1: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 07:48:16.11 ID:ikBfSLH90
スカイマークとかでええやん


スポンサード リンク
【速報】&【新着】
2: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 07:48:40.16 ID:KIhXbgaJa
普通特典航空券で乗るよね
3: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 07:49:46.85 ID:vmWxeWMTM
ピーチとかジェットスターでええよな
4: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 07:49:52.73 ID:FFkO1eyI0
定価で乗る奴おらんやろ
5: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 07:50:01.55 ID:hRttqmeP0
高いからもう10年以上乗ってない
6: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 07:50:07.45 ID:XIV4HuLs0
LCC「安いよ安いよw」
LCC「はい荷物追加は追加料金ね、席選ぶのも金、カード使うのも手数料取るから」
LCC「はい荷物追加は追加料金ね、席選ぶのも金、カード使うのも手数料取るから」
7: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 07:50:54.63 ID:hRttqmeP0
>>6
それでも安いから使う
それでも安いから使う
16: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 07:52:40.66 ID:BhdlFHVF0
>>6
なんだかんだ最安値+5000円くらいの値段になるのきらい
なんだかんだ最安値+5000円くらいの値段になるのきらい
8: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 07:51:03.09 ID:1f7FrPip0
株主が乗るもんや
11: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 07:51:50.02 ID:ikBfSLH90
>>8
株主優待
意外とやすくならないのきついわ
株主優待
意外とやすくならないのきついわ
9: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 07:51:09.98 ID:ikBfSLH90
マイルってそんなたまるか?
10: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 07:51:26.29 ID:ikBfSLH90
2ヶ月前とかに予約しても14000円くらいしない?
12: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 07:52:03.18 ID:Ijo+QWt2d
格安やと振替ないって聞くけど大丈夫なん?
13: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 07:52:04.51 ID:zMS8DmFw0
高いことを売りにしてるから
15: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 07:52:22.12 ID:dvbThvdc0
マイルが~←こいつ上級国民かなんか?
18: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 07:53:06.04 ID:lI6C3t3W0
>>15
修行僧定期
修行僧定期
17: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 07:53:05.85 ID:ikBfSLH90
ピーチジェットスターはなあ
スカイマーク
エア・ドゥ
ソラシドエア
スターフライヤー
ここらへんでいい
スカイマーク
エア・ドゥ
ソラシドエア
スターフライヤー
ここらへんでいい
19: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 07:53:36.89 ID:OWfJfY+9d
楽天トラベルで取ると安く感じる
ジェットスターとかピーチとか成田なのだるすぎ
ジェットスターとかピーチとか成田なのだるすぎ
23: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 07:55:27.74 ID:ikBfSLH90
>>19
そんなやすいんか
個々でとるより
座席指定いける?
そんなやすいんか
個々でとるより
座席指定いける?
52: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 08:06:51.11 ID:OWfJfY+9d
>>23
座席指定イケるで
当然時期にもよるけど先週大阪行ったときは一泊二日ホテル込みで丁度3万やったで
座席指定イケるで
当然時期にもよるけど先週大阪行ったときは一泊二日ホテル込みで丁度3万やったで
21: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 07:54:29.91 ID:XIV4HuLs0
成田は100歩譲っていいけど
第3ターミナルが嫌だわ
第3ターミナルが嫌だわ
30: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 07:58:39.61 ID:sD6P8kIZ0
>>21
あそこ行くと旅行するワクワク感消えるから嫌いやわ
あそこ行くと旅行するワクワク感消えるから嫌いやわ
32: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 07:59:16.69 ID:ikBfSLH90
>>30
倉庫か?
倉庫か?
