1: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 14:47:12.25 ID:PTzgbOG00
つこてる人いる?

dendou_haburashi

スポンサード リンク

【速報】&【新着】

3: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 14:47:55.73 ID:w6cqQfMM0
だめ

10: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 14:49:23.87 ID:PTzgbOG00
>>3
どの辺がダメだった?

26: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 14:54:11.83 ID:w6cqQfMM0
>>10
表面しか磨けない

42: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 14:57:34.41 ID:UJGYs6x/a
>>26
むしろ歯って表面以外どこ磨くんや…?🤔

55: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 15:04:32.03 ID:9cmYNq1w0
>>42
歯周ポケットや

5: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 14:48:09.60 ID:b1IUcw7oM
使ってるで
別次元にきれいになるで

11: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 14:50:02.99 ID:PTzgbOG00
>>5
普通の歯ブラシで磨くよりも
かなりいい?

6: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 14:48:15.26 ID:EeM7tRKaa
気持ちいいで

7: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 14:48:56.54 ID:c1IODsWf0
使ってると歯科衛生士に「キレイに磨けててえらいね~」って褒められる

8: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 14:49:13.06 ID:MKmWEoTr0
歯ブラシごと動くヤツはゴミ
毛先が動くヤツは神

17: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 14:51:49.41 ID:PTzgbOG00
>>8
あ、動き方にも種類あるの?

27: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 14:54:14.90 ID:MKmWEoTr0
>>17
こんな風に歯ブラシごと振動するやつはゴミや
手で磨いた方がえて
no title

37: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 14:56:07.68 ID:MKmWEoTr0
>>27
一方毛先ごと動くヤツは神や

https://m.youtube.com/watch?v=uwm9PwXPMcw

こういうやつや

44: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 14:58:27.48 ID:PTzgbOG00
>>37
なんかcmでやってるやつか
これ使ってる?

46: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 14:59:22.50 ID:smCPpAf5a
>>37
っぱオーラルBよ

9: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 14:49:16.16 ID:4mWVLUTk0
4000円ぐらいの安いやつだけど使ってる

12: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 14:50:12.17 ID:96Ba1z3Z0
めっちゃええけどリステリンとウォーターピックと併用するともっとええで
電動歯ブラシ自体は製品ごとの性能差そんなないから人気のエントリーモデルでええ

47: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 14:59:26.19 ID:PTzgbOG00
>>12
あーリステリンなー
高いけど買ってみるわ

13: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 14:50:13.76 ID:hqH8Zj6j0
ワイも気になる
手動の上位互換てことでええの

16: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 14:51:27.82 ID:96Ba1z3Z0
>>13
ええで
ヘッドがでかいから親知らずとかあると奥まで行けんけどそこをウォーターピックでカバーや

15: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 14:50:49.63 ID:v3YW7ymr0
歯がツルッツルになって気分ええけど、磨きにくいところは届かないイメージ

22: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 14:53:21.15 ID:PTzgbOG00
>>15
そこ気になってたは
電気歯ブラシって太いイメージあったから届くのか

30: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 14:54:31.09 ID:96Ba1z3Z0
>>22
普通の歯ブラシよりヘッドがデカイ傾向にはあるな

19: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 14:52:17.11 ID:cY7wMVnZM
今の家ではブラウン
実家ではソニッケアー使ってるで

52: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 14:59:59.53 ID:PTzgbOG00
>>19
どっちが良かった?

