1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 07:50:49.987
どうなん?


スポンサード リンク
【速報】&【新着】
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 07:51:19.752 ID:1QVUsnapa
頑張れば
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 07:51:35.371
>>4
言うほど努力で突破できるもんかね
言うほど努力で突破できるもんかね
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 07:52:04.159 ID:9i9yG9x70
全部単品で頼むより割安にするってことならできるでしょう
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 07:52:16.948 ID:oOfLa32H0
ケーキみたいな外注してる物しか食べないならワンチャン元取れる
でも食べ放題でそんな事やってたのしいか?食べ放題の良さを潰してないか
でも食べ放題でそんな事やってたのしいか?食べ放題の良さを潰してないか
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 07:53:38.162
>>7
食べ放題は「戦場」だぞ
勘違いするなよ
食べ放題は「戦場」だぞ
勘違いするなよ
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 07:52:31.704 ID:Zu1Pns4G0
元を取るって普通は通常料金で食うよりは安く上げるって意味だぞ
原価を割る意味で言ってるならアホ
原価を割る意味で言ってるならアホ
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 07:53:34.396 ID:wB+nfAda0
元を取るぞ!とか考えながら食べて楽しいか?
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 07:53:43.956 ID:fxWWWMjKd
おまえがその金額分の飯が食えたなって思ったら元は取れてる
原価は考えても意味がない
原価は考えても意味がない
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 07:54:01.399 ID:LVAEFmEpa
定食でも食ってろ
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 07:54:17.285 ID:9i9yG9x70
原価で考えてるとかバカかよ
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 07:54:51.128 ID:2qGUjbVE0
米なし酒飲まなければいけるんじゃね
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 07:55:46.314 ID:+58mTgL60
原価というか材料費ベースだとテレビに出る大食いのやつとかじゃないと無理だろ
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 07:58:43.137 ID:6X0FgCNQ0
普通の値段も書いてある焼肉店とかならやゆう
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 07:58:48.253 ID:0b+xQZva0
ジャイアント白田でも元を取るのは難しいらしい
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 08:00:07.791 ID:LGHl4H/L0
原価より食うって意味なら無理だけど単品頼むより安いことはよくある
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 08:01:20.809 ID:zTatPHEG0
大食いユーチューバーでもなきゃ無理じゃないかな?
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 08:02:41.244
俺けっこう大食いだし、2、3日ガチで断食したら全盛期の白田と張り合える自信ある
70: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 08:37:35.096 ID:w7RcnJGJa
>>35
全盛期の白田って10㎏以上胃に放り込んでたけどお前出来んの?
全盛期の白田って10㎏以上胃に放り込んでたけどお前出来んの?
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 08:05:40.806 ID:+58mTgL60
ニラックスで飲み放題いれても3000円くらいのコースでも満足できる安舌でよかった
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 08:06:38.949 ID:JKdWYfrh0
売値ベースなら普通に
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 08:07:11.276 ID:v+WJxGxQa
原価とくらべてんのかよwwww
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 08:08:43.969 ID:g3E9UYdl0
材料費で考える馬鹿はどうやって店の仕入れ値を調べるんだ?
部外者が知りようが無いだろ
調味料や光熱費や人件費は無視か?
部外者が知りようが無いだろ
調味料や光熱費や人件費は無視か?
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 08:11:34.852 ID:p2I+H0Iea
野菜は高いと聞くよな
47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 08:13:10.012 ID:ZyydhV1u0
大食いプロは10kg前後食べるけど
さすがに元とってるだろ
さすがに元とってるだろ
49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 08:16:00.420 ID:X1gXeGmkM
どうしてもというならフルーツだけひたすら食うのが良い
50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 08:16:04.172 ID:+58mTgL60
満足度で考えるなら片付けしなくていいだけで油と匂いが気になるもんはけっこうお得感はある
51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 08:17:48.836 ID:fAWoi8zG0
ドリンクは牛乳が良いらしいが
なんか違う気がする
2杯くらいなら旨い
なんか違う気がする
2杯くらいなら旨い
56: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 08:23:40.047 ID:1VdH8AiBa
旅行の宿泊先ブッフェ行くと沢山置かれてるからうわー!
って楽しくなってたくさん取るけど
いつも食ってる量以上はやっぱ食えないわ
って楽しくなってたくさん取るけど
いつも食ってる量以上はやっぱ食えないわ
59: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 08:24:39.390 ID:wh2Wc0xO0
買値ベースなら場合によっては可能
仕入れ値で店を損させようってのは真っ当に食って達成はほぼ無理
てかそれで損させても客の得になるわけじゃないから当然前者だよね
仕入れ値で店を損させようってのは真っ当に食って達成はほぼ無理
てかそれで損させても客の得になるわけじゃないから当然前者だよね
60: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 08:25:13.619 ID:pJpno/ET0
可能稼働かで言えば可能だろ
現実的にできるかは別として
現実的にできるかは別として
62: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 08:31:47.233 ID:/StjXX5F0
え?元を取る気がないのに食べ放題注文する奴って何が目的なん?
元取らないなら通常注文でよくね?
元取らないなら通常注文でよくね?
92: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 09:44:24.919 ID:3dk19p3q0
>>62
通常注文でも大差無いくらいかかるから食べ飲み放題にしてるわ
酒飲まなかったら多分通常の方が安いんだろうと思うけど
通常注文でも大差無いくらいかかるから食べ飲み放題にしてるわ
酒飲まなかったら多分通常の方が安いんだろうと思うけど
63: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 08:32:04.075 ID:wh2Wc0xO0
激安のピザ食べ放題あるじゃん?
