1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/12(月) 21:20:07.032 ID:2f6DVSZw0
快速がある線路なら快速が止まる駅、飲み屋街が近くになくて衛生的な駅が良いです

japan_character3_kantou7__kanagawa

スポンサード リンク

【速報】&【新着】

21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/12(月) 21:26:05.896 ID:quyYELcna
>>1
茅ヶ崎

35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/12(月) 21:32:05.028 ID:2f6DVSZw0
俺の書き方が悪かったかもしれないけど、飲み屋街がない駅がいい>>1

4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/12(月) 21:21:23.169 ID:PieFOTR20
快速停まって飲み屋なしってむずかしいよな

7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/12(月) 21:21:59.381 ID:2f6DVSZw0
>>4
親戚が住んでる新百合ヶ丘はそういう感じだったから他にも知りたくて

11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/12(月) 21:23:25.166 ID:ocLZjIF20
保土ヶ谷か東戸塚いいぞ どっちも快速止まらんけど横浜まで1駅と2駅

15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/12(月) 21:24:30.937 ID:2f6DVSZw0
>>11
どっちも少し考えたことあるし東神奈川の物件見に行ったこともあるけど、横浜暮らしがあんまりピンと来なかった
慣れたら快適なんだろうけどね

14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/12(月) 21:24:21.053 ID:CrE190Tv0
俺新百合ヶ丘に住んでるわ
いい街だし暮らしやすいけど新百合ヶ丘じゃダメなの?

20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/12(月) 21:25:28.683 ID:2f6DVSZw0
>>14
都内にもすぐ行けるし環境も良いし便利な場所だよね
ただ最寄りが親戚と同じは少し抵抗があって…

16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/12(月) 21:24:31.938 ID:FQhuHuGMr
中央林間は東西で飲み屋街分離してるし規模も小さい
東急使うなら始発で座れる

17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/12(月) 21:25:13.355 ID:pUOwyvTQ0
辻堂

48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/12(月) 21:36:33.062 ID:quyYELcna
>>17
通勤快速が止まらない
グリーン車が座れない

19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/12(月) 21:25:24.244 ID:VuA/bGkQa
相鉄線で横浜からひとつふたつ離れればもう田舎町みたいなもんだからその辺で適当に

22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/12(月) 21:26:35.402 ID:2f6DVSZw0
府中武蔵野小平小金井あたりってどうなの?

23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/12(月) 21:26:41.938 ID:pUOwyvTQ0
辻堂にこいよ
俺と線路脇のおでん屋で飲もうぜ

24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/12(月) 21:26:46.439 ID:ZM0sh0S10
登戸はどうだ?今は再開発で家賃高くなってるかもしれないが昔は乗換駅で何もなくて平和な駅だった

28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/12(月) 21:29:20.365 ID:2f6DVSZw0
>>23
ちょっと都内へのアクセスがなあ
確かに神奈川とは書いたけど…
>>24
登戸かあ…
意外と街並みは綺麗なんだね、今少し見たけど

30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/12(月) 21:30:23.766 ID:YUWZ5EXw0
錦糸町一択
神奈川なら川崎
飲み屋も多いし便利だし都心に近い

31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/12(月) 21:30:50.479 ID:2f6DVSZw0
百草園って聖蹟桜ヶ丘の隣か
あの辺も人気だよね

44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/12(月) 21:35:31.408 ID:hQH38cVI0
>>31
ちなみに聖蹟桜ヶ丘から少し離れた所に住んでるけど、駅から少し離れればかなり静かでいい所だよ

32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/12(月) 21:31:11.595 ID:oGMnCzoJM
騙されたと思って蒲田に住んでみろ

37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/12(月) 21:32:24.559 ID:quyYELcna
茅ヶ崎は通勤快速も快速アクティーも止まるし、特急湘南も止まる

グリーン車は辻堂、藤沢でも座れないのも、茅ヶ崎は座れる

38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/12(月) 21:32:52.072 ID:/Xgxr+BN0
聖蹟桜ヶ丘や府中・調布といった京王線沿線はいかが?

41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/12(月) 21:34:42.945 ID:GDVxE6500
京王線の府中~調布は綺麗
渋谷に行くなら明大前で乗り換えできるけど朝寝時間帯は各停なのが無能

45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/12(月) 21:35:37.192 ID:2f6DVSZw0
>>38
>>41
自分の中でいろいろリサーチして今のところの最有力候補がその辺
街の雰囲気も好み

50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/12(月) 21:36:51.671 ID:YUWZ5EXw0
>>45
そっち方面なら吉祥寺にしとけ
飲食店豊富だし

59: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/12(月) 21:39:25.153 ID:2f6DVSZw0
>>50
吉祥寺までいくと家賃結構上がらないかな?

