1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 21:50:07.169 ID:vVbDA9BBr
単なる甘えで動けないのかと問われると答えはNOだが
正確には人間だから甘えも入るぞ
真面目で頑張ったかどうかに関わらず強いストレスで発症するし

正確には人間だから甘えも入るぞ
真面目で頑張ったかどうかに関わらず強いストレスで発症するし

スポンサード リンク
【速報】&【新着】
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 21:50:47.954 ID:xrERAkcgr
どしたん?
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 21:52:45.290 ID:EKBppTjv0
直に患者と面会して精神医学に基づいて鬱病と診断する←分かる
患者と会った事も話した事もないネットのお前らが鬱病は甘えと決めつける←馬鹿
患者と会った事も話した事もないネットのお前らが鬱病は甘えと決めつける←馬鹿
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 21:54:26.009 ID:vVbDA9BBr
うつは甘えという非科学的な差別が存在するのは事実だが
過剰なうつ病患者擁護もそれはそれで嘘が混じってるぞ
真面目じゃなくても頑張ってなくてもストレスがかかれば発症するし
過剰なうつ病患者擁護もそれはそれで嘘が混じってるぞ
真面目じゃなくても頑張ってなくてもストレスがかかれば発症するし
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 21:57:11.777 ID:vVbDA9BBr
金でうつが治るってのも嘘で
貧困が原因のうつでも金をもらっても治らない
原因の食生活を正しても糖尿が治らないのと同じだよ
雅子様や宇多田の母のうつが治らなかったのはそういうことだぞ
貧困が原因のうつでも金をもらっても治らない
原因の食生活を正しても糖尿が治らないのと同じだよ
雅子様や宇多田の母のうつが治らなかったのはそういうことだぞ
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 21:58:20.451 ID:9WrCmUU8r
なんの話だよもう
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 22:01:08.965 ID:vVbDA9BBr
>>9
「うつは甘え」も嘘だが
頑張ったら鬱になる、も嘘だって話だよ
「うつは甘え」も嘘だが
頑張ったら鬱になる、も嘘だって話だよ
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 21:59:18.217 ID:vVbDA9BBr
でも金があればうつ病治療に有利だとは思うね
貧困苦からのストレスもなく休むのに専念できるし
貧困苦からのストレスもなく休むのに専念できるし
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 22:00:03.420 ID:tAcg7/eua
無条件にうつ病は真面目だと決めつけるのも甘えだと断ずるのも思い込みという点では同じってことかな
例えはよくわからんが言ってることは間違ってないと思うよ
例えはよくわからんが言ってることは間違ってないと思うよ
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 22:00:35.296 ID:qZh6Qj900
原因もウイルス説とか炎症説とか色々あるしそもそもの機序が分かってないのに根性論に逃げるのってさすがは日本人だなって思う
昭和の部活で水を飲んだら体力が落ちるとか言ってた頃と体質は何も変わってない
昭和の部活で水を飲んだら体力が落ちるとか言ってた頃と体質は何も変わってない
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 22:04:16.265 ID:9WrCmUU8r
どっちも嘘じゃないって話じゃないの?
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 22:04:57.601 ID:vzoVt6wK0
性格も頑張ったも関係ない
病気だぞ
病気だぞ
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 22:06:04.547 ID:AuAdcNOk0
いったん差別が消えるとイメージ操作だけが残ってそのイメージ操作が逆に問題になるんだよな
つらいわ
つらいわ
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 22:06:41.275 ID:xpJ46niBd
甘え由来の鬱は新型うつってジャンル分けされたろ🥱
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 22:08:36.455 ID:vVbDA9BBr
>>22
そんなの専門家や学者が言ってるの見たことないわ
そんなの専門家や学者が言ってるの見たことないわ
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 22:10:19.565 ID:vVbDA9BBr
うつは物理的に神経伝達物質が減って動けなくなり
脳まで変質するけど
甘えも全然ないわけではないと思うわ
脳まで変質するけど
甘えも全然ないわけではないと思うわ
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 22:12:35.243 ID:qZh6Qj900
>>24
どこまでを「甘え」の範疇に含めるかって程度の話になるんじゃねーかそれだと
足骨折してても走れるやつは走れるけど足を骨折してたら走れないとするのが一般的じゃねーの
それと同等の状況なら鬱だから動けるやつがいても鬱は甘えとはならんと思うけども
どこまでを「甘え」の範疇に含めるかって程度の話になるんじゃねーかそれだと
足骨折してても走れるやつは走れるけど足を骨折してたら走れないとするのが一般的じゃねーの
それと同等の状況なら鬱だから動けるやつがいても鬱は甘えとはならんと思うけども
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 22:11:27.457 ID:f5KYnfPo0
自律神経がおかしくなってダルい奴
単に働きたくないからダルいって言ってる奴
そもそも集中するという概念が備わってない奴 周りはそこまで察してくれない
最初のケースの人間は勇気出して休め
単に働きたくないからダルいって言ってる奴
そもそも集中するという概念が備わってない奴 周りはそこまで察してくれない
最初のケースの人間は勇気出して休め
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 22:15:06.036 ID:9WrCmUU8r
>>25
そんなの自分でもわかんなくね?
