1: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 19:52:23.23 ID:A667FG4z0
妄想癖あるワイなら向いてるか?


スポンサード リンク
【速報】&【新着】
2: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 19:53:05.69 ID:A667FG4z0
何時間やろうと頭ん中でストーリー展開して潰せるわ
3: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 19:53:35.90 ID:bHN9ZC4x0
向いてる人は向いてる
だいたいが退屈感じてやめる
だいたいが退屈感じてやめる
4: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 19:55:37.84 ID:MnYQS9A2M
ワイ「そろそろ1時間経ったかな?(いうてもう1.5時間は経ってるやろなあ…w」時計チラー
↓
5年
適正ありすぎるとこうなる
↓
5年
適正ありすぎるとこうなる
5: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 19:56:26.58 ID:A667FG4z0
>>4
その分趣味充実させればええやろ
その分趣味充実させればええやろ
68: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 20:32:21.57 ID:rL9OjtYn0
>>4
くさ
くさ
6: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 19:56:52.78 ID:QkGO2Ce10
妄想してもええけど作業遅いと怒られるで
7: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 19:57:07.59 ID:QTb0Z5ciM
昔派遣でライン工やってて妄想とか脳内音楽とか色々飽きない工夫したけど8時間以上延々とやり続けるんだしすぐに尽きるわ
しかもそれを毎日やし
んで3ヵ月でやめた
しかもそれを毎日やし
んで3ヵ月でやめた
8: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 19:57:08.46 ID:Ikb5PAr20
身体も死ぬ
9: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 19:57:29.59 ID:QPvPioa60
体力いるんちゃうか?
10: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 19:57:54.27 ID:1x463TaI0
ライン工の正社員ってほぼなくね?
12: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 19:58:33.98 ID:csfT4FmS0
ベルトコンベアラインは地獄やな
一つの工程がでかいラインはだいぶましや
一つの工程がでかいラインはだいぶましや
13: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 19:58:37.48 ID:A667FG4z0
例えば小説とかクリエイティブ系の趣味あるやつなら向いてるんか?
仕事中に妄想捗らせて帰ってから趣味みたいな
仕事中に妄想捗らせて帰ってから趣味みたいな
17: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 20:00:39.44 ID:oG0+7LjzM
>>13
体が疲れると脳の働きも悪くなるから
そう上手くやるにはかなりスペック高くないとしんどいと思うで
フルタイムじゃないなら分からんけど
体が疲れると脳の働きも悪くなるから
そう上手くやるにはかなりスペック高くないとしんどいと思うで
フルタイムじゃないなら分からんけど
15: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 19:59:17.35 ID:KhVkLUIDd
人と話すのが好きとか言う人は向いてないって話やな
16: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 19:59:45.44 ID:kCqUCx9h0
むしろ色々考えちゃう人はそのうち
(ワイなんでこんな事してるんや…ワイの人生って一体…)とか悪い方に考え始めそうなもんやけどな
(ワイなんでこんな事してるんや…ワイの人生って一体…)とか悪い方に考え始めそうなもんやけどな
18: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 20:00:43.17 ID:k83mywRB0
ソシャゲでひたすら周回してるやつとか向いてそう
25: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 20:04:40.56 ID:2JhNpMdx0
>>18
ソシャゲで周回してるやつはネトフリとか見ながらやってるから無理やで
ソシャゲで周回してるやつはネトフリとか見ながらやってるから無理やで
19: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 20:01:05.33 ID:8JNcoima0
それだけなら楽なんだがな
実際は複数の工程覚えなきゃならんし覚える量は膨大
作業が早くなればどんどん仕事量は増やされる
実際は複数の工程覚えなきゃならんし覚える量は膨大
作業が早くなればどんどん仕事量は増やされる
21: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 20:02:43.41 ID:QPvPioa60
そもそも8時間立ち仕事なんてワイには出来んわ🥺
22: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 20:03:59.89 ID:42qDkHqa0
集中切れて不良品流したら怒られるで
27: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 20:05:12.13 ID:Ikb5PAr20
>>22
本当に怒られるのはもっと上の人やからヘーキヘーキ
本当に怒られるのはもっと上の人やからヘーキヘーキ
24: おにぎり 2023/02/01(水) 20:04:40.32 ID:CtKQiaRl0
軽作業の単発やったことあるけど1日で辞めたわ
屈んでやるせいか腰痛くなったで
おきゅーりょー貰うときの受付嬢が強引で怖かった思い出や
屈んでやるせいか腰痛くなったで
おきゅーりょー貰うときの受付嬢が強引で怖かった思い出や
28: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 20:06:46.95 ID:OcTO/QHaa
ライン工あるある
時計を見てはいけない
時計を見てはいけない
29: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 20:07:05.52 ID:y1/FrGbu0
本当にそれだけしか作業せんラインなら過集中擦るやつは楽やろな
実際は複数工程を覚えて効率よく対応したり擦るから手際よくないとどやしつけられるんや
実際は複数工程を覚えて効率よく対応したり擦るから手際よくないとどやしつけられるんや
30: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 20:07:50.06 ID:pqpmIOtx0
俺は絶対向いてない
32: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 20:08:51.18 ID:+AhKYql+d
仕事に集中できてないやん
33: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 20:10:14.24 ID:3b7MiibrM
妄想癖あるやつはそもそも何の仕事も向いてないぞ
何やってもミスだらけや
何やってもミスだらけや
34: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 20:10:57.20 ID:QPvPioa60
>>33
草
草
45: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 20:19:00.33 ID:XPk0ivT+0
>>33
ただしい
ただしい
35: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 20:11:14.95 ID:onRgJx2H0
ながくやってると時計見なくても何個出来たら何分とかわかっちゃうんだよな
36: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 20:11:33.90 ID:gRyQsv2xd
ワイライン工やけど機械が違う種類の機械が10種類くらいあって合計30台を2人で見てるから言うほど暇ではないな
37: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 20:12:03.95 ID:1zRNIfh+a
間にあわんからやめた
38: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 20:13:51.07 ID:KN96PS0Wa
遅れるとベテランのおばちゃんに怒られる
39: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 20:14:42.73 ID:0q8uwgMk0
どうしてもお金欲しい時に、休日使って日雇い派遣のライン工したけど二度とやりたくない
5分を1時間に感じるくらい苦痛
5分を1時間に感じるくらい苦痛
40: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 20:15:27.27 ID:A667FG4z0
>>39
覚えること多かった?
