1: 愛の戦士 ★ 2022/08/17(水) 09:32:07.85 ID:wmeSCm9J9
スポンサード リンク
【速報】&【新着】
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/17(水) 09:37:38.10 ID:fxconfQm0
歌舞伎町のネズミはデカくて驚くぞw
猫が横切ったと思ったらネズミだったりする
猫が横切ったと思ったらネズミだったりする
94: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/17(水) 09:57:30.65 ID:kBr+6weH0
>>16
昼間に行ったら道の真ん中をでかいネズミが歩いてた
怪我してるっぽくてヨタヨタしながら
恐ろしい場所だと思ったよ
昼間に行ったら道の真ん中をでかいネズミが歩いてた
怪我してるっぽくてヨタヨタしながら
恐ろしい場所だと思ったよ
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/17(水) 09:34:06.11 ID:YucKxtV+0
ええだしとれてまんな
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/17(水) 09:34:11.78 ID:fpFTftvR0
いい湯だな~あははん
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/17(水) 09:34:46.53 ID:8cLDI4PK0
ネズミが減るとゴキブリが増えるw真理やな
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/17(水) 09:35:23.13 ID:OBJU8NO80
実際、ラーメン屋なんてそんなもんだぞ
ゴキブリとか入っててもおかしくない。ウジャウジャいるからな
ゴキブリとか入っててもおかしくない。ウジャウジャいるからな
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/17(水) 09:37:27.23 ID:NGjBLAZh0
まあ、こんなもんでしょ
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/17(水) 09:39:20.44 ID:eoySnXva0
ゴキブリはゴキブリキャップの類を大量に撒くと効果的だが外から無限にやってくるならなかなか難しいな
31: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/17(水) 09:42:05.58 ID:ttTbeS270
>>21
ネズミやゴキブリは同じビル内で一斉に対策しないと無理だろ。
ネズミやゴキブリは同じビル内で一斉に対策しないと無理だろ。
24: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/17(水) 09:40:19.72 ID:NUVgtcBg0
実に歌舞伎町らしいエピソードね
29: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/17(水) 09:41:46.28 ID:v81PJ84l0
大学生のとき居酒屋でバイトしてたけどこれ昔もっとヤバかったんじゃない?
月1くらいで害虫駆除しても次の日は出ます
月1くらいで害虫駆除しても次の日は出ます
60: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/17(水) 09:49:54.54 ID:A4sIkYYB0
>>29
排水溝や床下天井裏、壁の中も処理しないと。
あと近隣店にも大量にいる可能性あり。そこが駆除作業すると逃亡した奴が入り込んでくる。
更に卵までは駆除出来ないからな孵化の連鎖止まるまでやらないと。
ネズミは猫が最強なんだけどなぁ。
排水溝や床下天井裏、壁の中も処理しないと。
あと近隣店にも大量にいる可能性あり。そこが駆除作業すると逃亡した奴が入り込んでくる。
更に卵までは駆除出来ないからな孵化の連鎖止まるまでやらないと。
ネズミは猫が最強なんだけどなぁ。
87: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/17(水) 09:56:16.43 ID:2vaVq1Ay0
>>60
そういや目の前に学校あるんだが老朽化で立て直した時
周辺歩いてると追い出されたらしきGが大量発生してた時期あったな
そういや目の前に学校あるんだが老朽化で立て直した時
周辺歩いてると追い出されたらしきGが大量発生してた時期あったな
30: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/17(水) 09:41:57.67 ID:XRB5lfdx0
一軒が駆除しても引っ越すだけだよなぁ
歌舞伎町全体で一斉に駆除しないと
歌舞伎町全体で一斉に駆除しないと
35: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/17(水) 09:43:31.61 ID:YktStci90
豚骨系のラーメン屋やったことあるけど、店でスープ炊くと肉片が厨房機器の下に入り込んでどうしても取り切れなくてチョウバエとかゴキブリとか繁殖してどうにもならなかった。
壁のステンレス剥がしたらでっかいゴキブリが20匹位出てきて死にたいと思いました。ラーメンは二度とやらないよ。
壁のステンレス剥がしたらでっかいゴキブリが20匹位出てきて死にたいと思いました。ラーメンは二度とやらないよ。
39: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/17(水) 09:44:32.27 ID:/u0LNWcw0
大型ネズミ?カピバラ!?
