1: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 23:42:45.87 ID:HeyCr8ZJM
小学生でもできることやってるだけなのに…

cropIBUS458A2246

スポンサード リンク

【速報】&【新着】

3: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 23:43:23.93 ID:OyRH8n7k0
レモンハートが悪い

5: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 23:43:47.96 ID:HeyCr8ZJM
あんなので技術競ったりしてんのほんま草
全部機械でもできそうやん

6: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 23:44:10.36 ID:1tMkCe/M0
バーテンって言わんあたりもしかしてイッチは飲食の人?

9: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 23:45:03.94 ID:TYzjGDYh0
やってみたらええんちゃう

12: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 23:45:28.28 ID:cApjxhaK0
そりゃバーに来るヤクザやら大物社長やらめちゃくちゃ相手してきてるからな

13: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 23:45:40.22 ID:UGBLjuQr0
2丁目のママとか銀座のママが強いのも
いろんな客の人生経験をインプットしてるから

14: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 23:46:03.46 ID:qJktW9em0
しっかりした人間に見せかけているけど、だいたいくず寄りの人間ばかりだわな

16: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 23:46:28.69 ID:Z4PnpUNca
バーテンダー(漫画)面白いよ

18: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 23:47:37.00 ID:HDPKydMY0
3Bの中でも言うほどか?って思うんやが

19: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 23:47:42.71 ID:B7g+w0Gp0
正直酒造りなんてどうでもよくて
バーテンはコミュ力やで
しかも自分からはグイグイ行かずに相手をいかすコミュ力が必要

21: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 23:48:37.53 ID:QC1f5wcB0
自己啓発本読んで一流になった気になってる意識高い系みたいだな

22: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 23:49:14.55 ID:l4c55BeT0
実際バーの客ってバーテンダー相手にベラベラ喋るもんなの?

24: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 23:49:55.14 ID:B7g+w0Gp0
>>22
喋らせるのが一流のバーテン

23: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 23:49:40.16 ID:r0lklmAo0
偶に下戸のバーテンがいるけどよく成り立つなって思う
まぁアル中相手の仕事やからアルコール成分さえ含まれてれば何でもOKなんやろけど

26: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 23:50:46.29 ID:B7g+w0Gp0
>>23
下戸のほうが信頼できるやろ
自分も飲みたいと思ってるやつとかろくなやつじゃないで

29: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 23:52:07.48 ID:O1Rm75ud0
オーセンティックバーのバーテンは酒の知識すごいやん
あれは真似できんわ

32: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 23:53:32.25 ID:gUedTtrG0
客が今こういう気分でさあ~って言ったらそれに合った酒作るんやろ?
むずいやろ

33: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 23:54:13.01 ID:D11AR8hL0
接客最上位よな

34: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 23:54:19.89 ID:Zpg5IoGid
バーって場所にもよるけど酒にこだわってるタイプの店は趣味が高じてパターンもあるからな
趣味でウイスキー200本ぐらい集めてその流れでバー開いた人とか知っとるわ

35: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 23:54:25.90 ID:H6FQSUkE0
アニメとか漫画でやたら扱いええよなバーのマスター

60: それでも動く名無し 2023/06/12(月) 00:03:13.25 ID:SbQPo8iO0
>>35
話を回すのに使いやすいキャラになってるからね

36: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 23:55:32.17 ID:7Dy0Zt/Ma
人間関係はこなれてるから距離感が心地よくて話上手で聞き上手は多いだろ
実際知り合いのバーテンはイケメンじゃなくてもきれいな子と付き合ってる

39: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 23:56:54.18 ID:9fX2cJ1r0
丸い氷作るやつワイが真似したら血だらけになりそう
ていうかあれダイソーとかにある丸い氷作れる器でやるのとどう違うんや?

47: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 23:58:15.10 ID:PxstTS6V0
コップ拭きながら、あちらのお客様からですって言ってるイメージしかないわ

49: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 23:59:58.66 ID:dc5fcyne0
バーでカクテル飲まずにウイスキーをストレートで飲むやつって何しに来てんねん
家で飲めよ

56: それでも動く名無し 2023/06/12(月) 00:02:10.71 ID:+mBUqhM90
>>49
バーで色々試す方がええんよ
飲んだ事ないシングルモルト1万とかいきなり買って好みじゃなかったら最悪やん

61: それでも動く名無し 2023/06/12(月) 00:03:46.80 ID:CxZyHTjWd
>>49
色んな種類試すのにボトル買うのはめんどいしめちゃくちゃ金かかるで
それこそそんなんしてたら家がバーみたいになるわ

50: それでも動く名無し 2023/06/12(月) 00:00:00.94 ID:SJdZMtGP0000000
魔の巣ってバーはバーテンダーも主張してこんし常連もにこやかでおススメや

52: それでも動く名無し 2023/06/12(月) 00:00:25.13 ID:XAFI7a/00
酒飲んでるやつにイヤミなく接客するって絶対大変やろ
居酒屋とかなら厨房逃げられるけど
バーテンは常に酔っぱらいと対峙して
他の客とかにも話題ふったりして
司会してるようなもんやからな

53: それでも動く名無し 2023/06/12(月) 00:00:34.39 ID:SJdZMtGP0
バーであえてカシスオレンジとか頼むのありなん?

57: それでも動く名無し 2023/06/12(月) 00:02:37.94 ID:GRZeKDRS0
酒についての知識とトーク力がないと出来ないやろ
誰でも出来るっていうイッチの考え自体が小学生の発言やん

65: それでも動く名無し 2023/06/12(月) 00:06:50.02 ID:gJf2SGp00
人の経験を飯のタネにするのはええけどそれでデカくなった気になって説法してくるママみたいなのは嫌いや

73: それでも動く名無し 2023/06/12(月) 00:15:13.40 ID:bO05inQpd
バーテンダーによって味が変わるとか存在するん?
そこら辺のバイトが作ったスクリュードライバとの違いなら分かるかもしれんがバーテンダー同士ならそんな差付かんやろ

74: それでも動く名無し 2023/06/12(月) 00:15:48.37 ID:r4tLqwzXa
海外のバーテンダーのYouTube見てたわ
色々雑で面白い



ソース:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1686494565/

【おすすめ記事】

注目記事リンク集