1: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 00:29:23.91 ID:Qygt1rsN0
企業秘密的なものはNGや

4046093_s

スポンサード リンク

【速報】&【新着】

65: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 01:14:31.71 ID:p37MKDh+0
>>1
リーデルのグラス3種6個セットが欲しいんだけどいつ売ってんの?

69: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 01:16:29.34 ID:Qygt1rsN0
>>65
すまぬ。わからない…

71: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 01:18:10.64 ID:p37MKDh+0
>>69
スタッフだけが把握してる隠れたお値打ち商品ってないの?

76: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 01:21:38.64 ID:Qygt1rsN0
>>71
フードコート店員だから他の商品は分からないけど、ホールピザとホットドッグのコスパはやばい

2: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 00:30:18.94 ID:f7Xdu6hO0
カートの回収やろ

3: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 00:31:34.88 ID:Qygt1rsN0
>>2
ちゃう。フードコートや

4: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 00:32:55.82 ID:zKbmaL3ia
おすすめのメニュー教えて

7: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 00:36:37.47 ID:Qygt1rsN0
>>4
ペパロニピザが一番好き

5: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 00:33:18.10 ID:eKjH8oJ+0
マグロの寿司を食べるなら断然赤身である

8: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 00:37:33.72 ID:Qygt1rsN0
>>5
正直寿司はシャリがね…
サーモンが一番好き

6: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 00:33:25.05 ID:e3R73Do+0
時給は?

9: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 00:38:12.14 ID:Qygt1rsN0
>>6
1500円やで

11: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 00:38:38.31 ID:6b5YHbs/0
何も買わなくてもいいの?

14: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 00:41:15.49 ID:Qygt1rsN0
>>11
会員だったらいいんじゃない?
だけど、せっかく来たならホットドッグは食べようぜ

16: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 00:42:04.20 ID:YHVQ6H770
今も廃棄すごい?

20: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 00:43:59.62 ID:Qygt1rsN0
>>16
結構ある。
毎回これ従業員たちにあげてパーティーすればいいのにって思ってる

21: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 00:45:00.70 ID:YHVQ6H770
>>20
持ち帰りできないのよな
ほんま勿体ないわ

25: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 00:46:47.57 ID:Qygt1rsN0
>>21
これこそSDGsとはって思っちゃうよね

18: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 00:42:42.89 ID:pVQjk4+W0
レジの人まじで手際ええよな

22: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 00:45:11.01 ID:Qygt1rsN0
>>18
レジの人はマジで手練れ
しばらく働かないとなれない

26: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 00:46:49.70 ID:6b5YHbs/0
地震とかで棚から落ちてこない?

27: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 00:49:14.17 ID:Qygt1rsN0
>>26
働いてて地震が来たことがないからわからないけど、商品パレットの一つ一つが結構厳重に包装されてるし、重量もあるから大丈夫じゃないかな?

30: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 00:50:12.78 ID:J0bV+GDr0
1番おすすめのお肉教えて
塊のやつがいい

33: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 00:52:10.23 ID:Qygt1rsN0
>>30
出現頻度が高いやつだとロティサリーチキンかな?
低いやつだとチキンレッグかな。やっぱりもも肉が一番うまいのよ

35: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 00:53:24.74 ID:J0bV+GDr0
>>33
あれうまいけど保存効かないよな
ロティサリーチキンとなんとかロールは毎回買う

38: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 00:56:22.95 ID:Qygt1rsN0
>>35
コストコはパーティー用品店だから…(小声

41: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 00:56:54.38 ID:p37MKDh+0
>>35
バラしてチルド室に入れて2週間くらいかけて食ってる
ビニール袋つけた手でバラせば夏場でもそんなくらいは持つぞ

31: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 00:50:31.52 ID:KOCACmZla
なんでコスコって言わないの?

34: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 00:53:20.27 ID:Qygt1rsN0
>>31
管理職のひとたちはコスコって言ってるで
たぶん、ローマ字読みで浸透したんじゃね?

32: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 00:51:02.09 ID:sdoCpHpj0
チーズピザホールで買ったらトマトソース塗ってなかった事あったぞ
それが普通と思って食べちゃったぞ

37: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 00:55:14.00 ID:Qygt1rsN0
>>32
それはフードコートかな?もしそうなら列に並ばずに直接言った方がええで。
冷凍のならコントロールカウンターの人に行った方がええよ

42: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 00:57:10.39 ID:sdoCpHpj0
>>37
フードコートだぞ
しばらくしてからこれこれこうだったんですよぉ~って店員さんに言ったら謝られたけどレシートが必要って言われて諦めたぞ

36: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 00:53:37.83 ID:lXo+/kBA0
コストコの飲食店は会員以外でも利用できるんか?