40: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/17(水) 09:44:54.08 ID:v81PJ84l0
>>39
子猫サイズ
子猫サイズ
43: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/17(水) 09:45:35.95 ID:Tg1feaCX0
年の繁華街はネズミとゴキブリの巣窟だからな
しかたないだろ
数が多すぎてどうしようもない
ネズミやゴキブリも味の内と思うしかないよ
もちろん俺は行かないけど
しかたないだろ
数が多すぎてどうしようもない
ネズミやゴキブリも味の内と思うしかないよ
もちろん俺は行かないけど
50: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/17(水) 09:46:33.71 ID:aqLUNvDk0
衛生面は作り直してるなら問題ないが、労働環境が悪くて辞めた元従業員から店が悪く言われているという記事。
51: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/17(水) 09:46:40.49 ID:88IyAtTv0
歌舞伎町なんてネズミだらけ
157: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/17(水) 10:09:01.93 ID:xKWU03a60
>>51
YouTubeの歌舞伎町ライブカメラでも普通に見ることあるから、相当な数だろう
YouTubeの歌舞伎町ライブカメラでも普通に見ることあるから、相当な数だろう
206: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/17(水) 10:20:03.59 ID:4UfowKzx0
>>51
毛艶がいいな
毛艶がいいな
52: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/17(水) 09:46:48.37 ID:v81PJ84l0
だから郊外のマクドナルドとかカギ付きゴミ箱でしょ
53: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/17(水) 09:47:14.71 ID:+RPaVAPU0
>>1
どこの店も裏はわからん、、みえないんだもん
どこの店も裏はわからん、、みえないんだもん
54: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/17(水) 09:47:26.70 ID:Aj23i9l+0
いつもつんと臭う店は要注意
55: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/17(水) 09:47:41.16 ID:XRWV+UIM0
飲食店でバイトすりゃわかるけど
どこもゴキネズミは当たり前やで
どこもゴキネズミは当たり前やで
56: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/17(水) 09:49:08.22 ID:eoBBB9ig0
ラーメン食ってたら後ろの席で女のキャーって声が聞こえた 振り向くと店員とこそこそ話してお金払わないで出ていった
残された俺は目の前のラーメンをすすったがたぶん虫と一緒に煮込んだやつだったなw
残された俺は目の前のラーメンをすすったがたぶん虫と一緒に煮込んだやつだったなw
62: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/17(水) 09:50:15.20 ID:vnDm+ZhF0
東京都はネズミ駆除に本気を出すべき
人よりネズミの方が多いだろ
人よりネズミの方が多いだろ
65: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/17(水) 09:52:01.09 ID:uA8xwgbh0
夏はあまり外食しないようにしている。
まぁ冬も危険ではあるんだろうけど夏の方が遭遇率も高いし。
まぁ冬も危険ではあるんだろうけど夏の方が遭遇率も高いし。
66: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/17(水) 09:52:33.92 ID:js0R5Ywg0
ネコ位のネズミは居るしな
地下鉄の線路で見た時はびっくりしたわ
地下鉄の線路で見た時はびっくりしたわ
67: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/17(水) 09:52:35.97 ID:+uzTeKgC0
道路ですらゴキブリが飛んでるんだもん
そら調理場とかやばいやろ
そら調理場とかやばいやろ
69: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/17(水) 09:53:06.44 ID:U0SdGO6+0
歌舞伎町てネズミ多そう
70: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/17(水) 09:53:06.55 ID:P5DiamVM0
猫が屋根裏に住み着いてた時はネズミが出なかったけど居なくなったら大量に発生した
73: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/17(水) 09:53:30.97 ID:zLVWZQMg0
昔はよくあったな
某牛丼屋のカウンターをトコトコトコーってネズミが横切っていくのよ
