1: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 20:07:43.21 ID:C7oQP7wF0
豆知識教えて下さい🥺

tokyoIMGL2981_TP_V

スポンサード リンク

【速報】&【新着】

10: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 20:11:33.29 ID:GgepBkE80
電車の乗り換えが偶に罠

12: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 20:12:31.72 ID:C7oQP7wF0
>>10
ちなフルリモートやから通勤ない
するとしてもタクシー移動になると思われる

13: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 20:12:42.16 ID:TvNbVI8S0
行きつけの居酒屋作れ

20: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 20:15:03.94 ID:C7oQP7wF0
>>13
居酒屋かあ
中目黒でおすすめなとこ探すか

25: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 20:17:59.23 ID:SuxDAyRS0
>>20
中目黒なんて二人で軽く飲んで1万円の店ばっかりだからやめとけ
恵比寿行っとけ

28: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 20:20:02.18 ID:C7oQP7wF0
>>25
恵比寿いいよね
今んとこ恵比寿と中目黒で迷ってたから恵比寿にするか

35: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 20:22:56.27 ID:4kfZPsRQ0
>>28
恵比寿徒歩だと不便やで
目視で値の前にある場所へぐるっと遠回りして地下潜り階段上って高架からさらにぐるっと回ってやっ到着や
登山か

14: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 20:12:59.78 ID:GL10gKcZd
くっそ狭い
まともな部屋借りるには家賃10万は必要

21: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 20:16:22.37 ID:C7oQP7wF0
>>14
今いいと思っとる中目黒の物件が1k16万やな

23: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 20:17:02.93 ID:GL10gKcZd
>>21
たっか
富裕層かよ

26: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 20:18:26.65 ID:4kfZPsRQ0
>>21
西っかわじゃないと嫌なんか?
通勤通学面でなら仕方ないが
東っかわだと14万以下でもあるぞ

34: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 20:22:19.52 ID:C7oQP7wF0
>>26
おしゃれで治安が良くて落ち着いたところなら何処でもええな
恵比寿や中目黒をリストに挙げたのは会社の同僚がそこに住んでておすすめされたからや

41: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 20:25:58.39 ID:4kfZPsRQ0
>>34
おしゃれで治安良は無いんや…
警視庁の犯罪マップ見ればわかると思うんやが
自分の大学可職場にアクセスいいとこ住むのがいいんやで
遊びに行くのは酒飲む場合基本徒歩だから繁華街のアクセスは考えなくてもいいんやで

45: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 20:28:46.78 ID:C7oQP7wF0
>>41
なら恵比寿でええか

18: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 20:14:05.93 ID:4kfZPsRQ0
外食安い日用品安い駐車場高い
毎回実家都内のやつのあそびに付き合うと数ヵ月で破産する

19: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 20:14:49.92 ID:8xbyldSr0
神楽坂住んでたけど意外と安い

27: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 20:18:54.15 ID:C7oQP7wF0
>>19
治安いい?ホストキャバいるイメージ

29: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 20:20:33.91 ID:dAzIFMEfM
>>27
ホストは居ないガールズバーは多いけど治安は良いよ
ほぼ飯田橋だから路線の選択肢も多い

31: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 20:20:49.60 ID:6Znza9Jj0
独居で16万も出す意味あるか?ホテル暮らしと変わらんやん

42: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 20:26:37.37 ID:C7oQP7wF0
>>31
ワイが欲しい要件満たしたらこの金額なったんや
一応月手取り100ちょいやから余裕はある

51: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 20:32:19.27 ID:4kfZPsRQ0
>>42
手取り100万なら月25万くらいの物件なら審査通るので選択肢は広いんや
そのクラスになると直接住みたい土地の不動産屋にワンルームで25万以内とオーダーしたほうが速いんやで
それ用のオッサンがおるから面倒見てくれる
高級マンション専用ってかいてある不動産屋に相談するのが肝や

57: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 20:36:19.28 ID:C7oQP7wF0
>>51
じゃあSUUMOでいちいち探すよりそっちの方が楽でええな
サンガツ!

