1: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:32:21.74 ID:iprXjLa50

スポンサード リンク
【速報】&【新着】
2: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:32:50.63 ID:iprXjLa50
モルトビネガーっていうイギリスのお酢と塩をぶっかけて食べるらしい
3: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:33:12.46 ID:FUSrVjfV0
これとサンドイッチでイギリス人の料理センスは尽きた
5: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:33:54.84 ID:8LrM5wK+a
>>3
サンドイッチってイギリスなんか
サンドイッチってイギリスなんか
49: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:48:30.52 ID:NtU0Qp64M
>>3
日本にカレーを伝えたのってイギリスやで
あのスタイルのカレーは日本じゃなくてイギリスが元祖
日本にカレーを伝えたのってイギリスやで
あのスタイルのカレーは日本じゃなくてイギリスが元祖
4: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:33:35.81 ID:iprXjLa50
日本のなんちゃってじゃなくて本場で食べたい
24: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:40:46.40 ID:d+uen9rx0
>>4
現地価格だと2000円くらい取られるぞ
現地価格だと2000円くらい取られるぞ
6: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:33:56.72 ID:TQr0peeE0
ちゃんと作れば美味い
7: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:34:26.35 ID:iprXjLa50
意外と栄養バランス完璧らしい
8: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:34:46.54 ID:KPl+xWtR0
どこに売ってんのこれ
9: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:35:14.35 ID:iprXjLa50
>>8
イギリス
イギリス
10: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:35:57.88 ID:R81Fr5zg0
>>8
ビールバーみたいなトコなら割と料理に有ると思う
ビールバーみたいなトコなら割と料理に有ると思う
21: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:40:15.12 ID:cMMBm9Og0
>>8
HUBいけ
HUBいけ
11: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:36:19.00 ID:yiM2z7cn0
タイ旅行した時この手のお店沢山あったから食ったけどネチョネチョベタベタで日本人嫌いやと思う
12: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:36:34.20 ID:l03NYvxNa
イギリスはお菓子は文句無しなんやけどな
13: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:36:41.23 ID:4vBDHuXH0
タルタルがないと寂しい
14: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:37:53.72 ID:TiJY+Qgzd
イギリス料理で美味いメシってこれだけなんやろ?
16: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:38:28.68 ID:YUvMBFeb0
フィッシュはまだわかるんやがチップスはどこや
43: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:45:36.79 ID:C4fXmMmA0
>>16
イギリス英語だとチップスはフライドポテトの意味になるらしい
ワイらが思うポテトチップスはイギリス英語ではクリスプスなんよ
イギリス英語だとチップスはフライドポテトの意味になるらしい
ワイらが思うポテトチップスはイギリス英語ではクリスプスなんよ
17: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:39:01.81 ID:9grJJw+Ya
カリッカリなら美味そう
18: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:39:35.55 ID:sc4oNzsk0
現地で3口くらい食うと賢者モードになるやつや
19: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:39:52.73 ID:sc4oNzsk0
あ、これどっちもあげもんやんけ…食えへんわってなるやつ
20: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:39:56.71 ID:eNZF1ltV0
ハブのフィッシュアンドチップス好き
22: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:40:35.74 ID:/xiNDUfC0
>>20
美味いよな
美味いよな
23: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:40:40.09 ID:X/uGL0t50
魚とじゃがいも揚げただけやん
25: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:40:47.83 ID:sc4oNzsk0
どの地方のどのレストラン行ってもこれかハンバーガーが主力メニューってえげつないでイギリス
26: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:41:10.29 ID:sc4oNzsk0
まあ魚は数種類あるけど
個人的にカレイがうまい
個人的にカレイがうまい
28: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:41:24.04 ID:YjCoyWFC0
これって味付けとかちゃんとしてるの?
