1: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:26:35.81 ID:1mpgnzFud
no title

スポンサード リンク

【速報】&【新着】

5: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:27:27.34 ID:RdQSZvgMd
いうほどコスパ○か?

6: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:27:38.04 ID:sg7msvmz0
コンビニ飯でええやん

9: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:28:02.46 ID:lV9NOILNa
少ない、まずい、高い

友達の家で食わしてもらったワイの感想や

319: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:17:59.56 ID:kTNX/F+Y0
>>9
作るのレンチンで終わりっていう最強タイパやぞ

11: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:28:14.21 ID:9f96LRYV0
なんかよく見る文体やねぇ

12: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:28:34.02 ID:I9Apn0jb0
コメなしで600円?

13: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:28:53.06 ID:8C6BUfvca
前々から初回は安いって言われてるぞ

15: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:29:02.92 ID:pa+NWv7W0
綴り初めて意識したけどnoshやったんか

17: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:29:30.64 ID:+AKXkNJIr
野菜というかつけ添えうまいよな

20: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:29:34.67 ID:2eCtcldL0
量クソ少ないんだから糖質制限もなにもないわ

21: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:29:37.85 ID:l6EoaCuoa
これスーパーとかの冷食弁当でええよな
あれ結構栄養考えられててもっと安いよな

23: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:29:49.59 ID:vitIlwbt0
マジで量少ないで
子鹿の餌くらいしか入ってない

25: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:29:57.98 ID:E7trRJ0WM
一応疑問形やで

26: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:30:05.06 ID:E05+g9D0a
しゃあないんやけどやっぱ冷凍食品なりの味なんよ

27: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:30:06.21 ID:rPFUmh/A0
ナッシュ頼んでるけどコスパはクソやろ

30: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:30:15.37 ID:lucmOivd0
白飯つけたほうがいいよ

31: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:30:50.85 ID:QSjXk89Va
少ないけど食べ過ぎないからまあええかの精神

33: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:30:55.19 ID:LmgU8Lgga
まずその人を舐めた量と味をどうにかしろよ

34: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:30:55.85 ID:bfSknOYG0
ラムーの弁当を見習え

35: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:31:07.30 ID:ZgvB2KN40
一食600円は割りとリーズナブルやな

38: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:31:14.03 ID:nWsAUuU20
量少ないし大してうまくない
テキトーに米たいて冷凍食品食った方が遥かにコスパ良い

46: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:31:59.94 ID:S5ViLOPV0
コスパ悪い定期

48: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:32:05.34 ID:YBqUvASQ0
広告にしても135万回表示で38いいねは酷すぎやろ

51: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:32:29.69 ID:94LrZ8IkM
!?なのでセーフ

52: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:32:32.27 ID:YImCiGh6r
たけえ
オリジン弁当食うわ

54: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:32:47.36 ID:62nscLAA0
機内食みたいでおいしそう

56: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:33:03.16 ID:t1kwm60k0
米無しで一食600えんって、たかない?

59: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:33:28.99 ID:hjF486oH0
広告の絵がかわいいだけの一発屋

61: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:33:40.02 ID:94LrZ8IkM
子供生まれたての家族に重宝されてるらしいな
他の選択肢あるやろと言われたら何も言えんらしいけど

62: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:33:51.14 ID:KDEJQIxh0
1食600円を月にしたらいくらになると思うんや
猿でもわかるやろ😠

63: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:33:53.50 ID:ln2Mpjfy0
在宅ワークやから昼飯に使ってるわ
コスパ悪いのとちょっと物足りないの以外は良いと思うで

64: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:33:58.43 ID:hWB5efgy0
ご飯含めたら一食700円、しかも送料別だから800円
普通にコスパ最悪やろ

81: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:35:33.34 ID:C3bR2gTrd
>>64
しかも冷凍室の場所バカみたいに食うからな

79: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:35:10.64 ID:htAY32gsM
量がめちゃくちゃ少ないんだよなぁ

82: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:35:36.65 ID:7ggpNzoKd
コメないし酒のつまみストックとしてアリか?

