1: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 17:16:47.12 ID:knJohtnud
最近の若者は未成年喫煙、飲酒してる人当たり前のようにめっちゃいるけど
昔から未成年喫煙飲酒してる人っていたん?特に今40~55歳くらいの世代の人達に聞きたいんだが

昔から未成年喫煙飲酒してる人っていたん?特に今40~55歳くらいの世代の人達に聞きたいんだが

スポンサード リンク
【速報】&【新着】
3: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 17:18:10.66 ID:e6T7/SBer
喫煙は昭和のほうが多いだろ
5: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 17:18:34.81 ID:q7WHmTXH0
つーか若いやつでタバコ酒そんなおらんくない?今
7: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 17:19:25.04 ID:knJohtnud
>>5
酒はめっちゃいる
未成年でも普通に居酒屋に飲みいってる奴らクソほどいる
酒はめっちゃいる
未成年でも普通に居酒屋に飲みいってる奴らクソほどいる
11: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 17:19:54.67 ID:zsG4fFTkd
ワイ昭和64年生まれまったくわからん
13: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 17:20:22.78 ID:q7WHmTXH0
>>11
誕生日特定できるやん
1月生まれやろ
誕生日特定できるやん
1月生まれやろ
14: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 17:20:24.17 ID:nwRTJkl30
昔はgabagabaやった
16: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 17:21:32.03 ID:R8MG4b4Ra
タバコは吸うけど人前では吸わない、吸ってること言わない子は多い
多分吸ってるのは恥だという概念があるのだろう
多分吸ってるのは恥だという概念があるのだろう
23: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 17:25:37.88 ID:knJohtnud
>>16
今の大学生はめっちゃアピールするで
わざと聞こえるように一服しようぜとかヤニ吸いてぇとかマジで言うからな
今の大学生はめっちゃアピールするで
わざと聞こえるように一服しようぜとかヤニ吸いてぇとかマジで言うからな
18: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 17:22:06.18 ID:0MXQeN04d
タバコ高いから若者の喫煙率減ったんちゃう?
21: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 17:23:33.41 ID:q7WHmTXH0
居酒屋も学生が生命線やから暗黙としてる
22: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 17:25:25.64 ID:/j/WMVssr
タスポとかなかったから自販機で買い放題やったしな
24: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 17:25:51.17 ID:x7o7wpYja
昔って飲酒運転も当たり前だったんだろありえへんで
26: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 17:26:52.18 ID:8xOggQ+L0
まあたしかに昭和はスマホも何もなかったけどそれなりに楽しかったで
でももう一回子供のころからやり直したいかって言われたら退屈すぎて嫌やな
それくらいや
でももう一回子供のころからやり直したいかって言われたら退屈すぎて嫌やな
それくらいや
29: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 17:27:15.89 ID:uwkKBkQA0
昔の方がめちゃめちゃ緩かった
ヤンキーは中坊で吸うのが必須な感じだったし
ヤンキーは中坊で吸うのが必須な感じだったし
30: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 17:27:21.15 ID:ni9t/LBJM
ワイの父親は高校生からブランデーのコレクションしとるで
35: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 17:29:07.91 ID:YmNNLnJla
中3あたりでタスポ導入された平成生まれやけどワイの世代でも吸ってる奴飲んでる奴おったで
何よりタバコは昔はめちゃくちゃ安かったからな
何よりタバコは昔はめちゃくちゃ安かったからな
38: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 17:30:02.18 ID:jRWk03Pl0
昔の陽は高校生で飲み会してたぞ
文化祭の打ち上げとか
文化祭の打ち上げとか
47: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 17:31:56.56 ID:KHAc8Bgz0
>>38
ワイの同級生二日酔いで卒業式欠席したわ
現役で大阪大学行ったけど
ワイの同級生二日酔いで卒業式欠席したわ
現役で大阪大学行ったけど
39: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 17:30:49.63 ID:hYpnR5wO0
横並びの時代やったからな
タバコ・酒含め
