1: 煮卵オンザライス ★ 2023/02/06(月) 12:37:30.21 ID:rAXv5XvP9
箸なめ動画拡散で「松屋」が全店で個包装箸へ 過去動画も「与える印象や影響は大きい」
https://encount.press/archives/415166/

松屋箸なめ

スポンサード リンク

【速報】&【新着】

10: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 12:39:12.30 ID:zOoev3Kr0
こうやってアホのせいでドンドンコストが増えていく

11: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 12:39:43.16 ID:o9c46zoJ0
飲食店はサービスの漬物とかテーブルから全撤去してほしい

2: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 12:38:01.04 ID:M2h6o0W10
もう法改正が必要

16: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 12:40:20.52 ID:doNIAB1m0
そのうちテーブルの上からは何もなくなるかもな

195: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 12:59:12.72 ID:aMPwa0LE0
>>16
すでに近所のラーメン屋がペロペロ事件の何日か後からなくなった
胡椒もなくなってて言ったら個包装の小さいヤツくれたわ

17: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 12:40:21.47 ID:UQ0C6QFH0
あの箸は元から抵抗ある

22: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 12:40:48.76 ID:+QEOeOGP0
紙を湿らせるまでしてやるのが輩
その対策でホントいいのか?

31: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 12:41:41.54 ID:R/+jwRmj0
牛丼屋で紅生姜が机に置かれなくなったのは評価する

36: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 12:42:05.12 ID:Fyi1IBJb0
倫理説でコストダウン目指したシステムもペロ男によって崩壊したな

41: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 12:43:08.75 ID:pqGBCnFy0
>>1
進次郎さんの推すプラスティックフリーの世界からどんどん離れていくw

70: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 12:45:58.51 ID:4Bwc6KMi0
>>41
人類は馬鹿のせいで衰退して滅ぶんや

42: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 12:43:10.57 ID:kFMqvJNZ0
コロナが終わっても個包装主義はそのままだね
もうみんなで鍋を突く文化もなくなる

43: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 12:43:16.43 ID:7aoqvE4K0
過去にこんな悪ふざけやっとる奴は多々おるやろうから、今頃ビビっとるんやろうか?

68: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 12:45:47.64 ID:YpXVX3L50
>>43
遡及して明るみに出たり改めてどうってあるからねぇ

46: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 12:43:20.01 ID:ujPlfGlN0
ガストのロボット配膳も心配になってくる

48: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 12:43:33.62 ID:2+jDRqnW0
値上げされても文句ゆえん

50: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 12:43:49.52 ID:m3WR2Qxe0
寿司屋はガリがリクエスト制のとこ出てきたし牛丼屋も紅しょうが事前トッピング注文とかになるかもね…

51: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 12:43:55.39 ID:hjvA0VoA0
性善説の限界だなあ

102: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 12:48:24.65 ID:PefeGayu0
>>51
性善説て後天的に悪になる話だから限界もクソもないが

55: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 12:44:42.47 ID:YLE2PcPN0
これスシローペロペロより酷いやん

57: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 12:45:00.16 ID:Q20+eSY70
他人の唾液でウイルス感染とかするかもしれないしな
怖すぎるわ

64: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 12:45:35.59 ID:Ke3xSeHi0
結局割箸でいいんだよな
安心感が違う
使用済割箸出してるとこなんてないし

541: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 13:35:19.34 ID:QnrAVZuP0
>>64
安~い木材でもいいから割り箸がいいな

71: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 12:46:11.52 ID:vRz4F1hO0
箸を席に置いてる飲食店は、軒並み対応迫られるよなぁ
えらいこっちゃ

81: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 12:46:52.39 ID:kZ4Hf4J80
これからはマイ箸、マイ食器持ち歩くのが当たり前の世界になるのか

109: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 12:49:19.90 ID:bih3wvdu0
>>81
行く店によってマイ醤油、マイカラシ、マイしょうがも必要になるよ

82: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 12:46:55.22 ID:YpXVX3L50
まぁ過去なあなあにされて来た事が今はなあなあにされなくなって良かったわ
何故なあなあで済ませるのか、普通に気持ち悪かった

107: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 12:49:01.64 ID:F6L8MJYm0
>>82
ほんとそれ。
これまでなあなあで済ませてたことが、
映像がネットに上がることで明るみとなり、
抜本的な対策が求められる。