そんなの自分でもわかんなくね?
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 22:17:55.792 ID:qZh6Qj900
>>30
分からんのだから取り返しのつかなくなる前に勇気を出して休めって話だと思うが
分からんのだから取り返しのつかなくなる前に勇気を出して休めって話だと思うが
49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 22:31:27.121 ID:9WrCmUU8r
>>35
甘えだったらやじゃん!休んでいいの!?
甘えだったらやじゃん!休んでいいの!?
51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 22:33:25.659 ID:qZh6Qj900
>>49
まともな状況ですら判断がつかないんだから自分がそうなった状況で正しい判断などつくわけもないしよく分からなくなったらとりあえず休め
まともな状況ですら判断がつかないんだから自分がそうなった状況で正しい判断などつくわけもないしよく分からなくなったらとりあえず休め
54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 22:35:25.282 ID:vVbDA9BBr
>>49
そもそも逃げも甘えも怠けも全面的に悪いことではない
例えば逃げって危険から遠ざかって心身を守れる代わりに
社会的成果が遠ざかるもんだろ
いい面と悪い面があるんだよ
甘えも別に悪いだけのもんじゃない
そもそも逃げも甘えも怠けも全面的に悪いことではない
例えば逃げって危険から遠ざかって心身を守れる代わりに
社会的成果が遠ざかるもんだろ
いい面と悪い面があるんだよ
甘えも別に悪いだけのもんじゃない
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 22:12:49.562 ID:vVbDA9BBr
新型うつ病(しんがたうつびょう)、あるいは、現代型うつ病(げんだいがたうつびょう)とは、従前からの典型的なうつ病とは異なる特徴を持つものの総称であり、正式な用語でもないが意味が独り歩きし、専門家の間でも一致した見解が得られていない[1][2]。
日本うつ病学会は、新型うつ病は専門用語ではないとし、現代型うつ病、ディスチミア親和型などの他に提唱されている名称に言及している[3]。また非定型うつ病は正式な医学用語であるが、医学用語としての本来の意味と離れて、日本のマスメディアなどによってここでいう新型うつ病と同義に用いられている[3]。
こうして様々に類型される、考察や仮説の段階にある若年者の軽症の抑うつ状態に対する研究から、マスコミが一側面だけを切り取り、新型あるいは現代型うつ病などと呼ばれているが、医学的に明確な根拠なく広まりを見せ混乱が生じている[4]。そのため日本うつ病学会による診療ガイドラインにおいても、深い考察も治療の証拠もないためとりあげないとしている[5]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%81%86%E3%81%A4%E7%97%85
日本うつ病学会は、新型うつ病は専門用語ではないとし、現代型うつ病、ディスチミア親和型などの他に提唱されている名称に言及している[3]。また非定型うつ病は正式な医学用語であるが、医学用語としての本来の意味と離れて、日本のマスメディアなどによってここでいう新型うつ病と同義に用いられている[3]。
こうして様々に類型される、考察や仮説の段階にある若年者の軽症の抑うつ状態に対する研究から、マスコミが一側面だけを切り取り、新型あるいは現代型うつ病などと呼ばれているが、医学的に明確な根拠なく広まりを見せ混乱が生じている[4]。そのため日本うつ病学会による診療ガイドラインにおいても、深い考察も治療の証拠もないためとりあげないとしている[5]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%81%86%E3%81%A4%E7%97%85
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 22:13:34.879 ID:vVbDA9BBr
いま調べてみたら新型うつって素人から出てきた俗語だぞ
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 22:16:53.028 ID:TGKJGs6l0
勘違いしてる人が多いけど普通に病気だから
「お前がそんな奴だから」とか訳の分からないこと言う人多いけど
病気掛かるのに良いも悪いもあるかという
病気掛かったら治療受ける
それだけ
無意味な人生観とか語りだす奴に用はない
「お前がそんな奴だから」とか訳の分からないこと言う人多いけど
病気掛かるのに良いも悪いもあるかという
病気掛かったら治療受ける
それだけ
無意味な人生観とか語りだす奴に用はない
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 22:20:44.985 ID:o/R/JHNAa
人間は置かれた状況によって色々精神状態が変わる
真面目で頑張った人が鬱になるっていう定義は理解しやすくて楽だけど人それぞれ事情があるでしょ
それに対して診療するのが精神科医だったりするし
