1: どどん ★ 2022/08/10(水) 02:50:28.44 ID:HXl7INWE9


23599165_s

スポンサード リンク

【速報】&【新着】

5: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/10(水) 02:53:17.85 ID:ZGzWWw720
手くらい洗えよ
自ら招いた失態を思い知れ

50: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/10(水) 03:39:04.59 ID:jidPHoaE0
>>5
ニュースで素手で握り保冷剤なしで持っていき昼に食べた

6: 名無しさん 2022/08/10(水) 02:55:33.98 ID:euSpxwkB0
>>1
プールもいい迷惑だな。

細菌汚染とかそういう水質の問題だとばかり思ってたわ。

14: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/10(水) 03:04:28.73 ID:ziwL82qe0
人間てすぐ腹を下すよな
生理学的に弱すぎだろ

28: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/10(水) 03:13:57.78 ID:QgOLlqB70
>>14
腹下すから外に排出できるんやぞ?
むしろいいシステム

18: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/10(水) 03:09:17.24 ID:zcT30CrI0
作らせた奴は誰?
ちゃんと食中毒対策も教えとけよな

22: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/10(水) 03:11:39.58 ID:rnaGUyt70
ロッカー入れてたオチだろ。更衣室とか湿気まみれだからな

26: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/10(水) 03:12:56.74 ID:0fgsTQgE0
そもそも「おにぎりは簡単」ってのが大間違いだからな
おいしい御握りはまだ熱い御飯をにぎる=皮膚の薄い年齢である学童には厳しい
そのあと急速に冷まして食中毒菌の繁殖を避けた上でラップに包み直し
保管温度にも気を使わないといけない

30: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/10(水) 03:15:12.05 ID:zZrAGysV0
竹皮で包んどかないとダメだ

31: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/10(水) 03:16:02.92 ID:GEhagH2G0
ラップで包むから爆発的に増殖する

36: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/10(水) 03:27:14.86 ID:NfAR9CT00
朝作って食ったのが夕方4時
そりゃもういっとるわ

43: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/10(水) 03:33:57.68 ID:UcTm/aOc0
おてて洗ってなかったかな

51: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/10(水) 03:39:42.55 ID:0LI+J6yr0
いい勉強になったな…手作りの怖さがわかったろう

53: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/10(水) 03:40:21.75 ID:RJoZT0yM0
笹の葉や柿の葉で包めばマシだったろうに

60: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/10(水) 03:44:12.13 ID:X517/6/I0
やるなら冬休みにしとけよ

62: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/10(水) 03:46:18.06 ID:NfeWoqz60
ブドウ球菌かな
彼奴等の毒素は加熱にも強いから
チンして食っても駄目なんよね

66: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/10(水) 03:49:12.94 ID:7inYlmDB0
>>62
大量繁殖することで生産される
ぶっちゃけ菌を繁殖させなければいいんよ

78: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/10(水) 04:05:11.87 ID:X517/6/I0
こうやったらこうなる、
というのが大変よく分かりました

82: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/10(水) 04:06:13.50 ID:Kb4Zv5MV0
昔は素手で作ってたけど当たったことないな
おにぎりは「炊き立て激熱のお米」で握るんだよ
たっぷり塩付けてね

89: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/10(水) 04:12:10.73 ID:HT3+SZQ20
手作りなんてこの時期はすぐ家で食べないとな

96: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/10(水) 04:22:59.55 ID:B3tes9Ku0
馬鹿な大人しか周りに居ないと大変だね

99: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/10(水) 04:26:30.45 ID:+nrPY4d40
無知は罪なんやでぇ

111: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/10(水) 04:39:41.56 ID:mOgs/LDj0
周りの大人全員バカだったんだな。死人がでなくてよかったね

123: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/10(水) 04:48:35.29 ID:gHV3Cm4+0
料理する前に手を洗うことを徹底させろ

126: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/10(水) 04:51:15.82 ID:rA48mMCD0
素手で食べ物に触るな。
必ずラップで握れ。

127: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/10(水) 04:51:50.03 ID:a+rLJ1ip0
おにぎりならほぼ間違いなくブドウ球菌だろね
子供の頃にばあさんが作ってくれたおにぎりであたったことあるわ