覚えること多かった?
41: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 20:16:23.00 ID:0q8uwgMk0
>>40
全くない
流れてくるジュースを箱に詰めていくだけ
全くない
流れてくるジュースを箱に詰めていくだけ
43: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 20:17:26.29 ID:J1cqr7gb0
頭空っぽに出来る方がええの?
46: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 20:19:09.58 ID:A667FG4z0
>>43
空っぽっていうか学校の授業中あり得んくらい妄想捗るやろ
あんな感じで働きたい
空っぽっていうか学校の授業中あり得んくらい妄想捗るやろ
あんな感じで働きたい
48: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 20:20:10.12 ID:QPvPioa60
>>46
椅子に座ってボーっとしてられるからやろ🤔
椅子に座ってボーっとしてられるからやろ🤔
52: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 20:21:54.90 ID:3R41Pdtnd
>>46
仕事をこなす事が大前提なんだから
勉強もしながら妄想できてないと無理やろ
仕事をこなす事が大前提なんだから
勉強もしながら妄想できてないと無理やろ
59: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 20:24:28.92 ID:eHgj6Axg0
>>46
妄想してたらやばい不具合でて詰められるから無理や
妄想してたらやばい不具合でて詰められるから無理や
44: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 20:17:30.98 ID:m1Bd62Rg0
ライン作業しかやらなくていい求人と普通に色々やらされる求人の見分け方がわからん
どっちも工場やろ
どっちも工場やろ
53: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 20:21:59.98 ID:y1/FrGbu0
>>44
契約社員正社員ならヒャッパあれこれやらされる
派遣なら運悪いとあれこれやらされる
契約社員正社員ならヒャッパあれこれやらされる
派遣なら運悪いとあれこれやらされる
47: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 20:19:59.86 ID:eHgj6Axg0
一年はまじできつい後は何時間だろうと気がついたら終わるようになってる
49: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 20:20:48.30 ID:0q8uwgMk0
妄想するほど暇かって言うとそうでもない
ひっきりなしに流れてくるから詰めていっぱいになったらどかして他の箱出して、とか意外とボケーっと出来ない
ひっきりなしに流れてくるから詰めていっぱいになったらどかして他の箱出して、とか意外とボケーっと出来ない
50: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 20:21:25.44 ID:XPk0ivT+0
何もしないと収入ゼロ円だし、とりあえずこの仕事やるか~と真剣にやれるやつはどんな仕事もできると思う。実際仕事って下地になる知識の差はあれど大体バターン化するし
51: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 20:21:30.91 ID:i4DSLtQp0
この前やったけど腰が死ぬかとおもった
サイズさえ合えばできるやろ
サイズさえ合えばできるやろ
55: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 20:23:19.93 ID:FhoJ/9Hu0
眠すぎて寝ながら手だけ動かしてたわ
57: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 20:23:21.69 ID:J1cqr7gb0
単純作業って言ってもガチの
58: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 20:24:03.29 ID:IJlKJtNz0
ラジオとか流してくれたらいいのに
61: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 20:25:23.76 ID:XPk0ivT+0
責任者はどんな仕事もだるいだろ
まじ効率よくAIに管理されたいわ
まじ効率よくAIに管理されたいわ
63: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 20:28:44.37 ID:3R41Pdtnd
>>61
意欲も管理できる訳ちゃうからな
ノルマ未達成で体罰とか導入すればええかもな
意欲も管理できる訳ちゃうからな
ノルマ未達成で体罰とか導入すればええかもな
72: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 20:34:38.37 ID:cDB3M0KJ0
1ヶ月やったことあるけど脳内超大作ストーリー完成したわ
キャラデザ、各キャラの性格、街の作りまで事細かに完成させたわ
キャラデザ、各キャラの性格、街の作りまで事細かに完成させたわ
77: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 20:37:32.02 ID:FIGs4k5a0
最初はマジで時間の流れ倍位に感じるけど、慣れると逆にクッソ早くなるわ
80: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 20:40:27.11 ID:XPk0ivT+0
>>77
マラソンとおなじやなフルマラソン完走なら練習で5時間ぐらい走るし
有酸素運動の経験あるやつはつよそ
マラソンとおなじやなフルマラソン完走なら練習で5時間ぐらい走るし
有酸素運動の経験あるやつはつよそ
67: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 20:31:40.89 ID:dQKZugL4M
時間に追われる仕事はろくなもんねえぞ
追われて構わないって言うならドライバーやった方が圧倒的にお得や
追われて構わないって言うならドライバーやった方が圧倒的にお得や
ソース:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1675248743/
【おすすめ記事】
注目記事リンク集
周りも精神病んどるからクソ野郎が多いんやけどな
クソ野郎の連鎖が止まらんのがライン工や