皆がやってること1つでもやってないと変人扱いされてたで
タバコ・酒含め
皆がやってること1つでもやってないと変人扱いされてたで
42: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 17:31:23.85 ID:izWKPvbaa
中学生が自販機でタバコ買うのが日常なのが昭和やぞ
43: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 17:31:33.58 ID:YmNNLnJla
今マルボロ600円やからな 高すぎる
ヤンキーキッズには手が出せんよ 単純に高いからな
ヤンキーキッズには手が出せんよ 単純に高いからな
45: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 17:31:39.18 ID:BuVrc6MFa
なんJ民ですらこんな疑問が出てくるなんて今の若者ほんとまじめやな
49: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 17:34:18.46 ID:7F/ygpfUM
高専で校則緩かったから先生と雑談しながら煙草吸ったりしてた
身体に悪いぞーwぐらいのノリで注意はされたけど
身体に悪いぞーwぐらいのノリで注意はされたけど
59: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 17:38:16.02 ID:xUcttJyv0
>>49
ワイが高専5年のときに喫煙所なくなったわ
ワイが高専5年のときに喫煙所なくなったわ
51: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 17:35:39.92 ID:uwkKBkQA0
高校の修学旅行や文化祭の時は普通に飲んだな
私服の高校だったし
ドライビールがブームなった頃や
私服の高校だったし
ドライビールがブームなった頃や
55: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 17:36:55.90 ID:yfcxabjla
小学校の先生が教室でタバコ吸うんやで
それでいて生徒に吸うな言うとるんや
それでいて生徒に吸うな言うとるんや
57: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 17:37:21.02 ID:vD5bsfE/0
高校の時から飲酒喫煙が普通の時代やった
58: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 17:37:21.55 ID:/j/WMVssr
在来線の電車に灰皿があった時代やで
60: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 17:38:17.83 ID:YxAoHvOL0
>>58
あったな
バスにもあったからみんな通勤の時とかスパスパ吸ってた
あったな
バスにもあったからみんな通勤の時とかスパスパ吸ってた
62: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 17:38:54.17 ID:PZcWSb6Gp
ワイは30で20年吸ってたタバコやめたで
酒もガキの頃から飲んでたけどコロナ禍で断酒しとる
酒もガキの頃から飲んでたけどコロナ禍で断酒しとる
64: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 17:39:09.19 ID:hYpnR5wO0
今でこそ非常識扱いやが歩きたばこなんて普通やったからな
昔の映像とかだと写っとらんけど
街中でもゴミや吸い殻とか結構落ちてたもんや
昔の映像とかだと写っとらんけど
街中でもゴミや吸い殻とか結構落ちてたもんや
65: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 17:39:29.31 ID:vD5bsfE/0
公務員が役所でヤニ吸いながら電話対応しとった
67: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 17:39:44.00 ID:tRZayiSb0
大学の入学式で学長が入学した時点で君らを大人として認めるから飲酒は認めるけど一気飲みは絶対するなってスピーチしてたわ
今なら大問題やと思うわ
今なら大問題やと思うわ
73: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 17:43:10.19 ID:Nc4GtwYRa
昭和のほうが今より断然自由やったし世の中にいろんな人がおった
いまは多様性連呼して全員世間体マスク常識人という異様な時代や
何年か前笑うセールスマンがリメイクされとったけど
昭和設定じゃないから喪黒福造が浮きまくってすごかった
昭和なら世間のどこかに本当にいそうな妙なリアリティがあったんやが
いまは多様性連呼して全員世間体マスク常識人という異様な時代や
何年か前笑うセールスマンがリメイクされとったけど
昭和設定じゃないから喪黒福造が浮きまくってすごかった
昭和なら世間のどこかに本当にいそうな妙なリアリティがあったんやが
74: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 17:43:46.12 ID:YmNNLnJla
>>73
何が多様性なんやろね
何が多様性なんやろね
85: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 17:47:25.05 ID:Nc4GtwYRa
>>74
躾けの方向がそいつの人生全体の幸せのためじゃなくて
世間にとって御しやすい人間にしようって方向にいったのが悪い
躾けの方向がそいつの人生全体の幸せのためじゃなくて
世間にとって御しやすい人間にしようって方向にいったのが悪い
86: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 17:48:05.45 ID:1qFIk0DJ0
