39:31.27 ID:drmBJhau0
>>51
それはそうやろ

124: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 09:56:57.42 ID:DUre0J1+a
>>55
でもそれだけを根拠にして服ひんむくんだぞ

162: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 10:07:47.54 ID:a1/J0HoCd
>>124
鏡見て化粧直しただけかもしれんしヤバ過ぎるよな

13: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 09:29:42.32 ID:vBCF2BETM
それで犯人断定してるならアレすぎやけど疑惑のきっかけならなんもおかしくないだろ
突っ込まれるようなことではないわ

21: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 09:32:03.00 ID:cp1bdOSAa
毒で飲みづらい紅茶を甘くして飲みやすくするって考えはないんか

26: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 09:32:33.88 ID:eNJNrWM20
これ言い方が悪いだけで筋は通ってるだろ

30: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 09:33:15.21 ID:64Tp+Iu2d
もう健康なんて気にしなくていいんだから砂糖だって罪悪感なく入れられる

33: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 09:34:14.77 ID:FfKzpyK50
最終的にいやそんなもんか?って結論が出たとしても引っかかるのは何もおかしくないやろ
なぜ砂糖を…?って考える余地はあるわ

39: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 09:35:14.53 ID:VvscVOGk0
それが習慣ならそうしちゃうやろ

43: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 09:36:15.81 ID:fXZTKCgva
ここ本編見てたら違和感ないやろ

56: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 09:39:33.79 ID:q1KzP6dYM
ジェイソンはS.Kの人間より幽霊客船の連中どうにかすべきだった話好き

B009SM10LY
【Amazon】小説 金田一少年の事件簿(2) 幽霊客船殺人事件 (講談社漫画文庫)

62: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 09:40:11.47 ID:njrohfIKa
この事件はここよりも完全犯罪の方法がガバガバなところのが引っかかるやろ

68: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 09:41:37.11 ID:SnpR0x6hd
砂糖3個出したのが共犯の証拠とはね

72: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 09:42:30.80 ID:3Z2KPn7PM
事件が起きると探偵を呼びつけて解決してもらう警察官の存在意義、わからない

77: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 09:43:01.53 ID:qSkHzDxp0
最期の飲み物と思えば普段の10倍は気を使うんちゃうか

80: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 09:43:49.37 ID:MeyO/V670
犯人たち見るまでそんなに気になってなかったのに
高遠のトリックをハメ技で無理やり密室にしたのは流石にやばかった

83: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 09:45:10.37 ID:h0zliYBj0
むしろ毒の味ごまかすために甘くするやろ

87: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 09:45:32.59 ID:VpGHNr+M0
人間は死ぬ直前でもいつものルーティンをこなすだろ

88: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 09:45:37.43 ID:1EGZ0GWO0
ドアを飛び移るやつは笑ったわ

97: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 09:47:29.87 ID:ZP/njunt0
こういう言い方する奴ってたいてい「何か引っかかる」どころじゃなく既に自分なりの結論出してから喋ってる印象がある
だから論拠として弱そうでおかしく見える

103: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 09:49:48.61 ID:g9S6QREg0
>>97
まあたしかにこの紅茶のシーンで言えば
金田一がトリック暴く
犯人が言い訳する
言い逃れできないことを突きつけられる
犯行の動機とかを話して社長にガンと突き付けザマァする
紅茶飲んだら毒入りで死ぬ
って話やから砂糖に入れてなかったらいつ入れたの?って話になって不自然といえば不自然

106: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 09:50:32.75 ID:8BnWsDDKM

116: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 09:53:57.65 ID:PAPuIY3Ca
最後くらい優雅に逝きたいやろ

118: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 09:54:14.87 ID:qyJmp9nq0
バーローで紅茶に砂糖ドバドバ入れて毒入ってる層と入ってない層分けた話なかったっけ

126: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 09:57:45.45 ID:94XaMuyga
>>118
犯人が先に口つけるやつやな

143: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 10:01:56.38 ID:qyJmp9nq0
>>126
それだわ
ストロー使ってゆっくり入れて分離してた記憶がある
収録されてたの原作とは別のなんか科学系の小学生向け漫画に入ってたかもしれんわ

122: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 09:55:23.45 ID:IYUw/djb0
普通の人間は気にしないけど探偵はそういう細かいところも一々気にするってだけの話や

