ツレの息子
— おおがけさん 🍈 メロン 🚴♂️ (@oogakesanmelon) September 19, 2022
ツイッターで金配りを見つけて応募
→当選して2万円貰う
→その為に口座教える
→口座に200万振り込まれる
→間違って振り込んだので返金を
→野田阪神に200万持っていく
→御礼に10万もらって190万渡す
→ツレの息子先週受け子で逮捕
→否定してるため接見禁止
今 聞いてびっくり😱
— おおがけさん 🍈 メロン 🚴♂️ (@oogakesanmelon) September 19, 2022
何度も言われますが
— おおがけさん 🍈 メロン 🚴♂️ (@oogakesanmelon) September 19, 2022
文字数足らず、変な所で端折って
野田阪神が残りました。
指定する4駅を選んで甘言を信じてATM4日間毎日50万出金して渡しに行ったらしいです。
ツレからラインで来たのを
こんな手口を世間に知らせてやと言われてツイートしました。
後は弁護士任せてますと

お金配りアカウントって、フォロワー稼いでアカウント売るのかと思ってたけど、オレオレ詐欺の受け子として使われることもあるのか。
— ろじ (@med_lun) September 19, 2022
別にあなたは受け子ですって言わなくても金運んで貰えりゃそれで済むもんな
— 学屋/Re.GEK (@gakuyasan) September 19, 2022
こわいな
間違えて振りこまれたとしても、銀行に手数料払って組み直しするのが普通だよね。atmでおろさなかったら受け子にならずにすんだのかな…。RT
— FUYU🌨️ (@fuyufuyusamu) September 19, 2022
胡散臭いお金配りの参加者を詐欺の受け子にするやつ、参加してる時点で判断力低いor 金に困ってるっていうフィルター通過してるし、うまいこと仕組みが作られてるなと感心した
— あめ (@ame_jk) September 19, 2022
受け子になってしまって有罪になるのを防ぐためにはそういうことをすると犯罪になるってことをしつこく周知するしかないよなぁ…。
— 〈 節制(ちょっと怪文書作る)| (@sessei_nosessei) September 19, 2022
釣具の「〇〇プレゼント!」なんてやってるのも見ますよね🤭
— GHOST COLOR (@ghost_color) September 19, 2022
あれもLINEに誘導して個人のLINEのアカウント乗っ取りや受け子にするのが目的です🤭
最近だと22イグジストのプレゼント企画がそうですね😃
これらは同一グループです😃
注意しましょうね🤭
なるほどなぁ…
— mao (@mao_inu) September 19, 2022
マネロンに利用しつつ隠れ蓑にもなってて、これで返金しても受け子として片棒を担いだ形になって、返金しなけりゃ最終的なお金の振込先ってことになって受け子どころか主犯扱いされかねないのか
恐ろしいこと考えるな
こういうのの問題は、一味の受け子が「ツイッターで金配りを見つけて応募しただけ」って偽証で無罪を主張して、アリバイ的に金配り応募は本当にしてるってケースと基本的に区別つかないんだよ。正直この件も「ツレの息子」という人物が親の知らぬ間に特殊詐欺グループの末端になってた可能性も… https://t.co/MOA5MnS9vF
— おたま (@UG18353762) September 19, 2022
受け子にされるの怖いと言いつつ某社長のは登録してるって言ってるアカウント結構見かけてコエ~~ってなってる
— さばおり (@saba_ori) September 19, 2022
今セレブ社長にフォローされたんだが、これも受け子募集垢なんだろうかね。 pic.twitter.com/QbA0E8kjjn
— pu;rya (@KHIhmx13) September 19, 2022
特殊詐欺の受け子は「自分のやってることが詐欺だと知らなかった」という否認が多く見られるなか、「受け子をする時に「これは詐欺かもしれない」という疑いを抱いていたらアウト」でやってきてるんだけど、あのケースは難しそうだ。
— モルテン (@moltenmorten) September 19, 2022
興味ある人はTwitterで高額バイト裏バイトで検索かけてみなよ
— ぶりぶり座右衛門 (@Belltree_s22) September 19, 2022
受け子出し子叩き債権回収運び
なんでも募集してるよ😂
なるほど巧妙だな。
— snow_ball ™ (@xxBelial_Pxx) September 19, 2022
詐欺師は2万円でリアルに常用されている口座番号を手に入れ、10万円を受け子に渡し190万円をゲット。
受け子もスマホ指示でのATM引き出しではなく、自らの意思で己の口座から引き出し。
この時点で共犯。裁判で「組み戻しさせれば」と詰められても「知らなかった」は立証し難い。 https://t.co/GyY83gBB67
本人よりわかりやすいです。
— おおがけさん 🍈 メロン 🚴♂️ (@oogakesanmelon) September 19, 2022
長く書いてたら文字足らず
変な所で端折って野田阪神が
残ってしまいました。
受け渡しは大阪なら指定の4駅から
選ばして受け取り来たその人に渡すのとお金はATMで毎日50万を4日間
かけて出して下さいと言われたらしいです😅
これをツレから聞いた https://t.co/v1VchvKc7F
受け子の口座の件。さらに進むと他の業者が情弱のふりして飛ばしの口座を登録してそこに詐欺のお金が振り込まれたらさっさと口座解約してトンズラとかしそう。
— 088660 (@088660) September 19, 2022
お金配り垢はさっきの受け子にするよりも、多いのは小さな詐欺が多いよ
— 無 (@iihige) September 19, 2022
個人情報を集めて売られる
プレゼント当選率アップを理由に会員登録させまくる
フォロワー稼ぎ
プレゼントが500円や1000円で当選はするけど会員登録させまくる
とかが多い
恐るべき詐欺グループ。
— hiroe (@hiroe4WD) September 19, 2022
受け子が集まらなくなったのか、一般人も巻き込もうとしてる。