1: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 19:50:17.89 ID:/QKorBYVa
答えていくで


スポンサード リンク
【速報】&【新着】
2: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 19:51:06.59 ID:qezCxTQO0
狩猟免許って難しい?
6: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 19:51:18.20 ID:/QKorBYVa
>>2
車の免許より簡単
車の免許より簡単
3: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 19:51:09.58 ID:mz+q1JQX0
どこで何を狩ってるのよ
7: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 19:51:42.61 ID:/QKorBYVa
>>3
東北で鹿をメインに取ってる
東北で鹿をメインに取ってる
13: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 19:52:58.38 ID:mz+q1JQX0
>>7
おう、本格的やな
仕留めた鹿はその後どうなるん?
おう、本格的やな
仕留めた鹿はその後どうなるん?
15: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 19:54:02.57 ID:/QKorBYVa
>>13
持って帰って食う
だいたい友人よんで焼肉パーティーや
それでも食いきれないけど
持って帰って食う
だいたい友人よんで焼肉パーティーや
それでも食いきれないけど
20: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 19:55:01.58 ID:mz+q1JQX0
>>15
捌けるんか、すげえなぁ。鹿肉食った事ないから味が分からんわ
捌けるんか、すげえなぁ。鹿肉食った事ないから味が分からんわ
23: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 19:55:56.47 ID:/QKorBYVa
>>20
動画で覚えた
おすすめはカメ五郎とjpシカハンター
動画で覚えた
おすすめはカメ五郎とjpシカハンター
28: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 19:57:33.41 ID:mz+q1JQX0
>>23
狩り行く時は1人で行くもんなの?猟友会の何人かでパーティー組むんか?
狩り行く時は1人で行くもんなの?猟友会の何人かでパーティー組むんか?
36: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 20:01:40.48 ID:/QKorBYVa
>>28
猟友会には入ってるけどほぼ幽霊
基本単独猟
猟友会には入ってるけどほぼ幽霊
基本単独猟
39: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 20:02:30.79 ID:hnynB+S20
>>36
犬無し?
犬無し?
41: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 20:03:08.56 ID:/QKorBYVa
>>39
いないな
実家にトイプードルはいるけどw
いないな
実家にトイプードルはいるけどw
5: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 19:51:15.66 ID:up3M6+BQa
ワイも狩猟したいけど銃の所持免許だとかめんどくさいんやろ?
14: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 19:53:11.69 ID:/QKorBYVa
>>5
二の足踏んでたら何も始まらないぞ
地元の猟友会の電話番号にかけるんだ
そうすれば一生の趣味が今はじまる!
二の足踏んでたら何も始まらないぞ
地元の猟友会の電話番号にかけるんだ
そうすれば一生の趣味が今はじまる!
10: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 19:52:21.72 ID:qityTmW70
鹿刺しうまいよな
17: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 19:54:12.14 ID:/QKorBYVa
>>10
刺し身は怖い
刺し身は怖い
16: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 19:54:05.76 ID:GSyUrMhqa
愛銃はレミントン?
19: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 19:54:45.17 ID:/QKorBYVa
>>16
まあそうやけど他にも持ってる
まあそうやけど他にも持ってる
25: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 19:56:40.40 ID:GSyUrMhqa
>>19
かっこええ!
レティクルに鹿捉えるたときはやっぱドキドキなん?
かっこええ!
レティクルに鹿捉えるたときはやっぱドキドキなん?
33: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 20:00:56.51 ID:/QKorBYVa
>>25
今まで生きてきてて最高の瞬間って聞かれたらそれだな
今までスコープで捉えた獲物は1秒たりとも忘れはせん
でも最近はスラッグ外すことのほうが多いからスコープでバックショット撃つ妥協ハンティングが多い
今まで生きてきてて最高の瞬間って聞かれたらそれだな
今までスコープで捉えた獲物は1秒たりとも忘れはせん
でも最近はスラッグ外すことのほうが多いからスコープでバックショット撃つ妥協ハンティングが多い
58: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 20:08:18.91 ID:GSyUrMhqa
>>33
はえ~
やっぱ醍醐味はそこかぁ😳
なかなか日常では味わえない瞬間なんやろね
はえ~
やっぱ醍醐味はそこかぁ😳
なかなか日常では味わえない瞬間なんやろね
21: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 19:55:02.59 ID:1UxdQbCB0
貯金ないけど狩猟したいが為に引っ越すのあり?
27: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 19:57:19.44 ID:/QKorBYVa
>>21
もろもろで10万はかかるし車もほぼ必須だからそれさえあれば
もろもろで10万はかかるし車もほぼ必須だからそれさえあれば
22: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 19:55:27.67 ID:m9FYvA+Ha
解体が難かしそう
24: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 19:56:35.50 ID:/QKorBYVa
>>22
めちゃくちゃ簡単だぞ
おれは魚を3枚におろしたことすらない
めちゃくちゃ簡単だぞ
おれは魚を3枚におろしたことすらない
30: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 19:58:21.70 ID:9Daf2/KOa
死にそうになったことある?