真面目で頑張った人が鬱になるっていう定義は理解しやすくて楽だけど人それぞれ事情があるでしょ
それに対して診療するのが精神科医だったりするし
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 22:22:17.863 ID:vVbDA9BBr
「うつは甘え」は嘘だが、そういう差別へのカウンターで
人は頑張る他人を応援したがるから
戦略的に「頑張りすぎた人がうつになる」というイメージ操作が出てきて
それを一部の素人が信じただけで「頑張りすぎた人がうつになる」も嘘だと思う
人は頑張る他人を応援したがるから
戦略的に「頑張りすぎた人がうつになる」というイメージ操作が出てきて
それを一部の素人が信じただけで「頑張りすぎた人がうつになる」も嘘だと思う
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 22:23:23.476 ID:AKXpWIvg0
考え込む悪習慣がついて頭ダメにして動けなくなるのが鬱だから
恵まれた境遇でも鬱になる
辛い思いした結果とかじゃないよ
恵まれた境遇でも鬱になる
辛い思いした結果とかじゃないよ
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 22:24:14.119 ID:zatSSzpR0
一周して甘えて何が悪いが結論
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 22:25:59.142 ID:qZh6Qj900
>>39
実際それだよな
一切の甘えを排して生きることなど不可能
実際それだよな
一切の甘えを排して生きることなど不可能
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 22:24:22.965 ID:vVbDA9BBr
確かに頑張って働きすぎてうつになる人はいるが
直接の原因は体を酷使したストレスだぞ
直接の原因は体を酷使したストレスだぞ
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 22:28:19.985 ID:AKXpWIvg0
ストレスで脳各部を酷使することで異常になる
ホルモン制御してる視床下部の肥大化は症状の一つに過ぎない
ホルモン制御してる視床下部の肥大化は症状の一つに過ぎない
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 22:28:38.211 ID:vVbDA9BBr
要するに「うつは甘え」も「頑張った人がうつになる」もどっちも嘘だよ
素人をうつ差別寄りにだます俗説が「うつは甘え」で
素人をうつ病患者擁護寄りにだます俗説が「頑張りすぎた人がうつになる」
両方素人向けのイメージ操作なんだよ
素人をうつ差別寄りにだます俗説が「うつは甘え」で
素人をうつ病患者擁護寄りにだます俗説が「頑張りすぎた人がうつになる」
両方素人向けのイメージ操作なんだよ
47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 22:30:13.015 ID:TGKJGs6l0
風邪ひくのに性格なんて関係ないのと同じ
ただの病気
かかったら治療
無関係な人間のお説教とかお呼びじゃない
ただの病気
かかったら治療
無関係な人間のお説教とかお呼びじゃない
50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 22:32:02.460 ID:qZh6Qj900
>>47
でも寒い恰好をしてたとかビタミンが不足してたなんかの要因もあるんだから原因を探ることって無意味じゃなくね
性格上の問題も無視していいとは限らんぞ
でも寒い恰好をしてたとかビタミンが不足してたなんかの要因もあるんだから原因を探ることって無意味じゃなくね
性格上の問題も無視していいとは限らんぞ
56: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 22:36:22.311 ID:TGKJGs6l0
>>50
そういう話じゃない
「暗い人は風邪をひく」「明るい人は風邪ひかない」
とか言うレベルの無意味なレッテルでしかないと言ってる
そんなものを持ち出して「お前が暗いからだ!バカめ!」とか言いだすアホが割り込んでくるからおかしくなる
必要なのは治療であってそんな馬鹿げたレッテル張りや非難じゃない
そういう話じゃない
「暗い人は風邪をひく」「明るい人は風邪ひかない」
とか言うレベルの無意味なレッテルでしかないと言ってる
そんなものを持ち出して「お前が暗いからだ!バカめ!」とか言いだすアホが割り込んでくるからおかしくなる
必要なのは治療であってそんな馬鹿げたレッテル張りや非難じゃない
53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 22:34:43.787 ID:AKXpWIvg0
休みとる権利は誰にでもある
アホなやつほど辛くないと許されないとか
有給取って遊ぶのはカスだとかほざく
アホなやつほど辛くないと許されないとか
有給取って遊ぶのはカスだとかほざく
55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 22:36:17.367 ID:9WrCmUU8r
>>53
