1: 風吹けば名無し 2023/08/30(水) 00:13:52.74 ID:vHRwENXA0
全くの無臭で草

sick_syuukaku_ijou_hana

スポンサード リンク

【速報】&【新着】

3: 風吹けば名無し 2023/08/30(水) 00:14:40.97 ID:3dCtWhy50
わいもや!
わいは味覚もないで、、、(泣)

8: 風吹けば名無し 2023/08/30(水) 00:17:34.86 ID:vHRwENXA0
>>3
味覚は辛いな🙄
まあその内治るやろ👍

12: 風吹けば名無し 2023/08/30(水) 00:19:12.43 ID:3dCtWhy50
>>8
そう信じてる、、、😭

4: 風吹けば名無し 2023/08/30(水) 00:15:20.26 ID:2G3i9hGN0
やっぱまた流行ってんのか?

6: 風吹けば名無し 2023/08/30(水) 00:16:40.66 ID:3dCtWhy50
>>4
かなり流行っとる

5: 風吹けば名無し 2023/08/30(水) 00:15:32.81 ID:vHRwENXA0
薄いとかじゃなくてマジでゼロや
納豆嗅いでもなんもわからん

7: 風吹けば名無し 2023/08/30(水) 00:16:50.08 ID:wxnb/OcM0
一生そのままってありえるんか?

11: 風吹けば名無し 2023/08/30(水) 00:19:11.62 ID:GC22uWed0
>>7
治るけど薄味のもの食べたときに、もしかしてコロナのせい?みたいなのはずっとついて回る

9: 風吹けば名無し 2023/08/30(水) 00:18:30.56 ID:n8jzVL1B0
ククク、貴様の五感を一つずつ奪ってやろう😈

10: 風吹けば名無し 2023/08/30(水) 00:18:48.39 ID:3dCtWhy50
一生残ったらかなりしんどい、、、
食事の時間が苦痛でたまらん、、なんか全部ほのかに苦いし、
コーヒーとか紅茶も水と変わらん、、

13: 風吹けば名無し 2023/08/30(水) 00:19:24.77 ID:hRP11Ib10
でも5Gで繋がったよね

14: 風吹けば名無し 2023/08/30(水) 00:19:34.82 ID:qFafcY2Oa
いきってノーマスクで出歩くから

16: 風吹けば名無し 2023/08/30(水) 00:21:37.17 ID:3dCtWhy50
>>14
ちゃんとワクチンも毎回打ってるし、声を使わなきゃいかん仕事してるから寝るときもマスクしてるし加湿器もつかっとる、、うがい手洗いも徹底してたつもりやがそれでもかかったわ、、

18: 風吹けば名無し 2023/08/30(水) 00:22:49.36 ID:qFafcY2Oa
>>16
そうなんか
なんかすまんな

42: 風吹けば名無し 2023/08/30(水) 00:43:44.64 ID:Kz7Kvx2tM
>>16
煽ろうと思ったら普通に可哀想やった

19: 風吹けば名無し 2023/08/30(水) 00:23:15.37 ID:Q7ZbPy1o0
元気だせよ
前向きに行けばええことあるで

20: 風吹けば名無し 2023/08/30(水) 00:23:37.02 ID:0VKeKicm0
ノーワクワイは感染したけど一切後遺症無かったわ😄

21: 風吹けば名無し 2023/08/30(水) 00:24:38.24 ID:vHRwENXA0
てかキツさ的にはインフルとどっこいくらいやろと思ってたけど5倍くらいキツかったわ

22: 風吹けば名無し 2023/08/30(水) 00:25:13.96 ID:wwbOpVn+0
>>21
しかも初期症状寛解してから本番という

23: 風吹けば名無し 2023/08/30(水) 00:25:21.06 ID:KPHhb1me0
マスク外せって圧には流されるな
3年コロナかかってなかったのに外してから1カ月程度でかかったわ

25: 風吹けば名無し 2023/08/30(水) 00:25:46.45 ID:3dCtWhy50
みんなも気をつけるんやで、、
どんなに気をつけてもかかるときはかかるが、、
喉の痛みとかめちゃくちゃつらいぞ、、
つば飲み込むのも一苦労や。

27: 風吹けば名無し 2023/08/30(水) 00:27:17.72 ID:Q7ZbPy1o0
ワイも今でも咳が出るし喉も痛い

30: 風吹けば名無し 2023/08/30(水) 00:30:22.19 ID:3dCtWhy50
>>27
咳は咳喘息になっとんちゃうか?
わいもそうなんやがちゃんと呼吸器科でみてもらってステロイドの吸入薬処方してもらうといいかも。
咳してる限り喉も傷め続けるしな、、
わいの姉は咳が長引きすぎて背中が疲労骨折になってまった、、、

