1: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 18:40:35.89 ID:QqVlew4yd
生煮えの麺なんて美味しくないやろ

スポンサード リンク
【速報】&【新着】
5: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 18:41:25.34 ID:x3g/JIwb0
早く出てくるやん😀
6: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 18:42:11.37 ID:1JvCTPata
やわいのやーやーなの!
2: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 18:41:05.80 ID:yaOcych00
それは粉落としや
3: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 18:41:12.48 ID:ARZrjTAma
伸びた麺モチャモチャ食べてそう
7: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 18:43:05.28 ID:l1NR/N6m0
えらい硬めで出してくる店とか有るから初見はまず普通で頼むわ
2回目か替え玉から好みに調整する
2回目か替え玉から好みに調整する
8: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 18:43:34.96 ID:y/pvvy5/0
普通だと伸びるやん
9: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 18:43:40.17 ID:yfYGkCkf0
アチアチなのが苦手やから軽く冷ましたときに丁度ええんや
11: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 18:44:55.29 ID:UC3j9a890
この店デフォだとちょっと柔らかいんだよなと既に知ってるから
12: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 18:46:14.64 ID:fiI+8cSSd
柔めばっかや
13: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 18:47:06.49 ID:qEDQf4OAd
初見の店なのにバカみたいに固め頼む奴は頭おかしいと思うわ
もはや固め言いたいだけやろ
もはや固め言いたいだけやろ
18: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 18:47:45.16 ID:x3g/JIwb0
>>13
自称豚骨好きと家系オタクがやりがちやな
自称豚骨好きと家系オタクがやりがちやな
26: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 18:49:27.84 ID:y70IlbPJ0
>>13
固めなら万一微妙でも時間経てば伸ばせる
普通頼んでイマイチだったらリカバリー出来ない
固めなら万一微妙でも時間経てば伸ばせる
普通頼んでイマイチだったらリカバリー出来ない
14: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 18:47:18.23 ID:+gP2knTKa
お前にとって生煮えでも他人にとってそうだとは限らないんだよ
15: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 18:47:25.13 ID:9NM2iZ4p0
ごちゃごちゃ注文させる店が嫌いだわ
全部普通が1番美味い状態のはずなんやからそれを黙って出せばええねん
全部普通が1番美味い状態のはずなんやからそれを黙って出せばええねん
16: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 18:47:25.89 ID:UqFPBu1+0
硬め定期
17: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 18:47:30.27 ID:Yt9i7hVH0
店がいちばんうまいと思っとる硬さで食えや池沼ども
20: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 18:48:05.81 ID:uHf/4fck0
かための方がスープが絡みにくいからさっばりくえる
21: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 18:48:18.32 ID:dBS3URdM0
来るのが早いから
22: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 18:48:32.17 ID:WVV+02CZp
猫舌ですまん
23: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 18:48:32.89 ID:fW60o1sI0
食ってるうちに柔らかくなるし最初は硬めやろ
一度で二度と美味い
一度で二度と美味い
29: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 18:51:07.51 ID:uHf/4fck0
>>23
いやそれは全然別もの、、、
伸びたラーメンなんてくえたもんじゃない、、、
いやそれは全然別もの、、、
伸びたラーメンなんてくえたもんじゃない、、、
30: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 18:51:31.18 ID:y70IlbPJ0
>>29
だから固めや😃
だから固めや😃
24: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 18:48:52.81 ID:OW7FTnLB0
ラーメンで通ぶる文化は意外に根強いわよね
全部普通で押し通せ
全部普通で押し通せ
25: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 18:49:08.25 ID:J9ykJ7ze0
硬めは消化に悪い昼に食べたら3時くらいまでお腹に残ってる
31: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 18:52:12.87 ID:VnbMEK/K0
伸びるからちょうどよくなるんや
34: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 18:53:03.62 ID:HNS4wjjid
家系ブームの影響で普通のラーメン屋でもカタメ頼む人増えたよな
こだわりの店とかやとカタメお断りされるけど
家系で普通コールするとなんか損した気分になる
こだわりの店とかやとカタメお断りされるけど
家系で普通コールするとなんか損した気分になる
35: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 18:53:07.34 ID:Yt662Xxf0
生
粉落とし
ハリガネ
の順番で合ってる?
粉落とし
ハリガネ
の順番で合ってる?
