1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 02:02:48.324 ID:3aOwx7Sm0
弁当、おにぎり、パン、惣菜系、自社開発お菓子、全てにおいて他社商品よりワンランク下

秀でたところがなにもないじゃんか

building_convenience_store2

スポンサード リンク

【速報】&【新着】

2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 02:03:43.179 ID:VXgIBdgz0
全てにおいて妥協点はクリアしてる気はする
個人的にはローソンがカラアゲくんしかない

117: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 03:40:33.073 ID:oltZEa8Ga
>>2
カラアゲくん美味くないじゃん
ナゲットだし

3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 02:03:52.518 ID:KYjlZwB8M
研修ビデオに堀江由衣

4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 02:04:12.307 ID:iDry2Bys0
スマホアプリで時々酒無料クーポンくれるから許せる

5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 02:05:08.016 ID:IFAxo3ZnM
ランク付けするほど差が分からんわ
コンビニなんてどこでもいいやんとか思ってしまう
別に味に期待して入るような店じゃ無いし

8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 02:08:11.530 ID:3aOwx7Sm0
>>5
セブン、ローソンには好きなおにぎりだったりホットスナックがあるだろ?ファミマにはなにもないんだよ

6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 02:06:56.690 ID:3aOwx7Sm0
自慢のファミチキもセブンの揚げ鳥にしてやられてるしさぁ

9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 02:09:47.229 ID:NNTPqr6va
コンビニなんてどこも一生だろタコ

14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 02:11:38.332 ID:3aOwx7Sm0
>>9
全然違う
コンビニ探しててもファミマだったらスルーする

20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 02:13:05.076 ID:NNTPqr6va
>>14
お前コンビニになにをもとめてんの?

40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 02:17:37.036 ID:3aOwx7Sm0
>>20
飯一食分、酒のつまみ

10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 02:09:55.214 ID:Gr/l6Dzs0
クリスピーチキンはファミマが好き

11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 02:10:11.288 ID:jyaAGygi0
セブンがダントツだったのにどんどん劣化して悲しい
ファミマはダントツ最下位だったのに良くなってる

12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 02:10:40.168 ID:9YpwiykK0
わかる
最寄りがファミマだとくそ萎える

38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 02:17:13.767 ID:3aOwx7Sm0
>>12
ほんとだよな
寒すぎて妥協して一番近いファミマ行ったけどクソラインナップすぎて怒りのスレ立てだわ

13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 02:11:14.582 ID:UpBwUe9/r
サーモンづくしがあるじゃん

15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 02:11:48.285 ID:iDry2Bys0
いやファミチキはやっぱり強いよ
セブンもいい
ローソンが弱い

16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 02:12:16.391 ID:jyaAGygi0
今やサンドイッチとおにぎりとホットスナックはセブンが最下位
パスタとか麺類はセブンがまだトップ
ファミマはパンとおにぎりと小分けの野菜系惣菜とホットスナックとスイーツがおいしい

17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 02:12:18.058 ID:UpBwUe9/r
むしろ何で他はサーモンづくし無いんだ

18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 02:12:18.355 ID:PydykOls0
ポプラがトップだったのにローソン傘下になって終わった

19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 02:12:20.114 ID:g3Vsn33R0
味だけならセブン頭抜けてる
けどそれが値段に合ってるのかはわからん

弁当はローソンファミマどっちもマズイ

21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 02:13:24.783 ID:en9JcMOf0
煽り抜きでローソンの良さって何?

25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 02:14:04.707 ID:jyaAGygi0
>>21
スイーツとおにぎりとサンドイッチとからあげクン

58: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 02:31:41.041 ID:annR9XO60
>>25
サンドイッチは本部も認めるローソンの弱点だろ

59: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 02:33:14.138 ID:BCdLyRgP0
>>58
卵サンドとハムサンドとカツサンドしか買わないけどこの3種が美味しいのは間違いなくローソン

22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 02:13:34.932 ID:NNTPqr6va
ちなみに俺が好きなのはローソン
なぜならハイネケンが置いてあるから

23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 02:13:42.723 ID:Gr/l6Dzs0
100円ローソンの特殊枠感

24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 02:14:01.155 ID:KYjlZwB8M
ココストアとサークルKを潰したファミマは許さん
コンビニ業界終わりの始まりはここからはじまった

33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 02:15:32.802 ID:UpBwUe9/r
>>24
弁当はダントツでサンクスだったよな

42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 02:18:07.138 ID:KYjlZwB8M
>>33
サークルKの弁当はハイカロリーで安かったしこれでいいんだよなジャンク感も逆に良かったな

26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 02:14:08.056 ID:3aOwx7Sm0
ファミマのつくね棒だけは評価してたわ
値上がりしすぎてて買う気になんないけど

28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 02:14:47.353 ID:Y0DZQBn60
ファミチキの前でも同じこといえんの?