39: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 08:00:43.23 ID:sD6P8kIZ0
>>32
天井とか倉庫っぽい
倉庫あんまり見たことないが
天井とか倉庫っぽい
倉庫あんまり見たことないが
22: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 07:54:33.43 ID:SPIl5qGYM
ピーチ1強になった結果昔ほど安くなくなった
もう大阪台北3万以下で取れんやろ
もう大阪台北3万以下で取れんやろ
26: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 07:57:25.19 ID:lXMC6U7Ga
目的地に就航しとらん
27: 矢印 ◆ltVgyS8URbG5 2023/01/24(火) 07:57:30.21 ID:oexlwnlo0
ひとり旅行くらいでしか乗ることないし荷物もコンパクトにしてるからLCCで十分だわ
29: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 07:58:04.90 ID:tQyuf++2d
会社の金でマイルが溜まっておいしい
31: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 07:59:01.16 ID:ikBfSLH90
>>29
うらやましい
うらやましい
35: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 08:00:00.21 ID:/yWjt+Y6r
会社の金やし何も思わんわ
38: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 08:00:36.55 ID:ikBfSLH90
>>35
上限ないんか
上限ないんか
36: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 08:00:03.12 ID:tIth+Q7np
マイルとかラウンジにコストかかってるから
普段使わないならLCCでええやろ
普段使わないならLCCでええやろ
37: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 08:00:35.01 ID:HDA7O0jc0
よく飛行機なんか乗れるな
墜落するで
墜落するで
50: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 08:06:11.03 ID:nRCw9YAdM
>>37
死亡する確率は飛行機より自家用車の方が1000倍高いらしいで
死亡する確率は飛行機より自家用車の方が1000倍高いらしいで
41: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 08:02:06.05 ID:eU2ETi620
地方にはLCCが就航してないからしゃーない
43: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 08:02:20.91 ID:dEE4IG210
羽田lcc少なくね?
遠くても成田の方が選択肢あるからいいわ
遠くても成田の方が選択肢あるからいいわ
45: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 08:03:26.36 ID:ikBfSLH90
>>43
スカイマークあるmcc
スカイマークあるmcc
44: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 08:02:53.71 ID:xjjjVAjt0
出張でマイルためて自分の旅行で使うんやぞ
46: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 08:03:43.22 ID:d3rib1vC0
LCCのクソ狭い飛行機なんなん?乗ってるだけで異常に疲れたわ
48: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 08:05:20.94 ID:ikBfSLH90
>>46
シートも心なしか固い気がする
シートも心なしか固い気がする
47: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 08:04:32.95 ID:7GCvsPZf0
スターフライヤー割りと快適
49: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 08:05:24.25 ID:tIth+Q7np
早めにラウンジ行って酒飲み放題なだけで元取れるわ
51: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 08:06:23.12 ID:SrvXesmc0
JALもANAも男のCAを搭乗させろ
いざという時に頼りないんじゃボケ
いざという時に頼りないんじゃボケ
53: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 08:06:51.82 ID:nBxoXcJm0
勘違いするな
昔からANAとJALと新幹線のメイン客は出張やビジネス客やで
それで貯まったマイルでプライベートでも乗ってくださいという還元が本来のやり方
昔からANAとJALと新幹線のメイン客は出張やビジネス客やで
それで貯まったマイルでプライベートでも乗ってくださいという還元が本来のやり方
60: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 08:08:02.32 ID:ikBfSLH90
>>53
ピーチでスーツ姿皆無よな
ピーチでスーツ姿皆無よな
54: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 08:06:56.12 ID:bO0BXo7aa
羽田空港「お前らいまからバスに乗れ」
ワイ「え?」
羽田空港「乗れ」
ワイはソラシドを諦めた
ワイ「え?」
羽田空港「乗れ」
ワイはソラシドを諦めた
61: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 08:08:35.09 ID:m5YdDVyiM
>>54
JALやANAでもバス搭乗あるで
まあ率は低いけど
JALやANAでもバス搭乗あるで
まあ率は低いけど
65: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 08:10:58.23 ID:bO0BXo7aa
>>61
田舎の空港ほどそうやな
長崎行きのソラシドはバスだったわ
田舎の空港ほどそうやな
長崎行きのソラシドはバスだったわ
57: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 08:07:34.58 ID:ikBfSLH90
航空券往復2万でいけるなら
パックもええかなあ
パックもええかなあ
62: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 08:08:42.97 ID:ikBfSLH90
羽田って飛行機多すぎてバスで沖止めののらなあかんのか
58: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 08:07:40.13 ID:nBxoXcJm0
平日なんか飛行機も新幹線も出張客ばっかやぞ
つまり会社の金で乗っているということ
つまり会社の金で乗っているということ
ソース:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674514096/
【おすすめ記事】
注目記事リンク集
最近はなんかあっても代わりを出すほどの余裕削りに削ってるから
FSCのメリットがなくなっちゃってるんだよね
メリットは精々羽田発着というだけ
それもスカイライナーのおかげであんまメリットにならなくなってきてる