1: 風吹けば名無し 2023/05/08(月) 21:00:09.61 ID:q/H0a1BO0
電車でマクドとかKFC食べに行くってアリなん?

food_fried_chicken

スポンサード リンク

【速報】&【新着】

4: 風吹けば名無し 2023/05/08(月) 21:00:39.20 ID:q/H0a1BO0
現実問題徒歩圏内になければ電車を使うことになると思うが

5: 風吹けば名無し 2023/05/08(月) 21:00:58.83 ID:q/H0a1BO0
電車でわざわざKFC食べに行くやつおるん?

11: 風吹けば名無し 2023/05/08(月) 21:01:51.82 ID:Nyr8xNib0
辺鄙な所じゃなければだいたい徒歩圏内にあるやろ

20: 風吹けば名無し 2023/05/08(月) 21:02:35.13 ID:VsVmN1Tx0
>>11
意外とないよ
文京区はケンタッキー0だし
渋谷駅周辺にすらない

14: 風吹けば名無し 2023/05/08(月) 21:02:13.27 ID:q/H0a1BO0
>>11
ないやろ

ケンタッキーの店舗数見てみろや

26: 風吹けば名無し 2023/05/08(月) 21:03:19.79 ID:fFsHYEei0
>>14
ホンマや…今まで住んでたところ全部ケンタあったから知らんかった

13: 風吹けば名無し 2023/05/08(月) 21:01:55.63 ID:VsVmN1Tx0
ケンタッキーって以外にないよな
渋谷駅周辺にないのはちょっとビックリした

28: 風吹けば名無し 2023/05/08(月) 21:03:41.77 ID:twlu8oSBd
>>13
原宿の方に行く途中になかったっけ?

30: 風吹けば名無し 2023/05/08(月) 21:04:33.46 ID:VsVmN1Tx0
>>28
閉店した
道玄坂のも閉店して今0だよ

39: 風吹けば名無し 2023/05/08(月) 21:05:48.49 ID:twlu8oSBd
>>30
まじ?しらんかった…

16: 風吹けば名無し 2023/05/08(月) 21:02:14.92 ID:edhEpwEea
カリホクハッシュの凄肉バーガーは電車乗ってでも食う価値ある

17: 風吹けば名無し 2023/05/08(月) 21:02:15.07 ID:5JkRn/uy0
チキン持って電車乗ったらめちゃくちゃ臭いそう

21: 風吹けば名無し 2023/05/08(月) 21:02:50.54 ID:zCx5nWec0
Uberでええやん

22: 風吹けば名無し 2023/05/08(月) 21:02:53.69 ID:p7Jo8gTU0
国道沿いと駅、2つあるしどっちも歩いて10分くらいやな

24: 風吹けば名無し 2023/05/08(月) 21:02:59.92 ID:q/H0a1BO0
車で30分と同程度のストレスを感じる電車って何分?10分とか?

31: 風吹けば名無し 2023/05/08(月) 21:04:33.67 ID:fqFmv8QO0
>>24
ワイなら駅までの徒歩3分と車で30分と同じぐらいのストレスや

27: 風吹けば名無し 2023/05/08(月) 21:03:20.45 ID:YujCbWG40
帰りとかケンタッキーの匂い撒きながら電車乗るんか?

29: 風吹けば名無し 2023/05/08(月) 21:04:33.39 ID:q/H0a1BO0
ケンタッキーじゃなくてもいい
マクドナルドでもモスバーガーでもなんでもいい

これが食べたい!これを買いに行きたい!て時にわざわざ電車乗るんか?てのがスレタイの趣旨や

Switchのソフト買いたいでもなんでもいい

34: 風吹けば名無し 2023/05/08(月) 21:05:14.37 ID:/1+4SLsBa
>>29
車や

46: 風吹けば名無し 2023/05/08(月) 21:06:57.70 ID:fFsHYEei0
>>29
そやね
車出す時もあるが

52: 風吹けば名無し 2023/05/08(月) 21:08:13.70 ID:q/H0a1BO0
>>46
田舎民からしたらKFCのために電車乗る?て認識やが
東京民からしたら車と同じ感覚で電車に乗るってことなんかな?

個人的にはKFCのために車にのるのは全然抵抗ないもんな

89: 風吹けば名無し 2023/05/08(月) 21:14:22.37 ID:fFsHYEei0
>>52
まあ、そういうことでいいのかな
実際には電車乗らなくても駅前には大体なんでもあるんだが
そこでなかったら実際電車に乗って別の店行ったりする

32: 風吹けば名無し 2023/05/08(月) 21:04:42.02 ID:p7Jo8gTU0
よく考えたら歩いてすらないわ
ウーバーで頼んでた

35: 風吹けば名無し 2023/05/08(月) 21:05:23.02 ID:PK2Gz3OA0
自転車で2時間かけていくで!

36: 風吹けば名無し 2023/05/08(月) 21:05:37.54 ID:icWAcNbx0
定期券あれば5駅以内は生活圏みたいなものだよな

42: 風吹けば名無し 2023/05/08(月) 21:06:19.11 ID:q/H0a1BO0
>>36
例えばKFCやモスバーガーやその程度の用事のためにも電車使うってこと?

38: 風吹けば名無し 2023/05/08(月) 21:05:47.67 ID:q/H0a1BO0
スーパーとかはどうしてるん?

まいばすけっととかマルエツプチなら徒歩圏内にありそうやが、それじゃ不足よな?洗剤1種類豚肉2種類みたいな品揃えやし

タクシーで買い出しに行くん?

