1: それでも動く名無し 2022/08/04(木) 23:45:42.20 ID:MFVtCeVT0
わいも美味しい学食食べてみたい


スポンサード リンク
【速報】&【新着】
2: それでも動く名無し 2022/08/04(木) 23:46:00.63 ID:ew5q92rD0
ええで
4: それでも動く名無し 2022/08/04(木) 23:46:35.72 ID:VOjB7k5+0
場所によるんちゃう
うちはコロナになってから部外者はちゃんと受付しなきゃいけなくなったで
うちはコロナになってから部外者はちゃんと受付しなきゃいけなくなったで
5: それでも動く名無し 2022/08/04(木) 23:46:49.13 ID:UvLFYJEhH
基本的にええところがほとんどちゃうか
女子大とかは無理そうやけど
女子大とかは無理そうやけど
6: それでも動く名無し 2022/08/04(木) 23:46:52.58 ID:VUYitD140
守衛さん「まあええか・・・」
7: それでも動く名無し 2022/08/04(木) 23:46:55.89 ID:5nH8cNcka
作業着姿のおっさんとか普通におるで
8: それでも動く名無し 2022/08/04(木) 23:47:10.33 ID:zDauzFca0
ええぞ、生協カード持ってないと2割マシとかいうクソみたいなルールはあったな
9: それでも動く名無し 2022/08/04(木) 23:47:56.69 ID:MFVtCeVT0
入場料とかかかるんか…
都内ならどこの大学の飯がうまい?
都内ならどこの大学の飯がうまい?
28: それでも動く名無し 2022/08/04(木) 23:54:25.06 ID:DplaCsG+0
>>9
東洋大が美味いしええぞ
高校の時行ったけど人多いから何も言われん
東洋大が美味いしええぞ
高校の時行ったけど人多いから何も言われん
32: それでも動く名無し 2022/08/04(木) 23:54:50.47 ID:MhyFWzp00
>>9
青学
青学
10: それでも動く名無し 2022/08/04(木) 23:48:05.81 ID:vONCE3m70
学食はテーブルで弁当広げるやつとかいるからおにぎり持ち込んでおかずを買うのがええぞ🥳
11: それでも動く名無し 2022/08/04(木) 23:48:27.12 ID:d0fOR1dm0
美味しい訳では無い
13: それでも動く名無し 2022/08/04(木) 23:48:43.37 ID:UJrx6SCx0
学食行くなら国立より私立の方が安くてうまいぞ
14: それでも動く名無し 2022/08/04(木) 23:49:30.89 ID:KmsKQy9N0
ええで
よう友達の大学まで行って食べてたわ
よう友達の大学まで行って食べてたわ
16: それでも動く名無し 2022/08/04(木) 23:50:01.42 ID:i6TQkIez0
東洋大いけ
17: それでも動く名無し 2022/08/04(木) 23:50:16.26 ID:c4UAuKoJr
安いが、高級ではない
19: それでも動く名無し 2022/08/04(木) 23:50:46.91 ID:t2+BVaT40
東京の私大の奴らはワイ大の近所に住んでワイ大の学食で飯食えって言ったら泣いて勘弁してくれって言いそう
それくらい生活レベルが違う
それくらい生活レベルが違う
20: それでも動く名無し 2022/08/04(木) 23:51:37.23 ID:gKU4Pqf80
そんな期待してまで食べるもんちゃうやろ
22: それでも動く名無し 2022/08/04(木) 23:52:08.52 ID:MFVtCeVT0
わい高卒やから大学内入るの怖いわ…でも食いたい
30: それでも動く名無し 2022/08/04(木) 23:54:31.66 ID:C2FxEeGV0
>>22
入っていいしみんな入っとるで
でも大学独自の文化がたまにあるから気をつけろ
うちはお盆の右端に食券置かないと怒られる
あと自分で器洗うスタイルやから友達いなかったワイはわからんすぎて最初は行くの出来んかった
入っていいしみんな入っとるで
でも大学独自の文化がたまにあるから気をつけろ
うちはお盆の右端に食券置かないと怒られる
あと自分で器洗うスタイルやから友達いなかったワイはわからんすぎて最初は行くの出来んかった
23: それでも動く名無し 2022/08/04(木) 23:52:22.36 ID:cjyTZxVx0
東大は本郷や柏は普通に一般客大量におったな
駒場は少ない
駒場は少ない
25: それでも動く名無し 2022/08/04(木) 23:53:31.66 ID:KqY8Vyx40
昼間に行ったら座る場所無いぞ
29: それでも動く名無し 2022/08/04(木) 23:54:25.97 ID:bmrLx+um0
周りが充実し過ぎててリア充の巣窟となってる学食ほぼ逝かんかったわ
33: それでも動く名無し 2022/08/04(木) 23:55:52.45 ID:ZmfAN4Hd0
300円カレーに+100円で大盛りにして、唐揚げ30円だから10個トッピングして計700円特大唐揚げカレーはよく食ったわ
あの時はすげ~楽しかった
あの時はすげ~楽しかった
35: それでも動く名無し 2022/08/04(木) 23:56:26.35 ID:UJrx6SCx0
東京大学駒場キャンパスの学食は日本で一番ぼっち飯に優しい学食だと思うわ
39: それでも動く名無し 2022/08/04(木) 23:57:20.31 ID:dds4sxAqa
>>35
わからんけどうちの方がマシだぞ?
理系大学やからぼっちがほとんど
わからんけどうちの方がマシだぞ?
理系大学やからぼっちがほとんど
36: それでも動く名無し 2022/08/04(木) 23:56:30.07 ID:8dHC5kSH0
國學院か東洋の学食行きたいわ
37: それでも動く名無し 2022/08/04(木) 23:56:43.22 ID:C2FxEeGV0
温玉とり天ない大学ある?
アレマジで最強
アレマジで最強
38: それでも動く名無し 2022/08/04(木) 23:57:01.79 ID:K7ISvOHv0
勝手に大学入って勝手に学食食べてから勝手に講義も受けてええんやろ
40: それでも動く名無し 2022/08/04(木) 23:57:47.10 ID:c4UAuKoJr
講義も受けていいんだよなあ
42: それでも動く名無し 2022/08/04(木) 23:58:44.28 ID:oBIvsB7Z0
ワイのとこ別に安くもないしそんなにうまくもなかったわ🥺
47: それでも動く名無し 2022/08/04(木) 23:59:29.39 ID:m10Z8a5G0
カレーの東洋、うどんの國學院という風潮
48: それでも動く名無し 2022/08/04(木) 23:59:41.11 ID:RwmHQv0da
学食ってそこの学生じゃないと安くないやろ?
49: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 00:00:09.92 ID:usDmsDrX0
母校に行ったら生協組合員証いる感じになってたわ
50: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 00:00:15.19 ID:WYqXAygz0
うちの学食はジジイだらけやぞ😁
53: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 00:01:24.66 ID:/uvb7KHz0
ビルキャンじゃなきゃ多分バレんやろ中高年の大学生も当然いるわけやし
52: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 00:01:16.45 ID:ZRlNfO/8a
昼休み時間は関係者専用になってないか?
それ以外の時間は部外者もOKみたいな
それ以外の時間は部外者もOKみたいな
ソース:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1659624342/
【おすすめ記事】
注目記事リンク集