1: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 12:20:17.12 ID:p1IMieok0
暇や


スポンサード リンク
【速報】&【新着】
2: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 12:21:11.19 ID:suHgGnIM0
柑橘があるぞ
5: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 12:22:07.03 ID:p1IMieok0
しかもはじのほうやしほんとなんもない
6: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 12:23:08.30 ID:ZHElqcXZa
中予住みか?ワイは東予住みやで
7: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 12:23:30.22 ID:p1IMieok0
>>6
南予やね
南予やね
10: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 12:25:13.51 ID:ZHElqcXZa
>>7
南予とか海しかないやんけ
南予とか海しかないやんけ
17: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 12:27:58.04 ID:imLutnPka
ワイ生まれも育ちも大洲やで
今は東京に住んでるけどもう二度と地元に帰ることはないやろなぁ
今は東京に住んでるけどもう二度と地元に帰ることはないやろなぁ
22: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 12:29:23.54 ID:+c2Tqa5N0
道路の端にミカンが置いてあって好きなだけ食べてええんやろ?
24: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 12:30:14.27 ID:p1IMieok0
>>22
みかんが生えてるところは近所にあるから近く通ったらとって食べてるで
みかんが生えてるところは近所にあるから近く通ったらとって食べてるで
27: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 12:30:47.95 ID:imLutnPka
>>24
生ってるやつ取んなコラ!
落ちてるやつ食えや!
生ってるやつ取んなコラ!
落ちてるやつ食えや!
32: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 12:32:10.26 ID:p1IMieok0
>>27
落ちてるやつも食べるぞ腐ってなかったら
落ちてるやつも食べるぞ腐ってなかったら
25: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 12:30:29.04 ID:33TA7UYHp
愛媛民ワイこのスレタイに納得
26: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 12:30:36.08 ID:Gek524Cga
鯛しゃぶ食え😡😡😡
36: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 12:33:31.12 ID:p1IMieok0
ダイソーもこの前までなかったぐらいやぞ
44: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 12:38:22.46 ID:Bw+jSFgbd
交通アクセス基本悪くて陸の孤島なんよな四国って
47: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 12:39:07.91 ID:imLutnPka
>>44
香川徳島はそうでもない
高知はガチで詰んでる
香川徳島はそうでもない
高知はガチで詰んでる
49: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 12:40:00.34 ID:Bw+jSFgbd
>>47
そうでもない言うて四国基準やからな
よく徳島民なんか大阪近い自慢するけど3時間やんて
そうでもない言うて四国基準やからな
よく徳島民なんか大阪近い自慢するけど3時間やんて
45: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 12:38:51.50 ID:UJKtRUvKM
久しぶりに帰省したら北条が吸収されてて草なんだ
48: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 12:39:31.41 ID:vLuX6wTKp
1時間歩き回っただけでミカンが5個も拾えて草生えたわ
50: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 12:40:22.77 ID:kQCvXCaxr
わかるンゴね…
でもインドアやからあんま不都合はないな
でもインドアやからあんま不都合はないな
51: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 12:41:06.54 ID:p1IMieok0
夜は街灯なくて怖いし
52: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 12:41:50.70 ID:XNGdVpOL0
愛媛は道路上に黄金でできたみかんが転がってるって
コロンブスから聞いた
コロンブスから聞いた
53: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 12:42:14.32 ID:p1IMieok0
ほんとにやることもないし遊ぶとこもない
54: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 12:42:38.85 ID:kQCvXCaxr
でも別に出ていきたいとは思わんのが不思議や
まあ、もう出ていけんけども
まあ、もう出ていけんけども
55: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 12:42:40.39 ID:nU7QwTsX0
魚はうまい
けど海がある都道府県だいたい魚うまそう
けど海がある都道府県だいたい魚うまそう
64: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 12:44:29.98 ID:aYOZlcb/d
>>55
海があるだけで勝ち組だよなあ
長野とか岐阜とかの方がすることなさそう
海があるだけで勝ち組だよなあ
長野とか岐阜とかの方がすることなさそう
56: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 12:42:52.77 ID:imLutnPka
釣りしろ釣り
波穏やかやし最高の環境やぞ
波穏やかやし最高の環境やぞ
60: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 12:43:53.83 ID:p1IMieok0
>>56
釣りはしてたけどやめた
釣りはしてたけどやめた
57: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 12:42:59.44 ID:ubK68wi+p
今治マジでなんもない
造船と日本食研だけの終わっとる町やはよ出たいわ
造船と日本食研だけの終わっとる町やはよ出たいわ
58: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 12:43:17.79 ID:Z5iM7XkCa
ワイ「愛媛出身です」
敵「愛媛って蛇口からミカンジュースでるんでしょ?」←これやめろ
敵「愛媛って蛇口からミカンジュースでるんでしょ?」←これやめろ
61: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 12:44:03.58 ID:3kuBaIr/d
>>58
でもでるしな
香川は出汁でるぞ
でもでるしな
香川は出汁でるぞ
63: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 12:44:26.27 ID:p1IMieok0
>>58
わかる
わかる
59: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 12:43:32.22 ID:p1IMieok0
現役で中学生やけど給食で魚しかでんくさいしほんとくそ
76: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 12:47:32.51 ID:a+yVYzaF0
>>59
ほんまそれなんよ魚多すぎる
ほんまそれなんよ魚多すぎる
78: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 12:48:36.07 ID:p1IMieok0
>>76
じゃこ天味噌汁?みたいなやつはガチで吐いた
じゃこ天味噌汁?みたいなやつはガチで吐いた
62: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 12:44:12.16 ID:Bw+jSFgbd
まあやる事遊ぶ事は松山でない言うてたら他所でも言うほどないとは思うわ
イベント好きとかマイナー趣味やなけりゃ言うほど生活はどこも変わらんからな
でも南予やったらどうにもならんか
イベント好きとかマイナー趣味やなけりゃ言うほど生活はどこも変わらんからな
でも南予やったらどうにもならんか
65: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 12:45:17.33 ID:9IdWhAXQx
愛媛の全盛期って歴史的には何時代かな?