54: 風吹けば名無し 2023/05/08(月) 21:08:35.67 ID:6+b1wf4W0
>>38
自転車で20分圏内に西友、サミットが何店舗もある
自転車もしくは歩きだな

69: 風吹けば名無し 2023/05/08(月) 21:11:00.71 ID:q/H0a1BO0
>>54
自転車で20分て5キロくらいてことかな?
5キロをチャリで移動って田舎者からしたらかなり苦痛やが都民は気にならんのかな?

73: 風吹けば名無し 2023/05/08(月) 21:12:23.97 ID:6+b1wf4W0
>>69
精々2キロもないぞ
ワイがチャリ漕ぐのが遅いだけ

41: 風吹けば名無し 2023/05/08(月) 21:06:08.38 ID:DtGqmtec0
電車乗ってまで食べに行きたいものではない

45: 風吹けば名無し 2023/05/08(月) 21:06:51.65 ID:q/H0a1BO0
>>41
そういう場合は諦めるってこと?

49: 風吹けば名無し 2023/05/08(月) 21:07:38.46 ID:av1O7pRyH
都心に住んでるけど歩いて15分くらいかかるからウーバーか出前館で頼んでるわ

65: 風吹けば名無し 2023/05/08(月) 21:10:05.68 ID:q/H0a1BO0
>>49
KFCに限らず○○が欲しいけど徒歩15分以上かかる!ってこと、東京だと多いわけじゃないですか?徒歩15分以内って半径で言うと1キロしかカバーできないわけですし

そうなると一般論として、東京の人は電車に乗ってるんですかね?

50: 風吹けば名無し 2023/05/08(月) 21:07:41.48 ID:4EjMrlRB0
マジレスするとガチの都会やとコンビニにさえ駐車場ないからしゃーない

64: 風吹けば名無し 2023/05/08(月) 21:09:53.91 ID:/1+4SLsBa
>>50
幹線道路沿いで駐車場付きコンビニは把握しとるよな

51: 風吹けば名無し 2023/05/08(月) 21:07:43.96 ID:Kcr0Kmwk0
たまに電車がチキンくさいこときあるよ

53: 風吹けば名無し 2023/05/08(月) 21:08:26.03 ID:N82RWbO20
コーンサラダ無くしたからもう行かない

55: 風吹けば名無し 2023/05/08(月) 21:08:36.05 ID:vVRpn7um0
ワイ田舎やけど家の裏ケンタやわ

58: 風吹けば名無し 2023/05/08(月) 21:09:02.92 ID:GsN8rCC5H
マックもモスもコーヒーも出前館やわ

63: 風吹けば名無し 2023/05/08(月) 21:09:49.80 ID:fqFmv8QO0
あんなに匂いのきついものを電車に持ち込むなんて迷惑や

82: 風吹けば名無し 2023/05/08(月) 21:13:29.43 ID:o6fC+enod
持ち帰りする気は一切起きんけど
宅配の範囲内やと主食レベルになる

99: 風吹けば名無し 2023/05/08(月) 21:16:01.15 ID:hsu0nPrB0
田舎のスタバでドライブスルー並んで
東京と同じ値段払ってコーヒー持ち帰ってるのアホらしくない?

135: 風吹けば名無し 2023/05/08(月) 21:21:58.78 ID:vV7baZ340
葛飾区の青砥駅なんか改札内にあるぞ

140: 風吹けば名無し 2023/05/08(月) 21:22:42.65 ID:akZFr10CM
そもそも車移動は楽じゃないぞ

141: 風吹けば名無し 2023/05/08(月) 21:22:52.84 ID:biVuzyU80
都会の人て結構歩くよね田舎者からしたら15分歩くとか考えられんわ

149: 風吹けば名無し 2023/05/08(月) 21:23:38.77 ID:VsVmN1Tx0
>>141
駅からホーム行くだけでも歩くからね

143: 風吹けば名無し 2023/05/08(月) 21:22:57.05 ID:hsu0nPrB0
東京にケンタッキーあっても駐車場ないしな

153: 風吹けば名無し 2023/05/08(月) 21:23:51.44 ID:vXZgiiTdr
マクドナルド渋滞とかあるからな
ほんま田舎って不便やで
小一時間かけてやっとハンバーガー手に入れるんや

158: 風吹けば名無し 2023/05/08(月) 21:24:41.91 ID:VsVmN1Tx0
>>153
モバイルオーダーってご存知ないですか?

162: 風吹けば名無し 2023/05/08(月) 21:25:14.85 ID:vXZgiiTdr
>>158
マクドナルドのせいで国道が混んでるんや

161: 風吹けば名無し 2023/05/08(月) 21:24:53.36 ID:Dup5Ht2YM
地方はコンビニ行くのにも車やからな
歩くことを忘れてしまったんや

169: 風吹けば名無し 2023/05/08(月) 21:27:54.49 ID:jeHeUecKM
ちなみにKFCの一号店は手羽先が好きな名古屋にできた
1年で潰れたらしい

178: 風吹けば名無し 2023/05/08(月) 21:30:11.18 ID:Sdn+bqPcd
車使ってケンタッキー行くのもどうなんや?

183: 風吹けば名無し 2023/05/08(月) 21:30:58.94 ID:C2p3xPCC0
>>178
いくとしたら何かの帰りのついでやな
ケンタッキー目当てで車出すことは絶対ないわw

190: 風吹けば名無し 2023/05/08(月) 21:32:23.48 ID:CNV1JbgaM
>>178
コンビニみたいにそこら中にあるわけちゃうしな

57: 風吹けば名無し 2023/05/08(月) 21:09:01.75 ID:1fHvPH4id
ケンチキはバーガー系美味いけど割高感は否めんな



ソース:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1683547209/

【おすすめ記事】

注目記事リンク集