30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 02:14:54.052 ID:N6y4vIQg0
コンビニなんてどのチェーンか?なんて意識しないよ
眼の前にある店に入るだけ

32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 02:15:28.260 ID:2WcKm8SR0
なんだかんだ言ってセイコーマートが一番だよな

50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 02:25:09.187 ID:TaW9Duxi0
>>32
無いじゃん

35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 02:15:46.706 ID:Y40OVvuX0
ローソンは微妙

41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 02:17:57.102 ID:CezwBm9Rd
セブンのサンドイッチはマジでクソ不味くなった
なんかパンがパサパサ

43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 02:18:55.422 ID:7g9sh/7vM
あー、でもファミマのatmでペイペイチャージ出来ないのは不便だと思ったな

44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 02:19:10.536 ID:NNTPqr6va
あとファミチキよりぜってからあげクンのがうまい

45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 02:20:08.527 ID:QCGMk4150
>>44
最近梅沢富美男がCMやってる奴めっちゃ美味かったわ、なんなんだよあれ

46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 02:20:54.646 ID:EValMhly0
>>44
俺はファミチキ派だわ

52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 02:25:35.076 ID:iDry2Bys0
ファミマで去年弁当のボリュームアップみたいなことやってたけど
あれ定期的にやってほしい

53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 02:25:45.416 ID:QCGMk4150
ファミマってなんでドアくぐったら変な音鳴るの?

55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 02:26:31.141 ID:iDry2Bys0
Tポイントは少額をPayPayに変換するくらいでしか使ってない

57: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 02:30:33.082 ID:jYhrfKZI0
おにぎりはローソン>ファミマ>セブン
パンはファミマ>セブン>ローソン
サンドイッチはローソン>ファミマ>セブン
ホットスナックはファミマ>ローソン>セブン
お弁当はモノによる
パスタはセブン>ローソン>ファミマ
スイーツはローソン>ファミマ>セブン
冷凍食品はセブン>ファミマ>ローソン
チルド惣菜はファミマ>セブン>ローソン
カップ麺はセブン>ローソン>ファミマ

60: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 02:33:29.553 ID:2+/iA7/a0
コンビニ弁当って飲食店より高い値段設定なのがよくわからん世界だよなぁ
飲食店でテイクアウトした方が安いし

61: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 02:35:15.669 ID:g3Vsn33R0
うちの近所
最近深夜営業やめるとこ続出してる
0時閉店5時開店とかそういうの

最近だけでも6店は見かけた
セブンとローソン
ファミマはあんま行かんから確認できてないが

68: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 02:36:02.795 ID:QCGMk4150
>>61
だって人来ないし人件費の無駄じゃん

72: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 02:37:23.584 ID:g3Vsn33R0
>>68
電気代も人件費も高いから
もう耐えられんようになってきたかね
それとバイトも集まらんって話も

63: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 02:35:39.794 ID:A+aGE9gOa
ナゲットをからあげと言いさらにクンまで付けるローソン

69: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 02:36:15.842 ID:annR9XO60
>>63
あれ一枚肉だからナゲットじゃないぞ

64: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 02:35:40.312 ID:gPcwdmhN0
最弱はヤマザキだろ

71: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 02:37:01.963 ID:4Kxvbcgw0
>>64
サーティワンのカップアイスはヤマザキでしか買えない

73: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 02:37:37.351 ID:annR9XO60
ファミマはプリンが旨い
あと味は大したことないがめちゃくちゃデカいプリンもある

76: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 02:38:23.707 ID:3aOwx7Sm0
おにぎり、パン、ホットスナックはファミマが最下位で他はほぼ同意

81: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 02:39:27.879 ID:4Kxvbcgw0
>>76
ファミマのピザまんくえ!

80: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 02:39:08.834 ID:Tb+okJ4ad
ホットスナック最弱はセブンでしょ

82: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 02:39:53.242 ID:3oqv2ZxKa
サークルKの方が食べ物は良かったのに全部無くしちまったな

86: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 02:41:48.431 ID:KYjlZwB8M
>>82
その前にココストアとかいう弁当店吸収したのに活かされてないしな
目障りなところを消しただけ

108: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 02:53:16.189 ID:3aOwx7Sm0
>>82
サークルkの良さ消した本部まじで無能だよな
弁当のレベルは明らかにファミマより上だった

87: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 02:41:54.910 ID:3aOwx7Sm0
総合評価
セブン≧ローソン>ファミマ

圧倒的に商品力でセブンが強いけど、ローソンの良さも色々あるから結論ファミマが格下

89: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 02:43:31.795 ID:jyaAGygi0
>>87
昔だったら賛成したけど今の劣化したセブンでは到底賛成できないよ

92: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 02:45:13.707 ID:R1vPOHOD0
ミニストップ「・・・

122: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 04:09:44.831 ID:SlkSDI+kp
>>92
ミニストップのホットスナックが一番好きだわ

94: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 02:45:34.841 ID:annR9XO60
>>92
ソフトクリームならどこにも負けない

99: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 02:47:07.999 ID:R1vPOHOD0
>>94
店内調理のおにぎりとのり弁もな

96: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 02:46:18.189 ID:Tb+okJ4ad
セブンのお好み焼きパンの中身がめちゃくちゃ減っててショックうけた

107: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 02:52:47.749 ID:EValMhly0
俺んち、十字路で3方向にファミマ有る
馬鹿かと言いたい

110: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 02:54:07.733 ID:QCGMk4150
俺の住んでる町はセブンイレブンが8つくらいあるな、ファミマローソンは1つずつ

111: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 02:55:10.306 ID:3aOwx7Sm0
セブンは過去にあった商品とか常駐の弁当をちょっと変えて新商品みたいに売り出すところが鼻につく

118: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 03:40:50.394 ID:n9C79zpB0
最近のローソンはイケてる
ちょっとお高いけど有名店監修の弁当とかスイーツは普通にうまい
あとからあげクンは安定してる

127: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/25(水) 05:00:07.027 ID:k6G2UJHRa
よくこんな事で言い争えるなすきなとこいけ



ソース:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1674579768/

【おすすめ記事】

注目記事リンク集