安いとこなら1500円しない
もしそこでどうしても元を取りたいなら
備え付けの粉チーズをたらふく食えばいいだろう
イオンPBのやつで1缶80g300円以上するんだから
安いとこなら1500円しない
もしそこでどうしても元を取りたいなら
備え付けの粉チーズをたらふく食えばいいだろう
イオンPBのやつで1缶80g300円以上するんだから
66: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 08:34:41.501 ID:g3E9UYdl0
>>63
そのチーズも卸から大量購入で1缶50円とかかもしれんぞ
そうなると6倍使わないとダメじゃん
いくらで仕入れてるか客にわかりようがなくね?
そのチーズも卸から大量購入で1缶50円とかかもしれんぞ
そうなると6倍使わないとダメじゃん
いくらで仕入れてるか客にわかりようがなくね?
71: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 08:38:24.809 ID:wh2Wc0xO0
>>66
しらんが
粉チーズって大体が容器代でキッチンで大袋から詰め替えてたりするんかね?
原価で元取ること考える前にまず原価考えるのが難しいよ
しらんが
粉チーズって大体が容器代でキッチンで大袋から詰め替えてたりするんかね?
原価で元取ること考える前にまず原価考えるのが難しいよ
64: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 08:33:26.782 ID:+58mTgL60
普段頼まないものとか頼んだりとか
満足度ベースだと大体元取れる
満足度ベースだと大体元取れる
65: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 08:34:26.462 ID:hzHFQA3Ka
普通に頼むよりはお得だから頼むんだろ
67: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 08:36:11.291 ID:2DjNd6rZ0
飲み放題でビールばっか飲んでると元が取れるぞ
68: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 08:36:31.578 ID:wh2Wc0xO0
カスタマカフェのカレー食べ放題すごくありがたい
30分利用で食べて帰ってる
さらに1ドリンクつくのも素晴らしい
これだってカレーの原価はそんなに高くないだろうから元は取れてないけどね
30分利用で食べて帰ってる
さらに1ドリンクつくのも素晴らしい
これだってカレーの原価はそんなに高くないだろうから元は取れてないけどね
74: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 08:44:32.438 ID:X1gXeGmkd
食べ放題で5000円出すなら
普通の焼肉で5000円分好きに食べた方が満足する
焼肉きんぐはもう行かない
普通の焼肉で5000円分好きに食べた方が満足する
焼肉きんぐはもう行かない
75: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 08:46:12.180 ID:wh2Wc0xO0
>>74
食べ放題は行くなら安いとこだけだな
今も結構食うけど前よりはだいぶ食欲落ちたから行かなくなった
食べ放題は行くなら安いとこだけだな
今も結構食うけど前よりはだいぶ食欲落ちたから行かなくなった
76: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 08:48:27.691 ID:X1gXeGmkd
そもそも「元を取る」時に基準となるのはその店の通常メニューの価格だろ
飲み物がわかりやすい
1杯350円のソフトドリンク
ソフトドリンク飲み放題680円だとしたら3杯で元は取れてる
飲み物がわかりやすい
1杯350円のソフトドリンク
ソフトドリンク飲み放題680円だとしたら3杯で元は取れてる
77: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 08:49:47.047 ID:VBMprJNP0
>>76
そうだね
飲み放なら基本素取りやすい
そうだね
飲み放なら基本素取りやすい
89: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 09:15:00.206 ID:NZD+DIuNa
>>76
これだよな
原価で言ったらコップ一杯10円もしなさそうだから元を取るなんて無理だが
これだよな
原価で言ったらコップ一杯10円もしなさそうだから元を取るなんて無理だが
79: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 08:56:56.994 ID:pOPmMRk/0
仕入値なら原価率30%なんだから食べ放題価格の4~5倍相当くらいの通常メニュー価格分を食えば元取れるんじゃね?
82: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 09:04:16.871 ID:cBuxqNeMr
一日何も喰わないで行って炭水化物と水分取らなければいけるで
88: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 09:13:13.190 ID:vMPoeSIE0
原価とかそういうんじゃなくて「あー何も気にせず好きな物を腹いっぱい食えたわ」って思った時点で元は取ってる
93: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 10:26:21.481 ID:KOjpR+E00
元取るのは簡単だよ 野菜いっぱい食べればいいよ
1500円あれば美味しい物をお腹いっぱい食べられるのにその倍額払って満足できるのかが問題じゃない?
1500円あれば美味しい物をお腹いっぱい食べられるのにその倍額払って満足できるのかが問題じゃない?
94: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 10:52:29.630 ID:Zsv4Ql33d
家でやったらめんどくさい後片付けとかをやらなくていい時点で十分元取れるぞ
95: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 11:02:16.201 ID:Xd5LUDR2d
>>94
この考えこそ至高
この考えこそ至高
99: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 12:42:25.875 ID:02gqi0eN0
おまえら食いしん坊だな
104: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 13:17:02.341 ID:yAgZnMS8d
すたみな太郎じゃ元取るのキツいわ
107: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 13:41:52.964 ID:CrgFMEDJ0
可能可能でないかで言えば可能だろ
大食いが食えば
大食いが食えば
57: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 08:23:42.539 ID:+58mTgL60
満足度が高いかどうかだわな
ソース:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1675810249/
【おすすめ記事】
注目記事リンク集