1: 風吹けば名無し 2023/06/12(月) 14:59:31.29 ID:ooQUBFH3d
2千円や

delivery_jitensya

スポンサード リンク

【速報】&【新着】

4: 風吹けば名無し 2023/06/12(月) 15:00:21.72 ID:JqrBVvm5r
分かるよ
さすがに二千円も払わんが

5: 風吹けば名無し 2023/06/12(月) 15:00:45.49 ID:O1cPaptkd
複数人ならいけるの?
でもそんな頭のおかしい人に一緒に行く人いるの?

7: 風吹けば名無し 2023/06/12(月) 15:01:18.32 ID:ooQUBFH3d
>>5
友達と一緒ならイケる
一人は無理

9: 風吹けば名無し 2023/06/12(月) 15:02:10.33 ID:0QtpxKDnd
>>7
なんで一人は無理なんや?

11: 風吹けば名無し 2023/06/12(月) 15:03:05.75 ID:ooQUBFH3d
>>9
一人で飯食ってるの晒されそうで怖い

6: 風吹けば名無し 2023/06/12(月) 15:00:54.97 ID:ooQUBFH3d
ちなすき家

8: 風吹けば名無し 2023/06/12(月) 15:01:57.90 ID:ooQUBFH3d
店で持ち帰りなら570円と580円なんだよなぁ
ワイはそれに1900円払ってるわけだが

18: 風吹けば名無し 2023/06/12(月) 15:05:04.96 ID:GuHW47jh0
>>8
もったいねぇ、1人飯なんてみんなしとるで

12: 風吹けば名無し 2023/06/12(月) 15:03:27.97 ID:lORFZ8TK0
ウバーがない時代は行けたんか?

15: 風吹けば名無し 2023/06/12(月) 15:04:09.95 ID:ooQUBFH3d
>>12
無理

17: 風吹けば名無し 2023/06/12(月) 15:04:55.71 ID:tZHqdl4Ia
>>15
じゃお持ち帰りしたらよくない、

19: 風吹けば名無し 2023/06/12(月) 15:05:34.45 ID:ooQUBFH3d
>>17
すき家持ち帰り方法がわからない

13: 風吹けば名無し 2023/06/12(月) 15:03:38.09 ID:DDxYwZV+M
家おるんやったら楽天で冷凍牛丼とか大量に買えばええやん

16: 風吹けば名無し 2023/06/12(月) 15:04:37.97 ID:ooQUBFH3d
>>13
そういうのおいしくない

23: 風吹けば名無し 2023/06/12(月) 15:06:08.36 ID:DDxYwZV+M
>>16
外食も厨房で冷凍レンチンしとるだけやんけ

14: 風吹けば名無し 2023/06/12(月) 15:03:45.94 ID:ooQUBFH3d
あとルールがわからないと怖い
なおルールが分かっても行けない店もある

26: 風吹けば名無し 2023/06/12(月) 15:06:42.98 ID:Bm2f7UZz0
代わりに注文してくれる彼女作ればええやん

29: 風吹けば名無し 2023/06/12(月) 15:07:44.28 ID:YEVhUpSS0
わいベースブレット2つ、約400円

33: 風吹けば名無し 2023/06/12(月) 15:08:32.11 ID:Sqx954yyM
意味がわからん
俺は大学の課題やるために1人でファミレス行ってPC広げて何時間も居座ったりするぞ

34: 風吹けば名無し 2023/06/12(月) 15:08:56.47 ID:ooQUBFH3d
うわー
店ならメガと特盛で同じ値段かよ…マジでアホやなワイ

38: 風吹けば名無し 2023/06/12(月) 15:09:18.55 ID:tZHqdl4Ia
>>34
え、そうだっけ
違ったような

42: 風吹けば名無し 2023/06/12(月) 15:10:02.39 ID:ooQUBFH3d
>>38
メガ1050円
特盛900円


ワイは並盛り二つで1900円

44: 風吹けば名無し 2023/06/12(月) 15:10:25.48 ID:tZHqdl4Ia
>>42
なんで並盛2つなんや

49: 風吹けば名無し 2023/06/12(月) 15:11:28.75 ID:ooQUBFH3d
>>44
え、一つじゃ足りないから

51: 風吹けば名無し 2023/06/12(月) 15:11:47.40 ID:tZHqdl4Ia
>>49
特盛1つにしたら?