43: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 00:58:02.32 ID:Qygt1rsN0
>>36
昔は幕張のができたらしいけど今はどこも無理なんじゃないかな?
どうしても買いたければ、一店舗限定だけどふるさと納税でも会員になれるで

39: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 00:56:24.58 ID:nLvYmOHP0
嫁がコストコ中毒で最低月3回通って一度に3~5万使ってくるんやが
何か控えさせるアイデアないか?

45: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 00:58:52.20 ID:7ALoh4zY0
>>39
コストコのトイレットペーパーが無くなったら行くルールにする

46: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 00:59:41.50 ID:Qygt1rsN0
>>39
うーん、会員カードを取り上げるか、開き直ってエグゼクティブ会員になるしかないかな

57: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 01:07:23.87 ID:nLvYmOHP0
>>46
とっくにエグゼクティブ会員なんやが

59: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 01:08:17.18 ID:Qygt1rsN0
>>57

じゃあ、カード隠すしかない

40: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 00:56:46.39 ID:JuyXY/xb0
ハイローラー、あれ美味すぎやろ
なんかやばい調味料入れてんのかと思うくらい止まらん美味さ

47: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 01:00:08.34 ID:p37MKDh+0
コストコのロゴが入った服売ってるけど
あんなの買うやつおるんか?

50: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 01:02:04.83 ID:Qygt1rsN0
>>47
コストコ好きが買うんやろ(適当

49: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 01:01:54.47 ID:Yh04JiecM
コストコのクラムチャウダー具が沢山入ってて好き

52: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 01:03:25.28 ID:Qygt1rsN0
>>49
俺も好き。アサリがマジでうまい

51: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 01:02:37.44 ID:V/PuCKnia
ハイローラーを焼かずに食ってる味覚音痴おらんよな?

53: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 01:04:26.24 ID:Qygt1rsN0
>>51
あれ焼くん?初めて聞いたわ

61: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 01:10:30.57 ID:6CW1ZMcIa
>>53
レンチンでもいいけど
両面に小麦粉つけてフライパンでカリッと焼けば
10個くらいはぺろっといけるくらいうまい
パサパサしなくなるからたくさん食べても顎が痛くならない

64: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 01:13:10.74 ID:Qygt1rsN0
>>61
めっちゃ有益情報で草
今度買ってきた時試すわ

55: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 01:05:12.09 ID:1tGn0Uh10
都会のコストコは店員さんめっちゃいるのに列できてて大変そう

58: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 01:07:34.12 ID:Qygt1rsN0
>>55
休みの日とか祝日はマジで戦場よ
全員殺伐とするくらい忙しい

60: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 01:09:58.00 ID:kgwhJ1ui0
隔年で会員なってるわ

62: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 01:12:08.61 ID:Qygt1rsN0
>>60
その使いかたもありかもね

63: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 01:12:53.68 ID:kwPrDVou0
メキシカンなんとかがうまい

67: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 01:15:33.29 ID:Qygt1rsN0
>>63
メキシカンサラダラップかな?
ワイも食べたことないけど、試してみたいなぁ

72: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 01:19:06.87 ID:4oMBtKb60
イケアをどう思ってる?

78: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 01:23:24.87 ID:Qygt1rsN0
>>72
イケてる家具屋さんってイメージ
ホットドッグのコスパも同じくいいなぁって思ってる

80: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 01:26:12.04 ID:p37MKDh+0
>>78
フードコートで売ってる料理って
店内で売ってる材料で作ってるの?
たとえば甘辛い牛肉はいったパンみたいなのとか
ホットドックとかコールドブリューコーヒとか

82: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 01:29:34.90 ID:Qygt1rsN0
>>80
甘辛い牛肉はプルコギかな?
毎回食品は既に所定の位置にストックしてあるからわからないけど、たぶん似たようなのは売ってるよ

75: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 01:21:17.79 ID:lXo+/kBA0
あと思い出したわ
謎のメーカーの電動自転車売るのやめろ😡
ワイ自転車屋勤務やがパーツの互換性ゼロやから直せんのじゃ😡

77: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 01:23:18.37 ID:p37MKDh+0
>>75
電動自転車なんて国産品でも駆動部分は自転車屋に触らせてもらえんだろ

79: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 01:25:00.99 ID:Qygt1rsN0
>>75
すまんやで…



ソース:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1675178963/

【おすすめ記事】

注目記事リンク集