1: 七波羅探題 ★ 2023/02/08(水) 11:46:13.06 ID:E09WdhWP9
スポンサード リンク
【速報】&【新着】
2: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 11:47:15.03 ID:voAd7FKN0
良いことだよ
7: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 11:48:21.13 ID:sTRtlj3y0
返さなくていいから別になくてもこまらん
11: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 11:48:53.97 ID:tszMWL1s0
やりたくもないだろうし
貰いたくもない
生保のおばちゃんも同様
貰いたくもない
生保のおばちゃんも同様
12: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 11:49:06.32 ID:mWmie10U0
別にいらん
お返しがメンドイし
お返しがメンドイし
16: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 11:49:14.79 ID:RTgTzjJD0
義理チョコじゃないチョコってのがよくわからんのだが?
そんなものが存在するのかね?
そんなものが存在するのかね?
917: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 13:22:40.69 ID:AV7fai/30
>>16
お母さんからもらうチョコだよ
お母さんからもらうチョコだよ
18: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 11:49:28.04 ID:2H1dpCwX0
ぎ、義理なんだからね!
716: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 13:00:10.27 ID:s+VfHGn80
>>18
まあそれも無くなっていくんだろうな
子供達もバレンタイン?やるわけないじゃんwってなる
まあそれも無くなっていくんだろうな
子供達もバレンタイン?やるわけないじゃんwってなる
20: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 11:49:48.14 ID:F7WtuTxb0
義理チョコってお中元お歳暮と同じだから
メリットある人はしたら良いんだよ
メリットある人はしたら良いんだよ
23: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 11:49:49.92 ID:/4eHjbVO0
義理に金かける余裕もないし、あげたくないも本音だろうけで、あげてもいいけどあげれないってのもあるだろ
26: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 11:50:13.21 ID:PVp1uzbj0
もうバブル時代じゃないんやで
27: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 11:50:15.73 ID:sQEDL+vz0
一回何かをやると
貰って返しての無限ループに
陥るからな
貰って返しての無限ループに
陥るからな
28: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 11:50:26.49 ID:W8+XVEte0
でもあげると嬉しそうな顔するんだよね
これも同調圧力でやってただけだからなくなるなら歓迎だ
これも同調圧力でやってただけだからなくなるなら歓迎だ
31: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 11:51:18.05 ID:1/SRHGSI0
店の思惑に付き合う必要もないからな
35: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 11:51:37.09 ID:OAtI/i0Z0
もうこういう業界に踊らされてやること全部廃れていくから 結婚式とか 坊さんも覚悟しとけよ
36: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 11:51:53.64 ID:lu/xnVK60
ホワイトデーで3倍返し請求するくせに何をいってんだか
38: ウィズコロナの名無しさん(浮動国境) 2023/02/08(水) 11:51:54.81 ID:LYVbOLy20
関わり薄い女に物貰っても気まずいだけだからな
39: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 11:52:00.33 ID:5IymjVHV0
自分へのご褒美にチョコを買おう←これってあからさまだけど、あきらかにマーケティングの終焉でしょ
64: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 11:54:16.45 ID:F7WtuTxb0
>>39
なんか今はチョコのコミケみたいになったな
なんか今はチョコのコミケみたいになったな
43: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 11:52:24.36 ID:XJNu3TFK0
経理の吉田さんから貰う予定
47: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 11:52:43.08 ID:ZOl2h7zW0
いい傾向だ
バレンタインに特に意味無くチョコを渡すとかクソだろ
お返しがめんどくせぇんだ
バレンタインに特に意味無くチョコを渡すとかクソだろ
お返しがめんどくせぇんだ
50: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 11:53:01.35 ID:8CA1Ery50
女性の多い職場だがバレンタインのチョコあげるのは社内で禁止になってるな
それでもこっそり渡してくるのは大抵おばちゃん
それでもこっそり渡してくるのは大抵おばちゃん
58: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 11:53:58.51 ID:UwCr7Z0+0
ええやんええやん消えろ消えろ
ついでにホワイトデーも消えろ
ついでにホワイトデーも消えろ
65: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 11:54:19.56 ID:lu/xnVK60
71: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 11:55:34.08 ID:z5n+v1nb0
くれるにしてもチロルチョコ一個で十分。
76: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 11:55:57.49 ID:UwCr7Z0+0
義理チョコなんか貰ってもちっとも嬉しくねーし、後でホワイトデーでお返ししなきゃならん
バレンタインデーとホワイトデーの両方廃れて消滅してくれ
バレンタインデーとホワイトデーの両方廃れて消滅してくれ
78: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 11:56:16.89 ID:jWXN5CtO0