40: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 20:02:40.37 ID:/QKorBYVa
>>30
ない
なかなか危ないことにはあわない
ない
なかなか危ないことにはあわない
31: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 19:58:48.58 ID:+SgB9nPiM
使ってる銃は?どこの弾がいいとかある?
43: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 20:03:39.97 ID:/QKorBYVa
>>31
好きな銃選べはいいし、目的次第だな
好きな銃選べはいいし、目的次第だな
32: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 19:59:36.99 ID:hnynB+S20
なんで趣味って言ってるん?
45: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 20:04:02.58 ID:/QKorBYVa
>>32
害獣駆除してないから
害獣駆除してないから
48: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 20:05:01.72 ID:hnynB+S20
>>45
そういう考え方もあるんか
猟友会に入れてるの不思議
そういう考え方もあるんか
猟友会に入れてるの不思議
52: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 20:06:43.43 ID:/QKorBYVa
>>48
いや考え方じゃなくてな
「狩猟」と「害獣駆除」は別
金を払って登録して猟期の中でやるのが狩猟
自治体の要請を受けてお金をもらってやるのが害獣駆除
いや考え方じゃなくてな
「狩猟」と「害獣駆除」は別
金を払って登録して猟期の中でやるのが狩猟
自治体の要請を受けてお金をもらってやるのが害獣駆除
57: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 20:08:15.53 ID:hnynB+S20
>>52
趣味猟と狩猟区別してないやん
趣味猟と狩猟区別してないやん
66: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 20:15:22.71 ID:/QKorBYVa
>>57
君狩猟勘違いしとるよ
金が発生する仕事が「害獣駆除」
金はらってやる趣味が「狩猟」
例えば銃の所持許可の目的に害獣駆除を設定してない猟銃で警察に呼ばれて街に出たクマ撃ったら違法になる
君狩猟勘違いしとるよ
金が発生する仕事が「害獣駆除」
金はらってやる趣味が「狩猟」
例えば銃の所持許可の目的に害獣駆除を設定してない猟銃で警察に呼ばれて街に出たクマ撃ったら違法になる
83: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 20:21:43.54 ID:hnynB+S20
>>66
狩猟が「害獣駆除」「趣味猟」に分かれてるなら理解可能
「害獣駆除」と「狩猟」が違うってのが理解不能
狩猟が「害獣駆除」「趣味猟」に分かれてるなら理解可能
「害獣駆除」と「狩猟」が違うってのが理解不能
95: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 20:26:38.58 ID:/QKorBYVa
>>83
別に俺が決めた訳じゃない
猟銃にはな所持のための目的があってな?
「標的射撃」「害獣駆除」「狩猟」という3つがあるんだよ
理解がどうじゃなくてそういう法律だ
俺の所持許可証には「標的射撃」「狩猟」しか書いてないから害獣駆除はできん
別に俺が決めた訳じゃない
猟銃にはな所持のための目的があってな?
「標的射撃」「害獣駆除」「狩猟」という3つがあるんだよ
理解がどうじゃなくてそういう法律だ
俺の所持許可証には「標的射撃」「狩猟」しか書いてないから害獣駆除はできん
38: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 20:02:14.86 ID:sgf9B1wQM
銃なんか卑怯やろ
男なら拳でやりあえよ
男なら拳でやりあえよ
49: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 20:05:10.12 ID:/QKorBYVa
>>38
こっちが死ぬわ
こっちが死ぬわ
50: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 20:06:37.72 ID:hnynB+S20
>>38
ワイは素手で猪捕まえた武勇伝で一生すこれると思ってる
ワイは素手で猪捕まえた武勇伝で一生すこれると思ってる
54: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 20:07:18.73 ID:/QKorBYVa
>>50
猟期以外でやったら違法自慢になるから気をつけてな
猟期以外でやったら違法自慢になるから気をつけてな
60: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 20:09:08.12 ID:hnynB+S20
>>54
え?
猪を手に取ったら違法なん?
え?
猪を手に取ったら違法なん?
63: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 20:10:49.08 ID:/QKorBYVa
>>60
狩猟に免許は必要ない
狩猟が出来るのは猟期中だけ
素手で狩猟鳥獣取るのは狩猟だから猟期のうちだけな
狩猟に免許は必要ない
狩猟が出来るのは猟期中だけ
素手で狩猟鳥獣取るのは狩猟だから猟期のうちだけな
53: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 20:07:03.70 ID:hesQgnn9M
興味あるけど肉消費できなそうだな…
個人消費は限界あるし…
個人消費は限界あるし…
56: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 20:07:56.79 ID:/QKorBYVa
>>53
ジャーキー死ぬほど出来あがるので物々交換すると喜ばれるで
ジャーキー死ぬほど出来あがるので物々交換すると喜ばれるで
55: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 20:07:38.88 ID:6OnsX4f0H
ワイ途中まで取ってて警察署での講義とか筆記とか受けたんやが射撃の試験場が遠過ぎて断念したわ
84: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 20:22:15.74 ID:/QKorBYVa
>>55
ワイ2時間かけてかよったてわ
ワイ2時間かけてかよったてわ
62: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 20:10:09.32 ID:hnynB+S20
獣害対策なら罠の方が良いよね…
71: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 20:17:27.68 ID:/QKorBYVa
>>62
っぱ銃よ
っぱ銃よ
65: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 20:13:30.82 ID:hpCCBHRp0
野生動物ならなんでも狩っていいん?
