1: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 00:03:49.58 ID:GrzDy0AX0
けっこう多いらしいな


スポンサード リンク
【速報】&【新着】
5: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 00:06:01.09 ID:2lh1Fbpla
ちょっとほしいけど飽きそうだしすぐ型落ちになりそうだし
9: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 00:07:11.51 ID:GrzDy0AX0
>>5
便利やで
睡眠の点数とか出てくるの面白い
まあ、普通の時計位の感覚でもええと思うで
便利やで
睡眠の点数とか出てくるの面白い
まあ、普通の時計位の感覚でもええと思うで
7: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 00:06:24.84 ID:LYPfIPLuM
スマートウォッチよりも音楽再生できる腕時計でいい
8: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 00:06:50.41 ID:vPO2t5FD0
左腕に時計する人は自動改札が大変そう
10: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 00:07:22.65 ID:paKqm4tcp
>>8
これほんとなんとかならんかったんか
これほんとなんとかならんかったんか
17: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 00:09:44.27 ID:I6ooHdT70
>>8
ワイは右につけてるわ
バランス取るために左にも別の時計つけてる
ワイは右につけてるわ
バランス取るために左にも別の時計つけてる
40: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 00:15:56.96 ID:J1u+C/O/a
>>8
後ろ向きに改札入ってゲート開いたらターンするんや
後ろ向きに改札入ってゲート開いたらターンするんや
43: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 00:16:45.53 ID:nIBh0r95M
>>8
次世代改札は左にもセンサーなかったっけ?
次世代改札は左にもセンサーなかったっけ?
11: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 00:07:39.60 ID:GrzDy0AX0
ちな、ワイちんの睡眠の点数は昨日80点やったお
13: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 00:08:26.49 ID:DY7RoUeB0
スマホで充分
15: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 00:09:17.68 ID:GrzDy0AX0
>>13
自分の健康状態しれんのちょっと面白いよ
自分の健康状態しれんのちょっと面白いよ
16: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 00:09:34.85 ID:ucU5QM1B0
そんなええんか?🤔
充電いるんやろ?
充電いるんやろ?
20: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 00:09:57.42 ID:GrzDy0AX0
>>16
10日間以上は持つの多いで
10日間以上は持つの多いで
27: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 00:11:49.19 ID:ucU5QM1B0
>>20
マ?
ワイ着信とか気付かん事おおいから着信を知らせてくれるなら便利かなと思ってるんやが
マ?
ワイ着信とか気付かん事おおいから着信を知らせてくれるなら便利かなと思ってるんやが
32: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 00:13:41.04 ID:GrzDy0AX0
>>27
ワイのは時計が振動して教えてくれるお
仕事中スマホ見れないけど、送られてきた文章見れたり、Androidなら簡単な返信できたりするの便利だお
HuaweiとiPhoneで使ってるからちょっと機能制限されてるけど、通知くらいなら問題ないお
ワイのは時計が振動して教えてくれるお
仕事中スマホ見れないけど、送られてきた文章見れたり、Androidなら簡単な返信できたりするの便利だお
HuaweiとiPhoneで使ってるからちょっと機能制限されてるけど、通知くらいなら問題ないお
18: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 00:09:47.87 ID:AMbs9eJM0
睡眠測るためにmi band買った
22: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 00:10:42.11 ID:Y95k6Dtk0
iPhoneだしSEが良いけどバッテリー持ちが悪すぎるのがないわ
中華なら1週間持ったりするのに
中華なら1週間持ったりするのに
30: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 00:12:07.93 ID:GrzDy0AX0
>>22
まあ、新型出るって噂やね
ワイは決済スマホでいいって思って安めのHuawei買ったけど後悔してるわ
絶対FeliCaあった方がいい
スマートウォッチつけてるだけで電車乗れる便利感はやばいと思う
まあ、新型出るって噂やね
ワイは決済スマホでいいって思って安めのHuawei買ったけど後悔してるわ
絶対FeliCaあった方がいい
スマートウォッチつけてるだけで電車乗れる便利感はやばいと思う
41: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 00:16:13.63 ID:Y95k6Dtk0
>>30
新型でもバッテリ性能向上してないと思う
7でも1日持つかどうか言われてるからAppleはやる気ないわ
新型でもバッテリ性能向上してないと思う
7でも1日持つかどうか言われてるからAppleはやる気ないわ
