1: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 23:21:23.21 ID:SS7QKrYs0
パックごはんがコスパよすぎるんよ


スポンサード リンク
【速報】&【新着】
3: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 23:21:49.45 ID:RgnUYoOX0
まじか
7: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 23:22:15.67 ID:RgnUYoOX0
正直コメの味にはこだわりたい!
8: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 23:22:26.26 ID:6hRTDbqa0
弁当箱サイズのでええやろ
9: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 23:22:32.54 ID:+rL5dFUqa
パックごはんはコスパ最悪やね
10: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 23:22:34.49 ID:W/MNXb+1a
これは一人暮らしエアプ
12: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 23:23:01.81 ID:bgQ6TF+Z0
たくさん炊いて冷凍すればええ
13: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 23:23:23.40 ID:ojibuB6RM
コストは高いんやんけ
14: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 23:23:42.88 ID:r0fM78Oj0
炊飯器買ったけど0.5合やと上手く炊けへんし
1合やと余るから面倒で使わなくなったわ
1合やと余るから面倒で使わなくなったわ
15: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 23:24:04.90 ID:625I+Y240
マイコン式は絶対に買うなよ、飯を不味く炊く最低の炊飯器やぞ
IH式であることが最低条件、米好きなら数万かけて圧力IHを買うんや
IH式であることが最低条件、米好きなら数万かけて圧力IHを買うんや
17: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 23:24:16.35 ID:EwgE0uae0
1パックで足りんやろ、ワイはたまに5合ぐらい食べることがあるが
18: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 23:24:23.20 ID:ekWQocFD0
炊いて冷凍するならそれこそパックで良いじゃん
炊くのめんどくさい
炊くのめんどくさい
19: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 23:24:30.81 ID:l0XRwmGN0
邪魔なんだよな炊飯器
21: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 23:25:35.96 ID:IcjmSToH0
豚の角煮専用機になっとる
22: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 23:25:36.80 ID:AuLqNilw0
むしろパックごはんなんか買うくらいなら
白飯いらない
白飯いらない
23: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 23:25:45.94 ID:jcgvH+u20
置く場所ない
28: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 23:26:47.33 ID:/qJb2KPg0
毎日米食わなくていいことに気づけるかやな
29: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 23:26:48.29 ID:MgBD4Czxa
パスタなら10分あればできるしな
31: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 23:27:12.57 ID:fhx4cfvna
パックって食べきりだろ
あまりにも侘しい
あまりにも侘しい
32: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 23:27:18.71 ID:mp4upn4S0
3合炊いて4パックに分けて冷凍
35: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 23:28:02.02 ID:625I+Y240
ワイの作ったごはん冷凍してもかなり美味しい状態保てるわ
冷蔵庫をワンランク上変えたら更に旨くなるんやけどな
冷蔵庫をワンランク上変えたら更に旨くなるんやけどな
36: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 23:28:04.32 ID:tS6DJ+SgM
ガスで炊くのが旨いわ
炊飯器より早くできるしな
炊飯器より早くできるしな
38: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 23:28:11.22 ID:AuLqNilw0
パックごはん民って
あの容器のまま食うんけ?
あの容器のまま食うんけ?
41: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 23:28:58.38 ID:LXqrIjhAx
パックだと炊いて食べるよりかなり金かかるんじゃない?
42: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 23:29:01.02 ID:r0fM78Oj0
炊き立ては美味いからたまに食うけど普段はパックのが楽やな
43: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 23:29:03.34 ID:nUvQnDsI0
保存するには冷蔵庫が必要だが
一人暮らしに冷蔵庫は過剰な設備なんよな
一人暮らしに冷蔵庫は過剰な設備なんよな
61: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 23:31:15.57 ID:TX/Abwnz0
>>43
一人暮らしでもファミリー用サイズの冷蔵庫あったほうがええわ
一人暮らしでもファミリー用サイズの冷蔵庫あったほうがええわ
45: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 23:29:29.89 ID:RgnUYoOX0
パックご飯は手軽さがウリですから
49: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 23:29:40.85 ID:v/HXcfW90
タッパに炊きたて入れてフタして粗熱取れたら冷凍やで
炊きたて蒸気ごと冷凍すればそんなに劣化しない
炊きたて蒸気ごと冷凍すればそんなに劣化しない
50: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 23:29:57.79 ID:btYwc5Ksd
地味に邪魔くせえんだよな
57: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 23:30:41.66 ID:0q93mlVv0
パックご飯まずいとまでは言わないけどあんまうまくなくね?