32: 風吹けば名無し 2023/08/30(水) 00:32:03.74 ID:wwbOpVn+0
>>30
大変じゃの
お大事に

36: 風吹けば名無し 2023/08/30(水) 00:37:00.05 ID:Q7ZbPy1o0
>>30
そうなんか
ステロイドな
教えてくれてありがとうや
お姉さんもお大事にな

28: 風吹けば名無し 2023/08/30(水) 00:29:05.69 ID:vHRwENXA0
ヤバいかもと思ったら大量の冷えピタとポカリ、ウイダーinゼリー買っとくんやで

31: 風吹けば名無し 2023/08/30(水) 00:31:15.46 ID:rgC+Riox0
2ヶ月後くらいにとんでもなく髪の毛抜けるで

33: 風吹けば名無し 2023/08/30(水) 00:33:07.86 ID:pXKonn7S0
>>31
これあるらしいな
いとこがコロナかかったあと抜け毛が酷いって愚痴ってきた

37: 風吹けば名無し 2023/08/30(水) 00:37:25.86 ID:rgC+Riox0
>>33
酷いとき1日200本くらい抜けたで
2ヶ月くらいで治ったけど

45: 風吹けば名無し 2023/08/30(水) 00:46:47.45 ID:5GR58nWx0
>>33
風呂入ってなかっただけやろ
普通一日100本くらい抜けるはずのが溜まってただけ

49: 風吹けば名無し 2023/08/30(水) 00:53:17.61 ID:uO8qFguCd
>>45
コロナは大量の血栓作るから毛細血管にダメージいく 肺 味覚 嗅覚 脳 頭髪 海綿体など 毛細血管集中してるとこ全般や

57: 風吹けば名無し 2023/08/30(水) 01:03:56.68 ID:rgC+Riox0
>>45
2ヶ月続いたんだよなぁ
ガチで禿げると思ったで

40: 風吹けば名無し 2023/08/30(水) 00:43:16.31 ID:uO8qFguCd
周りで味覚嗅覚の後遺症なった人 みんな半年くらいで戻っとるよ
イッチも多分大丈夫や

46: 風吹けば名無し 2023/08/30(水) 00:47:05.44 ID:3dCtWhy50
>>40
そうなんやな、、
味覚ないのはイッチやなくてワイなんやが、、希望もてたわ、
ありがとう

44: 風吹けば名無し 2023/08/30(水) 00:46:30.50 ID:CpSETMpSd
ワイも40度の熱が5日間下がらずガチで死を覚悟したで
肺炎にはなっとらんから多分カテゴリ的には軽症やけど、インフル程度とか甘く見るなよ
ツバすら飲み込めず、ポカリ飲むのすらキツい
それでも自己免疫を信じるしかないからな

54: 風吹けば名無し 2023/08/30(水) 00:59:56.03 ID:O3LhSBP10
ワイも7月下旬に罹って味覚嗅覚障害になったわ
最近味覚はかなり戻り始めて嗅覚はまだまだって感じやなどっちも最初の頃よりは良くなってるけども

55: 風吹けば名無し 2023/08/30(水) 01:01:05.17 ID:oLlwSJ/V0
嗅覚ないのに味覚正常って存在するんやろか
なんか連動してるよな

59: 風吹けば名無し 2023/08/30(水) 01:08:50.46 ID:vHRwENXA0
>>55
味覚は全然変わってない気がするわ
ニンニクとか食っても匂いがしないのは違和感あるけど

56: 風吹けば名無し 2023/08/30(水) 01:03:29.36 ID:2u6UwPl80
ワイもコロナで嗅覚がなくなったわ。
嗅覚が少し戻ったがコーヒーを飲んでも以前ほど美味しくないのが悲しい

58: 風吹けば名無し 2023/08/30(水) 01:04:56.11 ID:oLlwSJ/V0
プロ棋士でコロナでめっちゃハゲたやつおったわ

47: 風吹けば名無し 2023/08/30(水) 00:48:42.78 ID:clupQkQw0
40℃の熱と熱下がった後の喉の痛みくらいで後遺症無かったから良かったわ
二度と罹りたくはないけど



ソース:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1693322032/

【おすすめ記事】

注目記事リンク集