38: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 18:54:22.25 ID:WVV+02CZp
>>35
🙆♂
🙆♂
37: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 18:54:12.65 ID:ySZZO8IE0
博多ラーメンは硬め一択やけどそもそも麺があんま好きちゃうわ スープ絡まん
42: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 18:55:02.95 ID:VnbMEK/K0
>>37
ワイは好き
むしろ家系の太麺嫌いやわ
ワイは好き
むしろ家系の太麺嫌いやわ
50: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 18:57:35.61 ID:ySZZO8IE0
>>42
なんか素麺食ってる気分になるわ
なんか素麺食ってる気分になるわ
39: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 18:54:32.07 ID:dBS3URdM0
通は湯気通し
40: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 18:54:39.94 ID:0AXkI7dj0
固めだと早く出てくる
当然早く食べて早く席を空ける
ロットを乱さない当然の選択や
当然早く食べて早く席を空ける
ロットを乱さない当然の選択や
51: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 18:58:03.31 ID:0AXkI7dj0
>>43
吉村以外でも当然やろ
王道家厚木家大体の家系行ってるが
固めがデフォや
吉村以外でも当然やろ
王道家厚木家大体の家系行ってるが
固めがデフォや
45: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 18:55:39.86 ID:mnpI2DlU0
歯ごたえが欲しいんよ
47: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 18:56:21.57 ID:rty4pUUk0
豚骨系は固めの細麺、醤油系は太め普通、味噌は知らんイメージ
48: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 18:56:34.12 ID:2mK8Mjmid
釜の中で茹でられた麺と丼の中の余熱で伸びた麺は全く別物やで
固めで出てきた麺は時間経っても普通の時間茹でた美味しい麺のようにはならん
固めで出てきた麺は時間経っても普通の時間茹でた美味しい麺のようにはならん
53: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 18:58:27.34 ID:xKhmqO93p
硬めは好みの範疇だと思うけど
粉落としみたいな奴は本当に好きで頼んでんのか?とは思う
粉落としみたいな奴は本当に好きで頼んでんのか?とは思う
58: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 19:00:59.95 ID:rty4pUUk0
替え玉前提なら普通より固め頼む方が良い…と思う。個人差でどうぞ
61: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 19:03:47.90 ID:l9061cQ3d
ちな本場の博多ラーメンはデフォルトで硬いから地元の常連は皆普通の硬さで注文するで
62: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 19:04:42.64 ID://b8+Z+Id
バリカタとか固焼きそばって不味いとは言わんけどおやつ食ってるみたいで主食にはならんわベビースター食ってる気分
63: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 19:07:39.52 ID:l9061cQ3d
自分で製麺してるような店やと小麦のブレンドや水分量、湯で時間までこだわり抜いてるやろうから硬め頼まれまくったらムカつくやろな
67: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 19:11:59.91 ID:68xmoCkv0
>>63
ムカつきはせんいうてたな
せっかく美味しい食べ方があるのにわざわざ微妙にしてアホなのか?とは思いつつ早く席開けてくれるから助かるって言ってたぞ
ムカつきはせんいうてたな
せっかく美味しい食べ方があるのにわざわざ微妙にしてアホなのか?とは思いつつ早く席開けてくれるから助かるって言ってたぞ
65: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 19:10:04.46 ID:MlX3lMKw0
結局カタか普通がええわ
66: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 19:10:38.07 ID:koHtfeOda
食べるの遅いけど大盛り頼みたいんや
すまんな
すまんな
69: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 19:12:46.71 ID:RYDVXDGb0
むしろ柔らかめを頼むやつの心境が気になる
73: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 19:17:19.21 ID:koHtfeOda
麺が伸びるってことは水分が吸われて味が濃くなるわけやろ🤔
どんどん美味しくなるのと違うか
どんどん美味しくなるのと違うか
74: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 19:17:27.11 ID:xrC29R1n0
実際普通が美味しいなたどり着くんやけど替え玉でやればいいから
最初はかため頼む
最初はかため頼む
75: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 19:18:49.04 ID:wfF4ZeEZ0
猫舌で食えの遅いからね
硬めに頼んでゆっくり食うとちょうどええんや
硬めに頼んでゆっくり食うとちょうどええんや
76: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 19:18:58.92 ID:68xmoCkv0
というかバリカタで食う連中は高いラーメン屋行く意味ないわな
あんなんどこで食っても大差ないわな
あんなんどこで食っても大差ないわな
77: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 19:20:27.70 ID:xrC29R1n0
>>76
実際博多ラーメンって味の追求というより自分の味覚にあって安い店を探す旅やからな
店ごとに味は違うっちゃ違うけどどこが抜けて美味しいとかはあんまない
実際博多ラーメンって味の追求というより自分の味覚にあって安い店を探す旅やからな
店ごとに味は違うっちゃ違うけどどこが抜けて美味しいとかはあんまない
79: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 19:21:07.62 ID:rty4pUUk0
ストレート麺は固め、縮れは普通以上やろ。縮れ麺固めで頼む地域あるん?
81: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 19:23:01.18 ID:kUWhAB7E0
食べてる間に色んな硬さ楽しめるやん
83: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 19:23:33.07 ID:BYF/0rffd
濃いカタ多め言うときゃええぞ
ソース:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter1659865235/
【おすすめ記事】
注目記事リンク集