23: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 00:10:54.78 ID:EH7216Ml0
定期買う必要がなくてSuicaを使うより乗り放題券をいちいち買った方が安いから運賃面で活かせてないわ
24: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 00:11:30.11 ID:x3UwhFHod
ワイちゃんご自慢のロレックスを外したくないんやが
91: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 00:30:20.63 ID:MbKtstmN0
>>24
wena3買え
ロレックスをまんまスマートウォッチ化出来るぞ
wena3買え
ロレックスをまんまスマートウォッチ化出来るぞ
25: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 00:11:33.43 ID:9orXCwta0
GALAXYウォッチ欲しいけど地味に高い
【Amazon】Galaxy Watch4 44mm /グリーン [by Galaxy純正 国内正規品]SM-R870NZGAXJP

28: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 00:11:52.11 ID:NMKRjKYK0
Suicaは正直スマホかざす方が楽やわ
36: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 00:14:36.02 ID:GrzDy0AX0
>>28
いや、スマートウォッチつけてれば外出の時スマホすらいらないのはめっちゃいいと思うで
まあ、ワイのスマートウォッチFeliCaないんやが
いや、スマートウォッチつけてれば外出の時スマホすらいらないのはめっちゃいいと思うで
まあ、ワイのスマートウォッチFeliCaないんやが
42: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 00:16:17.34 ID:NMKRjKYK0
>>36
ジョギングとかなら分かるけど電車乗る外出ならスマホくらいは持つやろ
ジョギングとかなら分かるけど電車乗る外出ならスマホくらいは持つやろ
45: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 00:17:01.14 ID:Y95k6Dtk0
>>36
外出でスマホなしは草
怖くて外出れない
外出でスマホなしは草
怖くて外出れない
31: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 00:12:23.80 ID:h2l+P6ef0
顧客からのメッセージがすぐ見れるのなかなか便利や
35: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 00:14:14.61 ID:9J+WRJHb0
やっぱiPhoneだとApplewatch一択になるんか?
ワイ情弱やから何がええかわからんわ
ワイ情弱やから何がええかわからんわ
37: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 00:15:15.23 ID:GrzDy0AX0
>>35
まあ、その方が無難やろな
ワイはHuaweiのにしちゃったけど
まあ、その方が無難やろな
ワイはHuaweiのにしちゃったけど
47: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 00:17:19.30 ID:9J+WRJHb0
>>37
それ固有のメリットみたいなんあるんけ?
それ固有のメリットみたいなんあるんけ?
52: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 00:18:36.56 ID:GrzDy0AX0
>>47
Huaweiのメリットは大企業の安心感とコスパの良さだと思う
まあ、大企業といえども中華だから情報とか怖いなら、アップルウォッチとかFitbit当たりがいいかな
Huaweiのメリットは大企業の安心感とコスパの良さだと思う
まあ、大企業といえども中華だから情報とか怖いなら、アップルウォッチとかFitbit当たりがいいかな
38: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 00:15:24.44 ID:nIBh0r95M
早くガーミンは定期suicaに対応しろ😡
50: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 00:17:52.26 ID:GMaigzlx0
アップルウォッチ大杉だからやめようと思う
51: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 00:18:14.75 ID:N8SlcFFm0
>>50
iPhoneは多すぎてもいいのか…
iPhoneは多すぎてもいいのか…
55: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 00:19:26.30 ID:Y95k6Dtk0
>>50
バッテリー性能以外は良いと思うねんけど
決済の種類も多いし
バッテリー性能以外は良いと思うねんけど
決済の種類も多いし
53: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 00:19:06.02 ID:lavOizxGM
fitbitやが普通にアップルウォッチにしとけばよかった
58: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 00:20:10.68 ID:Y95k6Dtk0
>>53
iPhoneならApplewatch一択やん
買うか買わないかだけで他の選択肢はなくね
iPhoneならApplewatch一択やん
買うか買わないかだけで他の選択肢はなくね
54: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 00:19:21.78 ID:nIBh0r95M
iphone使ってるならapple watch以外ありえんやろ
メーカー合わせたほうが楽やろ
メーカー合わせたほうが楽やろ
57: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 00:20:08.80 ID:7Gyx23Jm0
spotify使えるスマウォありゅ?
