1: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 07:40:28.95 ID:rjFGhSbf0
パンとジュースしか買えん


スポンサード リンク
【速報】&【新着】
3: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 07:42:08.13 ID:R0o58ka00
せめて580円は欲しいよな理想は780円
5: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 07:43:12.33 ID:eY5o4BCSM
仕事によるかな
体力を使う仕事なら
ガッツリ食いたいしな
体力を使う仕事なら
ガッツリ食いたいしな
6: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 07:43:21.03 ID:zSKHPRes0
スーパーなら弁当とカップ麺いけるで
7: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 07:43:30.54 ID:BY1zKCbRF
ファミマの300円のカレーや
8: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 07:43:44.32 ID:JjCCufDup
パン二つと飲み物一つが限界やな
9: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 07:43:46.07 ID:40ztESr0a
いうて1000円とか使うと昼飯の時間内で注文して食べ終われるような店あるか?
11: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 07:44:11.65 ID:iMU44enu0
昼食わなくてええやろ
12: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 07:44:57.83 ID:sGzeqv140
自炊しろ
13: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 07:45:18.29 ID:KqhJBomr0
おにぎりx3と汁物
14: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 07:45:20.87 ID:yf0cbWD80
カップ麺とオニギリ2個でカロリー補給はできるやろ
17: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 07:46:21.44 ID:ihBw7y+S0
ワンコイン定食ちょいちょいあるやろ
18: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 07:46:45.49 ID:OoUuifgn0
近くにスーパーがあれば余裕なんだけどな
20: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 07:48:29.94 ID:hxBDqRUq0
サイゼリヤ
ご存じない?
ご存じない?
21: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 07:48:31.42 ID:eY5o4BCSM
環境にもよるからなあ
周りにコンビニしか無い人
激安食堂や激安弁当を売ってる店が近所にある人
ドライバーや外回りで車が使える人
周りにコンビニしか無い人
激安食堂や激安弁当を売ってる店が近所にある人
ドライバーや外回りで車が使える人
22: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 07:49:14.18 ID:atABqad10
冷凍食品買っていけ
自然解凍が健康的や
自然解凍が健康的や
24: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 07:52:36.70 ID:0lmWsMebd
昔やってたバイトは200円で社食食えたなぁ
28: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 07:53:08.90 ID:eY5o4BCSM
>>24
バイトでそれならええな
バイトでそれならええな
25: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 07:52:47.78 ID:Kk5hUwbd0
丸亀製麺で素うどんに薬味ドバーの学生生活やったわ🥺
26: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 07:52:57.66 ID:zE6+IFsP0
ワイ労働者の頃一日3000円は使っていたわ
31: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 07:55:44.89 ID:wJsPgawa0
かつや
はい論破
はい論破
32: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 07:56:56.88 ID:4ARq8uida
自炊で100円にしてるわ
34: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 07:59:19.58 ID:ecSvwDTB0
最後の砦のワンコイン弁当すら値上ってるわ
36: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 07:59:20.05 ID:7dYJtufnp
まーたラーメンに餃子とチャーハンもつけて1300円になっちまったよ😩
37: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 07:59:32.06 ID:RmD2/Oqar
毎日丸亀製麺で400円のうどん
38: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 07:59:36.23 ID:kKFFW1ina
余裕すぎるだろ
ワイは毎日150円のカロリーメイトで過ごしてるぞ
ワイは毎日150円のカロリーメイトで過ごしてるぞ
39: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 07:59:57.57 ID:SiJDnEIE0
スーパーの弁当安いで
42: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 08:01:47.45 ID:tpwJ5UoNM
ベースブレッドがええで
400円未満で充分な栄養が取れる
400円未満で充分な栄養が取れる
43: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 08:02:08.04 ID:hQxKt9o2M
のり弁と豚汁ジュース
44: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 08:02:20.98 ID:H8nRTARB0
社食でも600円とかするからなぁたいしてうまくないのに
45: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 08:03:02.69 ID:VkWt6ca0p
弁当と飲み物とカップ味噌汁で700円超えちゃう😭
48: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 08:04:46.14 ID:aPuIwTUfM
ラ・ムーなら余裕
50: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 08:05:05.24 ID:VkWt6ca0p
安くて腹いっぱいになればいいってもんやないんや😭
仕事の合間のひとときを美味しいもの食べて疲れを癒したいから毎日違ういろんなものを食べたいんや😭
仕事の合間のひとときを美味しいもの食べて疲れを癒したいから毎日違ういろんなものを食べたいんや😭
52: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 08:05:59.15 ID:5BMmR+Nb0
サンドイッチ300円するんご…
53: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 08:06:07.15 ID:dI9ll/6Ia
朝いっぱい食べるから昼は食べない
54: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 08:06:20.78 ID:67IRXFqhM
ガチで腹満たすだけなら食パンやけど全く満足感は無いしな
55: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 08:06:51.19 ID:eDansa5J0
スーパーで見切り品のパン買えばコーヒー込み300円で超満腹やろ
56: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 08:07:20.61 ID:hqTDSf6Hp
近くにコンビニしかないから飲み物もカップ麺もほぼ定価や😭
58: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 08:08:02.13 ID:eY5o4BCSM
>>56
一番つらいパターンか
一番つらいパターンか
59: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 08:08:11.99 ID:+06UA8MFF
>>56
買い置きしとけや
買い置きしとけや
65: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 08:10:28.92 ID:u14EdFeyp
>>59
スーパーで買ってペットボトルとか重いやつ持って仕事行きたくないんや😭
昔は150円ぐらいの1500mlのでかいペットボトル買って持っていってたけどめんどくさい😭
スーパーで買ってペットボトルとか重いやつ持って仕事行きたくないんや😭
昔は150円ぐらいの1500mlのでかいペットボトル買って持っていってたけどめんどくさい😭
57: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 08:08:00.43 ID:kgcCKKJA0
コンビニのチキン 128円
プロテインバー 98円
お家から持ってきたコーヒー ?
チキンをもそもそ食べてチョコ代わりにプロテインバーをかじる
眠くならないし腹持ちもそこそこ
プロテインバー 98円
お家から持ってきたコーヒー ?
チキンをもそもそ食べてチョコ代わりにプロテインバーをかじる
眠くならないし腹持ちもそこそこ
64: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 08:09:45.20 ID:YFFbng8E0
500円って昔の寺で修行してた坊主の精進料理以下じゃねーの😨
75: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 08:15:30.49 ID:Pv9i6sHJM
CoCo壱モーニング店舗に11時直前に入って
朝カレーセットドリンク抜きにハーフフィッシュフライクーポン使用
サラダもついて321円
朝カレーセットドリンク抜きにハーフフィッシュフライクーポン使用
サラダもついて321円
76: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 08:18:23.06 ID:3P13D5utd
いつも会社でパスタ茹でとるわ ソースかけても1食200円は切るで
80: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 08:24:43.96 ID:+S7rwt4o0
チキンラーメン5袋食べれるやん
83: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 08:33:24.36 ID:GR5syybh0
近くに松のやっていうご飯と味噌汁おかわり無料のトンカツチェーン店あるからそこで腹膨らましてる
トンカツ定食590円や
トンカツ定食590円や
73: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 08:14:50.19 ID:OBtxxqWTa
食費はあまり無理しない方が気が楽やで
ソース:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1659393628/
【おすすめ記事】
注目記事リンク集