138: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 10:00:51.75 ID:U5x56kGc0
金田一少年の犯人当てで一番意味不明なのは薔薇十字館やろ
「ここに集められた人達の名前か苗字のどちらかには必ず薔薇の品種名が入ってる、ただ1人だけ苗字も名前も両方品種名のお前が犯人だ!」
まあ犯人が動かぬ証拠持ってたからこれなくても確定はしとったけど

226: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 10:30:46.32 ID:1qhV29TG0
>>138
そもそも金田一が一度終わった後(なんなら第一部以外)は
相当あやしいのが出てきている

141: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 10:01:47.14 ID:u7nx6FNNp
金田一ポリコレ棒で殴られそうやな理論的に

146: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 10:02:18.58 ID:NZYTdCUSr
そんなのよりヒョロがりな犯人が中年男性を吹雪の中で風車の上の方にくくりつける方が物理的に無理やろ
今読むと有り得んことだらけで笑うわ

148: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 10:03:24.42 ID:IbbbyRoYM
コナンの霧天狗殺人事件とかいう最強の力技トリック好きやで
あれだけはどっかのテレビ局に金かけて再現して欲しい

177: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 10:15:40.18 ID:HWiPSCf3d
>>148
あんな水が全く漏れずに壊れない納屋を作れるんかな…

153: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 10:04:30.52 ID:tp3LAdMkr
紅茶までは納得できて砂糖は許されへんのか
名探偵の感覚は様分からんわ

154: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 10:04:52.83 ID:et1Y9cU2p
コナン「遊園地に黒服2人だけ...妙だな?」

158: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 10:06:04.81 ID:g9S6QREg0
>>154
めちゃめちゃシュールよな
全身黒の男二人がジェットコースターに割り込みって

170: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 10:10:59.74 ID:KhvVItLo0
あっ、いつものくせで砂糖いれちゃった
とかあるやろ

202: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 10:22:40.37 ID:qQcys//80
そもそも自供した犯人が何かを口に入れるの見とるだけなのがおかしい気がしてきた

206: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 10:25:03.22 ID:4cdAzLSfr
>>202
あのシーンで唐突に紅茶のみ出すのは??ってなった

210: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 10:26:02.07 ID:CD6DseQSd
>>206
犯人たちの事件簿でもなぜか唐突に紅茶飲みたくなったことにされてたな

B0776QD17T
【Amazon】金田一少年の事件簿外伝 犯人たちの事件簿(1) (週刊少年マガジンコミックス)

224: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 10:29:29.47 ID:4cdAzLSfr
>>210

やっぱりそうなんやな

213: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 10:26:46.37 ID:owWNEbFQ0
どうでもいいけど普通散弾銃で腹撃たれたら死ぬよな

216: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 10:27:46.23 ID:HWiPSCf3d
トリックとかよく本番で成功させられるなってトリックばっかりやし現実で真似するの大変やろな
特殊部隊のように模擬訓練せんと

221: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 10:28:51.41 ID:1J82prqRM
>>216
用意しておける物理トリックならまだしも
狐火とか聖恋島みたいな金田一と一緒に行動しながらこっそり抜ける系のトリックは絶対失敗するやろ感強すぎて嫌いやわ

233: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 10:33:43.67 ID:N29dsC1SM
フランス銀貨事件の犯人何人も殺しまくった極悪人なのに最後いい話みたいな感じで終わってて草
あれはいかんでしょ

239: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 10:34:43.41 ID:P+c7lStFM
>>233
ゲームの館もなんの罪も無い親子をゲームで殺した犯人がなんだかんだ報われる感じで終わってるの倫理観飛びすぎてて草生える

234: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 10:33:46.36 ID:ZR/ELAU8H
まあ金田一は結構ハッタリ使って犯人追い詰めるからな
鍵穴にガム詰めたり

283: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 11:03:48.46 ID:4NH/MJMta
本当にヤバいのはバトル物にされたパチンコやぞ
高遠と必殺技撃ち合うんやぞ

299: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 11:30:55.50 ID:Kr92SOIBM
ワイも砂糖入りの紅茶飲みたくなってきた

【Amazonのリンク】
ソース:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1658967863/

【おすすめ記事】

注目記事リンク集