59: 風吹けば名無し 2023/06/12(月) 15:12:28.94 ID:ooQUBFH3d
>>51
同じのたくさん食べるより
違うやつをふたつ食べたいかな

35: 風吹けば名無し 2023/06/12(月) 15:08:56.95 ID:EMz9QpuBa
カモやね😅
ワイは出前館吉牛で700円

36: 風吹けば名無し 2023/06/12(月) 15:08:59.99 ID:8f5AK8kKp
何事も挑戦やぞ
そんな事で日和ってたらつまらん人生しか送れん

43: 風吹けば名無し 2023/06/12(月) 15:10:20.02 ID:QTOK0CeHr
近所やと一人で行かん店あるわ、同じチェーンでも遠方やと普通に入れる

45: 風吹けば名無し 2023/06/12(月) 15:10:54.68 ID:ooQUBFH3d
人見知り拗らせたらこうなった

一人で行ける店一覧

山岡家(混んでない深夜限定)
マック(ドライブスルー限定)


以上

47: 風吹けば名無し 2023/06/12(月) 15:11:10.19 ID:tZHqdl4Ia
>>45
山岡家行けるなら大丈夫やら

52: 風吹けば名無し 2023/06/12(月) 15:11:49.40 ID:ooQUBFH3d
>>47
あれは食券やし
友達となんかも言ってようやく行けるようになった

55: 風吹けば名無し 2023/06/12(月) 15:12:10.68 ID:/ZLBSYwpp
人いっぱいいるところでご飯食べたくないからウーバー使ってるわ

69: 風吹けば名無し 2023/06/12(月) 15:14:29.33 ID:ooQUBFH3d
一人で店に入れない人いると思うんだよ
主にルールがわからないとかでさ

71: 風吹けば名無し 2023/06/12(月) 15:15:08.99 ID:ooQUBFH3d
いやーなんだろ
面接とかは行けるんよ
ワイがくるの向こうはわかってるわけやから名乗れば案内してくれて楽
飲食店は違うやん

73: 風吹けば名無し 2023/06/12(月) 15:15:23.31 ID:ooQUBFH3d
ちなチップもあげたわ
10%やったかな

79: 風吹けば名無し 2023/06/12(月) 15:16:04.37 ID:tZHqdl4Ia
>>73
いいやつやん
これからも続けた方がよいかと

75: 風吹けば名無し 2023/06/12(月) 15:15:45.99 ID:EUb2JOcJ0
近所にくら寿司できたから度胸試しで行ってみるわ

76: 風吹けば名無し 2023/06/12(月) 15:15:48.90 ID:pyXKCcTZ0
ルールってなんやねん
まあたしかにラーメン屋とかは謎ルールあるらしいけど

82: 風吹けば名無し 2023/06/12(月) 15:17:00.14 ID:ooQUBFH3d
>>76
ルールというか注文方法がわからないと無理
店員が聞きにくるのかこっちから呼ぶのかとか食券とかさ
入ったら勝手に席に座っていいのかとか

77: 風吹けば名無し 2023/06/12(月) 15:15:54.96 ID:ooQUBFH3d
あー後悔してるわ何してるんやろワイ
金ないのにねえ

87: 風吹けば名無し 2023/06/12(月) 15:19:07.24 ID:pyXKCcTZ0
じゃあ飲食店に電話してからいけばええやん
注文方法とか

88: 風吹けば名無し 2023/06/12(月) 15:19:26.01 ID:rCP7Io0T0
こういう奴が産まれる経緯に興味あるわ
どういう道通って大人になったらこうなるんやろか

93: 風吹けば名無し 2023/06/12(月) 15:21:43.34 ID:ooQUBFH3d
>>88
ほんとそれな
ワイは親が過保護だったせいでなんでもやってもらって大人になってしまった
兄弟はいるがそいつらは自立してるまともや