雑にチャーハン作る時とかはパックでいいけど
雑にチャーハン作る時とかはパックでいいけど
59: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 23:31:04.34 ID:RgnUYoOX0
>>57
まあ食えるってくらいのレベルにはなってる
まあ食えるってくらいのレベルにはなってる
65: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 23:32:10.69 ID:IFge5oKUa
パックご飯にレトルトカレーぶっ掛けて食ってるときが人生で一番惨めに感じる
71: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 23:32:59.51 ID:P6+lFrGB0
冷凍庫だけはデカいの買うべきや
アイス箱買いできるんやぞ
アイス箱買いできるんやぞ
73: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 23:33:29.15 ID:mp4upn4S0
美味さなんてどうでもええわ
美味いのが食いたけりゃ外で食う
美味いのが食いたけりゃ外で食う
74: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 23:33:31.18 ID:m2amHIHJa
5郷炊いて冷凍してるわ
流石にコスパはパック米より良いやろ
流石にコスパはパック米より良いやろ
75: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 23:33:56.74 ID:AhirqsAqd
炊きたてのご飯の匂いかぐと幸せな気分になるからいるぞ
78: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 23:34:19.37 ID:AuLqNilw0
たしかにパックご飯の味や匂いでも満足できるなら
炊飯器なんか絶対いらんわな
炊飯器なんか絶対いらんわな
79: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 23:34:28.81 ID:TX/Abwnz0
ワイの味覚が違うんかもしれんけど
多めに炊いて即日冷凍したほうがパックご飯よりはまだましや
多めに炊いて即日冷凍したほうがパックご飯よりはまだましや
80: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 23:34:52.22 ID:EHzEQq2ap
サラダチキン簡単に作れるから…
81: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 23:35:52.19 ID:625I+Y240
82: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 23:35:59.74 ID:a6izzY9U0
お前らガチで料理すらせんのやな
85: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 23:37:04.62 ID:5q88Xl0P0
冷蔵庫とは別に冷凍庫買ったわ
87: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 23:37:36.05 ID:625I+Y240
米は基本地産地消やなぁ
埼玉の米農家はちょっと可哀想だけどワイは住んでたときちゃんと知り合いから買ってたで
埼玉の米農家はちょっと可哀想だけどワイは住んでたときちゃんと知り合いから買ってたで
88: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 23:38:03.62 ID:ra9QvsGA0
逆にワイはパンほとんど食わなくなったわ
無駄にカロリー高いし
無駄にカロリー高いし
91: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 23:39:37.14 ID:0q93mlVv0
>>88
カロリーに対してのパフォーマンス悪いよな カロパ
カロリーに対してのパフォーマンス悪いよな カロパ
96: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 23:40:36.24 ID:625I+Y240
>>88
たまに朝食でカリッカリのこんがりトースト食べたくならない?
たまに朝食でカリッカリのこんがりトースト食べたくならない?
89: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 23:38:10.03 ID:LoAc5ZBG0
炊飯器買うやつはアイリスオーヤマだけはやめとけ
炊きあがりが薬品臭い
2年使っても臭い取れなかった
炊きあがりが薬品臭い
2年使っても臭い取れなかった
90: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 23:38:20.03 ID:2ujaum0v0
サトウのご飯でいい
95: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 23:40:21.33 ID:vRlH0RWI0
ワイ全く炊き立てにこだわりないからラップかけて次の日レンジで何にも問題ないわ
固くなければそれでいい
固くなければそれでいい
98: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 23:41:18.29 ID:RgnUYoOX0
>>95
まあ次の日くらいまではまだサトウのごはんの上をいける
まあ次の日くらいまではまだサトウのごはんの上をいける
100: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 23:42:11.74 ID:0+BrLDkc0
3合炊きして冷凍保存するのがベターやろ
炊き立てを冷凍するのほんまにオススメや
炊き立てを冷凍するのほんまにオススメや
107: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 23:44:46.23
まじでいらん
もう5年パックご飯
もう5年パックご飯
112: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 23:48:12.60 ID:5IR4EADV0
米買ってきたら冷蔵庫に保存して
炊くときは水を吸わせてからやれば安い炊飯器でも美味しいぞ
炊くときは水を吸わせてからやれば安い炊飯器でも美味しいぞ
120: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 23:51:15.11 ID:aI6WHOpvd
電気圧力鍋で炊いて冷凍保存してるけど楽やで
121: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 23:51:20.27 ID:1uuAZWAla
パックご飯もうまいけど柔らかすぎんかあれ
122: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 23:51:22.12 ID:canjQWGr0
流石に炊飯器くらい買えよ
125: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 23:53:47.91 ID:zAE4gqhg0
煮物作るのに重宝するで
角煮好きだからよく作るわ
角煮好きだからよく作るわ
133: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 23:56:50.31 ID:IWoZYAjXp
飯自体もやが米を家でそんなに食わんことに気づくからな
パック米は優秀よな
パック米は優秀よな
134: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 23:56:54.28 ID:Y12U/kQnM
いつも5kg1800円くらいのコシヒカリ食ってるけど
この前めっちゃ高い米もらって炊いてみたら全然味違うくてもらしたわ
この前めっちゃ高い米もらって炊いてみたら全然味違うくてもらしたわ
143: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 00:00:33.15 ID:nUT8Bx/L0
パック1個じゃ足らんやろ
5合炊いて冷凍したら暫らくもつし
5合炊いて冷凍したら暫らくもつし
146: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 00:04:22.20 ID:you0I8QR0
炊飯器で米炊いておかずはスーパーの惣菜を買うのがコスパ最強やろ
米炊くのなんて大した手間ちゃうし
米炊くのなんて大した手間ちゃうし
ソース:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675347683/
【おすすめ記事】
注目記事リンク集