1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 23:39:36.358 ID:4vSRwoqEd
ニートとか引きこもりは知らんけど、普通に働いてる人なら10GB近く行く
10GB契約するとなると格安でも1800円くらいになって、なおかつ割とギリギリの容量だし昼間遅くなったりする条件もある
じゃあ20GB3000円のアハモで良いよねってなるよな

10GB契約するとなると格安でも1800円くらいになって、なおかつ割とギリギリの容量だし昼間遅くなったりする条件もある
じゃあ20GB3000円のアハモで良いよねってなるよな

スポンサード リンク
【速報】&【新着】
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 23:57:14.503 ID:w2mmeILV0
>>1
前提がおかしい
普通に働いてる人なら部屋に光回線引くだろうし
動画は家でWiFiで見る限り月3GBで十分
じゃあ1000円でおつり来る格安SIMでいいかってなるだろ
前提がおかしい
普通に働いてる人なら部屋に光回線引くだろうし
動画は家でWiFiで見る限り月3GBで十分
じゃあ1000円でおつり来る格安SIMでいいかってなるだろ
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 23:40:01.576 ID:Ru5vCD3c0
いかねーよ
動画みねーし
動画みねーし
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 23:40:22.431 ID:q/QgixR8M
大容量欲しい人向けじゃねえわな
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 23:40:25.602 ID:ZseIFnbc0
3gbでも毎月余るわ
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 23:40:41.421 ID:DRuhZYFj0
4GBでだいたい収まってるけど
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 23:40:52.952 ID:xe3oI6kI0
お前の中の普通に働いてる人はwi-fiとか知らないのかな
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 23:41:01.357 ID:WMph1aiv0
最近格安sim一段と安くなったよ
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 23:41:39.397 ID:znYb70fPM
むしろ普通に働いてる人ならそんなに使わない
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 23:41:54.921 ID:i3iAD8+f0
ワイモバイルだけど3GBじゃ足りないけど15GBじゃ持て余す
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 23:42:15.132 ID:zvR/68yf0
ahamoは格安SIMじゃないのか
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 23:44:02.872 ID:0Ndb5N5m0
外で動画見ると全く足りない😭
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 23:44:28.441 ID:e39uq1MG0
ドライブする時Googleマップ使うから3gbじゃ不安
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 23:47:52.634 ID:M7C99qhz0
自宅はwifi会社は休憩時間以外にスマホ弄らんので3GBで足りる
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 23:48:41.386 ID:ejDPv6TS0
普通に大企業正社員だがアハモで月10Gくらい使ってるわ
まさに1の言う通りの状態
まさに1の言う通りの状態
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 23:50:12.621 ID:q/QgixR8M
外で動画見たい気持ちがわからん
動画以外ならなおさら何に使ってるのかわからん
動画以外ならなおさら何に使ってるのかわからん
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 23:50:35.173 ID:aqV2gUkp0
複数回線契約するからメリットあるぞ
今合計8回線持ってるわ
今合計8回線持ってるわ
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 23:53:32.187 ID:4vSRwoqEd
>>28
何のために持ってるん?
俺はアハモメインでpovo寝かせてるだけだが
何のために持ってるん?
