1: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 17:17:06.30 ID:aH65unoj0
風の森、東洋美人、花邑、山本はめっちゃ美味しかった
オススメ教えろ

日本酒

スポンサード リンク

【速報】&【新着】

2: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 17:17:24.73 ID:9E24Sme10
甘口と辛口どっちがすき?

5: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 17:17:48.87 ID:aH65unoj0
>>2
どっちもイケるよ

4: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 17:17:40.83 ID:YPbOZ+k80
辛口一献を燗するとガチでうまい

6: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 17:17:50.23 ID:gMG7NWD30
菊姫

7: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 17:17:54.07 ID:nCd3NCpMa
景虎
緑川
北雪(YK35)

11: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 17:19:58.52 ID:b6UgL/aN0
>>7
やるじゃん

8: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 17:17:59.68 ID:N+XSgUG00
ワイらに聞くより専門店で話聞いて試飲させてもらえ

9: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 17:18:33.41 ID:aH65unoj0
>>8
田舎やから酒屋があまりない…

19: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 17:21:34.42 ID:N+XSgUG00
>>9
地酒はあるやろ
あいつらめっちゃ詳しいやぞ

24: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 17:22:41.36 ID:aH65unoj0
>>19
地酒はあるけどワイは県外の美味い酒飲みたいんや

10: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 17:19:02.92 ID:b6UgL/aN0

12: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 17:20:05.59 ID:gMG7NWD30
ポン酒もいいけどワインも飲んでくれよな~頼むよ~

15: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 17:20:35.75 ID:aH65unoj0
>>12
ワイン何飲めばいいのかわからなくて手が出ない

26: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 17:22:55.54 ID:gMG7NWD30
>>15
色々飲んでみて♥
1000円切れるやっすいのはダメよ♡

30: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 17:23:34.15 ID:aH65unoj0
>>26
日本酒飲みつくしたらワイン行くでー

34: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 17:25:13.44 ID:gMG7NWD30
>>30
ポン酒は糖質鬼高いから早めにワインに切り替えようね♥
オヂサンとの約束だお♡

36: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 17:25:44.59 ID:aH65unoj0
>>34
ワインは大丈夫なん?

39: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 17:27:19.35 ID:gMG7NWD30
>>36
辛口なら醸造酒の中で一番低いで
唯一アルカリ性だしな

13: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 17:20:28.33 ID:V+BfGwixd

14: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 17:20:35.19 ID:xCqvTzVD0
蔵出し限定の生酒のんでみ
ちびるで

17: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 17:20:59.49 ID:aH65unoj0
>>14
時期的にサンガツのイメージがある

25: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 17:22:44.13 ID:xCqvTzVD0
>>17
せやなそろそろ予約始まるとこもあるで
ローカル酒蔵追うのたのしいで

16: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 17:20:51.69 ID:ekkxBayr0
常温で男山

18: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 17:21:05.71 ID:aJcQ4v9I0
長者盛

22: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 17:22:07.22 ID:pn/dY1k+0
加茂錦の荷札酒と米袋シリーズ

28: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 17:23:25.11 ID:V+BfGwixd
ワイは純米酒縛りしてるわ
純米吟醸は何飲んでも美味いから面白くないし

32: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 17:24:07.79 ID:aH65unoj0
>>28
純米なら剣菱めっちゃ旨かった

29: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 17:23:28.58
純米大吟醸酒で淡麗辛口がすこ

31: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 17:23:55.62 ID:r5awUStYM

33: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 17:25:02.99 ID:URaEdBi90
剣聖武蔵
ふるさと納税で

35: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 17:25:14.35 ID:YlQW9PGs0
寒菊今日開ける予定や

42: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 17:28:24.62 ID:fywctP4J0
磯自慢

43: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 17:29:08.63 ID:K2e8a/9d0
はいはい獺祭獺祭

45: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 17:30:33.97 ID:aH65unoj0
>>43
昨日獺祭の39飲んだけどなんか甘ったるくて微妙だったわ

46: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 17:31:03.59 ID:c8bUgnnCr
亀齢
雨後の月
李白
鍋島

47: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 17:31:30.29 ID:KX1GQ/Ac0
無濾過生原酒専門で選んでるわ
玉川の雄町とかおいしいよ

48: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 17:31:57.24 ID:pDI/XOIH0
保存が効かなすぎて日本酒あきらめたわ
お前らそんな毎日飲み続けられるの?

49: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 17:32:20.18 ID:aH65unoj0
>>48
デカイ冷蔵庫買おうよ

50: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 17:32:37.37 ID:Aifzlwtkd

51: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 17:32:56.41 ID:eKwsqedI0
秋田駅の日本酒自販機行きてえなあ

52: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 17:33:54.53 ID:aH65unoj0
>>51
あれ12種類しかないしショボくね
ぽんしゅ館みたいに種類めっちゃ増やしてほしい

53: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 17:34:14.50 ID:Aifzlwtkd
あと雪の茅舎が出してる美酒の設計や

56: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 17:35:07.18 ID:aH65unoj0
>>53
火入れした美酒の設計この間買ったわ
飲むの楽しみ



ソース:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter1665217026/

【おすすめ記事】

注目記事リンク集