1: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 11:07:53.58 ID:8u4JqFSc0
睡眠効率悪すぎんよ

SAKI037-_MKT52111565_TP_V

スポンサード リンク

【速報】&【新着】

2: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 11:08:15.26 ID:JxL6RZ64a
わかる

3: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 11:08:34.69 ID:dddJ31iB0
ワイは10時間や
社会不適合者もええとこやで

406: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 12:15:26.91 ID:UHs3aQS40
>>3
わいもこれw

4: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 11:08:42.73 ID:Lnr2vDFC0
ワイは9~10必要や

5: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 11:08:52.02 ID:aVj/O7elr
14時間やが
8時間で済んでるって恵まれてるで

7: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 11:09:15.14 ID:Lnr2vDFC0
睡眠の質を改善すればなんとかなるもんなんかな

8: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 11:09:32.80 ID:aVj/O7elr
ワイは何事に関してもメモリが少ないんやろな
休日は寝る以外のことができない

10: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 11:10:03.41 ID:dddJ31iB0
幼少期からロングスリーパーやしワイはたぶん質どうこうの問題ちゃうな

12: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 11:10:43.99 ID:bKgcD4en0
6時間でいいとか信じられんよな
6時間睡眠なんて翌日眠くて仕事にならんわ

15: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 11:11:11.95 ID:03TO2o7ep111111
起きると仕事になってしまうから寝るのが怖くて睡眠時間いつも足らん
結果的に毎日3時間睡眠くらいで休みの日に12時間寝る生活が続いてる

16: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 11:11:13.83 ID:aVj/O7elr
そもそも20分ぐらい頭使うことしたらボッーとし始めて露骨に処理能力が落ちる

17: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 11:11:20.00 ID:XujxEmnm0
3分の1日寝ないとあかんね

18: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 11:11:35.73 ID:ZIpy2nY90
最近は5時間くらいで目が覚めるんやがどうやって寝るんやろ
ベッドがダメなのか枕がダメなのか部屋の環境がダメなのかそれともストレスとかメンタルがダメなのか無職で不安だからなのか
原因が分からんが目が覚めてしんどい
どうやったら寝れるかね?

25: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 11:13:14.27 ID:Lnr2vDFC0
>>18
そこそこ疲れてないとそもそも寝られんで

28: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 11:14:01.66 ID:ZIpy2nY90
>>25
毎日ヘトヘトや
眠りに付くまでは秒で寝れる

52: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 11:19:26.08 ID:Lnr2vDFC0
>>28
それでスッキリ起きられるんか?
ダルいならまた寝ればええやん
スッキリならもう最高やろ

63: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 11:20:56.89 ID:ZIpy2nY90
>>52
しんどいまま目が覚めるねん
しんとくて起き上がれんけど二度寝が出来んねん、意識が飛ばん
だるいまま仕方なくベッドから降りるってかんじ

426: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 12:20:15.76 ID:3FpMzNUVa
>>63
ヤクルト1000とCBD効いたで

20: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 11:12:26.84 ID:aVj/O7elr
寝過ぎて腰痛める奴ワイくらいやろ

27: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 11:13:34.10 ID:ZIpy2nY90
>>20
キミが若いからちゃう?
若いとよく寝れる
パソコンしたり目や頭使うと眠くなる

35: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 11:15:24.43 ID:aVj/O7elr
>>27
同世代でも大体みんな7~8時間や

21: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 11:12:36.77 ID:MChEzc5id
ホットミルク飲んで軽いストレッチしたら赤子のように眠れるらしい

23: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 11:13:03.39 ID:fOIvO0550
ショートスリーパーに憧れるけどあれはあれできついんやろなぁ

26: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 11:13:32.95 ID:yT2vOlLkM
ガチのショートスリーパーは置いておくとして
普通の人はショートスリーパーの真似事をして睡眠時間を減らさないほうがいいぞ
脳が劣化して駄目になる

29: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 11:14:15.07 ID:3wgF6lwB0
布団乾燥機かけてから寝るとぐっすり寝れる

30: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 11:14:48.34 ID:qzjyGhKT0
ワイ寝つき悪すぎて今日は3時間しか寝れんかった
頭真っ白に出来ない

32: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 11:15:05.15 ID:dddJ31iB0
アカンわ……ちゃんと10時間寝たのにもう眠くなってきたやで

33: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 11:15:22.23 ID:QIAvtGUrM
おっさんになると長時間眠れんからな

43: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 11:17:11.65 ID:5qIwFVBH0
>>33
むしろおっさんになってから朝すっきり起きれなくてダラダラ昼まで横になっとる

34: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 11:15:22.73 ID:tRSIkBLN0
ワイは10時間+寝たきりやな
一日中眠いわ

38: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 11:16:10.75 ID:vS8iD/sV0
昼寝しないと仕事帰ってすぐ眠くなって何もできん

40: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 11:16:59.39 ID:aVj/O7elr
ショートスリーパー人生得しすぎちゃうか?
ロングスリーパーは回復に時間かかるってことなんか?
効率悪いんか

47: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 11:18:21.69 ID:mciPmchWd
>>40
若い時に人生詰め込めるメリットはあるけど早死にやし全体で見るとトントンや

60: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 11:20:16.94 ID:aVj/O7elr
>>47
人生なんて若い頃がメインやし
ショートスリーパーの奴と付き合ったことあるけどアイツは遊びまくってワイはソイツで精一杯やったの不公平や

48: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 11:18:22.07 ID:6kw752CV0
8~10は寝たい6.7でも良いけど昼寝必須