俺はアハモメインでpovo寝かせてるだけだが
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 23:58:33.695 ID:aqV2gUkp0
>>34
俺もahamoの25GBで足りるんだけど2台持ちデュアルSIMにしてるしいろんな機種欲しいから契約して寝かしたり乗り換えたり解約したり両親に回線付きでiPhone持たせたり色々
俺もahamoの25GBで足りるんだけど2台持ちデュアルSIMにしてるしいろんな機種欲しいから契約して寝かしたり乗り換えたり解約したり両親に回線付きでiPhone持たせたり色々
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 23:59:43.439 ID:4vSRwoqEd
>>42
結局高くついてそう
結局高くついてそう
63: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/19(月) 00:03:33.525 ID:m+c5mVWA0
>>45
子供名義で契約してるから半年月990円でiPhone12とかピクセル6とか持てて意外と安いよ
ほかはOCNの550円プランとかpovoだし
子供名義で契約してるから半年月990円でiPhone12とかピクセル6とか持てて意外と安いよ
ほかはOCNの550円プランとかpovoだし
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 23:50:35.270 ID:c7Tl8Klc0
1Gでも余るよお
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 23:52:29.334 ID:5oPTnPIrd
調べたらAmazonミュージックで3.9GB使ってたわ
あれってダウンロードしたやつは通信量かからないと思ってたわ
あれってダウンロードしたやつは通信量かからないと思ってたわ
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 23:54:30.726 ID:q/QgixR8M
>>32
音楽でも結構消費するんだな
今思いついたけど広告が重いとかあるかも
音楽でも結構消費するんだな
今思いついたけど広告が重いとかあるかも
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 23:54:40.584 ID:MNNKiBhi0
>>32
オフライン再生出来るぞ
使い方間違ってるだけで
オフライン再生出来るぞ
使い方間違ってるだけで
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 23:56:11.149 ID:RfkZPaXD0
>>32
NTTコミュニケーションの格安simだとミュージックフリーの無料オプションが有って良いぞ
Amazonでもスポティファイでもギガをカウントされないから3GB契約で十分あまる
NTTコミュニケーションの格安simだとミュージックフリーの無料オプションが有って良いぞ
Amazonでもスポティファイでもギガをカウントされないから3GB契約で十分あまる
47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/19(月) 00:00:04.728 ID:kkkGIS+c0
動画は広告見せられたりTwitterのtlに流れて来たりで地味に消費するんだよな
50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/19(月) 00:01:21.716 ID:ABCgFlVd0
でも、Chromneのデータセーバーが無くなって広告表示するのに使うデータ使用量増えたんだよな
56: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/19(月) 00:02:14.381 ID:yPu28x+E0
>>50
やはり広告ブロック入れたほうがいいのかもなーあんま良くないこととは言いつつも
やはり広告ブロック入れたほうがいいのかもなーあんま良くないこととは言いつつも
55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/19(月) 00:02:02.553 ID:/dTV5MyI0
POVOって180日トッピングしなかったら強制解約ってまじ?
58: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/19(月) 00:02:31.205 ID:Z7o87Ylvd
>>55
事前に連絡来る安心仕様
事前に連絡来る安心仕様
62: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/19(月) 00:03:17.067 ID:8uT5K7lj0
動画ゲームやらなきゃいかんよ
70: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/19(月) 00:07:20.203 ID:yPu28x+E0
つーか電車内はVIPだろ!?お前ら!
75: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/19(月) 00:08:45.682 ID:o5qrIzhL0
>>70
アドガ入れてVIPやってるのが容量的に一番コスパいいよな
アドガ入れてVIPやってるのが容量的に一番コスパいいよな
72: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/19(月) 00:08:09.791 ID:tcTNgLmk0
UQモバイルの低速設定優秀すぎる
YouTubeくらいなら普通に再生できる
YouTubeくらいなら普通に再生できる
74: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/19(月) 00:08:36.113 ID:fWlYqk5B0
2GBちょっとだな。毎日通勤でスマホ触っててもそれくらい。
85: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/19(月) 00:12:27.772 ID:FEaeEMIY0
twitter+5chで5,6gb程度は使っちゃう
87: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/19(月) 00:14:03.635 ID:fWlYqk5B0
今日時点のデータ使用量みたら1.18GBだったわ
3GB超えるなんて絶対ないわw
3GB超えるなんて絶対ないわw
89: 【大凶】 2022/09/19(月) 00:15:01.629 ID:MmDpKPun0
ポケットWiFi民の俺には無縁か
90: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/19(月) 00:15:03.581 ID:Ol2lq2280
動画以外で10G超えるか?
96: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/19(月) 00:16:17.130 ID:b4MWxLoVM
>>90
まあネットサーフィンぐらいなら超えないよな
10GB越すのは動画か対戦ゲームとかそこら辺かな?
まあネットサーフィンぐらいなら超えないよな
10GB越すのは動画か対戦ゲームとかそこら辺かな?
91: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/19(月) 00:15:05.907 ID:L0inqjn60
アハモって格安simじゃねえの?