71: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 12:46:40.23 ID:Bw+jSFgbd
>>65
江戸時代か明治初期からわからんけど人口が全国トップ10入るぐらいの街があった時期はあるはずやな
江戸時代か明治初期からわからんけど人口が全国トップ10入るぐらいの街があった時期はあるはずやな
66: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 12:45:34.64 ID:f7oJELZU0
八幡浜ちゃんぽん美味そうやな
67: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 12:46:10.89 ID:bmTXcax6M
海を挟んだ隣県の大分民だが松山なんて大都会に感じるわ
68: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 12:46:29.90 ID:a+yVYzaF0
電車12分に1本定期
77: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 12:48:32.89 ID:Z5iM7XkCa
>>68
めっちゃ都会やん
めっちゃ都会やん
70: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 12:46:34.96 ID:p1IMieok0
じゃこ天もなぁ...出来立てやないと全然美味しくないんよなあ
84: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 12:51:00.78 ID:nU7QwTsX0
>>70
ワイは愛媛県外出てからうまさ実感したで
酒を飲み始めたらうまくなる
ワイは愛媛県外出てからうまさ実感したで
酒を飲み始めたらうまくなる
72: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 12:46:45.04 ID:Z5hgrXxH0
ワイ西条、本当に何も無い
81: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 12:49:27.59 ID:nU7QwTsX0
ワイらの頃は学校に給食のおばちゃんがおったし給食なかなかうまかったけど今はだいたい給食センターよな
87: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 12:52:19.68 ID:hvOc9JM1p
まずウーバーイーツが機能してないの辛いわ🥺
92: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 12:54:09.98 ID:wqbxGkm/0
南予は釣りの聖地やん
松山民やけど南予まで釣り行くで
煙たがれとるのは知っとるが
松山民やけど南予まで釣り行くで
煙たがれとるのは知っとるが
94: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 12:56:31.00 ID:wVxZ7dJtd
意外と愛媛民多くて草
95: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 12:57:07.90 ID:p1IMieok0
>>94
確かに...誰もおらんのかと思ってた
確かに...誰もおらんのかと思ってた
96: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 12:59:53.08 ID:NwfPNOr10
道後温泉があるやんあそこらへん雰囲気あって好きなんやが
97: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 13:00:41.95 ID:p1IMieok0
>>96
松山やないし行ったことねぇ...
松山やないし行ったことねぇ...
101: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 13:04:04.99 ID:8KZGk6L9d
松山城の下りリフト乗ったけど死ぬかと思ったわ
なんでみんな平然と乗ってるんやあれ
なんでみんな平然と乗ってるんやあれ
106: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 13:06:27.92 ID:nU7QwTsX0
温泉も基本はおっさん向け施設やしな
107: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 13:06:29.54 ID:8KZGk6L9d
正月に松山と今治行ったけどめっちゃ面白かったで
松山の大街道商店街めっちゃ賑わってるやん
街もコンパクトで動きやすいし
松山の大街道商店街めっちゃ賑わってるやん
街もコンパクトで動きやすいし
112: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 13:07:23.21 ID:AhZwv/+Ka
>>107
そら正月だからやろ
平日とか気味悪いくらい閑散としてるで
そら正月だからやろ
平日とか気味悪いくらい閑散としてるで
114: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 13:09:24.24 ID:8KZGk6L9d
>>112
高松にも行ったけど、ここの瓦町商店街はシャッターだらけで閑散としてたで
松山はまったくそんなことなかった
高松にも行ったけど、ここの瓦町商店街はシャッターだらけで閑散としてたで
松山はまったくそんなことなかった
111: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 13:06:55.97 ID:8KZGk6L9d
松山市は鹿児島市に雰囲気が似てるわ
113: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 13:07:56.52 ID:p1IMieok0
温泉はやすらぎの里ってとこいってたけどいまコロちゃんで閉鎖されててワロタ
115: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 13:11:06.37 ID:PnavX2w4M
今治→松山→大洲→宇和島 城巡めぐり
116: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 13:12:30.02 ID:p1IMieok0
>>115
宇和島城か、小学生のころとか遠足で行かされたわ
宇和島城か、小学生のころとか遠足で行かされたわ
117: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 13:14:38.09 ID:RDnbau1ed
四国はいつか上陸したいンゴね
118: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 13:16:42.31 ID:vM8KSw+D0
愛媛民ではないがヤマキ勤めてたから研修で3週間おった
意外とよかったけどなー愛媛
意外とよかったけどなー愛媛
119: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 13:17:32.60 ID:p1IMieok0
>>118
んなもん3週間やからな(´・ω・`)
んなもん3週間やからな(´・ω・`)
122: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 13:21:48.68 ID:z/7+MLm+0
マッマが今の愛南町出身やからときどき行くけど
まあ観光とかはせんな
まあ観光とかはせんな
ソース:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1674012017/
【おすすめ記事】
注目記事リンク集