1: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 05:01:04.75 ID:wlfbaHMo0
ヒドイよな

ramen_miso

スポンサード リンク

【速報】&【新着】

3: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 05:03:01.00 ID:p1Io9hgh0
バターなきゃまずい雑魚じゃん

4: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 05:03:25.47 ID:fwnl3P3a0
田所商店も知らんの

67: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 06:00:00.39 ID:P2jfzj0F0
>>4
フライドポテトが乗ってたのを見て驚愕した

5: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 05:04:04.07 ID:Wbi+MWzq0
こういうのでいい

9: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 05:06:05.87 ID:tFjNTlnM0
>>5
それなりにうまそう

14: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 05:07:07.64 ID:Wbi+MWzq0
>>9
まぁまぁ美味かったぞ
ちな名古屋や 店名は忘れた

6: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 05:04:24.70 ID:q6TCkMoV0
太いちぢれ麺が合う

7: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 05:04:33.43 ID:QBSlUAXI0
どこで食っても同じ味
安定感はあるが満点は出せない

10: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 05:06:11.89 ID:Wbi+MWzq0
>>7
ラーメン漫画でその点は指摘されてたな

11: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 05:06:46.55 ID:QBSlUAXI0
>>10
ラーメン漫画ってラーメンハゲ以外にあるの?🥺

17: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 05:09:36.24 ID:Wbi+MWzq0
>>11
Mr.味っ子の人がマガジンでやってたのくらいしか記憶にないな

8: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 05:05:18.42 ID:qZk1YPbV0
豚骨とかと比べると当たり外れ少なくて挑戦しやすいよな

12: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 05:06:48.96 ID:Xq+J1W2e0
たしかに味噌でまっず!って思う事ほぼないわ
醤油は当たりはずれかなり幅広い

15: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 05:08:54.71 ID:X+JJl4n/0
70点は安定して叩き出せるけど100点の味噌ラーメンってないよな

16: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 05:09:21.99 ID:wJmbrCpk
単体で完成されてる調味料溶かせばそりゃ旨い罠

18: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 05:09:59.56 ID:cZOsjLEka
自分で作れるサッポロ一番味噌ラーメンが一番美味いから

20: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 05:12:10.29 ID:vkbAZdMb0
寒い時は味噌が一番温まる

21: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 05:13:28.41 ID:UO1rUn8LM
ポロイチ味噌に卵いれて暖まるのが最高やねん

22: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 05:14:01.83 ID:QBSlUAXI0
>>21
鍋のまま食べちゃう!😊

25: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 05:17:26.25 ID:Wbi+MWzq0
>>22
なんかわかる 一人暮らしの真骨頂感あるな

26: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 05:21:23.45 ID:dcKDaTnA0
味噌が美味すぎる定期

27: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 05:22:25.99 ID:j3/VodZvM
普通のラーメンよりインスタント麺の方が汁吸ってうまいな

32: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 05:29:24.20 ID:f/lf9yqf0
アッサリした味噌好きだけど口のなかピリつくほど濃い味噌きらい😡

33: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 05:29:59.84 ID:Sh8IQD/00
群馬にスノボーしに行く時に寄るおおぎやってとこの味噌ラーメンマジで好き
ほんとうまい

34: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 05:31:11.96 ID:lLDpPTj50
ラーメンの満点って自分の好みかどうかだけだろ
味噌とか醤油とか味の種類で決まるもんやなかろう

37: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 05:34:36.46 ID:bpmyTmHSa
もやしを一番美味く食う料理やろあれ
二郎並みに盛ってくれや

38: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 05:35:41.48 ID:v5CMZeUA0
赤味噌白味噌の違いだけでもかなり変わるのに味覚が終わってる奴らが同じ味同じ味言うてるのほんま気に食わんわ
ラーメン発見伝の罪は重い

41: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 05:38:36.29 ID:QBSlUAXI0
>>38
それ違う味噌ラーメンじゃん🥺

45: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 05:40:19.81 ID:dcKDaTnA0
>>38
てか20年前の漫画の情報を最新のものと思って読んでる読者がアホなんよ

39: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 05:37:41.85 ID:xmVL1ciM0
じゃあほんまに上手い味噌ラーメンってどこよ?
すみれ行ったけど大したことなかったぞ

40: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 05:38:35.00 ID:tFjNTlnM0
>>39
すみれのカップラーメンうまいやん

69: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 06:01:06.26 ID:XuWmWVDo0
>>39
すみれから暖簾分けした店がうまいねん

76: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 06:08:13.11 ID:Ph+xXOwB0
>>69
すみれで修業した店主の店ってだいたい評価高い名店になるよな
彩美なんかレジェンドやし

77: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 06:09:09.13 ID:Ph+xXOwB0
>>76
自己レスやけど美やなくて味か

78: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 06:09:57.21 ID:XuWmWVDo0
>>76
ちょっとマイルドになるから現代人の舌に合う味になるって感じやな
すみれはちょっと濃いめな感じ
彩未やな

42: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 05:38:43.73 ID:dcKDaTnA0
くるまやラーメンの味噌ラーメンははたして味噌ラーメンと呼んでいいのか