99: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/19(月) 00:16:32.326 ID:3yGxD+RJM
>>91
3大キャリア以外は全部格安シムって扱いでいいよな
3大キャリア以外は全部格安シムって扱いでいいよな
103: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/19(月) 00:18:17.114 ID:sJVVG6HV0
キャリア料金引き下げは機を逸したと思ったんだよね
菅総理が前からやりたがってたのは知ってたけど格安が登場して
でも値下げしたことで格安からキャリアの方にユーザーが流れた
利便性が勝ったんだろう
菅総理が前からやりたがってたのは知ってたけど格安が登場して
でも値下げしたことで格安からキャリアの方にユーザーが流れた
利便性が勝ったんだろう
111: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/19(月) 00:20:51.334 ID:fWlYqk5B0
ああ、家にWi-Fiなければ10GB超えるなんてこともありえるかもね
120: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/19(月) 00:24:08.852 ID:JX6Z7GGB0
アウトドアとかが好きなら
むしろほぼ通信しないんだよな
登山する日は通信量激減だ
むしろほぼ通信しないんだよな
登山する日は通信量激減だ
125: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/19(月) 00:26:13.159 ID:jk3Uw8BZ0
アハモの20G+5分間なら通話し放題で2980円はコスパ最強
133: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/19(月) 00:31:14.702 ID:FEaeEMIY0
10gbくらいなら社会人でもいくだろ
ゲームとかしてる人は通信量食わないだろうけど
ahamoで今まで動画なしでぎりぎりだったけど先月からdアニメ契約したからちょっと危ない
ゲームとかしてる人は通信量食わないだろうけど
ahamoで今まで動画なしでぎりぎりだったけど先月からdアニメ契約したからちょっと危ない
164: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/19(月) 00:46:24.140 ID:Vg/vFVZHd
まあでも正直10gbいくかいかないかは文字読む速度と通勤時間だと思うんだよな
片道1時間ブラウザなりtwitterなり見てたら普通に10gb行ってもおかしくない
片道1時間ブラウザなりtwitterなり見てたら普通に10gb行ってもおかしくない
178: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/19(月) 01:01:44.318 ID:g1o5IBN20
ワイモバイルに乗り換えたけど15GB3000円ぐらいでヤフショのポイント還元率も高くなって大満足
183: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/19(月) 01:08:12.938 ID:MCwHrgBl0
デュアルSIMだから
楽天+povoだわ
外で仕事してテザリングする時は
何も気にしなくて良いpovoの使い放題が便利すぎる
ahamoは低速モードでギガセーブできないから
選択肢から外れるなぁ
そこら辺は前使ってたUQを見習って欲しい
楽天+povoだわ
外で仕事してテザリングする時は
何も気にしなくて良いpovoの使い放題が便利すぎる
ahamoは低速モードでギガセーブできないから
選択肢から外れるなぁ
そこら辺は前使ってたUQを見習って欲しい
184: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/19(月) 01:12:36.173 ID:YAalDVVR0
音楽サブスクで適当に流してるだけでめっちゃデータ量行くわ
最高設定でもないのに
最高設定でもないのに
188: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/19(月) 01:31:33.504 ID:9JwmnyAa0
>>184
ストリーミングサービスだから長時間やってたらそらそうなる
大抵はオフラインモードといって予めDLできるはずやがそれやらないのか?賢く使いこなそうや
ストリーミングサービスだから長時間やってたらそらそうなる
大抵はオフラインモードといって予めDLできるはずやがそれやらないのか?賢く使いこなそうや
190: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/19(月) 01:51:06.887 ID:YAalDVVR0
>>188
知らん曲聴きたいから
適当なプレイリスト再生しとるからな
そりゃ好きなアーティストのとかはDLしてるよ
知らん曲聴きたいから
適当なプレイリスト再生しとるからな
そりゃ好きなアーティストのとかはDLしてるよ
187: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/19(月) 01:29:42.077 ID:p7Dj9gAoa
外でも使うならWiMAXとかの方が気兼ねないよ
142: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/19(月) 00:36:14.121 ID:2FKMo1q9d
ahamo契約した時は20GBなんて使い切らないだろと思ったけど旅行に行った月は使い切ってて驚いた
ソース:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1663511976/
【おすすめ記事】
注目記事リンク集
楽天めっちゃ速いし