1: それでも動く名無し 2023/05/14(日) 23:37:29.39 ID:R/e9PYu30
東京は芸能とか観光とかの街にすべきやろ


スポンサード リンク
【速報】&【新着】
2: それでも動く名無し 2023/05/14(日) 23:37:42.03 ID:R/e9PYu30
名古屋は観光ないし
4: それでも動く名無し 2023/05/14(日) 23:37:53.34 ID:v7K4Mz/I0
東京はまああかん
6: それでも動く名無し 2023/05/14(日) 23:38:41.19 ID:R/e9PYu30
>>4
これ
人多すぎやろ観光客もやばい
これ
人多すぎやろ観光客もやばい
5: それでも動く名無し 2023/05/14(日) 23:38:33.89 ID:GDL+UtoY0
とりあえずトラフきてから考えようや
7: それでも動く名無し 2023/05/14(日) 23:39:01.83 ID:R/e9PYu30
>>5
トラフもきそうだし首都直下型もきそう
トラフもきそうだし首都直下型もきそう
8: それでも動く名無し 2023/05/14(日) 23:39:35.73 ID:6Awwvz620
でもテレワーク発達した今、東京に固執する必要は無いよな
永田町とかもそのまま名古屋移せよ
永田町とかもそのまま名古屋移せよ
13: それでも動く名無し 2023/05/14(日) 23:42:23.84 ID:xYEDSAGC0
名古屋から大阪
名古屋から東京
距離自体差ないし、名古屋はアクセス悪くないし、賃貸もそこそこ安いだろうな
名古屋から東京
距離自体差ないし、名古屋はアクセス悪くないし、賃貸もそこそこ安いだろうな
16: それでも動く名無し 2023/05/14(日) 23:43:58.41 ID:R/e9PYu30
>>13
ほんこれ分散に適してる
ほんこれ分散に適してる
15: それでも動く名無し 2023/05/14(日) 23:43:14.26 ID:CZ4avKH80
首都機能移転は茨城空港や既存の道路インフラ有効活用できる水戸がいいだろ
18: それでも動く名無し 2023/05/14(日) 23:44:39.00 ID:nZ+9sGfC0
災害考えたら岐阜とか滋賀の方がええやろ
22: それでも動く名無し 2023/05/14(日) 23:45:16.10 ID:tDJiNKZI0
メリットないやん
災害に強くて安心な岡山が最適
災害に強くて安心な岡山が最適
83: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 00:11:00.45 ID:winVPWI50
>>22
災害は少なくても災害には弱いぞ岡山は
低地で地盤の緩い干拓地ばっかりやからな
災害は少なくても災害には弱いぞ岡山は
低地で地盤の緩い干拓地ばっかりやからな
23: それでも動く名無し 2023/05/14(日) 23:45:39.16 ID:bY3WqwLI0
東名阪で適当に省庁分けちゃえばいいのでは
25: それでも動く名無し 2023/05/14(日) 23:46:09.14 ID:fw5ic+GWd
京都引っ越したけど京都でええやん
30: それでも動く名無し 2023/05/14(日) 23:47:05.61 ID:R/e9PYu30
>>25
京都はあかんで
いけばわかる観光客おおすぎ
京都はあかんで
いけばわかる観光客おおすぎ
34: それでも動く名無し 2023/05/14(日) 23:48:04.64 ID:fw5ic+GWd
>>30
住んでるんやが
住んでるんやが
39: それでも動く名無し 2023/05/14(日) 23:49:32.77 ID:R/e9PYu30
>>34
交通機関やばくね
乗り換えもなんか接続悪いし
交通機関やばくね
乗り換えもなんか接続悪いし
35: それでも動く名無し 2023/05/14(日) 23:48:11.26 ID:l/Z4OTqL0
やめろやめろ名古屋にはっきり言える魅力なんてない
37: それでも動く名無し 2023/05/14(日) 23:48:43.88 ID:fw5ic+GWd
>>35
魅力がなければ作ればいいんだわ
魅力がなければ作ればいいんだわ
48: それでも動く名無し 2023/05/14(日) 23:52:19.45 ID:+Pb94JI10
>>35
首都に魅力はいらんやろ
政治家は黙々と働けや
首都に魅力はいらんやろ
政治家は黙々と働けや
50: それでも動く名無し 2023/05/14(日) 23:52:45.99 ID:R/e9PYu30
>>48
これ
これ
42: それでも動く名無し 2023/05/14(日) 23:51:21.58 ID:mTXAHPhW0
実際静岡やね
土地は大量にあるんやから球場作って巨人の本拠地にしたらええ
外野席の向こうに富士山見える球場作って
「行ったー!富士山に向かって一直線!ホームラーン!」
こういう日本にしよう
土地は大量にあるんやから球場作って巨人の本拠地にしたらええ
外野席の向こうに富士山見える球場作って
「行ったー!富士山に向かって一直線!ホームラーン!」
こういう日本にしよう
46: それでも動く名無し 2023/05/14(日) 23:52:07.66 ID:R/e9PYu30
>>42
交通インフラは重要
交通インフラは重要
55: それでも動く名無し 2023/05/14(日) 23:53:52.88 ID:mTXAHPhW0
>>46
その交通インフラを整備する余地があるって話やろ
渋谷の道路はもう今更変えられへんねんから
変えれる余地のある土地に移行するべきやないか?