アホだったけど最近考え方変わったわ
アホだったけど最近考え方変わったわ
57: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 22:36:53.215 ID:9WrCmUU8r
でも価値観凝り固まって休む行為自体に罪悪感あって考え方変えても気持ちは変わらんな
59: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 22:37:18.278 ID:9qgr5sfxd
甘えってのはそうだな
たださ精神だけの問題じゃないのよこれ、食べても途中で消化しなくなる、体温調節おかしくなる、免疫力下がって皮膚や口内ボロボロ、眠れなくなる、結構悪くなり肩こりなどあちこち壊れてくるetcとまあ身体が全く思い通りにならねんだ
たださ精神だけの問題じゃないのよこれ、食べても途中で消化しなくなる、体温調節おかしくなる、免疫力下がって皮膚や口内ボロボロ、眠れなくなる、結構悪くなり肩こりなどあちこち壊れてくるetcとまあ身体が全く思い通りにならねんだ
60: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 22:38:40.552 ID:zksdG4rp0
そもそも甘えってなんだ?
66: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 22:40:16.710 ID:vVbDA9BBr
>>60
調べたら
甘えとは、周りの人に好かれて依存できるようにしたいという、日本人特有の感情だと定義する。
調べたら
甘えとは、周りの人に好かれて依存できるようにしたいという、日本人特有の感情だと定義する。
61: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 22:38:46.780 ID:vVbDA9BBr
怠けって身体の過剰な酷使を防ぐための人体の防衛システムだろ
身体を守れるんだから全面的な悪ではない
なんで怠けや逃げや甘えが悪とされてるかってみんな怠けて逃げて甘えてたら
社会が回らないから洗脳してるにすぎないよ
身体を守れるんだから全面的な悪ではない
なんで怠けや逃げや甘えが悪とされてるかってみんな怠けて逃げて甘えてたら
社会が回らないから洗脳してるにすぎないよ
65: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 22:40:11.354 ID:9qgr5sfxd
身体の機能すらやる気無くしておかしくなる
69: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 22:40:56.335 ID:XP6yqFtj0
うつ病患者に都合いいことだとしても不完全な論理を喧伝するのはよくないかもね
70: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 22:41:18.998 ID:9qgr5sfxd
まあなんだちょっと甘えさせてくれ
治したい気持ちあるしその為に出来ることからコツコツやってるんで少し見逃してくれ
治したい気持ちあるしその為に出来ることからコツコツやってるんで少し見逃してくれ
74: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 22:46:21.535 ID:EKBppTjv0
素人ですけど
馬鹿になれば悩む事は無い賢いから悩むって
手塚治虫のブッダで書いてた
馬鹿になれば悩む事は無い賢いから悩むって
手塚治虫のブッダで書いてた
93: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 23:08:13.148 ID:9WrCmUU8r
うつ病バカにしまくってたけど自分がなるとは思わんかったわ
自分がなってもなおバカにしちゃうけど
自分がなってもなおバカにしちゃうけど
96: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 23:15:05.520 ID:9qgr5sfxd
俺の場合はストレス溜まってると感じてストレス発散に汗をかこうとランニングはじめて、ランニング中に急に足が止まって前に進めなくなった
なんだこれ?なにこれ?って感じで訳分からんかった
なんだこれ?なにこれ?って感じで訳分からんかった
95: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 23:13:25.015 ID:9qgr5sfxd
ある日突然にボキッと大事な何かが折れる感じだな
その限界がどこなのかみんな体験してないので限界を知らずいつの間にか失う感じ
突然折れる感覚や、まあまあ前兆を感じてたりするあたりはスポーツ選手の疲労骨折みたいな感じなんかな知らんけど
その限界がどこなのかみんな体験してないので限界を知らずいつの間にか失う感じ
突然折れる感覚や、まあまあ前兆を感じてたりするあたりはスポーツ選手の疲労骨折みたいな感じなんかな知らんけど
ソース:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1673527807/
【おすすめ記事】
注目記事リンク集
の対偶は
鬱にならない人は真面目にがんばっていない
となる。
この対偶が真だと言うのは乱暴過ぎるのでは無かろうか。