たばこに関しては社会全体がゆるかったからな
未成年もさすがに学校はあかんけど他では誰も気にもせんかったわな
未成年もさすがに学校はあかんけど他では誰も気にもせんかったわな
93: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 17:51:08.58 ID:0ek7kSo50
>>86
誰でも知ってる受験校上がりやが学校のそばの珈琲屋なんて学生服で店入って上だけ脱げば喫煙黙認してくれてたからな
今なら店と店主晒し上げやろな
誰でも知ってる受験校上がりやが学校のそばの珈琲屋なんて学生服で店入って上だけ脱げば喫煙黙認してくれてたからな
今なら店と店主晒し上げやろな
99: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 17:52:56.85 ID:Nc4GtwYRa
>>93
こういうの
本音と建前が上手い具合に調和できとった
今は建前が完全に優勢で本音を押しつぶす時代や
こういうの
本音と建前が上手い具合に調和できとった
今は建前が完全に優勢で本音を押しつぶす時代や
102: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 17:56:16.32 ID:xUcttJyv0
>>99
でも未成年飲酒で急性アルコール中毒で死んだら売った店の責任になるんだし仕方なくね
でも未成年飲酒で急性アルコール中毒で死んだら売った店の責任になるんだし仕方なくね
104: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 17:58:25.98 ID:Nc4GtwYRa
>>102
その辺も昭和ではなあなあの自業自得論で済ましとったんや
今の世の中には大人の知恵が無いよ
その辺も昭和ではなあなあの自業自得論で済ましとったんや
今の世の中には大人の知恵が無いよ
106: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 18:04:08.93 ID:xUcttJyv0
>>104
現にそれで飲酒運転による交通事故件数は多かったし
昔はよかったとは思わんな
現にそれで飲酒運転による交通事故件数は多かったし
昔はよかったとは思わんな
109: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 18:05:52.54 ID:Nc4GtwYRa
>>106
規制しまくって人心が萎縮して世間体マスクで顔まで無くなった世界線が今や
規制しまくって人心が萎縮して世間体マスクで顔まで無くなった世界線が今や
112: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 18:07:42.86 ID:xUcttJyv0
>>109
人が死ぬよりはいいよ
人が死ぬよりはいいよ
89: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 17:49:48.22 ID:6WoK3UTg0
中3の夏に部活引退してから吸い出す奴が多かった
90: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 17:49:59.60 ID:eG4wH1jld
陰キャのワイでさえ新歓で当たり前のように未成年飲酒させられとる現状
98: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 17:52:51.99 ID:6WoK3UTg0
高1の体育祭や文化祭の打ち上げで飲酒デビューする奴も多かったな
105: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 18:00:22.85 ID:6WoK3UTg0
パチンコ屋やウインズで先生と会っても「お前あかんぞ、ほんで勝ったんか?」で済まされた時代
111: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 18:07:29.71 ID:0B3v7OqL0
ゲーセンって昔と比べるとめっちゃ平和になったよな
入場料代わりにカツアゲみたいなこと無くなったやろ
入場料代わりにカツアゲみたいなこと無くなったやろ
117: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 18:12:25.95 ID:bAsjrc3C0
インターネットが人を萎縮させとるんやろ
昔なら別に多少ヤンチャしてもローカルのなニュースにしかならないけど今ならYouTubeやヤフーニュースのコメ欄で全国からぶっ叩かれる
別に不良やチンピラが一定数いてもいいし、登山やマリンスポーツで多少危険な行為をして世間に迷惑かけるやつがいてもいい
昔なら別に多少ヤンチャしてもローカルのなニュースにしかならないけど今ならYouTubeやヤフーニュースのコメ欄で全国からぶっ叩かれる
別に不良やチンピラが一定数いてもいいし、登山やマリンスポーツで多少危険な行為をして世間に迷惑かけるやつがいてもいい
118: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 18:16:01.77 ID:hYpnR5wO0
>>117
一理ある
その一方でネットが無かったら
もみ消してるであろう事件とかも沢山あると思うわ
難しい所やね
一理ある
その一方でネットが無かったら
もみ消してるであろう事件とかも沢山あると思うわ
難しい所やね
96: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 17:51:42.13 ID:ZwzJd+Hwp
コンビニとタバコの自販機も年齢確認いらなかったからめちゃくちゃ多かったやろ
ソース:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1662884207/
【おすすめ記事】
注目記事リンク集