まあ不潔っちゃあ不潔だがゴキブリみたいなダメージはなかったな
むしろ癒し的なね
某牛丼屋のカウンターをトコトコトコーってネズミが横切っていくのよ
まあ不潔っちゃあ不潔だがゴキブリみたいなダメージはなかったな
むしろ癒し的なね
81: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/17(水) 09:56:02.72 ID:PCWjJJp/0
頼むから流し用洗剤も使ってくれ
排水口に流し込むタイプの奴な
排水口に流し込むタイプの奴な
91: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/17(水) 09:57:06.28 ID:OIiMzTWS0
毎週バルサン炊いてもあかんなら何してもあかんと思う
101: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/17(水) 09:58:47.64 ID:nY3ehr2Z0
ハチ公の横の茂みにもたまに尋常でない大きさのネズミを見るわ
108: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/17(水) 10:00:13.88 ID:fm4qDb3b0
手羽の唐揚げを頼んだら小さいゴキちゃんが五匹程度一緒に揚げられて来たよ。
本当に外食なんてそんなもんだよ。
本当に外食なんてそんなもんだよ。
115: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/17(水) 10:01:25.98 ID:jtUpjt6t0
Gはどこでも出るものだが
土地柄そういうの酷そう…
土地柄そういうの酷そう…
117: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/17(水) 10:01:38.98 ID:OBuYtfGG0
スープの中をネズミが泳いでた、ってかなりインパクトあるなw
初めて聞いたよ
初めて聞いたよ
119: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/17(水) 10:01:41.68 ID:+smjL+SP0
上京して初めて歌舞伎町に行った時の第一印象は「汚い」だった
121: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/17(水) 10:01:52.78 ID:nbauMEWX0
自分も見たな子猫ぐらいのドブネズミ
建物隙間に出入りしてたよ
建物隙間に出入りしてたよ
123: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/17(水) 10:02:36.96 ID:OBuYtfGG0
ドブネズミはでかいだけじゃなくて攻撃的なんだよね。
人間にも飛び掛かってくる
人間にも飛び掛かってくる
142: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/17(水) 10:06:25.26 ID:myCein/i0
ラーメン屋で
黒胡麻かなぁーって良く見たら
小さいゴキブリ🪳だった事あるわ
黒胡麻かなぁーって良く見たら
小さいゴキブリ🪳だった事あるわ
146: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/17(水) 10:07:21.75 ID:4eFIxL140
従業員ならそんな状況ならまず掃除しろよ
155: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/17(水) 10:08:49.35 ID:a1LcZAs10
東京はネズミ大杉
163: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/17(水) 10:10:13.20 ID:RKVFb7by0
飲食店の厨房なんかゴキブリネズミの温床なの当たり前じゃん
そもそも構造的にゴキブリが生息しやすい
そもそも構造的にゴキブリが生息しやすい
181: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/17(水) 10:14:19.29 ID:jtUpjt6t0
>>163
でも、よく出る店と滅多に出ない店はあるよ
バイト側の身でいると分かる
でも、よく出る店と滅多に出ない店はあるよ
バイト側の身でいると分かる
166: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/17(水) 10:10:42.89 ID:wKAjf4G10
なめくじのアレを知ってしまったので、
ちゃんと作り直すのを許すんならまだ偉いじゃんとか思ってしまった
歌舞伎町というか東京の繁華街自体が不潔だろう
いつ行っても下水臭するし
ちゃんと作り直すのを許すんならまだ偉いじゃんとか思ってしまった
歌舞伎町というか東京の繁華街自体が不潔だろう
いつ行っても下水臭するし
172: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/17(水) 10:11:16.35 ID:wJ8UC7xN0
あの辺はネズミの縄張りだから驚かない
174: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/17(水) 10:11:55.48 ID:p10SrbFj0
新宿なんてゴキもネズミも当たり前
朝方の道路は生ゴミ臭くてたまらん
朝方の道路は生ゴミ臭くてたまらん