79: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 20:20:08.77 ID:/QKorBYVa
>>65
とっていい狩猟鳥獣は決まっててハンターは全部識別出来る(という前提)
とっていい狩猟鳥獣は決まっててハンターは全部識別出来る(という前提)
91: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 20:25:25.78 ID:hnynB+S20
>>65
ノネコとイエネコの区別つくなら…
雑誌で狩猟対象外のカモの写真あって問題なってたなぁ
ノネコとイエネコの区別つくなら…
雑誌で狩猟対象外のカモの写真あって問題なってたなぁ
98: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 20:28:05.24 ID:hpCCBHRp0
>>91
雑誌にのってるもんなんやなぁ
雑誌にのってるもんなんやなぁ
101: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 20:31:12.80 ID:hnynB+S20
>>98
そういう専門誌あってそりゃ専門家見るからこの鴨は違うってわかるんやろ
そういう専門誌あってそりゃ専門家見るからこの鴨は違うってわかるんやろ
68: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 20:17:01.25 ID:/24S6ngLa
毛皮のベスト着てるオッサンやん
72: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 20:18:16.80 ID:/QKorBYVa
>>68
コンバットブーツにアサルトバッグ、タクティカルヘッドセットの20代や
コンバットブーツにアサルトバッグ、タクティカルヘッドセットの20代や
94: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 20:26:22.05 ID:r8yHfYMZp
>>72
サバゲーで使ってた実物チェストリグにダンプポーチ装着して使用してるけど
弾とかレーザー距離計とか無線機へのアクセスが快適だよ
銃カバーもダンプポーチ放り込めるしペットボトルも入れれる
サバゲーで使ってた実物チェストリグにダンプポーチ装着して使用してるけど
弾とかレーザー距離計とか無線機へのアクセスが快適だよ
銃カバーもダンプポーチ放り込めるしペットボトルも入れれる
99: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 20:29:37.22 ID:/QKorBYVa
>>94
右の肩紐がストックに干渉するからチェストリグは使いにくい
ななめがけのバックパックが凄い良い
右の肩紐がストックに干渉するからチェストリグは使いにくい
ななめがけのバックパックが凄い良い
109: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 20:34:36.08 ID:r8yHfYMZp
>>99
メイフラワーのチェストリグは肩紐ペラペラでテープ切り落とせば肩に干渉しないよ
どこのバックパック使ってる?
メイフラワーのチェストリグは肩紐ペラペラでテープ切り落とせば肩に干渉しないよ
どこのバックパック使ってる?
115: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 20:38:04.42 ID:/QKorBYVa
>>109
ハザード4の斜めがけのやつ
右肩完全フリーになってめちゃくちゃ構えやすい
ハザード4の斜めがけのやつ
右肩完全フリーになってめちゃくちゃ構えやすい
125: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 20:43:06.07 ID:r8yHfYMZp
>>115
あープランBね
単独猟用に一時期買おうか悩んでたわ
あんまり狩猟で使用者いなさそうだったから躊躇してた
あープランBね
単独猟用に一時期買おうか悩んでたわ
あんまり狩猟で使用者いなさそうだったから躊躇してた
73: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 20:18:19.40 ID:WXSTSVpid
ナイフ何使ってる?
74: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 20:18:47.72 ID:/QKorBYVa
>>73
モーラナイフ
鹿一頭まるごといける
モーラナイフ
鹿一頭まるごといける
105: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 20:32:30.99 ID:/QKorBYVa
>>103
それができるのは一般人じゃないよ
どんだけ苦労して鹿を追跡してると思ってんだ
それができるのは一般人じゃないよ
どんだけ苦労して鹿を追跡してると思ってんだ
108: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 20:33:49.51 ID:hpCCBHRp0
やっぱり食費とかかからなくなるんか?
117: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 20:40:52.34 ID:/QKorBYVa
>>108
いや普通にかかるな
肉はあんまり買わなくなるかも
いや普通にかかるな
肉はあんまり買わなくなるかも
110: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 20:34:38.35 ID:LDlLqPSE0
うちのじいちゃん趣味兼副業で害獣駆除やってて仲間に誤射されて死んだ
天罰だったのかなぁって複雑そうだった
天罰だったのかなぁって複雑そうだった
124: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 20:43:05.13 ID:QqsRJ1bua
新入りイビリの経験は?
古株に挨拶せんとイビられるとか
古株に挨拶せんとイビられるとか
128: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 20:44:31.08 ID:/QKorBYVa
>>124
むしろ手続きの時しか現れない大型新人みたいになってる
むしろ手続きの時しか現れない大型新人みたいになってる
ソース:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1678531817/
【おすすめ記事】
注目記事リンク集