88: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:36:31.53 ID:8l5t6q470
冷凍庫そんなでかくないし

89: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:36:32.60 ID:S1MVWkkE0
確か送料もまあまあかかるんよな

90: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:36:40.39 ID:j03AGbour
送料無料なら試してやったのに

92: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:36:56.24 ID:vrkq+hoJ0
ワイは嫁のグリーンスプーンとかいうのこっそり食い荒らす方が好き
値段見てびっくりしたけど野菜うまいからまあええわ

93: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:37:20.08 ID:kg5r8bhw0
スーパーの冷食で似たのが安く売ってるし
そういうの買いに行くことすら面倒くさい人向けやな

101: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:39:08.96 ID:vN5p6H4ep
米も付いてくるならええけどな

102: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:39:15.06 ID:yAt/gUTAM
コスパ悪いよなあ味は結構好きだけど

116: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:41:38.36 ID:s4qXWe6Pa
これ買ってるやつスーパーの冷凍食品コーナー見たら泡吹いて倒れそうやな

118: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:42:01.80 ID:niQM/lbU0
やたら配信者に案件出しとるよな
まあそのあたりのニートじゃなきゃこんなん頼まんやろなぁ

121: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:42:14.46 ID:bUo4QrZM0
でかでかと出してきてるこの写真がもう旨そうに見えんし終わっとる

124: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:42:21.34 ID:/YBFJIu1a
600円(米なし)って普通に弁当買った方が安いやろ

125: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:42:25.98 ID:aOnRQ9MYd
飛行機の機内食の方が美味そう

131: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:42:52.14 ID:/46TtfQFM
実際コスパええんか?

135: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:43:51.70 ID:ln2Mpjfy0
>>131
コスパは悪いリモートワークで家から出るの面倒いやつ用や

132: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:43:12.52 ID:ziuYHHPcp
ガストの冷凍弁当なら三百円レベルやなこれ

133: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:43:20.05 ID:i6Tr6L4Zd
ウーバーが流行るなら需要はあるんかなあ

137: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:44:19.73 ID:aqxWo9n7M
ナッシュ最高ンゴねぇ…w
ちな送料w
no title

270: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:08:08.86 ID:uKQ94km30
>>137
割引の意味ないやん

145: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:46:21.05 ID:esy+1d6ta
一人暮らしでコンビニに飯買いに行くのすら億劫でマズ飯食ってもいい奴向け

146: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:46:30.21 ID:6es8Ssudr
高くてまずいことを除けば最強やからな

158: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:48:06.55 ID:UycWbnXPa
こういう料理作ろうとしたら買い物込みで1時間はかかるやろ
でも1時間バイトしてその分の時給でナッシュを買えばお釣りもくるから実質無料で食える
こう考えるとコスパはかなり高い

168: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:49:39.14 ID:l6EoaCuoa
>>158
それこそスーパーの冷食弁当でええやん

163: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:48:54.99 ID:g4AZ2Fptd
デブが食事制限するならこの量で丁度ええやろ

169: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:49:43.61 ID:3VOw2X6e0
刑務所のほうがいいもん食えるだろ

171: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:49:57.39 ID:I9Apn0jb0
これ食うなら完全食謳うやつ食ったほうがマシやろ

174: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:50:43.82 ID:/j9nss+O0
これ腹たまらんから結局別のもん食うことになって無駄だったわ
少食の奴にはええかもな

175: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:51:11.52 ID:ipw0zw9Oa
ベースブレッドよりはマシだった でももしかしたらあっちのほうが栄養摂れるかもしれん

189: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:53:37.80 ID:PFvxCiBH0
広告費回収できるほど儲かってんのやろか

210: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:57:17.91 ID:GHReACYv0
>>189
こういうのは先行投資しまくってサブスクどれだけ獲得できるかやから、今の儲けは度外視なんやろ

191: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:53:56.82 ID:iHsbu0smp
三大ナッシュ
バリアンのナッシュ
ミュージックライブラリーのナッシュ
あと一つは?

201: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:56:09.75 ID:xbZP5lpQa
>>191
ガイルの友達でベガに殺された奴

194: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:54:32.65 ID:pVacpoj/0
ダイエットしたきゃもっとマシな食い物あるやろ

186: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:52:59.16 ID:xbZP5lpQa
ダイエットにはいいぞ
ただまずいのは否定できない
副菜は割と安定して美味いし、主菜も美味いのもあるけど、そういうのに限って終売したりね



ソース:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1678850795/

【おすすめ記事】

注目記事リンク集