31: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:42:07.23 ID:/xiNDUfC0
>>28
塩とかケチャップはついてる
塩とかケチャップはついてる
37: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:43:17.64 ID:R81Fr5zg0
>>28
本場は下味付けとかしてないぞ
酢と塩をドバドバかけて食うんや
たぶん現地で食うよりも日本の飲食店で食った方がぜったい美味い料理
本場は下味付けとかしてないぞ
酢と塩をドバドバかけて食うんや
たぶん現地で食うよりも日本の飲食店で食った方がぜったい美味い料理
30: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:41:54.09 ID:sc4oNzsk0
チップスはじゃがいもよりスイートポテト(さつまいも)のチップスが死ぬほどうまくてよくくってたわ
32: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:42:31.04 ID:/P28P1isa
イギリスで食ったけど可もなく不可もなくやったわ
33: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:42:37.14 ID:/xiNDUfC0
まずいとけ言ってるやつなんでまともな店調べていかんのや
34: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:42:45.59 ID:1HMG7e+Ua
イギリスって牛丼みたいのないんかな
35: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:42:55.69 ID:sc4oNzsk0
晴れた日に公園の売店でチップスにチーズドバドバかきたやつ
芝生で食いながら日向ぼっこが最高や
リスにもイモやる🐿
芝生で食いながら日向ぼっこが最高や
リスにもイモやる🐿
39: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:43:52.30 ID:iprXjLa50
>>35
美味そう
美味そう
36: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:43:07.98 ID:sWfNAtjod
これをギネスビールで流し込むのが最高やね
38: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:43:44.00 ID:p41R8d9m0
もっとよくできるよなというおしさが付きまとってたわ
40: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:44:57.43 ID:AcivsX1i0
こういう揚げ物の塊って何で外人は平気で食えるんだろうな
年取ったらキツいだろ
年取ったらキツいだろ
42: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:45:27.02 ID:sc4oNzsk0
>>40
現地人もたいがいお芋はほとんど残しとるで
現地人もたいがいお芋はほとんど残しとるで
41: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:45:00.09 ID:8Mr4tyoTr
HUBで食べるものこれとナッツしかない
44: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:46:32.12 ID:sc4oNzsk0
日本でイギリス人にフライドポテトくわせたら
「塩かかってる!塩とって!」って店員に作り直させてたわ
😣ってなったわ
「塩かかってる!塩とって!」って店員に作り直させてたわ
😣ってなったわ
47: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:47:23.35 ID:5ARP7ajG0
フライドポテトと白身フライやろ?
そんなん絶対美味しいやん
そんなん絶対美味しいやん
50: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:49:30.11 ID:HOha/QSNa
イギリス住んどったワイがマジレスするとただの白身魚のフライ&ポテトや
しかも4000円くらいする
日本やと500円くらいでもっと美味い上位互換食えるぞ
しかも4000円くらいする
日本やと500円くらいでもっと美味い上位互換食えるぞ
51: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:49:55.84 ID:iprXjLa50
>>50
4000円は嘘やろ
4000円は嘘やろ
55: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:52:27.50 ID:/xiNDUfC0
>>51
ガチや
10年前で2600円とかやから今そんくらいやと思うわ
ガチや
10年前で2600円とかやから今そんくらいやと思うわ
52: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:50:41.34 ID:c5XqAiAv0
イギリスに料理はありません、あるのは食べ物だけ
53: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:50:42.08 ID:XLnrL4XO0
海洋国家なのに海産物使った美味しいものが少ない
なんであいつら蛸に酢をかけて食べなかったんだ
なんであいつら蛸に酢をかけて食べなかったんだ
54: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:51:26.05 ID:4vBDHuXH0
>>53
デビルフィッシュ!!
デビルフィッシュ!!
56: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:54:01.70 ID:W6ms5bWZ0
スコッチエッグという異端
61: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:55:27.59 ID:iprXjLa50
>>56
あれもイギリスなんか
あれもイギリスなんか
58: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:54:48.49 ID:8lJPVzQA0
白身フライとコロッケが入ったのり弁は実質フィッシュ&チップス
59: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:54:55.00 ID:CXMoWfVJa
食べたくはないけどスターゲイジーパイ生で見てみたい
65: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:58:09.88 ID:lORmMqhqa
イギリス人は食への貪欲さが足りんのとちゃうか?
66: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:59:45.79 ID:r69jMRXb0
4000円が本当かは分からんがまあイギリスで飯食ったらクッソ高いだろうな
68: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 14:01:17.07 ID:N0VuDZVra
シェパーズパイは美味いぞ
69: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 14:02:08.94 ID:CXMoWfVJa
うなぎのゼリー寄せとか思いつくのは良いし作ってみるのも良いとして
マズイからもう作らないとかならずに料理として生き残り続けてるのが信じられない
マズイからもう作らないとかならずに料理として生き残り続けてるのが信じられない
70: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 14:04:13.56 ID:4lqZy4Ow0
イギリスとかいう手が込んでない料理ほどうまい国
71: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 14:04:24.80 ID:p4IXPaYW0
HUBはこれとレッドアイだけでずっといられる
46: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 13:46:58.93 ID:m/8MMo460
ロンドンで食いたかったけど現地住みの友達に断固止められて食えなかった
ソース:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1678854741/
【おすすめ記事】
注目記事リンク集
オーストラリアだとコスパ良くて美味い