50: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 05:44:13.40 ID:OIEPRpjI0
高田馬場で純連ていったことあるが並んだ割に大したことなかったわ

53: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 05:45:29.34 ID:CzEbaZ3dd
>>50
並んだってことは昔のほんの初期やな
すぐに行列は消えて今はもうないで

51: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 05:44:23.44 ID:CzEbaZ3dd
調味料としては完成しちゃってるんだから
あとは上物で自分の満点を探せや

54: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 05:45:37.36 ID:fZUaXttC0
山形の赤味噌ラーメンは美味かったぞ

58: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 05:47:46.08 ID:CzEbaZ3dd
たとえばスキー場(行く途中でも)で食うなら断然味噌ラーメンだろう
新潟県妙高市にある食堂ミサとかな

59: 坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a 2023/01/21(土) 05:48:00.51 ID:gDBc0Kp5a
味噌バターにするとあらふしぎ

61: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 05:48:34.25 ID:OIEPRpjI0
味噌ラーメンというかワイはほうとうがすきやで
あれ最強や

63: 坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a 2023/01/21(土) 05:50:49.67 ID:gDBc0Kp5a
青森は煮干そラーメンが有名やけど
県民が一番消費しとるのは味噌ラーメンやからな
やっぱり寒いとこで食う味噌ラーメンは一番うまいってみんなわかってる

70: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 06:01:19.83 ID:1gENvck90
ラードでアチアチ状態を保つせいで舌がすぐベロベロになるのは弱点やな

81: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 06:10:53.71 ID:6giB5yXW0
味噌はええけど塩の存在意義が分からん
誰が食べてるんやあれ

85: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 06:13:38.32 ID:P2jfzj0F0
>>81
塩がある店はだいたい塩から食べる
塩でハズレると醤油はほぼ間違いなく大ハズレする

97: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 06:22:55.48 ID:MVl+hpqa0
>>81
むしろ塩ラーメンは腕に誤魔化しが効かないから塩ラーメンが美味い店は料理全般が美味い

86: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 06:13:41.54 ID:tjuUzqK4a
味噌の濃さは店の器の大きさを表している

89: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 06:15:32.22 ID:P2jfzj0F0
今の意識高い系の店はこだわりの醤油とかで美味くないこと多いから
塩があるときはまず塩から食べるわ

90: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 06:15:53.72 ID:IshAYsDf0
味噌ラーメン屋って口コミ評価高いけど期待を上回ることは無いよね

94: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 06:19:05.37 ID:9rUnXL0C0
西山製麺のたまごを練りこんだ味噌専用麺は癖になるわね

96: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 06:22:36.03 ID:ZnT6T2S50
味噌ラーメンって75~85点くらいで外しはしないけど感動するくらいうまいってことないよな

98: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 06:23:38.86 ID:G3rBpuVc0
鬼金棒の味噌ラーメンおいしくない?
中本は美味しくない

100: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 06:25:01.42 ID:tFjNTlnM0
>>98
せやな
地獄の担担麺とか辛辛魚もうまい

103: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 06:29:42.14 ID:xNKEgWH20
味噌ラーメンて美味いますいが無いからな
どれを食っても味噌ラーメンやねという感想しか出てこない

105: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 06:32:27.38 ID:O8TcHws1a
なぜかライスに合わないことない?

110: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 06:39:21.51 ID:INB+smJS0
味噌ラーメンって消去法エースみたいなもんやろ
ちゃんとしたところは豚骨エースだし
上級者は塩エースもありやな

120: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 06:47:12.54 ID:MVl+hpqa0
>>110
なんかわかるわ
味噌ベースにするとどうしても弱い
味の根幹を担っていない

121: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 06:48:09.48 ID:P2jfzj0F0
>>120
だいたいの味噌ラーメンは豚骨ベースなんだが

112: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 06:42:02.68 ID:INB+smJS0
塩は店が押したい味を出せる
豚骨は総合的うまさを上げていけるが細部の味等は食べてる人間には分からないよ

113: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 06:43:16.90 ID:O8TcHws1a
醤油推しの店の味噌ラーメンはうまい
味噌押しの店の醤油ラーメンはまずい

115: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 06:44:16.04 ID:XfhR5IXY0
>>113
元をただせば同じもんなのになんでやろね

130: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 06:57:46.34 ID:s0DdHF5qa
>>115
醤油推しの店なのにあえて味噌を食うってのが良いスパイスなんや

122: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 06:48:35.58 ID:O8TcHws1a
豚骨と背脂ギタギタやと塩が一番ええわ
味噌やとそいつらにまで勝って脂っこい味噌ラーメンになる

133: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 07:00:22.56 ID:R4yociD60
赤味噌のラーメン出してるとこよく行くわ、美味い
札幌のすみれ系は味濃くて微妙やな

101: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 06:26:31.75 ID:hFkenLQ00
雪が降るような寒い日の夜に食う味噌ラーメンが最強なんだ



ソース:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674244864/

【おすすめ記事】

注目記事リンク集