92: 風吹けば名無し 2023/06/12(月) 15:21:42.45 ID:rX1frn7m0
男で飯屋1人で入れないのって珍しいな
女は無理だって奴多いけど

95: 風吹けば名無し 2023/06/12(月) 15:22:59.41 ID:8f5AK8kKp
>>92
いうて個人居酒屋とかに1人で行くのはハードル高いわ

101: 風吹けば名無し 2023/06/12(月) 15:25:27.52 ID:rX1frn7m0
>>95
ワイの知ってるセンベロ居酒屋は1人飲みの常連多いから気にならんかったわ
まあ入りづらいのはあるよな

96: 風吹けば名無し 2023/06/12(月) 15:23:00.60 ID:h67CdibH0
今までの経験が実績にならない人っているやで
職場にもいるけど誰かと一緒に行った時にどうやるのか見てない覚えない人
なんとか助けになりたいけど

98: 風吹けば名無し 2023/06/12(月) 15:24:13.91 ID:ooQUBFH3d
>>96
ワイそれやな

103: 風吹けば名無し 2023/06/12(月) 15:26:57.47 ID:ooQUBFH3d
割とガチでワイとおんなじ人おらんか?
人と一緒じゃなきゃ何もできないやつ

126: 風吹けば名無し 2023/06/12(月) 15:42:07.93 ID:cnBUao8v0
>>103
考えることすらも1人でできないのか

106: 風吹けば名無し 2023/06/12(月) 15:28:53.50 ID:ooQUBFH3d
店員に聞くの恥ずかしいやろがい
「こいつこんなこともわからないのか」と思われたくない

114: 風吹けば名無し 2023/06/12(月) 15:33:25.57 ID:CYFzp7VJ0
>>106
実際分からんのやから思われてもしゃーないやん
聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥って言葉知ってるか?

121: 風吹けば名無し 2023/06/12(月) 15:39:30.30 ID:rCP7Io0T0
>>106
なんでそう思われたくないの?
恥ずかしいのがなんで嫌なん?

107: 風吹けば名無し 2023/06/12(月) 15:29:05.19 ID:/UNF27OB0
アウェー感あって怖いよな
こういう奴は田舎の閉鎖環境のが伸び伸び出来ると思う

108: 風吹けば名無し 2023/06/12(月) 15:29:22.43 ID:pyXKCcTZ0
マジレスするとやってるうちに慣れるから一人で行動したらどうだい
誰も君のこととか気にしてないから安心しなよ

110: 風吹けば名無し 2023/06/12(月) 15:30:29.98 ID:/UNF27OB0
美容院とか服屋とかも無理だろ?

111: 風吹けば名無し 2023/06/12(月) 15:31:37.62 ID:h67CdibH0
なにか一人で外に出る趣味があると治ったりするやで

115: 風吹けば名無し 2023/06/12(月) 15:33:58.21 ID:IQkGA3rKM
ひとり楽しいけどなあ

118: 風吹けば名無し 2023/06/12(月) 15:37:24.92 ID:ORyY9ytwp
今の時代なんでもネットで買えるし別にええやろ

119: 風吹けば名無し 2023/06/12(月) 15:38:12.33 ID:rCP7Io0T0
経験とかどうとか小難しく考えるからいかんのやろ
店入って店員に「注文どうしたらいいですか」って聞いたらええやん
こうしてって指示してくれる通りに注文したらええやん
店員に聞かれへんって言うならもう死ぬしかないわ
障害のせいにしてんと死んだほうが世の中のためや

134: 風吹けば名無し 2023/06/12(月) 15:56:57.06 ID:p/4Ox6sfr
ひとり飯は田舎か都会かで明らかに感じ方が違うよな

99: 風吹けば名無し 2023/06/12(月) 15:24:24.16 ID:lORFZ8TK0
友達の助け借りて徐々にリハビリしたら
自転車みたいに後ろについてもらって徐々に離す的な



ソース:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1686549571/

【おすすめ記事】

注目記事リンク集