88: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 12:47:21.59 ID:fkx9WEjD0
2020年の事なのに早急な検討って

92: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 12:47:36.53 ID:qXunsHSk0
まだ序の口だ
バイトテロも忘れてはならない
世の中が貧困化するにつれこれらの
問題は激化してイタチごっこになる

558: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 13:36:52.89 ID:7/2fSFmL0
>>92
最初に見たのはアメリカの飲食店で従業員が流し台にお湯を入れて身体を洗ってた動画だったと思う
当然解雇されたけど、SNSの普及で日本でもアホな行為が増えた
嘆かわしい

944: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 14:25:53.20 ID:qXunsHSk0
>>558
ヤンチャは世界共通ってこったな
死ぬほど嫌いだけど

98: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 12:48:00.21 ID:8P5TSI/C0
すでに動画を削除してても誰かが世に放ってからが本番
時効だからとはいかない

99: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 12:48:01.28 ID:Sbl0oaJZ0
承認欲求といってもこれで承認されるものって何?という気が

119: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 12:50:46.72 ID:mEzHDsk80
こういうのって内輪ではウケてんの?
ぼっちだから分からん

128: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 12:51:48.13 ID:YRJsbl3Q0
>>119
まともな人の頭では考え付かないよな

125: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 12:51:22.92 ID:MO6ZW78k0
個包装じゃなくて
料理を渡す時に店員が箸渡せばいいんじゃねえの?

136: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 12:53:07.20 ID:EqumcQR+0
>>125
近所の松のやはコロナ以降はそうだよ

127: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 12:51:33.30 ID:iCXXe3VH0
もう先の先を見据えないと
TikTokとインスタから若い奴が離れて別のサービスに移ったら今度はそこでやるんだし
溜まり場で待ち構えているくらいの気概じゃないと守れない

135: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 12:53:01.14 ID:KUiTzoKc0
解決済みとか言われても

140: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 12:53:16.52 ID:bwhOdeDs0
これはペロペロ値上げされるな

157: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 12:54:56.52 ID:hLKPjwDY0
こういうことされたら使い捨てじゃないとな

164: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 12:55:51.07 ID:edcc3CT80
ぺろぺろ世代はほんといい加減にしろ

188: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 12:58:37.67 ID:t3bVv2yu0
いずれ袋の開いてるパンや菓子、アイスクリームに挑戦するやつも出てくるはず
きりがないし厳罰にすべき

207: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 13:00:54.73 ID:2sHzzxw00
箸洗うの面倒なのよ
割り箸に戻そうや

214: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 13:01:35.61 ID:enRvB+9L0
Zの迷惑行為を一切擁護する気はないが
底なしの承認欲求に関してはsns時代の犠牲者だな

236: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 13:04:06.21 ID:iCXXe3VH0
>>214
いいねボタンは人を狂わせるんだよね
一度いいね数にこだわった時期があるんだけど精神消耗するからやめた
狂ってるときはマジで精神不安定だったよ

230: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 13:03:14.67 ID:WVI8qZmW0
割り箸使わないのはエコとか言ってたのに真逆の道へ進むの笑える

242: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 13:04:51.34 ID:NImo8pBA0
もう自分の身は自分で守るしかないよ
頭の悪そうな客が来ない店を選ぶべし!!

263: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 13:06:29.07 ID:lLpGJ7e90
>>242
船場吉兆(ヒソヒソ)「せやな!」

248: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 13:05:24.87 ID:ewzcVIzo0
もうモバイルオーダーでお持ち帰りしかしたくない🥺

255: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 13:06:03.56 ID:Jwywe2un0
>>248
バイトテロの可能性も考慮すると
それも危険だぞ

257: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 13:06:08.59 ID:rW0B9yjq0
ドレッシングなんかも個包装じゃなきゃ衛生的にあかんな
誰が舐めてるかわからん

300: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 13:09:34.94 ID:4ICaJDNf0
今まさにラーメン屋にいるんだが、とくに
なーんにも考えてなそうに、割り箸が
無造作に筒に突っ込んである

303: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 13:10:12.12 ID:kFoTRYLv0
増えたコストは価格に跳ね返ってくる



ソース:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1675654650/

【おすすめ記事】

注目記事リンク集