66: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 15:11:54.70 ID:cY7wMVnZM
>>52
両方とも下位クラスの使ってるけど甲乙つけがたいかも
それぞれ良さもクセもある

電動歯ブラシデビューするなら最初はクセがあるから上手く磨けないかもしれん
表面はつるつるになるんやけど歯の間とか裏はコツがいる

20: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 14:52:27.12 ID:CZBYio3E0
普通の歯ブラシ
電動歯ブラシ
ドルツ
フロス
舌磨きブラシ
マウスウォッシュ
全部使うんやぞ

25: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 14:53:48.72 ID:96Ba1z3Z0
>>20
リステリン紫
電動歯ブラシ
ウォーターピック
舌磨き
リステリン紫

がわいの歯みがきスタイルや
リステリンで始まりリステリンで終わるとこがみそや

21: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 14:52:35.51 ID:jjWbDhzta
超音波より回転式のほうがワイは好み

29: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 14:54:22.77 ID:T6v1WKaM0
ドルツもう5年は使ってるかなラクで磨けてええで

31: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 14:54:31.70 ID:2xlSRubm0
歯磨き苦手な人は電動うまく出来てる人は普通の方がいいって歯医者が言ってた

34: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 14:54:56.86 ID:F22V7lT1a
初心者はとりあえずパナソニックのドルツ買っておけばええ
手磨きがアホくさくなるほどツルツルになる
むしろ手磨きはどんだけ磨けてなかったんやって思うほど

36: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 14:55:32.29 ID:EwkBMEbm0
普通の歯ブラシでええで
歯医者さんにも普通の歯ブラシ使ってる方が君磨けてる言われたわ

38: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 14:56:23.06 ID:4/Qf7Q88a
>>36
それは電動ってことに甘えて磨き甘くしてるアホやろ

41: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 14:57:16.01 ID:EwkBMEbm0
>>38
ワイの場合は歯周病気味やったからそれかもしれへんな
とにかく、歯茎の辺りとかは殿堂じゃ磨きにくい

40: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 14:57:03.67 ID:t/liximz0
時間をかけて歯磨きするせいか電動歯ブラシのみを使ってると歯が痛くなってくる
普段は普通の歯ブラシを使ってたまに電動を使うくらいがいい

43: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 14:58:01.69 ID:jj1fYj/f0
充電スタンドを無くして使えなくなった😭
ただの歯ブラシや

45: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 14:58:58.08 ID:nlIkj4Tja
表面は電動で歯茎とか隙間はタフトとフロスや

49: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 14:59:52.32 ID:c1IODsWf0
フロスはやっといた方がええで
おっさんになって絶対後悔する

53: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 15:02:12.47 ID:EwkBMEbm0
フロスは上のとことか、引っかかって抜けなくなりそうなったから怖いねんな
糸巻き式ならその欠点ないけど、それだとそもそも奥が入らないし

56: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 15:05:03.78 ID:PTzgbOG00
>>53
歯に糸通らなくて途中で切れる

54: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 15:04:15.35 ID:0UCJaz9N0
間違えて歯ブラシのみ込んじゃったことあるんだけど電動歯ブラシで同じことになったらと思うと怖くて使えないわ

57: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 15:05:08.10 ID:euOaJtj80
電動で磨いてるけど歯医者の検診で歯垢1.5%しか残ってなかったからクッソ信頼してるわ

59: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 15:07:22.67 ID:oWOT+v5KH
リステリンでええわ
歯と歯の間の歯垢取れたし

60: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 15:07:44.29 ID:dBha/WcP0
ウォーターピックってそんないいか

68: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 15:14:05.69 ID:96Ba1z3Z0
>>60
まじでいい
口が原因の口臭なんてこれだけでなくなるんやないか?
そんくらい人間の歯の奥って食べかす詰まってる

62: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 15:08:21.89 ID:ACORXMaO0
昔は電動使ってたけど
糸ようじ+キスユーにしてからの方が歯が白くなったわ

67: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 15:12:08.41 ID:2hCqwCto0
変えのブラシ3000円くらいするからもう使ってへんわ

69: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 15:14:18.13 ID:euOaJtj80
なんにしてもフロスは必須やな歯磨き後に奥歯フロスしたら肉の筋とか出てきてドン引きンゴねぇ…



ソース:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1664171232/

【おすすめ記事】

注目記事リンク集