1: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 07:25:43.63 ID:wv8OSGKA0
関東なのにめっちゃ馬鹿にされててウケる

chihou_b3_kantou

スポンサード リンク

【速報】&【新着】

4: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 07:27:45.37 ID:FP/lpDkvd
ワイ千葉済みやが道路事情だけで埼玉に完敗やと思うで

5: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 07:27:57.51 ID:AEWfqJfY0
千葉をいじめるためのスレか?

6: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 07:28:15.43 ID:x70MdXE/d
ほぼあらゆる点で埼玉>千葉なんだよなぁ

13: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 07:30:49.95 ID:YG5mgrS80
>>6
治安も平均所得は千葉の方が上や

18: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 07:33:22.60 ID:Gjq6wxpRM
>>13
移民はなんで埼玉に集まるんやろね
成田空港があること考えりゃ千葉にも
移民タウンあってもよさそうなもんやけど

8: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 07:29:27.01 ID:fcSgYamNa
神奈川にも千葉にも秘境あるのに
なんなら東京にも

12: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 07:30:32.81 ID:uVQ+YA7o0
千葉とか息してるの船橋までやん

14: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 07:31:07.56 ID:rTyO3z0i0
東京の西側と神奈川の西側と千葉の東側は田舎煽りする資格ないやろ

34: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 07:44:10.44 ID:1T9j3Ed60
>>14
浦安より西の館山を許してくれてありがとう😭

16: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 07:32:30.24 ID:x70MdXE/d
埼玉てネタにされがちだけどあらゆる指標で日本の都道府県の中でトップレベルだからな
埼玉より上なんて東京神奈川大阪愛知福岡北海道兵庫くらいしかない

39: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 07:48:09.67 ID:iiGV9f2y0
>>16
兵庫とか北海道が入るんなら千葉も入るやろ

20: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 07:33:41.55 ID:Mpdrd0uYa
関東序​列
東京>>>>>>神奈川>>>千葉>埼玉>>>茨城>栃木群馬

関西序​列
大阪>>>>兵庫>京都>>>滋賀>奈良>和歌山

東海序​列
愛知>>>>静岡>>岐阜三重

九州序​列
福岡>>>>熊本>鹿児島>>長崎>大分>宮崎>>佐賀

中国序​列
広島>>岡山>>山口>>>>鳥取島根

東北序​列
宮城>>>福島>>青森岩手>秋田山形

甲信越序​列
新潟>長野>>>山梨

北陸序​列
石川>富山>>福井

四国序​列
愛媛>香川>徳島>高知

地方序​列
関東>>>>>関西>>>東海>>九州>中国>東北>>甲信越>北陸>四国

26: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 07:39:13.46 ID:vob7aHS+0
何故か埼玉より千葉のほうが田舎なイメージある
ワイが常磐線ユーザーで千葉県で通りかかるところが田舎しかないからかな

28: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 07:39:25.61 ID:iIECd9AJp
千葉マリンとベルドどっち行きたいかって話よ

31: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 07:41:27.05 ID:QWOZst3Pd
町田やけどええか?

32: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 07:43:23.92 ID:vx9jmxiOa
まあでも栃木とか茨城ですら大体の東北九州四国あたりの田舎に比べたらマシだったりするからな
なんだかんだ関東ってだけで強い

33: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 07:43:59.58 ID:0TAkjP5I0
プロ野球現役選手で打線組んだら千葉強いかな?

35: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 07:44:20.94 ID:RcY0yJq10
千葉市船橋市浦安市の北西部三銃士

43: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 07:49:57.72 ID:1T9j3Ed60
>>35
言うほど千葉市と船橋浦安に連帯あるか?
市川ならわかるけど

45: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 07:51:21.91 ID:fdI8bqxea
>>43
市川格落ちすぎだしなぁ

49: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 07:52:39.26 ID:1T9j3Ed60
>>45
そうはいっても千葉市の格はないに等しいので…

37: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 07:45:52.60 ID:9JYjs3r10
東京も23区、千葉も北西部、埼玉も南部だけに絞れ

38: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 07:46:24.10 ID:vob7aHS+0
>>37
武蔵野市はアウトなの?

42: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 07:48:48.43 ID:qW0lf8KKd
>>37
県単位にすがっているのはそこ以外の田舎地域だと思うわ
千葉北西部なんて千葉県民の意識ないやろ

48: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 07:51:58.13 ID:1T9j3Ed60
>>42
ワイの見る所千葉都民の千葉愛は埼玉都民の埼玉愛よりはマシだと思うわ
なんだかんだ言いながら房総に旅行行くのは好きな奴多いからな

46: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 07:51:26.10 ID:rEzLvoEJr
千葉市は地方都市感ある

50: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 07:52:43.94 ID:1fxsL+I0a
再開発の進みまくってる高崎
LRTの通る宇都宮
茨城だけなんもないんよな

51: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 07:54:16.77 ID:1T9j3Ed60
>>50
でも茨城には"TX"があるから…

52: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 07:54:19.66 ID:fdI8bqxea
埼玉はベッドタウンに特化しすぎや
住むには良いと思うけど、レジャー関連は東京に責任丸投げ打法やん
千葉は田舎でも観光価値のある場所も多い

54: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 07:55:52.73 ID:1T9j3Ed60
>>52
秩父があるやん!
秩父と房総なら房総行くけど…

57: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 07:57:20.76 ID:1qz7NEN60
千葉は天然ガス取れるし畜産酪農も充実してるから割と自活出来そう

58: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 07:57:33.28 ID:QhcBELfSa
かっぺワイ、熊谷ですらそこそこデカくてビビった

60: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 07:59:13.40 ID:Be0qjBQoa
新幹線通ってない都道府県は論外じゃない?
流石に関東にそんなとこないと思うけど

64: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 08:01:53.77 ID:ejCV8H/S0
千葉市以東は東北並なんだよなあ…
最低時給とか県の恩恵受けてる部分はあるけど

69: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 08:04:48.90 ID:ejCV8H/S0
川口浦和大宮なら埼玉最強が結論

73: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 08:07:35.02 ID:UXIbKZKn0
アンチ乙茨城にはおっきな大仏があるから

78: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 08:10:14.13 ID:qJJRKdyg0
NHKの天気予報で群馬と埼玉括られてる



ソース:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1691360743/

【おすすめ記事】

注目記事リンク集