62: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 00:21:14.06 ID:nIBh0r95M
>>57
大抵使えるやろ🙄
大抵使えるやろ🙄
59: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 00:20:15.77 ID:GrzDy0AX0
そうなんよね
ワイちんもアップルウォッチ考えたんだけど、充電持たなすぎて、安いHuaweiにしたんや
2万円くらい違うし、アップルウォッチは充電持たなすぎや
ワイちんもアップルウォッチ考えたんだけど、充電持たなすぎて、安いHuaweiにしたんや
2万円くらい違うし、アップルウォッチは充電持たなすぎや
60: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 00:21:02.80 ID:9J+WRJHb0
ApplewatchはよGoogleマップ対応してくれや
64: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 00:21:45.84 ID:EH7216Ml0
電池持たないて言うけど毎日外さない瞬間無いの?
決済系が豊富で文字盤の自由度とかアプリとか、iPhoneユーザーなら選ばない理由がないと思うんやけど
決済系が豊富で文字盤の自由度とかアプリとか、iPhoneユーザーなら選ばない理由がないと思うんやけど
68: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 00:22:30.13 ID:GrzDy0AX0
>>64
正直ないで
シャワー外してる五分くらいは一応外すけど他はずっとつけっぱなし
正直ないで
シャワー外してる五分くらいは一応外すけど他はずっとつけっぱなし
65: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 00:22:12.87 ID:pD8pbsFN0
リストバンドが嫌いやからそもそも腕時計が無理なんだが
66: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 00:22:18.93 ID:gX+l9ubn0
通はスマートウォッチよりスマートバンド
一週間は充電持つぞ
一週間は充電持つぞ
67: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 00:22:29.70 ID:qTzgU2Jt0
そこらで売ってる2~3千の安物とちゃんとしたやつだと何が違うんや?
79: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 00:25:58.62 ID:nIBh0r95M
>>67
gpsや心拍センサーの精度
得られたデータから分析した睡眠時間等の精度
バッテリーの持ち
載せられるアプリの種類
gpsや心拍センサーの精度
得られたデータから分析した睡眠時間等の精度
バッテリーの持ち
載せられるアプリの種類
70: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 00:22:44.18 ID:WqqspTUd0
ワイはガーミン
散歩とランニングとたまにスイカで決済するくらいやからちょうどええわ
睡眠トラッキングはそもそも寝るときまで腕になんかつけると寝れないから使わない
散歩とランニングとたまにスイカで決済するくらいやからちょうどええわ
睡眠トラッキングはそもそも寝るときまで腕になんかつけると寝れないから使わない
75: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 00:24:25.04 ID:y/kzDImBM
>>70
それならもうスマートバンドで良くないか?
軽いし充電もそんないらんし
それならもうスマートバンドで良くないか?
軽いし充電もそんないらんし
76: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 00:24:51.11 ID:GrzDy0AX0
GARMINなんてメーカーあったんか
おすすめか?
まあ、次買うのどうせ3年後くらいやけど
おすすめか?