50: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 11:18:48.82 ID:q8kDP+yra
ガチで日本人は睡眠短すぎる
「7時間寝た」いうて「しっかり寝てるね~」言われるのおかしいやろ

53: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 11:19:40.05 ID:mciPmchWd
>>50
ほんこれ
ジジババとガキ含めだけど世界の平均睡眠時間は8.5時間だもんな

235: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 11:47:52.99 ID:gFXcd8F80
>>53
そんなに寝たら自由時間が無くて自宅と職場を往復するような生活になるから…
ワイ仕事してた時は5時間睡眠やったけど仕事辞めてからは毎日9時間は寝てるし仕事はあかんわ

56: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 11:19:46.12 ID:Thmn2H066
わかる
8時間寝ないとスッキリしないのに平日6時間とかしか寝てないから、休日死んだように寝てる

61: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 11:20:46.38 ID:TAiBJWtla
11時前に寝ると7時間くらいでも良かったりするわ
逆に2時とかに寝ると6時間以上寝れなくて昼間棒に振る

64: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 11:21:02.81 ID:q3g/ZwEBd
正社員で8時間寝るスケジュール組むの厳しいよな
資格勉強がギリで副業とか手出すなら会社辞めるしかないわ

68: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 11:21:43.52 ID:vS8iD/sV0
>>64
資格勉強できてるだけ偉いわ

74: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 11:23:22.05 ID:q8kDP+yra
>>64
労働が時間食い虫すぎる
17時に上がるとしても18時に帰って、飯とか風呂とか考えたら1日3時間くらいしか使える時間ない

65: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 11:21:15.96 ID:aVj/O7elr
睡眠6時間続けると口の中口内炎だらけになる
ホンマに

69: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 11:21:55.33 ID:2r852u4I0
短い眠りで済むやつって何が違うんやろ?
羨ましいわ

73: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 11:23:01.42 ID:mciPmchWd
>>69
99%の人はただ無理してるだけやで
本物のショートスリーパーは別やが

72: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 11:22:45.67 ID:RQWW5JRu0
眠ったら長いんやけど中々寝付けないわ

88: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 11:25:25.65 ID:mciPmchWd
>>72
風呂入ってから30分~1時間後に寝るのと深い呼吸が大事や

80: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 11:24:36.85 ID:gVG1i0Led
ワイ、長く寝ても短く寝ても大体目覚めが悪い
寝てる時鼻詰まりでめっちゃ苦しくなるわ

81: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 11:24:38.67 ID:1NptSxPn0
ワイ眠りが浅くて寝具いろいろ試してもダメやったから睡眠外来行ってみたら無呼吸症候群発覚したわ
CPAP使ったら劇的に改善したから医者行くのも手やで

92: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 11:26:26.80 ID:vS8iD/sV0
>>81
ワイ苦しくて起きる事あるから受診して検査もしたけど医者に笑われたわ
もう二度と行かん

82: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 11:24:40.56 ID:aVj/O7elr
集中して労働時間5時間ぐらいにしてほしい

84: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 11:24:57.83 ID:d64FcwYeM
1時間に1回目が覚めるんやが病気かな?

89: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 11:25:26.62 ID:wTXcDoOhd
ワイ、ロングスリーパー
仕事の日は毎朝5時起きで限界

90: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 11:25:53.06 ID:tRSIkBLN0
ショートスリーパーってどうなってるんやろ
睡眠効率がめちゃくちゃいいって事?

110: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 11:28:14.03 ID:mciPmchWd
>>90
せやな
眠りが深すぎるため短時間で超回復できる人やな
特殊体質やから実は1%もおらんらしいけど

120: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 11:30:15.77 ID:tRSIkBLN0
>>110
身体の疲労もそれで取れるんかな
超人やん

91: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 11:26:06.60 ID:9444cjT+0
カルピスの睡眠の質改善のやつめちゃくちゃぐっすり眠れるようになったけど副交感神経優位にする乳酸菌だから今度は起きるのが大変になったわ

93: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 11:26:29.73 ID:86N0jM9A0
まだ20代なんやが4時間半で目覚めてまう
しかも夕方くらいから強烈に眠くなるのに寝付きは悪い

95: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 11:26:35.92 ID:mciPmchWd
在宅勤務だと出社ギリギリまで寝れていいわ

99: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 11:27:16.86 ID:puP4d50rr
ワイ午前中に犬と寝るの辞められんわ
夜は普通に寝るから12時間くらい寝てる

104: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 11:27:53.12 ID:ekrej9k70
ワイは6がバランスいい
5とかだとイライラする😡

107: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 11:27:59.49 ID:tmQ+ZWmVd
休日は12時間は寝とるけど平日もこれだけ寝ようと思うと何もやれんわ

109: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 11:28:14.03 ID:9444cjT+0
あと寝ても疲れとれないってやつはほぼ睡眠時無呼吸症候群かうつぶせで寝て一晩中心肺圧迫されてるやつかの2パターンらしい

117: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 11:30:05.19 ID:tmQ+ZWmVd
>>109
うつ伏せ(顔は横向いとるけど)が一番楽なんよな

111: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 11:29:09.90 ID:7DC7AyHd0
社会人8時間確保ムズくね

112: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 11:29:16.16 ID:mvLLBQ7x0
風呂は寝る二時間前までに済ませろよ

115: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 11:29:39.32 ID:OkIQUYrid
ワイ夜勤なんだけど昼間に寝ると寝起きの頭痛がすごいわ
人間として間違ってる感がすごい

129: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 11:31:14.79 ID:EK/yLjoBp
今日3時間睡眠で出社しとるけどもう死にそうや
胃がやばい



ソース:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673834873/

【おすすめ記事】

注目記事リンク集