131: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/10(水) 04:56:39.68 ID:xIqb2DNA0
作ったおにぎりに保冷剤も入れずに保存ってアホだろとしか
こんな気温の高い真夏に何を考えてるんだか

135: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/10(水) 05:04:50.18 ID:lNUxYQ9b0
誰かが手に怪我があったのかな
この季節に手製のおにぎりは危険よな

137: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/10(水) 05:08:49.18 ID:tgMlAGMA0
今の気温でおにぎりはもう無理だろうな。クーラーボックスに入れておくとかしかない

141: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/10(水) 05:11:27.84 ID:uhjSLqtg0
おにぎり作る時はラップ使って直接手で触れないようにしてるけど
この気温じゃ衛生面気にしても無理でしょ
コンビニで買って、保冷剤とクーラーボックス使っても何十分保つやら

156: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/10(水) 05:24:46.83 ID:eDWjzGnH0
今の時期
弁当は冷蔵庫に入れとかないと危険

164: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/10(水) 05:33:32.32 ID:91JTtfrL0
小学校で自分でおにぎり握ってプールの前に食う事なんてある?
給食無いのかよ

171: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/10(水) 05:40:24.18 ID:nmHzedeC0
>>164
夏休みで市営プールに遊びに来てただけ

179: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/10(水) 05:49:23.51 ID:91JTtfrL0
>>171
あぁ地域活動か何かなんだな

178: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/10(水) 05:48:31.24 ID:rJnCIVxN0
ご飯炊いてすぐにつくって
すぐに食えば良いけど
朝に作ったのを昼に食うのは
今の時期は危険

183: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/10(水) 05:52:38.88 ID:i8f5ONBe0
「保冷剤などは使っていませんでした」って今テレ朝で言ってたよ

サマースクールらしいけど
主催者は普段お弁当とか作らない人なんだろう
世の中のお弁当作る人達は
こんな発想まずしない

198: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/10(水) 06:03:19.87 ID:KwYKTp0x0
>>183
保管の問題っぽいな

211: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/10(水) 06:21:29.96 ID:SrDclKbd0
プール名明かされて風評被害になりそう
夏場は食べ物気を付けないとねー

226: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/10(水) 06:41:23.60 ID:lnlCnZp70
自ら地獄絵図を描いたな

231: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/10(水) 06:45:16.25 ID:JkWXz4Xg0
手を洗ったり清潔にすることってとっても大事って学べたね
一生忘れないだろう

247: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/10(水) 07:00:10.94 ID:KDEvlVov0
握ってから冷まさないで包んだり、弁当箱入れたんだろ。
素手だろうと手袋してようと同じ。

281: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/10(水) 07:19:38.23 ID:qRZsnS0+0
この時期はもうコンビニのおにぎりでええやろ
異常な暑さだし

282: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/10(水) 07:19:48.80 ID:D9CUUSbY0
居合わせた人最悪だな

289: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/10(水) 07:23:34.90 ID:lDiGA0Hc0
小学生で集団だから受け入れしてもらえてるけど
今は普通の成人が食中毒になったら受け入れ拒否だよな…

食中毒って酷くなると発熱するから

299: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/10(水) 07:36:28.76 ID:u+KnQ2MB0
朝作って夕方ごろ食べるなんてあり得んわ
親はこの計画知らなかったのか?

307: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/10(水) 07:39:16.76 ID:JLlyu2F00
>>299
それならヤバい
保管場所が暑いところなら昼でもヤバい
でも食った瞬間分かるけどな

336: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/10(水) 07:49:17.82 ID:LbDL1omY0
悪いけど子供が作ったおにぎりとか普通に地獄だろ
夏に食べる度胸はないわ

374: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/10(水) 08:20:48.00 ID:y/DhSGMs0
防腐剤入ったコンビニおにぎりの感覚だったんだろ
手作り無添加ならそら光の速さで痛む

390: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/10(水) 08:30:03.46 ID:4dN+NmpD0
プールの職員と客すげえ迷惑じゃん

400: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/10(水) 08:38:08.63 ID:8izVBbnH0
あーあ
大人が衛生管理しないとなあ



ソース:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1660067428/

【おすすめ記事】

注目記事リンク集