64: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 20:41:10.64 ID:4kfZPsRQ0
>>57
せや、車持ってくるなら駐車場はプラス5万から上を見ておくか
不動産屋に駐車場付きを絶対条件にするんや
月25万の物件でも駐車場5万管理費3万だと月33万やからな

68: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 20:44:13.10 ID:C7oQP7wF0
>>64
自分の車は持っとらんな
原チャリはあるけど

74: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 20:47:19.08 ID:4kfZPsRQ0
>>68
マンション内に原チャ置けるところあるか確認必要やで
基本バイク置き場すらなくちょぼっと駐輪場しかないんや
あと原チャででかけても千葉あたりまで遠出しないと停めるとこないんや…
一応少数だがバイク用の駐輪場はあるにはあるが

82: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 20:50:32.64 ID:C7oQP7wF0
>>74
ほんまか
原チャリ人権無さすぎしないか
原チャリは相棒みたいなもんだから絶対こいつも連れてきたいからそれ込みで聞いてみるか

87: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 20:56:44.88 ID:4kfZPsRQ0
>>82
オーナーが理解あるなら駐輪場少し潰して置き場所作ってくれるかもしれないやで
ガンガン相談してみることや
うちのマンションはバイク好きの管理スタッフがおってバイク置き場も一応あり月2万や
そんな物件もあるから不動産屋にオーダーしとくんや
ワイの周りのモンキー好きや自転車好きは部屋に置いとるやつが多いが
唯一原付き使いのやつがおるんやがそいつは三茶に住んどる
もし貸したら三茶は原付きに人権あるかもしれんやで
あのへんは全く未知の世界だからよく知らんけど

93: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 21:00:39.02 ID:C7oQP7wF0
>>87
なるほどな
オーナーに掛け合ってみるしかないのか
三茶も行ってみるか

95: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 21:01:40.60 ID:KEsK7QrIa
>>93
むかし住んでたけど 今なんか変な感じなっとるで三軒茶屋
意識高い系が拗らせた感がある

46: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 20:29:26.57 ID:j8DxRDFY0
ワイの8倍近くもろてるやんけ…
なら東京どこでも住めるやろ

48: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 20:29:47.75 ID:oRIPs4aq0
チャリか原チャリ、できれば小型スクーターくらいはあると捗るで

50: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 20:31:37.94 ID:C7oQP7wF0
>>48
なるほどな
原チャリでええか

53: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 20:33:52.19 ID:oRIPs4aq0
>>50
原チャリは捕まりやすいから気つけてな

52: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 20:32:42.31 ID:MEGKitcl0
フルリモートならむしろ栄えてるところに住め

58: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 20:37:04.07 ID:C7oQP7wF0
>>52
ワイ埼玉県民、都内なら何処でも栄えて見えるから迷っとる

61: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 20:39:02.26 ID:MEGKitcl0
>>58
じゃー、初台か笹塚に住め
新宿すぐでまあまあ住宅街や

65: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 20:41:52.10 ID:C7oQP7wF0
>>61
サンガツ
候補に入れて探すわ

67: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 20:43:03.56 ID:MEGKitcl0
>>65
あとはもう期間限定でもええから港区とか品川とかの
ベイエリアにすんでみたら?

55: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 20:35:01.32 ID:GL10gKcZd
イッチなんの仕事してるんや?
あと貯金いくら?

60: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 20:38:38.76 ID:C7oQP7wF0
>>55
エンジニア
貯金300ちょい

59: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 20:38:18.05 ID:nUGhdsQ30
生ゴミは冷凍しろ

62: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 20:39:03.36 ID:PL3VNamL0
上を見るな
前だけを見たほうが人生楽しめる

79: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 20:50:15.40 ID:iDafkpEIM
ワイ上京して都内の気になってた区転々して制覇したんやがマッマに数年で5回引っ越しとか犯罪しとるんか?って心配されたで

81: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 20:50:28.33 ID:SuxDAyRS0
初台笹塚はありやな
あんまり東京感ないけど

83: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 20:52:57.74 ID:iDafkpEIM
乗り物持ってるなら初台ありやな20号と山手通り使えて東西南北行きやすい場所やね

86: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 20:56:03.21 ID:C7oQP7wF0
>>83
やっぱ初台も良さそうやな
原チャリで都内移動してみたいし
移動しやすい所はポイント高い

91: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 20:59:59.60 ID:iDafkpEIM
>>86
内見次第やと思うけど家賃抑えられるし差額遊びに使えるから初台でもええんちゃう?
原チャやと山手通り降って中目まで10分ぐらいちゃうか?恵比寿も15分ぐらいやと思うで

85: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 20:54:59.60 ID:Z6WUpw4y0
ほぼテレワなら郊外行ったほうがええんちゃうか

88: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 20:57:02.91 ID:C7oQP7wF0
>>85
23区内に住むのが夢だからなあ
郊外は無しやなあ

99: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 21:04:45.47 ID:eZ1lIz+f0
麻布十番
白銀台
大山
辺りが治安よくてオススメや

101: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 21:05:38.94 ID:+luTKw3S0
地下鉄の系統図見るとアリの巣を連想する

84: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 20:54:27.73 ID:KEsK7QrIa
二子玉川の川沿い東京側住んでみたい
ナムコワンダーエッグ行き放題や!



ソース:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1684840063/

【おすすめ記事】

注目記事リンク集