193: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/17(水) 10:17:21.87 ID:Hiow/yf90
歌舞伎町じゃないけど、15年くらい前に有楽町にあるビルで取り壊しがあった夜、解体始まったそのビルから
交差点を横切るネズミたちが斜向かいのビルに一斉に移動してるのを見た人がいる
「あ、ネズミの引っ越しだwww」
その人の勤務してるビルなのに笑ってられんと思うが
交差点を横切るネズミたちが斜向かいのビルに一斉に移動してるのを見た人がいる
「あ、ネズミの引っ越しだwww」
その人の勤務してるビルなのに笑ってられんと思うが
200: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/17(水) 10:19:12.76 ID:pt12FcM30
>>193
動物や虫も生き残るのに必死だもんな
動物や虫も生き残るのに必死だもんな
195: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/17(水) 10:17:34.52 ID:fOhyikej0
雑居ビルはなー
下水道から出てくるのもあるし
そもそもネズミは発泡コンクリート、
つまり、界壁やパーティションに使われる
厚めのALCすらかじって穴あけて侵入してくる
界壁に鉄板仕込むくらいしか手がないだろうな
下水道から出てくるのもあるし
そもそもネズミは発泡コンクリート、
つまり、界壁やパーティションに使われる
厚めのALCすらかじって穴あけて侵入してくる
界壁に鉄板仕込むくらいしか手がないだろうな
203: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/17(水) 10:19:28.34 ID:quJV49Qi0
地下街の飲食店でバイトしたことあるが、
必ず毎朝ネズミとりにネズミがいたからな
地下街は特にネズミ天国
どんなに綺麗に見えても新しくても
必ず毎朝ネズミとりにネズミがいたからな
地下街は特にネズミ天国
どんなに綺麗に見えても新しくても
212: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/17(水) 10:20:48.90 ID:fHd/mR5P0
>>203
そうそう
俺の働いていたところもそうだった
家庭の台所とはわけが違うことを知らない人が多いんだろうな
そうそう
俺の働いていたところもそうだった
家庭の台所とはわけが違うことを知らない人が多いんだろうな
207: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/17(水) 10:20:11.67 ID:imN3uNHf0
都市部以外ではGやネズミが歩いてるの見ないよな~
やっぱ数が違うんだろうな
やっぱ数が違うんだろうな
210: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/17(水) 10:20:27.72 ID:vo5bOv/J0
自炊できないこどおじみたいのが外食をやたら信頼するんだよね
これくらいはリスクとして諦めろって
これくらいはリスクとして諦めろって
215: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/17(水) 10:21:45.37 ID:8MRD4KST0
デカいネズミがウロチョロしてる歌舞伎町 ちゃんとネズミ取りしてんのか 大都心のくせに汚えな
217: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/17(水) 10:21:55.84 ID:0FhysKhG0
歌舞伎町なんかでモノ食うやつがバカ
223: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/17(水) 10:22:49.24 ID:gXIC8J7N0
>>217
銀座もGとネズミ歩いとるで
銀座もGとネズミ歩いとるで
218: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/17(水) 10:21:56.12 ID:VCOQZELi0
歌舞伎町とか渋谷とかは街中にネズミゴキブリがウヨウヨいるから
店の中だけ清潔ってわけにもいかんのちゃうの?
店の中だけ清潔ってわけにもいかんのちゃうの?
221: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/17(水) 10:22:27.27 ID:fHd/mR5P0
>>218
そうだよ
うちは出ないなんていう店あったら大嘘w
そうだよ
うちは出ないなんていう店あったら大嘘w
222: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/17(水) 10:22:35.31 ID:pQDZeWJj0
なるほど歌舞伎で飲食するのはやめとく
161: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/17(水) 10:09:46.34 ID:jtUpjt6t0
まあ、飲食店はしゃあない
ただ、中の人がしゃあないで済ますと大変なことに…
でも現実的に絶滅は無理と飲んだ方がよい
ただ、中の人がしゃあないで済ますと大変なことに…
でも現実的に絶滅は無理と飲んだ方がよい
ソース:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1660696327/
【おすすめ記事】
注目記事リンク集