69: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/12(月) 21:42:51.762 ID:YUWZ5EXw0
>>59
家賃補助でないのか
ちゃりんこつかえばそこらへんはカバーできる
レスの雰囲気的に多分神奈川はあわないと思う

39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/12(月) 21:32:55.771 ID:2f6DVSZw0
ちなみにいまは橋本に住んでるけど、もう少し都内に近いところが良いと思ってる

52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/12(月) 21:37:03.699 ID:l0Z+q2h30
新川崎とかどう?
何もないぞ

53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/12(月) 21:37:09.165 ID:2f6DVSZw0
藤沢とか茅ヶ崎もそこで生まれた人にとっては素晴らしい街だとは思うんだけどね~、引越し先に選ぶのはなかなかハードル高い

54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/12(月) 21:37:43.376 ID:OU9ZSjIEd
俺も稲田堤とかあの辺に引っ越そうと思うけど朝の南武線の混み具合ってどうなの? 登戸の方に電車乗るけど

64: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/12(月) 21:40:46.376 ID:l0Z+q2h30
>>54
NECが向河原にあるからそこまで混む

57: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/12(月) 21:38:26.945 ID:YUWZ5EXw0
藤沢茅ヶ崎近辺に住んでたこと有るけど
住民のガラ悪いからな
逗子鎌倉あたりとは全く違う人種

60: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/12(月) 21:39:50.453 ID:OU9ZSjIEd
今は東上線に住んでるけど池袋新宿渋谷のアクセスは最高だぞ
でも港区や墨田区のアクセスは最悪だし遅延や人身事故が多すぎる

62: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/12(月) 21:40:25.387 ID:ZM0sh0S10
新川崎は今住んでるが鹿島田と逆は何もない住宅街で家賃も低め、横須賀線で東京への通過駅あまりなしで良いかも

66: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/12(月) 21:42:28.877 ID:2f6DVSZw0
新川崎ってこんな感じなのか
全然イメージと違ったわ、横須賀線と湘南新宿ラインか

74: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/12(月) 21:47:07.075 ID:l0Z+q2h30
つーかどこに行くことが多いか教えてくれないと候補考えられんわ

77: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/12(月) 21:49:51.815 ID:2f6DVSZw0
>>74
そりゃそうだよな…
都内遊びに行く時はゲーセンだったり美術館巡りだったりだけど、どっかに固まってるわけでもないからそんなにそこ重視で考えてないな

79: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/12(月) 21:50:22.715 ID:YUWZ5EXw0
日の出町関内あたりも飲み屋沢山あっていい
タイ料理とかエスニック好きならおすすめ

80: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/12(月) 21:50:47.410 ID:2f6DVSZw0
神社巡りとかも好きだな

81: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/12(月) 21:52:52.565 ID:j3MncJ590
準急が止まる用賀あたりは?

83: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/12(月) 21:58:18.698 ID:YUWZ5EXw0
神社とか文化財好きならもう浅草とか錦糸町とか
郊外なら北鎌倉あたりにすめばいいんじゃないの

85: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/12(月) 22:00:09.649 ID:2f6DVSZw0
田園都市は長津田しか見に行ったことないな
日野って新宿まで30分で一応行けるのか
別に居住地にしたい訳では無いんだけどね

97: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/12(月) 22:37:53.620 ID:V0vfFgaf0
>>85
正直、立川ですら新宿は遠く感じるぞ

86: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/12(月) 22:01:44.994 ID:YUWZ5EXw0
鎌倉周辺は美味しい飲み屋いっぱいあって
夜は観光客はけるからのんびりした雰囲気になる

90: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/12(月) 22:08:43.332 ID:NEVasK5s0
鎌倉住んでたけどやめとけって
ちょっとでも連休があるとオールシーズン電車混むぞ
大船まで出ないと都心に出づらいし

93: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/12(月) 22:14:33.826 ID:GDVxE6500
そもそも職場とかも関係してくるだろ

98: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/12(月) 22:39:37.814 ID:hQH38cVI0
ここまで出て何も響かんのなら大人しく将来リニア停車駅になる橋本で我慢すれば?

100: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/12(月) 23:02:18.858 ID:QJcXWZvt0
蒲田に住むなら隣の大森のほうが治安はいい

104: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/13(火) 00:35:18.809 ID:aFMLsZ7Md
埼玉だけど浦和はどうよ?
駅の規模の割には治安いいぞ。新百合みたいなところ

#神奈川に住んでるエルフ 1 (コミックELMO)
鎧田
マイクロマガジン社
2021-04-09


ソース:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1662985207/

【おすすめ記事】

注目記事リンク集