バレンタインが楽しみなのは学生まで
87: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 11:57:01.45 ID:fObwIDnv0
知らない人から貰うと対応に困るし、大勢から貰うとお礼が面倒。
98: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 11:58:09.24 ID:Re5hJpCi0
会社でやめようってなって男も女もほっとしてたわ
めんどいだけ
めんどいだけ
104: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 11:58:39.72 ID:8gMbOIG50
興味ない女から本命チョコ貰っても困るだけなんだよな
彼女から貰っても何倍返ししないといけないしいらんイベント
彼女から貰っても何倍返ししないといけないしいらんイベント
106: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 11:58:50.22 ID:wFSOREjC0
返すべきなのかどうか困るから無くて良い
115: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 12:00:13.01 ID:PnQNmOIr0
>>106
別に困らんだろ
貰ったらお返しすりゃいいだけだから男は気が楽だ
なにも考えんでいいわけで
別に困らんだろ
貰ったらお返しすりゃいいだけだから男は気が楽だ
なにも考えんでいいわけで
112: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 12:00:00.77 ID:q8NYMdPM0
今でもだと思うが職場に生保のお姉さんが来てチョコレート配りまくって勧誘
113: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 12:00:02.78 ID:k5R620TX0
香典ですらウザいのにバレンタインとかいらねえだろ
まあやったことないけど
まあやったことないけど
121: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 12:00:33.53 ID:jFKYrgo00
まぁそうだよね
じゃあ義理じゃなくていいんで本命チョコください
じゃあ義理じゃなくていいんで本命チョコください
127: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 12:01:21.07 ID:9aZEaBAg0
バレンタインとかピュアな行事は学生までだろ
129: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 12:01:30.78 ID:RNwltsZx0
菓子メーカーの洗脳が解けだしたか
金の無駄遣いに気が付きはじめたのは良いこと
金の無駄遣いに気が付きはじめたのは良いこと
140: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 12:03:16.61 ID:ik5TwUjf0
職場の飲み会みたいなもんだからな
142: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 12:03:24.90 ID:1cny8Xcn0
スーパーコンビニのチョコ売り場もだんだん無くなってきてる気がするね
高級百貨店のイベントだけになりそうだな
高級百貨店のイベントだけになりそうだな
146: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 12:04:07.70 ID:iMzZfeH70
うちは個人から個人は禁止になっとるわ
男子全員から女子へ
女子全員から男子へ
みたいな感じやな
男子全員から女子へ
女子全員から男子へ
みたいな感じやな
162: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 12:05:34.28 ID:+R/ndEgF0
うちの職場はやらなくなったな
物価上がったしやりたくもないやろ
物価上がったしやりたくもないやろ
167: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 12:06:40.74 ID:i8HMWUHb0
作られた商業イベントなんて懐が寂しくなれば勝手に廃れるだろうな
恵方巻きは楽したいグータラ主婦に需要あるから続くと思うけど
恵方巻きは楽したいグータラ主婦に需要あるから続くと思うけど
180: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 12:07:35.52 ID:kcGvwyRv0
ホワイトデーで返礼しなくて良くなるのは良い事だ
193: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 12:09:06.99 ID:CNkt16sM0
男側としても義理でも貰ったらお返しせんといけないから正直欲しくないから恋人同士で勝手にやっててくれよ
199: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 12:09:18.69 ID:/Ypijp5l0
ホワイトデーのお返し考えるの面倒だったから
結構結構
結構結構
203: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 12:09:34.33 ID:ThEbRj6X0
男性の6割が迷惑らしいから辞めちゃえよこんな習慣
221: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 12:11:09.80 ID:h+TTLZzP0
義理チョコとかいう昭和の文化
242: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 12:12:44.08 ID:4z6aTuVd0
>>221
令和は友チョコ?
令和は友チョコ?
462: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 12:32:00.29 ID:lw3QMDve0
>>242
それは平成じゃないかな?
それは平成じゃないかな?
225: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 12:11:34.80 ID:80ypLGw/0
女性職員13人、男性俺だけの職場で義理すら貰えなかった僕
285: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 12:17:24.94 ID:l9VJoTAT0
>>225
良心的だと思うぞ
誰かやるなら、みんなあげることになりそうだし、みんなから貰ったら負担が大きいだろ
たぶん親切心だと思う
良心的だと思うぞ
誰かやるなら、みんなあげることになりそうだし、みんなから貰ったら負担が大きいだろ
たぶん親切心だと思う
243: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 12:12:47.36 ID:4edsa9dE0
皆やらなくてやらなくてすむならその方が楽
ソース:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1675824373/
【おすすめ記事】
注目記事リンク集