その交通インフラを整備する余地があるって話やろ
渋谷の道路はもう今更変えられへんねんから
変えれる余地のある土地に移行するべきやないか?
44: それでも動く名無し 2023/05/14(日) 23:51:49.71 ID:l/Z4OTqL0
神奈川はダメなんか?
49: それでも動く名無し 2023/05/14(日) 23:52:25.30 ID:R/e9PYu30
>>44
近すぎてうつすメリットがね
近すぎてうつすメリットがね
59: それでも動く名無し 2023/05/14(日) 23:55:32.50 ID:R/e9PYu30
まあ岡山でもなんでもええけど
東京からは移転すべきやな
東京からは移転すべきやな
60: それでも動く名無し 2023/05/14(日) 23:56:30.50 ID:VCvRxTuD0
もしも東京が直下型大地震で壊滅したら
瑞穂グラウンドが国立競技場に
小牧空港が国際空港に
名古屋市役所が国会議事堂に
瑞穂グラウンドが国立競技場に
小牧空港が国際空港に
名古屋市役所が国会議事堂に
62: それでも動く名無し 2023/05/14(日) 23:57:38.79 ID:R/e9PYu30
>>60
東京に人集めるために東京中心の交通網にしすぎよな
3箇所くらい交通網がちってる都市を分散させてつくるべきやった
東京に人集めるために東京中心の交通網にしすぎよな
3箇所くらい交通網がちってる都市を分散させてつくるべきやった
61: それでも動く名無し 2023/05/14(日) 23:57:04.11 ID:MvnNNNQgM
逆に愛知県で独立してええか?
65: それでも動く名無し 2023/05/14(日) 23:58:23.94 ID:tDJiNKZI0
災害が理由なら名古屋はない
安全性、立地トータルで考えたら岡山しかない
安全性、立地トータルで考えたら岡山しかない
66: それでも動く名無し 2023/05/14(日) 23:58:33.46 ID:MvnNNNQgM
三重岐阜愛知浜松で一つの国家レベルとしてやっていけるよな
アメリカの州みたいに
外交だけ国に任せるとして
アメリカの州みたいに
外交だけ国に任せるとして
68: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 00:00:17.30 ID:nHVu7PwTM
関西と東海は独立できるレベルにあるからな
東京中心的な政治経済産業観光をやめるべき
東京中心的な政治経済産業観光をやめるべき
72: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 00:04:39.65 ID:n0uLCozt0
>>68
だからこそ
東京名古屋大阪の間にある静岡の価値を高めなアカンのや
伊豆半島が完全に死んでる時点で日本に未来は無い
だからこそ
東京名古屋大阪の間にある静岡の価値を高めなアカンのや
伊豆半島が完全に死んでる時点で日本に未来は無い
100: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 00:26:26.24 ID:nHVu7PwTM
>>72
伊豆は魅力的な場所ではあるが地震と火山のリスクが高いでな
伊豆は魅力的な場所ではあるが地震と火山のリスクが高いでな
104: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 00:29:35.06 ID:n0uLCozt0
>>100
魅力的だと理解されるなら十分
魅力的であるにも関わらず過疎化してる現状を止める方が先だと考えるわけ
魅力的だと理解されるなら十分
魅力的であるにも関わらず過疎化してる現状を止める方が先だと考えるわけ
92: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 00:17:38.00 ID:jPCvReQW0
東京が崩壊する程の災害が起きたらどの道日本は衰退すんだろ
無理して分散とか移転とかせんでもいいでしょ
無理して分散とか移転とかせんでもいいでしょ
96: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 00:22:26.35 ID:nHVu7PwTM
幕末の頃に近代化にいち早く対応できたのは各藩がある程度独立してた影響が大きい
97: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 00:23:06.13 ID:RXw2Sv/Ha
名古屋でも人多すぎるわ
岐阜とかのゴルフ場でも潰して官庁街にしたらええ
岐阜とかのゴルフ場でも潰して官庁街にしたらええ
101: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 00:26:47.14 ID:nHVu7PwTM
>>97
東濃やな
東濃やな
105: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 00:31:46.82 ID:MhZqmcPS0
別に首都にしたからってそこに人が集まるわけでもあるまい
ソース:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684075049/
【おすすめ記事】
注目記事リンク集