まあ、次買うのどうせ3年後くらいやけど
90: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 00:30:16.97 ID:WqqspTUd0
>>76
航空とかのGPS機器メーカー
ものはしっかりしとるけど利便性はアップルウォッチには勝てないかな
航空とかのGPS機器メーカー
ものはしっかりしとるけど利便性はアップルウォッチには勝てないかな
80: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 00:26:33.31 ID:udoD6PKZ0
通知やら脈拍?やら必死に気にして充電してるのか…
86: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 00:28:05.51 ID:NdsLonJw0
Fitbitつこて8カ月くらいや
ええでこれ
睡眠不足が数値化されるから寝なきゃ・・・ってなる
なお改善されない模様
ええでこれ
睡眠不足が数値化されるから寝なきゃ・・・ってなる
なお改善されない模様
87: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 00:28:10.99 ID:qbi16/LH0
充電がクソ面倒の一点で買う気失せる
89: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 00:28:32.74 ID:g+rKmD5Z0
fitbitほんま糞
通知機能してないし
検索しても対応機種リスト古いのしか出てこんし
すぐバンド壊れるし
腕起こしで画面表示すら出来んくなったわ
通知機能してないし
検索しても対応機種リスト古いのしか出てこんし
すぐバンド壊れるし
腕起こしで画面表示すら出来んくなったわ
93: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 00:31:01.00 ID:/UC7AQWE0
>>89
アプリいらなきゃ
charge5で全く問題ないで
通知も来るよ
アプリいらなきゃ
charge5で全く問題ないで
通知も来るよ
107: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 00:37:51.38 ID:g+rKmD5Z0
>>93
ワイはcharge4や
着信で振動しないし、メールの通知は謎の言語に変換されて読めない
ワイはcharge4や
着信で振動しないし、メールの通知は謎の言語に変換されて読めない
142: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 00:56:28.81 ID:/UC7AQWE0
>>107
絵文字で□みたいになることはあるけど文字は読めるぞ
charge5ならセンサー強いしカラー液晶きれいだし買い替えるか日中だけpixelWatch…
絵文字で□みたいになることはあるけど文字は読めるぞ
charge5ならセンサー強いしカラー液晶きれいだし買い替えるか日中だけpixelWatch…
99: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 00:34:35.62 ID:oOIxZy2F0
ワイヤレスイヤホンは数年で瞬く間に普及、定着した
一方スマートウォッチさん・・・w
一方スマートウォッチさん・・・w
101: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 00:36:07.00 ID:GrzDy0AX0
>>99
元々イヤホンしてる奴多かったからな
時計は最近の子あんまいないじゃん?
元々イヤホンしてる奴多かったからな
時計は最近の子あんまいないじゃん?
105: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 00:37:22.32 ID:oOIxZy2F0
>>101
機能的にワイヤレスイヤホンはワイヤレスであるのも強いけど音楽操作できるのとノイズキャンセリングも強い
スマートウォッチは9割スマホでええやんってなるし、睡眠管理も別にいらん
機能的にワイヤレスイヤホンはワイヤレスであるのも強いけど音楽操作できるのとノイズキャンセリングも強い
スマートウォッチは9割スマホでええやんってなるし、睡眠管理も別にいらん
100: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 00:34:57.39 ID:GrzDy0AX0
親Fitbitだけど普通にウォッチに通知来てるぞ!
ウォッチで返信できるみたい
ウォッチで返信できるみたい
102: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 00:36:21.86 ID:fh39gu0z0
健康維持の為にはええけど決済機能には期待したらアカンわ
改札は右側やからタッチし辛いし(右利きなら左腕に時計付けるのが一般的)
レジでの決済もタッチしやすい場所にあるとは限らんから腕クネらせないといけない場面が頻発するし
改札は右側やからタッチし辛いし(右利きなら左腕に時計付けるのが一般的)
レジでの決済もタッチしやすい場所にあるとは限らんから腕クネらせないといけない場面が頻発するし
110: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 00:39:44.39 ID:1n/9+6co0
Androidならどれが定番なんや
泥用3大スマートウォッチ教えてくれや
泥用3大スマートウォッチ教えてくれや
115: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 00:41:08.08 ID:GrzDy0AX0
>>110
Fitbit
しゃみお
GARMIN
ワイ的にはHuaweiオヌヌメ
Fitbit
しゃみお
GARMIN
ワイ的にはHuaweiオヌヌメ
117: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 00:42:03.45 ID:oOIxZy2F0
>>115
シャオミ、やろ
シャオミ、やろ
112: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 00:40:12.52 ID:+7/GzT7wM
ガーミンもできる決済増えればええんやけど
クレカ使うために銀行口座新規で作らなあかんのダルい
クレカ使うために銀行口座新規で作らなあかんのダルい
147: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 01:01:59.86 ID:wa2naOVya
Apple Watch持っとるが、アップデートの仕様がクソなのがな
Wi-Fi必須なのは仕方ないにせよ、ダウンロードからアップロードまで時間掛かり過ぎやろ
Wi-Fi必須なのは仕方ないにせよ、ダウンロードからアップロードまで時間掛かり過ぎやろ
72: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 00:23:47.23 ID:lavOizxGM
振動アラームとかいう神機能
シャオミ(Xiaomi)
2022-07-14
ソース:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1659884629/
【おすすめ記事】
注目記事リンク集